ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本日はアテンザワゴンの作業していただきありがとうございました!音も静かになり0-40km/hの加速が鋭くなりました。この加速感忘れてました😂
コメントを返すのが遅くなり大変失礼しました先日は遠方よりお越しいただきありがとうございました!スゥゥゥ!!!っと加速するあの感じはたまりませんよね🤤ご体感頂けて何より嬉しいです!ありがとうございます\(^o^)/
初めて動画見ましたがナレーションとても聞きやすいです
ありがとうございます!
やっぱりカッコイイ『マツダ6』
ジェントルマンな感じがしますよねお上品です!これ下げてツラ合わせて~とも思います笑
5月に2015アテンザのMT購入。購入前から再CHARGEさんに作業予約をして6月に無事スッキリしました。このすっきり感を体感したら、もう一台の2012から乗っているCX-5を再CHARGEさんでお願いして、こちらもスッキリ。とにかくエンジンが軽くなりますよね。今度はDAIJYUさんのところに行ってみたいと思っています。日本人は特にノーメンテナンスを良しとしますが、機械ものはメンテして大事に乗りたいと思っています。これからも頑張ってください。
お!複数台所有されているんですね!体感でもかなり変わりますよね\(^o^)/ありがとうございます嬉しいです!>>日本人は特にノーメンテナンスを良しとしますがあまり詳しく言うと怒られそうですが、国産車と外車の違いがココに出ているんですよね・・・
7:20リヤバンパー流用出来ないよアテンザGJ4型以降はマフラー出口の位置が変わってるからね。
ありがとうございます!よく確認していませんでした/(^o^)\
このチャンネルもっと伸びてもいいと思うんだけどなぁ
ありがとうございます!!!そう思って頂けるだけで本当に幸せな事です!これからも頑張ります\(^o^)/
年間5万キロ走行だから、一回の走行距離が長く、ディーゼルエンジンにとって理想的な使われ方してるんでしょうね。
そうですね距離乗る方のお車は特に状態が良い場合が多いです!ただ乗用車なのでチョイノリはダメーとかも変な話だと思うんですよね・・・私はチョイノリばかりです/(^o^)\
後期型ことMAZDA6になってからはディーゼルエンジンも年々改良しているのでしょうね😊MAZDA6はもっと売れて欲しい😢
すごく良くなってると思いますよ!不人気車種ですからね/(^o^)\魅力凄くあると思うんですが、市場はSUV!SUV!状態です/(^o^)\
自分も仕事で距離走るのでアテンザディーゼル検討してる所なんですよねぇ〜。プロボックスディーゼルもいいですがもう少しパワーほしくて。
中古相場もこなれているので良い選択だと思いますよー!積載量はプロボックスに少し負けますが移動の快適さはこちらの方が勝っていると思うので用途に合わせて検討ですね!
おそらく、短期間でそれだけの距離を乗る乗り方が理由だと思います。
それもかなり関係していると思いますが、長距離メインでも前期の個体だともう少し多い傾向にあるんです!
KFもそうですが潜望鏡が斜めってる改良型スカDはマジでPMが少ないっす、別物っすよ。再生距離MAXが前期350km、改良型500kmは伊達じゃないっす。
月21日走るとすると200km/日。どのような走行パターンか分からないが煤がつく方が不思議。どっちにしてもマツダには頑張って欲しい。
日々現場で観察していると改良の成果が出ていると思います!めっちゃ頑張っていると思いますしユーザーとしても嬉しいです!
ブラストメディア、私は重曹をドライブラストしてからスチームで残存溶かしてバキュームしてるんですが、ウォールナットだと燃焼室で燃え尽きるので使い良いっぽいですね。BMWやメルセデスでも純正使用しているらしいですし。ウォールナットメディアの粒度はどのくらいのものを使ってますか?
ウォルナットでも仕上げにエアブローをして燃焼室に入るのを避ける様にしています!粒度は煤の堆積具合、濡れ具合によって使い分けていますオイルっぽいのに細い番手で吹くと団子状になってしまいます😢
ご返信ありがとうございます。やはり粒度はフレキシブルなのですね。重曹のドライブラストでもオイリーだと張り付いて団子になったり苦慮していました。
フロントは中期の顔がすきです
同じく👍中期の顔が好きで買いましたよ( *´艸`)自分のは20Sですがw
私も好きです🤤前期のアグレッシブでかわいいお顔もかわいいしMazda6のヌーンって感じのお顔も高級感があっていいですね🤤
@@fumiya218 20sは税金安いし壊れないので良いチョイスだと思います
最近このチャンネルを知りました。DAIJYUさんみたいな人に任せれば安心なんだろな😊どちらでされてるんですか?
