A Masa ジンクスプレーで保護された対象がアルミではなく鋼のフライホイールだったので、そもそも論点がズレてますが、アルミを対象としてコメントします。 アルミが表面を酸化被膜で保護されて腐食しにくい事は確かですが、環境に晒されてるキャリパーや船体などは飛来物や漂流物が衝突すると傷が付き、酸化被膜が破れて地金が露出します。その部分が濡れてると電食で腐食してしまいます。 (追記) 1:57 でアルミパーツにジンクスプレーを吹き付けた事が言及されてますね。見落としてました。それは確かに不味いですね…。
遂に完成しましたね!
あっという間に終わってしまったような気がします
曲も相まって涙が出そうになりました…
嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです!
また次の企画も楽しみにしてます‼︎
そんなに思っていただき感謝いたします次回は少しお休みしてから頑張ろうと思いますので、それまで、よろしくお願いします
お疲れ様でした。4stスクーターの中古は素人が手を出したら駄目だということがよくわかりましたw
でもその1線を超えると幸せが待っているんですよぜひ挑戦してほしいと言う気持ちもあります
z4シリーズ全部拝見しました。
自分もz4エンジンO/Hして最後にスロットルポジションセンサーだけ修理できずに困っておりました。症状は同じスロットル全開時だけ反応しない感じです。
後日センサー穴加工で治りましたでしょうか?
まだ検証していないのですがやりたいと思っているのでもう少しお待ちくださいwwwもう長くかもしれません、お尻叩いてくださいね
おもしろかった~(^^)
新シリーズ、楽しみにしてます。
しんMAX そんなに思っていただけてありがとうございますまた次のシリーズよろしくお願いいたします
スゴく面白かったですよ( =^ω^)
原付は小さいながらも奥が深くて、設計されてる方は凄いと思います
しかしその原付も最近では売り上げが少なくなってきてるとか
先日ネットで見たら、バイク全体の売り上げが下がってるみたいですねぇ
cat 0524 全盛期の1割ぐらいに落ち込んでいるようですね残念なことですがもう一度あの時代が来れるように無理かなぁコメントありがとうございましたまた次回のシリーズもよろしくお願いいたします
完成おめでとうございます🎊
うちのマグナ は、バラバラのまま年をこしそうです。
なぜなら、湯沸かし器が壊れたので、そちらの修理が最優先‼️
人見光一 そんなこと言わないでマグナさんも頑張って治してあげてくださいね
あぁぁぁぁΣ(-᷅_-᷄๑)
ジュリオのスピードメーターケーブルがちぎれました。
また、マグナが遠のいてゆく...
一回でもオイル塗っておけば大抵長持ちするのですが
nsr50mini2
定期的にワイヤーを引っ張り出してグリスを塗っていたのですが何せ20年くらい前の原付なので寿命かと思います。
こんなアクシデントも、ポンコツの醍醐味です。
せっかく中古で見つけたポンコツなので、ちょいちょい修理して乗り潰します。
お疲れ様でした!
ありがとうございます、コメントで癒されております、今後ともよろしくお願いします
お疲れ様でしたm(_ _)m
色々勉強になりました!!
駒井建也 ありがとうございますうれしいコメントで次回からも頑張れます
お疲れさまです。長いようですけどもう完成してしまったのですね。
新章:改造編をお楽しみに!と…٩( 'ω' )و
フレームに組むところを見て思い出しましたけど、Z4はサスペンションが上側も凹型なんですよね。マフラーは自作できるので良いですけどサスペンションの選択肢がなかなか無いのが辛いです。
かゲぼうし その関係でレースする人も良いサスペンションが付けれないので不利だと言うことで色々と考えているようです
お疲れ様です
田村広和 田村さんいつもありがとうございます
お疲れ様でした 完成するとしたで寂しい様なw
Hannibal 13B 長いシリーズになりました最後までありがとうございましたまた次のシリーズもご期待くださいね
完成おめでとうございます
(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
自分もズーマーにZ4のエンジン積んでるんで勉強になりました
ありがとうございます┏○ペコッ
senshi suga こちらこそありがとうございます2バルブと4バルブとの乗って違いはどうですかズーマーはオフロードなんかもいけるように太いタイヤを履いていますねだから2バルブで上側のトルクが太いのかなと思うんですが
nsr50mini2
トルク的にはZ4エンジンの方がある感じですね、うちのはインジェクションをキャブタイプに改良したやつなんで、キャブレターを大きめのやつに変えて乗ってるからですかね
あきらかにズーマーエンジンよりも
トルクがあってよく回ります(笑)
そうなんですね参考になりますwww
おめでとうございます。すこし長かったです。
まつりゅう 最後は一気に行きましたからね!もう少し短い方が良かったですかまた意見聞かしてくださいね
師匠おめでとうございますm(__)m師匠教えてくださいm(__)m純正で6、5gのウエイトローラーが使われているZRにハイスピードプリー入れたら、ざっくりでいいので何gのウエイトローラーがオススメですか?ちなみに今は10km位まで唸り加速しないので、レーサーのように両足でダッシュしながら走り出します。最高速はメーター振り切ります。是非ご指導宜しくお願い致しますm(__)m
レースばっかりでハイスピードプーリーを入れたことがないのですだからわからないですごめんね
ジョグが出来たら町乗りですが今度は教えてね
すいませんでした師匠m(__)m
この型の同じバイクうちにもあるんですがバッテリー交換しても乗ると減速したりバッテリーが上がったりしております。
原因は何だと思われますか?
