ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大学の授業では要点がよく理解できなかったのですが、テスト前にこれを見つけて内容をすごく簡単に理解することができてびっくりしています...!!このチャンネルを見つけられて本当に良かったです!これからも参考にさせていただきます。
生化学のテストがあるのでいくつか動画を見させていだだいています!! わかりやすすぎて「わかりやす!!!」って声に出てしまうほどわかりやすかったです、、めちゃくちゃ理解できました!!ありがとうございます!これからも頼らせていただきます!!!
嬉しすぎて「嬉しい!!」って声に出てしまいました🥺ありがとうございます🙇🏻♂️TH-camやっててよかったって思えるようなコメント、本当にありがとうございます😌
分かりやすくて感激です!素晴らしい動画が無料で見られる事に驚きです。ありがとうございます🙇♀️
嬉しすぎます😭沢山の範囲を更新できるように頑張ります💪🏻🌸
とてもとてもわかりやすくて、感謝でいっぱいです。動画作成、お疲れ様です!
嬉しいです😊ご覧頂きありがとうございました♪頑張ります!!!
たびたびコメントさせて頂いてます、、。臨床検査技師の臨床化学の教科書では1分子のNADHから3モルのATP、1分子のFADH2からは2モルのATPって書いてるんですよ。なので、この講義で2.5モルと1.5モルときいて、そうなの!?って驚きました。
他の方からも高校生の時は3モルで習った!と言うコメント頂きました。おそらく約3モルで、実際は2.5モルと言う事だとおもいます(大学では細かい内容の為)僕も聞いて驚きました🤭ご覧頂きありがとうございます☺️
エネルギー代謝の動画全て拝見しました!現役トレーナーなのですが、今まであやふやだったところが全て理解できました🙇♂️こんなに分かりやすい説明は初めてでした‼️おこがましいですが、タンパク質の代謝の動画も作成していただけると幸いです🙇♂️
全てご覧頂きありがとうございます😭すぐには解説できませんが、ご要望リストに入れておきますね😌トレーサーさん頑張ってください!😚
@@juku7129 ありがとうございます😊
こんなこと言うの大変おこがましいのですが、もしお時間がありましたら脂肪酸合成もしていただけるとめちゃくちゃ助かります😭😭
さー ご要望ありがとうございます😊勉強して撮影させていただきますね(^^)いつでもおっしゃってください😉僕も勉強になるので嬉しいです^ ^
【薬juku】薬学生TH-camr ほんと偉っそうなこと言ってすみません。ありがとうございます。😢✨楽しみにしいます🙇♀️😢
質問失礼します。工学院の入試の科目で生化学を勉強しています。脂肪酸のβ酸化で出てくるものが、NADHとFADH2とおっしゃっていましたが、正解にはNADHとQH2と書かれていました。FADH2 と QH2 は同じものなのでしょうか?
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。質問です。108のATPから-2のATPで計106個のATPができる。所なのですが、TG→モノグリセリドと2つの脂肪酸ができるから2倍のATPを消費するという解釈で間違ってないでしょうか??
図も説明もとても分かりやすかったです!助かりました!!
ご覧頂けて、そしてコメントまでありがとうございます😊とても嬉しくやる気に繋がります🤤僕も頑張ります!!!
質問失礼します。一番下にアシルCoA+CH3COCoAアセチルCoAとありますが、アシルCoA+というのはどういうことですか?
院試にでそうな分野だったので助かりました!ありがとうございました!
高橋ほたる 僕まで嬉しいです😆間接的ですがお手伝いできて幸いです。頑張ってください!!応援してます💪🏻
ペルオキシゾーム内ではアシルCoAはそのまま膜を通過するのでカルニチンは要らないという認識で大丈夫でしょうか?
アシルCoAと脂肪酸CoA(習った単語)は同じ事を意味していますか?
もう学校の先生意味わからんかったもん!
脂肪酸からアシルCoAが生成されるときにATPが1分子じゃなくて2分子使われる理由を教えてください。よろしくお願いします。
sakai y. 使われる酵素がシンテターゼなので(ATPのエネルギーを利用する合成酵素)である事。そして反応式より使われたATP→ADP+Piではなく、ATP→AMP+PPiである事から実質的には2分子使われたのがわかります😊ここは複雑ですよね、、、覚えてしまってもいいと思いますよ😊パルミチン酸だろうがステアリン酸だろうが活性化は2分子のATPですので参考までに⭐️
【薬juku】薬学生TH-camr なるほど、ATPがADPとPiではなく、AMPとPPiになっているからですね、納得しました。ちょうどこの範囲の勉強をしてるので参考にさせてもらってます。わかりやすい動画をありがとうございます🙇♂️🙇♂️
sakai y. いえいえ!難しい範囲ですよね…ご活用頂きありがとうございます💊頑張ってください!💪🏻
すみません質問なのですが、脂肪酸がアシルCoAに分解される時はどの脂肪酸の時も必ず2ATPが消費されるのでしょうか?
そうです!!と断言できる知識がなくてとても申し訳ないのですが、、、😔おそらくそうだと思います。(ネット漁って見たのですが中々出てこなくて…)ハッキリとした答えが出せずすみません🙇🏻♂️
【薬juku】薬学生TH-camr とんでもないです!!とても説明が分かりやすく、授業で理解できなかった部分も理解できました!ありがとうございます!これからもお世話になります🥰
ステアリン酸の計算方法を教えて欲しいです💧
すみません、個々の質問回答に到底追いつかなくて。。。ググっても出てくるので参考にして見てください😊
自分用 6:57
これって大学入試レベルなん??
大学入試レベルがどのレベルか分かりませんが薬学部の基礎〜国試のやや優しめの問題レベルですね!
