ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
◆訂正 : トルグスイッチ → トグルスイッチすみません、動画中ずっとトグルスイッチのことをトルグスイッチってなっちゃてます。
This circuit is great.
大师球
おつかれ!トグルは(T)なのでデジタルICで作る場合は T-FF ( T型フリップフロップ )なので CMOSの 4027B や 74HC76 を利用して作ります。
真似して作って見たのですが、電池を入れた時点でLEDが光ります。その後はタクトスイッチでON/OFFを切り替えられるようになるのですが、そういう仕様でしょうか?それとも作り方が間違っているからでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!電源を入れた時点で光るのは正常です!電源投入時、オペアンプ出力がLOW(ほぼGND電位)になるのが原因です。オペアンプ出力端子と電源+側(Vcc)にLEDを繋いでいますので、電源+側(Vcc)ではなく、電源−側(GND)と繋げば電源投入時LEDは光らなくすることができます。
@@よしエレ研究所 教えていただきありがとうございます!早速試してみます。この動画ではLEDをON/OFFさせていましたが、リレーなどをON/OFF切り替えさせることは可能でしょうか?
@@ktnh-xj9mw 小さいリレーでしたら可能です!動画で使用したオペアンプ(NJM2742)は出力が30mAほどです。(出力電流の吸込み、吐出し共に)リレーのコイルに流す電流が大きい場合、出力が大きいオペアンプやリレー駆動用にトランジスタを1段追加するなど工夫が必要です!また、リレーを駆動するにあたって、コイルと並列に逆向きのダイオードを入れる必要があります。コイルに流す電流を0にしたときに発生する逆起電力対策用のフライホイールダイオードです。
丁寧に教えて頂きありがとうございます!動かしたいのは小さな3vリレーです。詳しく教えて頂いたので初心者の私でも作れそうです!
何かとんでもなく、すごいことが起きている。>> FC2ブログの(アイコイル超発振2023)
教えてくださいオペアンプが必要な理由が分かりません
ご視聴ありがとうございます。タクトスイッチなどのモーメンタリスイッチを使ってオルタネイトスイッチと電気的に同じような動作をさせる回路(トグル回路)を考えてみました。オペアンプを使った理由は1回路使用するだけで作れると思ったので、動画にしてみました。(動画中では2回路入のオペアンプICを使ってるが、実際は1回路分しか使ってない)トランジスタだと2石ぐらいでできます。オペアンプを使った理由はなるべく簡単にトグル回路を作りたかったからです。回路の動作は大雑把に、オペアンプ入力端子IN-が基準電圧みたいなイメージで(GNDからの電位)、入力端子IN+の電位は出力端子電圧により自己保持がかかるような動作をします。その状態でスイッチをオンにすると、入力端子それぞれの差分電圧とは逆方向に電圧がかかるようになるので、出力が反転するような感じで動作します。(分かりにくくてすみません、(´д`|||))
◆訂正 : トルグスイッチ → トグルスイッチ
すみません、動画中ずっとトグルスイッチのことをトルグスイッチってなっちゃてます。
This circuit is great.
大师球
おつかれ!トグルは(T)なのでデジタルICで作る場合は T-FF ( T型フリップフロップ )なので CMOSの 4027B や 74HC76 を利用して作ります。
真似して作って見たのですが、電池を入れた時点でLEDが光ります。
その後はタクトスイッチでON/OFFを切り替えられるようになるのですが、そういう仕様でしょうか?
それとも作り方が間違っているからでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
電源を入れた時点で光るのは正常です!
電源投入時、オペアンプ出力がLOW(ほぼGND電位)になるのが原因です。
オペアンプ出力端子と電源+側(Vcc)にLEDを繋いでいますので、電源+側(Vcc)ではなく、電源−側(GND)と繋げば電源投入時LEDは光らなくすることができます。
@@よしエレ研究所 教えていただきありがとうございます!早速試してみます。
この動画ではLEDをON/OFFさせていましたが、リレーなどをON/OFF切り替えさせることは可能でしょうか?
@@ktnh-xj9mw
小さいリレーでしたら可能です!
動画で使用したオペアンプ(NJM2742)は出力が30mAほどです。
(出力電流の吸込み、吐出し共に)
リレーのコイルに流す電流が大きい場合、出力が大きいオペアンプやリレー駆動用にトランジスタを1段追加するなど工夫が必要です!
また、リレーを駆動するにあたって、コイルと並列に逆向きのダイオードを入れる必要があります。コイルに流す電流を0にしたときに発生
する逆起電力対策用のフライホイールダイオードです。
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
動かしたいのは小さな3vリレーです。詳しく教えて頂いたので初心者の私でも作れそうです!
何かとんでもなく、すごいことが起きている。>> FC2ブログの(アイコイル超発振2023)
教えてください
オペアンプが必要な理由が分かりません
ご視聴ありがとうございます。
タクトスイッチなどのモーメンタリスイッチを使ってオルタネイトスイッチと電気的に同じような動作をさせる回路(トグル回路)を考えてみました。
オペアンプを使った理由は1回路使用するだけで作れると思ったので、動画にしてみました。(動画中では2回路入のオペアンプICを使ってるが、実際は1回路分しか使ってない)
トランジスタだと2石ぐらいでできます。
オペアンプを使った理由はなるべく簡単にトグル回路を作りたかったからです。
回路の動作は大雑把に、
オペアンプ入力端子IN-が基準電圧みたいなイメージで(GNDからの電位)、入力端子IN+の電位は出力端子電圧により自己保持がかかるような動作をします。その状態でスイッチをオンにすると、入力端子それぞれの差分電圧とは逆方向に電圧がかかるようになるので、出力が反転するような感じで動作します。
(分かりにくくてすみません、
(´д`|||))