ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サンポールも効きますよ ただ酸なので中和が必要です 終戦後の時の人に聞くとシュウ酸で弱く酸化させてミシンなどを直したそうです
赤サビは緑茶で煮ると黒サビ転換しますよ。鉄器のヤカンとかはそうします。工具に適してるかどうかは分かりませんが😅
中和した後、錆はサンポールの原液に数分漬ければ綺麗に取れますよ
工具箱の底に眠ってる変なサイズのタップとかダイスとかって、その時それじゃなきゃ切れないネジを直した痕跡で、たまーに見つけては「何だっけこれ?」と思い出したりするのも楽しいもんです。
ゆーたくんいつも思うけど、この人生2週目のような落ち着きっぷり年齢は絶対にサバ読んでると思う恐らく40代のベテラン(笑)
錆びにはサンポールにつけて中性洗剤洗浄で取れますが責任は ❓です
マジックリンはガス漏れにも使える逆ネジもあるのかなすげー数だ
マジックリンと三留さんが凄いのがよく分かりました。マジックリンシリーズまたお願いします!
サンポールに漬ければサビもキレイになりますよ!
流石の量ですね!一式と一部の逆ネジとか持ってますが頻度が段違いなんで綺麗なもんです笑防錆にエンジンオイルは気付かなかったです。微妙に余ったのとかあるので使ってみますー
マジックリンよりパワークリーナーの方が蓄積油汚れが落ちますよ。
ここ一年でチャンネル登録した新参者で、登録のきっかけは三留さんのGT380クランクのベアリング打ち替えですが、三留兄弟商店とプロップマンのエピソードゼロストーリーみたいなのって既に紹介されてますか?まだであれば是非お願いしたく
齢59です。中学の技術の授業でダイスとタップ使ってボルト&ナット作りましたが、今でもあるんでしょうかね?
サンポールでどうすか?
酸性が強い洗浄液だと山が痩せちゃうので、マジックリンやサンエスK-1系のクリーナーと、超音波洗浄器のミックス利用はいかがでしょう?サビは中性の花さかGを薄めて短時間で浸けおきとか?
サンポールも効きますよ ただ酸なので中和が必要です 終戦後の時の人に聞くとシュウ酸で弱く酸化させてミシンなどを直したそうです
赤サビは緑茶で煮ると黒サビ転換しますよ。
鉄器のヤカンとかはそうします。
工具に適してるかどうかは分かりませんが😅
中和した後、錆はサンポールの原液に数分漬ければ綺麗に取れますよ
工具箱の底に眠ってる変なサイズのタップとかダイスとかって、その時それじゃなきゃ切れないネジを直した痕跡で、たまーに見つけては「何だっけこれ?」と思い出したりするのも楽しいもんです。
ゆーたくん
いつも思うけど、この人生2週目のような落ち着きっぷり
年齢は絶対にサバ読んでると思う
恐らく40代のベテラン(笑)
錆びにはサンポールにつけて中性洗剤洗浄で取れますが責任は ❓です
マジックリンはガス漏れにも使える逆ネジもあるのかなすげー数だ
マジックリンと三留さんが凄いのがよく分かりました。
マジックリンシリーズまたお願いします!
サンポールに漬ければサビもキレイになりますよ!
流石の量ですね!
一式と一部の逆ネジとか持ってますが頻度が段違いなんで綺麗なもんです笑
防錆にエンジンオイルは気付かなかったです。
微妙に余ったのとかあるので使ってみますー
マジックリンよりパワークリーナーの方が蓄積油汚れが落ちますよ。
ここ一年でチャンネル登録した新参者で、登録のきっかけは三留さんのGT380クランクのベアリング打ち替えですが、三留兄弟商店とプロップマンのエピソードゼロストーリーみたいなのって既に紹介されてますか?
まだであれば是非お願いしたく
齢59です。
中学の技術の授業でダイスとタップ使ってボルト&ナット作りましたが、今でもあるんでしょうかね?
サンポールでどうすか?
酸性が強い洗浄液だと山が痩せちゃうので、
マジックリンやサンエスK-1系のクリーナーと、
超音波洗浄器のミックス利用はいかがでしょう?
サビは中性の花さかGを薄めて短時間で浸けおきとか?