大学の授業では要点がよく理解できなかったのですが、テスト前にこれを見つけて内容をすごく簡単に理解することができてびっくりしています...!!
このチャンネルを見つけられて本当に良かったです!これからも参考にさせていただきます。
生化学のテストがあるのでいくつか動画を見させていだだいています!!
わかりやすすぎて「わかりやす!!!」って声に出てしまうほどわかりやすかったです、、
めちゃくちゃ理解できました!!
ありがとうございます!
これからも頼らせていただきます!!!
嬉しすぎて「嬉しい!!」って声に出てしまいました🥺ありがとうございます🙇🏻♂️
TH-camやっててよかったって思えるようなコメント、本当にありがとうございます😌
分かりやすくて感激です!素晴らしい動画が無料で見られる事に驚きです。ありがとうございます🙇♀️
嬉しすぎます😭沢山の範囲を更新できるように頑張ります💪🏻🌸
とてもとてもわかりやすくて、感謝でいっぱいです。動画作成、お疲れ様です!
嬉しいです😊
ご覧頂きありがとうございました♪
頑張ります!!!
たびたびコメントさせて頂いてます、、。
臨床検査技師の臨床化学の教科書では1分子のNADHから3モルのATP、1分子のFADH2からは2モルのATPって書いてるんですよ。なので、この講義で2.5モルと1.5モルときいて、
そうなの!?って驚きました。
他の方からも高校生の時は3モルで習った!と言うコメント頂きました。
おそらく約3モルで、実際は2.5モルと言う事だとおもいます(大学では細かい内容の為)
僕も聞いて驚きました🤭
ご覧頂きありがとうございます☺️
エネルギー代謝の動画全て拝見しました!
現役トレーナーなのですが、今まであやふやだったところが全て理解できました🙇♂️こんなに分かりやすい説明は初めてでした‼️
おこがましいですが、タンパク質の代謝の動画も作成していただけると幸いです🙇♂️
全てご覧頂きありがとうございます😭
すぐには解説できませんが、ご要望リストに入れておきますね😌
トレーサーさん頑張ってください!😚
@@juku7129 ありがとうございます😊
こんなこと言うの大変おこがましいのですが、もしお時間がありましたら脂肪酸合成もしていただけるとめちゃくちゃ助かります😭😭
さー ご要望ありがとうございます😊
勉強して撮影させていただきますね(^^)
いつでもおっしゃってください😉僕も勉強になるので嬉しいです^ ^
【薬juku】薬学生TH-camr
ほんと偉っそうなこと言ってすみません。ありがとうございます。😢✨
楽しみにしいます🙇♀️😢
質問失礼します。
工学院の入試の科目で生化学を勉強しています。脂肪酸のβ酸化で出てくるものが、NADHとFADH2とおっしゃっていましたが、正解にはNADHとQH2と書かれていました。
FADH2 と QH2 は同じものなのでしょうか?
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。
質問です。108のATPから-2のATPで計106個のATPができる。所なのですが、TG→モノグリセリドと2つの脂肪酸ができるから2倍のATPを消費するという解釈で間違ってないでしょうか??
図も説明もとても分かりやすかったです!助かりました!!
ご覧頂けて、そしてコメントまでありがとうございます😊
とても嬉しくやる気に繋がります🤤
僕も頑張ります!!!
質問失礼します。
一番下にアシルCoA+CH3COCoAアセチルCoAとありますが、アシルCoA+というのはどういうことですか?
院試にでそうな分野だったので助かりました!ありがとうございました!
高橋ほたる 僕まで嬉しいです😆間接的ですがお手伝いできて幸いです。頑張ってください!!応援してます💪🏻
ペルオキシゾーム内ではアシルCoAはそのまま膜を通過するのでカルニチンは要らないという認識で大丈夫でしょうか?
アシルCoAと脂肪酸CoA(習った単語)は同じ事を意味していますか?
もう学校の先生意味わからんかったもん!
脂肪酸からアシルCoAが生成されるときにATPが1分子じゃなくて2分子使われる理由を教えてください。
よろしくお願いします。
sakai y. 使われる酵素がシンテターゼなので(ATPのエネルギーを利用する合成酵素)である事。そして反応式より使われたATP→ADP+Piではなく、ATP→AMP+PPiである事から実質的には2分子使われたのがわかります😊ここは複雑ですよね、、、覚えてしまってもいいと思いますよ😊パルミチン酸だろうがステアリン酸だろうが活性化は2分子のATPですので参考までに⭐️
【薬juku】薬学生TH-camr なるほど、ATPがADPとPiではなく、AMPとPPiになっているからですね、納得しました。
ちょうどこの範囲の勉強をしてるので参考にさせてもらってます。わかりやすい動画をありがとうございます🙇♂️🙇♂️
sakai y. いえいえ!難しい範囲ですよね…ご活用頂きありがとうございます💊頑張ってください!💪🏻
すみません質問なのですが、脂肪酸がアシルCoAに分解される時はどの脂肪酸の時も必ず2ATPが消費されるのでしょうか?
そうです!!と断言できる知識がなくてとても申し訳ないのですが、、、😔
おそらくそうだと思います。(ネット漁って見たのですが中々出てこなくて…)
ハッキリとした答えが出せずすみません🙇🏻♂️
【薬juku】薬学生TH-camr
とんでもないです!!とても説明が分かりやすく、授業で理解できなかった部分も理解できました!ありがとうございます!これからもお世話になります🥰
ステアリン酸の計算方法を教えて欲しいです💧
すみません、個々の質問回答に到底追いつかなくて。。。
ググっても出てくるので参考にして見てください😊
自分用 6:57
これって大学入試レベルなん??
大学入試レベルがどのレベルか分かりませんが薬学部の基礎〜国試のやや優しめの問題レベルですね!