ピアノの本当の難しさの正体って一体…?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 15

  • @関口さなえ
    @関口さなえ 8 หลายเดือนก่อน +7

    古いピアノを大切にしていらっしゃるって素敵です。
    ピアノへの愛情❤を感じます👍
    はるな先生の音にクレーム⁉️
    私だったら喜んで耳がダンボになりそうですが…😋🎶

  • @mh-gr7dc
    @mh-gr7dc 8 หลายเดือนก่อน +4

    昨年、発表会のピアノの音と自宅のピアノの音の差に驚いて、そのショックで演奏がボロボロになりました。対策として、可能な限りの色々なピアノで練習し、家でも大屋根全開で練習し、今日これから本番です。楽しんできます✊

  • @耕新71
    @耕新71 8 หลายเดือนก่อน +5

    勉強になりました😉👍️✨

  • @よっこ-f1o
    @よっこ-f1o 8 หลายเดือนก่อน +5

    私のピアノも古〜いですよ。
    3歳から弾いているので、かれこれ40数年。人間で言えばアラフィフ🤩
    3年ほど前に弦が切れてしまい、修理しました。
    すると、中の基盤になる部分も全て交換が必要になってました😱
    しかし、あまりに古くて生産されていないらしくて、父の友人の調律師さんが苦心して調達してきてくださいました。
    もう、涙出るくらい嬉しくて🥺
    これからも大切に大切に弾いて、はるな先生のお母様のピアノの年齢に追いついたらいいなあ😊
    強弱のお話、とても勉強になりました。トライしてみまーす!

  • @24階-m2q
    @24階-m2q 7 หลายเดือนก่อน +1

    小さい頃からグランドピアノ があるって、ピアニストになるために生まれてきたんですね✨生まれ変わったら、裕福な家庭で生まれて、血ヘドを吐くほどの努力するから、小さい頃からグランドピアノに出会いたいです🎹💘

  • @Taka-Musics-Labo
    @Taka-Musics-Labo 8 หลายเดือนก่อน +1

    鍵盤楽器は他の何れの楽器よりも難しいと思います。同時進行で行なう作業が多すぎますから。
    単に「左右の手に別の事をさせる」という一般人の安直なイメージだけにはとどまらない、
    数多のハードルがあると思います。楽器を演奏できる人の能力はすごいですね。
    なんて言いつつ、私は不器用なくせにピアノと和楽器を弾きますけど・・・。

  • @ココア-l9q
    @ココア-l9q 8 หลายเดือนก่อน +4

    もうすぐ発表会でショパンのワルツ10番を弾くのですが練習しても上手くなった気がしません😢
    ピアノとピアニッシモの差がなかなかつけられません😰

  • @yasueifuruta4366
    @yasueifuruta4366 6 หลายเดือนก่อน

    ビアノは、初心者ですが、ギターは、長く弾いていて楽器の個体差があるのがわかります。弾きやすい楽器があり、楽器に、助けられることは、あると思います。

  • @petamaru3486
    @petamaru3486 6 หลายเดือนก่อน

    ピアノの難しさについての深掘りが聞けて面白かったです。細かな部分までプロの方は気づいて工夫して弾かれてるんですね〜😌
    ピアノの状態まで考慮してるなんてまさにピアニストは誰にも理解されないからもちろん誰にも教えてもらえないことなんですね…
    勉強になりました🙇‍♂️

  • @kazupiano
    @kazupiano 8 หลายเดือนก่อน

    ん~、勉強になります。
    自分も、先日、ホールは大げさに抑揚付けたほうが良いよって、アドバイス頂いたばかりです。
    ピアノの個体差も戸惑いますね~。
    まあ、言えるほどのレベルではないんですけど。。。😓
    次回、頑張ってみます。☺

  • @Marisha_Piano
    @Marisha_Piano 6 หลายเดือนก่อน

    Wonderful video!
    Like 432👍.
    Thank you very much!❤
    Have a great day! 🌅

  • @IH-g6h
    @IH-g6h 5 หลายเดือนก่อน

    難しさ、人によって違いますね。真ん中のイラスト(数学)、これを教えるのが私の本職です。(難しくないですよ。) さて「聴こえかた」の誤差、わかりますよ。合唱コンクールで優勝した3年の学級は県民会館ホールで行われる連合音楽会に学校代表で参加できます。私の学級が優勝した時にもここのステージで歌いました。私は客席で聞いてましたがホールですから響き方が違いますね。帰る時に録音テープをもらいましたが一番音が響くところで録っていた分の違いも感じましたね。

  • @Bachbachism
    @Bachbachism 8 หลายเดือนก่อน +1

    そろそろイタリア仕込みの演奏を聴かせていただきたいのですが;;;;;;;

  • @gene5811
    @gene5811 8 หลายเดือนก่อน +1

    わたしも初発表会のピアノが引きやすいでびっくりしたものです。自宅にはありませんがね色んな練習室でピアノを鳴らして、色んな種類ピアノのあるなぉと想ってます。ひどいヒアノも、ありますよね。違いを感じることが、大事だと想ってます。

  • @ガスパールスカルボ
    @ガスパールスカルボ 5 หลายเดือนก่อน

    ピアノの難しさについて
    ショパンの木枯らしやop.25-6を習う時に、先生たちが何故か左手ばかり指摘することです。
    しかも、どうしてそのような指導をするのかを頑なに言わないようにする点です。
    そこは必ず説明してほしいのに断固言わないようにするのか分かりません。