ユニフレーム ブッシュクラフトナイフ後編 刃持を比較 UNIFLAME Barkriver Helle Knives

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 พ.ย. 2024
  • 前回の動画の続き
    ユニフレーム ブッシュクラフトナイフとバークリバー、ヘレのナイフで刃持の比較等を行います
    ※夕方の撮影の為画質が悪いです
    ユニフレーム
    uniflame
    キャンプ

ความคิดเห็น • 20

  • @takafumifujii5630
    @takafumifujii5630 3 ปีที่แล้ว +7

    逆に言えば刃物メーカーでもない
    ユニフレームが定価5000ぐらいで
    ここまでの完成度で出して来た
    ことが素晴らしいと思います

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +5

      ユニフレームの設計で製造は外注と思いますが、形状からヘレのテマガミに影響を受けていると思います。

  • @小野健太-h8x
    @小野健太-h8x 3 ปีที่แล้ว +4

    cpm-3vは、大きい角度だと強いが、小さい角度だと極端に弱くなりますね
    それと、硬度も高めに焼入れしてあるかわかりませんが衝撃には弱いみたいですね
    もう少し焼戻しして靭性を上げれば良いかもしれませんね しかし作りからしても、プッコーとうたってあるのでそういう目的には作られてませんしね
    今回は検証という事でテストですね

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +2

      仰る通り、私も3Vのエッジ保持力は特別高いとは感じません(普通の刃物鋼と比べれば高いです)。
       機械部品として衝撃による対クラック性等には優れているのでしょうが、対衝撃性と靭性は似て非なる物で、3Vはスーパーステンレスの一部と比べて靭性がやや低いと思います。SPG2等とは違い刃物鋼として作られた物ではないので、3Vに限らず鋼材特性のチャートはそれを踏まえて見る必要があると思いました。
       3Vの良さを活すなら、ナロータングやラットテールタングの刃物に使用すれば、タングが細くても折れにくい刃物になると思います。

    • @勉強中の身
      @勉強中の身 3 ปีที่แล้ว +1

      横からすみません。
      バークリバーCpm3vの、クルセイダーという大型の鉈みたいなのを所持しているのですが、あんまりバトニングとかチョッピングを雑にやらない方がいいでしょうか?
      刃物チャートのタフネスという項目が、1番高かったのですが実際はそこまででしょうか?

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
       3V鋼は他の鋼材と比べ耐衝撃性が高く、大きく欠けたりブレードが折れるような事は特に起こりにくい鋼材だと思います。
       逆に白紙等の炭素鋼(A2 よりも合金元素の少ない)は焼入れ、焼き戻しが難しく、熱処理が完全で無いものは欠けたり5mm以上のクラック(ヒビ)が入る事があります。
       ただ3Vの刃持は良いとされていますが、強度と硬さ(長切れ性)は相反しますので強度が高い分、長切れ性も最高という訳にはいきません。
       3Vの素晴らしい点は強度に重点を置いた鋼材でありながら長切れ性が低下していない事です。
       
       長くなりますが小野健太さんとのコメントを補足しますと、靭性は刃先に曲げ方向の力が加わっても欠けずに戻る特性の様なものですが、靭性は他に優れる鋼材があるという事です。かなり鋭角に研ぐ場合や、ブレードが薄い刃物は靭性がある刃物が使い易いです。
       動画のバークリバー プッコは個体差もあると思いますが他のナイフと比べ刃角が浅い為(鋭角)、テスト後切れ味が落ちてしまいました。鋼材(3V)が悪い訳ではありません。
       私の素人意見ですが3Vの大型ナイフはとても頑丈なので破損の心配はありません。逆に研ぎが大変なので、作業中に地面や石を叩いてしまわないように注意が必要です。

    • @勉強中の身
      @勉強中の身 3 ปีที่แล้ว +1

      なるほど、
      ご丁寧にありがとうございます。
      ナイフは使ってみないと本当の性能がわからないので、動画はいつも参考になり、楽しみに見ています。

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそ動画をご視聴頂きありがとうございました。

  • @いあきこ
    @いあきこ 3 ปีที่แล้ว +5

    ユニフレームのナイフが欲しくて検索してたらここに行き着きましたが、凄い実験でしたね!
    横からゴンゴン叩き始めた時、思わずヒィィィってなりましたが、刃こぼれしないなんて、ますます欲しくなりました!

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +4

      実際の使用では繊維と同じ方向に木を割りますので、あのような作業をする事はあまり無いですが、時間を短縮して刃の鈍りを確認する場合はあの要領で行っています。
       通常のバトニングでも、木に付いた砂等が原因で小さな刃カケをする事はあります。
       トライスティック等では、鑿の様に叩いて溝を彫る事もありますが、十分な強度はあると思いました。
       もしノコギリを忘れると現地で苦労しますね。

    • @いあきこ
      @いあきこ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@porkriverknives4102 さんへ
      返信、ありがとうございます☺
      春キャンプを目指し、キャンプギアを揃えている段階ですが、たくさん種類があって悩んでたので、助かりました!
      薪を拾い、バトニング出来るようになるのが目標で、頑張りたいと思います✊

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +3

      焚火キャンプは炭を使ったバーベキューとは違った楽しさがあります。
       それからノコギリはシルキーがオススメです。頑張って下さい。

    • @いあきこ
      @いあきこ 3 ปีที่แล้ว +1

      シルキーですね!
      ノコギリはまだ買ってなかったので、助かります~🙌
      プロお勧めのノコギリの切り心地、めちゃ楽しみです✨
      炭と薪の違いが分かるキャンパーになりたいものです🍵
      ありがとうございました!

  • @ayukawaryuto
    @ayukawaryuto 3 ปีที่แล้ว +3

    ユニフレームはハンドルとシース(モチロン鋼材も!)でコストを抑えている代わりにナイフ本体は丁寧に作っているようですね☺️
    まぁ日本製は熱処理は適正なはずですね😁
    つまりaus8の性能を引き出していると言うことですね🙂
    もともと民生用としては充分な鋼材ですから〜☺️

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +4

      ユニフレームですから良い意味で作りたい物を作ったのだと思います。
       そしてヘレのテマガミに似てはいますが、改善点も見られます。
       日本製品は設計ミスはあったとしても嘘は無いと思います。

  • @garahunteraki40studyingbus33
    @garahunteraki40studyingbus33 3 ปีที่แล้ว +5

    ヘレはハードに使うとチップやら、ハンドル破損よく見かけますね。分かってるのに人柱テストありがとうございます٩( ‘ω’ )و
    木材相手なら問題なく使えそうですね。子供の始めてナイフに購入しようと思います😃バークリバーのプーッコはいつみても渋カッコいいですねホシイ(;´Д`)

    • @porkriverknives4102
      @porkriverknives4102  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
       ヘレの代わりにモーラの使用も考えましたが、事前のペーパーカットテストを撮影していませんので比較が出来ない為、そのままAldenでテストを行いました。ヘレのハンドルは万一破損しても交換する為の材料と工具があるのでそのまま使用しましたが、壊れなくて良かったです。

  • @yocopyon
    @yocopyon 2 ปีที่แล้ว +3

    主観が過ぎる😂