レギュレーターの不良かと思われましたがレギュレーターはどちらに有るのでしょうか?
kun cross 発電コイルが悪いのでしょうか電気系は私も疎いのでわかりかねますごめんなさい
こうして見ると、4ストは如何に複雑な構造をしているかが分かりますね。
2ストは、実にシンプルな構造でした。
視聴者的には、美味しいので、これからも頑張って下さい。(笑)
daichi kamiki 2ストに比べたら4サイクルは面倒ですがやりがいはありそうな気がしますこれからもさらなる飛躍を目指してがんばりますこれからもよろしくお願いいたします
エンジン音いいですね、これで新品より良くなきゃ、苦労した甲斐がないですけど。
額面だけ見ると4バルブ、PGM-F1、単気筒じゃなきゃシビックRS並み。(スポーツバイクですけど)
本当に凄いバイクです、後にも先にも、もうこれで終わりでしょうね
お邪魔しますもうスマートディオZ4以上のバイクは出ない‼
4スト➕PGMーFI➕4バルブ
ジャイロ系や、ホンダダンク?は、どうかな~
エコバイクばかりが売れる時代ですからもう作らない可能性高いですね残念です
このシリーズほぼ全部見た感想ですが、一人では無理と(笑)
バイクに何かあれば、家からかなり近いバイクショップで直してもらいます
お疲れ様でした
工具や経験が必要かもしれません、好きでやっていたらできるようになりましたコメントありがとうございます
@@sasayan.r.garage
お疲れ様です
ドライブベルト、プーリ交換をバイクショップで交換してもらいました。(数ヵ月前に)
最高速が、ビックリするほどでます
@@HOT7000-n5t 整備の重要性を認識されましたね、早めの整備ですと、部品の摩耗もなく安く、安全に長く乗れるようになります定期的なメンテナンスを半年に一回ぐらいの頻度で行ってくださいね
@@sasayan.r.garage
エアフィルターから冷却水が、出てくる症状もありましたが、バイクショップでなおしました
@@HOT7000-n5tウォーターポンプのベアリングが壊れたようですね、私の動画にあるビーノと同じ症状です、これはもう持病ですね、早めの対処最高ですね
そんなに頑張って直しても、レースで転倒すると、かなりのダメージを負ってしまう訳ですから何だか切ないですね。
GoodSpeed そうなんですねだから私はあまり外そうにお金かけれないんです中身だけは最高に整びしないと気がすまないのですが
お疲れ様でした^_^
Masahiro A ありがとうございますまた次回のシリーズもよろしくお願いいたします
Хороший скутер получился👍
4-й сингл 4V 50cc
アルミにジンクスプレーは良くないらしいです。
専門家ではありませんが、
アルミは亜鉛よりもイオン化傾向が大きいので、アルミの防錆塗料としてジンクリッチを使用すると逆効果らしいです。
間違ってたらすいません。
kichi tora まじですかアルミの船は防錆に鉛を使ったりするので!やっちまったねありがとうございます
nsr50mini2 フライホイールは赤錆が出ていたのでアルミではなく鋼(鉄)です。それからイオン化傾向が問題になるのは電解質が存在する場合の電食ですから、濡れないフライホイールには関係ありません。よって亜鉛が含まれたジンクスプレーで問題ないですよ。
ジンクは鉛(Pb)ではなく亜鉛(Zn)ですよ。
それから、アルミの方が亜鉛よりイオン化傾向が大きいのでアルミの船体をサビ(電食)から保護する為にジンクスプレーを吹き付ける事はあり得ません。アルミの船体が電食でボロボロになります。鋼(鉄)の船体を防食アノードパーツで保護するという事は一般的防食手段です。
ツッコミどころ満載でした。^^
アルミは一般環境では、自身強力な酸化被膜を形成しますので、内部まで侵食されないはず。
ステンレスもニッケルの酸化皮膜で錆びにくいのと同じ。
A Masa ジンクスプレーで保護された対象がアルミではなく鋼のフライホイールだったので、そもそも論点がズレてますが、アルミを対象としてコメントします。
アルミが表面を酸化被膜で保護されて腐食しにくい事は確かですが、環境に晒されてるキャリパーや船体などは飛来物や漂流物が衝突すると傷が付き、酸化被膜が破れて地金が露出します。その部分が濡れてると電食で腐食してしまいます。
(追記)
1:57 でアルミパーツにジンクスプレーを吹き付けた事が言及されてますね。見落としてました。それは確かに不味いですね…。
@@Heuroya 皆さん情報ありがとうございました私が船舶免許取りに行ったときにアルミの船は塩水で電蝕されるのでげんに鉛をつるしておけばいいって聞いていたので勘違いしておりました早速直しておきます
ジィーフォ〜と言わないまま最終回に・・・寂しい。。。
忘れてたwww
BMWのZ4かと思った。(一見さん)
そういう人結構いますwww
本編に関係ないですが
BGM音量大きいかな
少し設定間違えてしまいました次回調整しますご指摘ありがとうございます
↓も読んでください‼加速性能の事ですが、この間信号に、僕の前に新ジョグがいて
スタート同時に追いかけてみましたが、追いかけれル性能です❗
抜かせれません笑笑。
SA55ですか?私のは39ですが
@@sasayan.r.garage
AY?に変わったような?