ありがとうございます!仕事はまじめにやっています!長野県です\(^o^)/
マツダ6の190、200馬力どちらですか?アテンザ後期の190馬力に乗っているので気になります。
たしか200馬力だった気がしますごめんなさい自宅なのではっきり分かりません😢ただ、190馬力モデルからインジェクターが変更になっているのでその前のモデルよりも堆積スピードが穏やかな傾向にはあります!
@@daijyu さん、ありがとうございます‼️
マツダ6の煤が溜まりにくい理由は、マツダの改良より「ちょい乗りすると煤溜まるから、ちょい乗りしない」ユーザーが購入してるからだと思います。どんなにマツダが頑張ってもちょい乗りすると煤は溜まりますから。日頃からアイドリングストップを止めて、ロングドライブするとかなり変わりますからね〜いつもアテンザワゴンの普及活動ありがとう!
購入者側も勉強してるんですね
デビューしてから月日が経って色んな情報が出回ってますからね〜10年前に比べればネットもかなり普及してる&購入する側もネットに強くなってるでしょうしね自分は煤が心配なので最終型アテンザのガソリン買いました。
たしかに!それもあるかもしれませんね売り手もですし、買い手も予備知識として知っている方が増えているからなのかもしれません!ただ改良でどんどん良くなっているのは実感できたし、感動しました笑こちらこそいつもありがとうございます!
新車時に試乗した時は静かでビックリしたけど、走行重ねた試乗車に乗ったら、昔のディーゼル音してビックリ!やはり煤の溜まり具合の関係ですかね?
エンジンノイズについてですが、実はあのエンジンカバーがかなりいい仕事をしているみたいです煤が堆積している状態でのノイズの周波数と、堆積が無い状態の周波数が違う様な気がしますメーカーも堆積していない状態での開発をしているはずなので堆積が進んで周波数が変わってくるとノイズが大きくなるというのも一つある気がしますね!まだ測った訳では無いので現場での気がする程度です/(^o^)\それか試乗車の状態があまり良くなかったのかもしれませんね・・・
初期のモデルと比べると随分制御も変わって来てるんですかね?潜望鏡の取り付け角度は明らかに変わってますけどね。インジェクター他対策が取られて来てるんですね。
かなり変わってます!インジェクターも変更されてますよー!
アテンザGJ中期15万km乗り。行きたい行きたいと思いつつズルズル今日に至るw
おお!大切にお乗りですね!そう思って頂けるだけで私は幸せです\(^o^)/またご都合のいいタイミングでご連絡頂ければ嬉しいです!よろしくお願いします\(^o^)/
初めまして15万キロ走ってるアテンザを乗ってますがお店はどこの県ですか?よろしくお願いします
こんにちは!今は長野県の須坂市でやっています!詳しくは概要欄に記載しています。ご連絡はdaijyu.base@gmail.comまでお願いします🙇
どこかに書いてありましたらすみません。こちらの煤の処理は点検などを含めておいくらくらいでしょうか。
6万円~となります!概要欄に詳細を載せていますのでよかったら見てみて下さい!
@@daijyu ありがとうございます!
2018年アテンザ最終63000キロですがヤバいですかね。MAZDA6と顔は同じです。
その距離でやばいという事はないと思いますが、煤の堆積がゼロという事はありえないのでご興味があればといった感じですね!そんなにご不安に思わなくても大丈夫だと思います!
年間5万キロですと ほぼ高速道路を利用になりますか?そうでしたら 納得の溜まり方ですね
ほぼ高速での使用との事でしたよインマニを開けてみてびっくりしました\(^o^)/
フューエルワンは効果ないのかな?
まだF-1は危険度は低いんですが、ディーゼル用の添加剤は使用時期を間違えるとトドメを刺してしまいます😢そもそも添加剤くらいでは解決しないんです😢
購入時からフューエルワンを5000kmごとに入れてますがやっぱり煤は溜まってました。ポートが半分くらい塞がってましたw
@@ヒトシ-w3o そうですよね。ちなみに今、50プリウスからRP5ステップワゴンスパーダに乗り変えまして、やはりコンパクトカーに乗りたい気持ちがあって、フィット3のRSか、マツダ2のディーゼルで悩んでますが、フィット3にした方がいい感じですか?…
自分もアテンザ中期乗るハナ打ちですw チュッピーンたまんないっすよね 期待値あるわあ
あら!一緒ですね笑私はスイカこぼしまくるので愛知県だと多分〇されます/(^o^)\「おい!ビシッ!たかしぃ!なにっスイカ取りこぼしてんだよぉ??期待値ねぇなぁぁ」
@@daijyu 自分愛知っスw もり田くん会いましたがめちゃ礼儀正しくて良い人でしたよw
釈迦に説法ではありますが、出だしの部分に、雛形書式、様式を使用してみては如何でしょうか?車種、年式、車体型式、エンジン型式、走行距離、ミッション、年間走行距離、普段の使用方法 など以上を画面表示とナレーション併用すると良いのではないでしょうか?マツ6のヘッドライトの形は好きですが、グリルのハニカム形?は好きになれません。レガシィでもそうでしたが。
アドバイスありがとうございます!!!実は編集は自宅、顧客データは会社なので編集するときに分からなくなっている事が多いんです😢本来の目的である「同じ様な状況の個体を所有されている方へ堆積具合の目安にしてほしい」というのがもう少し明確になると思うので今後撮影する分からはそうしたいなと思います!メッシュ状のグリルは高級感は出ますが、スポーティーさは少し薄れてしまうかもしれませんね私は全部好きなんですけどね🤤笑
自分の前期アテンザGJがある日突然走らなくなりましたが、大タービンは回って小タービンが回らずとなりました。エンジンチェックランプは付かずでしたが、原因を探る為に故障診断機で見ると低ブースト信号のエラーが出てました。これは排気圧センサーの異常の可能性有りますかね⁉️ちなみにその後、取りあえず故障診断機でエラーコードを消去してから小一時間ほど走ってみましたがエラーは出ませんでした。とにかく謎ですが今度エラーが出たら修理をします。
それは大変でしたね😢「P2262ブースト圧を検出せず」なら排気圧センサーの可能性があります!本当に壊れないとエラーがしっかり出ないのも問題ですよね/(^o^)\
@@daijyu ありがとうございます。故障コードはP0299の低ブースト状態でした❗ それとP1794のバッテリー電圧回路も出ていました😅 とりあえず故障コードを消して様子を見ます👍
??? クソッタレ!セカンダリータービン止まってんじゃねーのか?
やっぱり、ディーゼルエンジンは、負荷かけて、煤を燃やしたり、添加剤を使ったりしないといけませんね。
負荷かけて添加剤を~は昔の話で今のクリーンディーゼルでやると不調にトドメを刺す場合があります😢
10万くらいでやってもらえるなら逆にマツダディーゼル車の検討ありかもしれないなと思いました周りで魂動デザイン以降のマツダディーゼル乗ってる人が多かったですが、煤問題で手放したり、、などの話を多く聞きました加速と高速での余力が堪らなく好みでしたので、乗り換えの時に検討します
実は私がアテンザを買ったのはスタイリングが気に入ったやマツダのディーゼル乗ってみたいなどありましたが、結構決定打になったのはみんな煤で壊れるって言うからなんです煤で手放すのは詰まって高額部品交換となってかと思いますが、今は割と安価で洗浄できるので前とは状況が変わってきました!このトルク感に慣れると乗り換えできなくなります/(^o^)\お近くの方でしたら私の車を試乗してみても大丈夫ですよー!
作業お疲れ様でした排気圧センサのマツダの対応ほんとおかしいですよね私の町は最寄りのマツダが100Kmくらい離れていますが、壊れたら無償交換ですが持ってきて下さいって言われますからねレッカー代の方が高くつきますからねw皆さん有償交換で納得してくれて助かっています
ありがとうございます!本当にそうなんですよ・・・壊れてからな!って対応はおかしいしそれで損するのは間違いなくユーザーさんですユーザーさんに変なトラブルを経験させ交換となるとメーカーの評価も下がるので長期的に見ればメーカーが損すると思うんですけどね😢うちでも一応在庫していますが、有償交換となるので少し気が引けます😢
@@daijyu 耐久力が無い構造っていうか、欠陥品だから見た目というか製造工程全部変えました!って感じですからね(^_^;)そりゃお金は掛かると思いますけど、全車交換して欲しいものですね
煤だらけの排気を吸気に戻す宿命ですねl。
黒いものは内に溜めるクリーンディーゼルは現代社会と同じです・・・
こんなんだったら、ブルーテックにすりゃあ解決なんだよなぁ〜。DPF再生なんて無駄だぜ
アドブルーにすれば全部解決かといわれるとそうでもないんですよね・・・
@@daijyu 三菱とかトヨタはそこまで酷くない気がするんですけどね。何かとマツダのクリーンディーゼルは故障が多い気がするんですよね
ディーゼルモデルが企業イメージとなるほど走ってますからね、分母が違えば印象も違う。TもMも同じくトラブってますよ♪アドはNOxに有効で燃焼温度を上げられるんでPM堆積対策としては有効なんですが、そのための後処理装置が必要でしかも高価。マツダはそもそもこの後処理装置を不要とするためにスカイアクティブDを開発してるんで、そもそもの指摘がナンセンスじゃないの?って気がします♪
mazda6って一番古くても2019年8月だから3年10ヵ月くらいで10万キロ走行になるエンジンが良いとは言いきれないと素人でも分かるのに…知識があって技術あるのに思慮できないのは致命的
年間5万キロ走るユーザーさんだから参考にはならないかもしれないとも言ってますけどね。他の個体の動画出てくるの待ちましょうよ。
細かい所まで見て頂きありがとうございます😢
両エンジンをバラして中を見てみりゃどんだけ進化しているかわかりますよ♪DPF再生距離MAXが後期150km UPはやっぱり伊達じゃないし堆積PMの量も質も全く違うし。私も素人ですが、まず自身でバラしたりして判断されてから批判されてはどうでしょう?
@@30y24mazda6のエンジンは最古で3年10ヵ月ですよ現時点では一般的に高年式と言われる個体しかない車種なんですよエンジンをバラして内部がキレイなのは当たり前じゃないですかエンジン弄れるぞアピールなら余所でやってください何が琴線に触れたのかは解りませんが論理破綻した感情論でコメントされても困ります
@@parasitegirlsana いいえ、違います。改良前、後で燃調制御も実際のPM堆積量もそしてPMの質まで明らかな差があります。初年度登録からの距離、年数を互いに勘案しても明らかな差があります。これは所謂チョイ乗りを繰り返した個体はこの年数や距離に関係がないこともまた事実であり、それを勘案したとしても、いや、全ての条件を勘案しても改良前後では明確な差が生じています。バラさなくとも内視鏡での観測でもその差は歴然としていますし、バラしたならなお一層の違いはすぐにわかります。もちろん年間何十台とバラしている動画主さんのデータに基づく主張は全く正しいです。私は業者ではありませんがエンジンはバラせます。現にDPFのDIY洗浄を趣味で行いますから。そしてエンジンをバラしたことのある人ならば整備士じゃなくともこう言うでしょう。「コツさえわかれば誰でもバラせる」と。こちらは確かめてきたデータに基づいてあなたの間違いを指摘しています。そして少なくても動画を視聴してくださる皆さんの為になるように、との思いが多少なりともこの動画の制作に注がれている以上、あなたの一番最初のコメントはその動画製作者に対して失礼では?と感じたから書いたまでです。それに対して何が琴線に触れたのかはわかりませんがご自分で蓄積したデータすら持ち合わせていないのに感情論で、また勘違いで動画制作者をご批判されては失礼です。コメ欄が見苦しくなりますのでこれ以上のやり取りは以後、一切行いませんがもう少し視聴者としての良識というものをお考えいただきたいものです。
これだからMAZDAのディーゼルは…
他社のディーゼルもTH-camで動画上がってるんだけど見たことないの?煤はマツダが特別悪いんじゃなくて(クリーン)ディーゼルエンジン全体の問題。
クリーンディーゼルは内に溜め込むんです😢
マツダ関係ないわw
お前無知だなぁwもう少し勉強してからコメントしようねw
とんでもない、どこがすすが少ないんだ以前のものより少ないだけだろ。15キロ乗れば1.5倍増えている。欠陥エンジンを出し続けていることが問題だろ。
本日はアテンザワゴンの作業していただきありがとうございました!
音も静かになり0-40km/hの加速が鋭くなりました。この加速感忘れてました😂
コメントを返すのが遅くなり大変失礼しました
先日は遠方よりお越しいただきありがとうございました!
スゥゥゥ!!!っと加速するあの感じはたまりませんよね🤤
ご体感頂けて何より嬉しいです!
ありがとうございます\(^o^)/
初めて動画見ましたがナレーションとても聞きやすいです
ありがとうございます!
やっぱりカッコイイ『マツダ6』
ジェントルマンな感じがしますよね
お上品です!
これ下げてツラ合わせて~とも思います笑
5月に2015アテンザのMT購入。購入前から再CHARGEさんに作業予約をして6月に無事スッキリしました。このすっきり感を体感したら、もう一台の2012から乗っているCX-5を再CHARGEさんでお願いして、こちらもスッキリ。とにかくエンジンが軽くなりますよね。今度はDAIJYUさんのところに行ってみたいと思っています。日本人は特にノーメンテナンスを良しとしますが、機械ものはメンテして大事に乗りたいと思っています。これからも頑張ってください。
お!複数台所有されているんですね!
体感でもかなり変わりますよね\(^o^)/
ありがとうございます
嬉しいです!
>>日本人は特にノーメンテナンスを良しとしますが
あまり詳しく言うと怒られそうですが、国産車と外車の違いがココに出ているんですよね・・・
7:20
リヤバンパー流用出来ないよ
アテンザGJ4型以降はマフラー出口の位置が変わってるからね。
ありがとうございます!
よく確認していませんでした/(^o^)\
このチャンネルもっと伸びてもいいと思うんだけどなぁ
ありがとうございます!!!
そう思って頂けるだけで本当に幸せな事です!
これからも頑張ります\(^o^)/
年間5万キロ走行だから、一回の走行距離が長く、ディーゼルエンジンにとって理想的な使われ方してるんでしょうね。
そうですね
距離乗る方のお車は特に状態が良い場合が多いです!
ただ乗用車なのでチョイノリはダメーとかも変な話だと思うんですよね・・・
私はチョイノリばかりです/(^o^)\
後期型ことMAZDA6になってからはディーゼルエンジンも年々改良しているのでしょうね😊MAZDA6はもっと売れて欲しい😢
すごく良くなってると思いますよ!
不人気車種ですからね/(^o^)\
魅力凄くあると思うんですが、市場はSUV!SUV!状態です/(^o^)\
自分も仕事で距離走るのでアテンザディーゼル検討してる所なんですよねぇ〜。プロボックスディーゼルもいいですがもう少しパワーほしくて。
中古相場もこなれているので良い選択だと思いますよー!
積載量はプロボックスに少し負けますが移動の快適さはこちらの方が勝っていると思うので用途に合わせて検討ですね!
おそらく、短期間でそれだけの距離を乗る乗り方が理由だと思います。
それもかなり関係していると思いますが、長距離メインでも前期の個体だともう少し多い傾向にあるんです!
KFもそうですが潜望鏡が斜めってる改良型スカDはマジでPMが少ないっす、別物っすよ。
再生距離MAXが前期350km、改良型500kmは伊達じゃないっす。
月21日走るとすると200km/日。どのような走行パターンか分からないが煤がつく方が不思議。どっちにしてもマツダには頑張って欲しい。
日々現場で観察していると改良の成果が出ていると思います!
めっちゃ頑張っていると思いますしユーザーとしても嬉しいです!
ブラストメディア、私は重曹をドライブラストしてからスチームで残存溶かしてバキュームしてるんですが、ウォールナットだと燃焼室で燃え尽きるので使い良いっぽいですね。
BMWやメルセデスでも純正使用しているらしいですし。
ウォールナットメディアの粒度はどのくらいのものを使ってますか?
ウォルナットでも仕上げにエアブローをして燃焼室に入るのを避ける様にしています!
粒度は煤の堆積具合、濡れ具合によって使い分けています
オイルっぽいのに細い番手で吹くと団子状になってしまいます😢
ご返信ありがとうございます。
やはり粒度はフレキシブルなのですね。
重曹のドライブラストでもオイリーだと張り付いて団子になったり苦慮していました。
フロントは中期の顔がすきです
同じく👍中期の顔が好きで買いましたよ( *´艸`)自分のは20Sですがw
私も好きです🤤
前期のアグレッシブでかわいいお顔もかわいいし
Mazda6のヌーンって感じのお顔も高級感があっていいですね🤤
@@fumiya218 20sは税金安いし壊れないので良いチョイスだと思います
最近このチャンネルを知りました。DAIJYUさんみたいな人に任せれば安心なんだろな😊
どちらでされてるんですか?
ありがとうございます!
仕事はまじめにやっています!
長野県です\(^o^)/
マツダ6の190、200馬力どちらですか?アテンザ後期の190馬力に乗っているので気になります。
たしか200馬力だった気がします
ごめんなさい自宅なのではっきり分かりません😢
ただ、190馬力モデルからインジェクターが変更になっているのでその前のモデルよりも堆積スピードが穏やかな傾向にはあります!
@@daijyu さん、ありがとうございます‼️
マツダ6の煤が溜まりにくい理由は、マツダの改良より「ちょい乗りすると煤溜まるから、ちょい乗りしない」ユーザーが購入してるからだと思います。
どんなにマツダが頑張ってもちょい乗りすると煤は溜まりますから。
日頃からアイドリングストップを止めて、ロングドライブするとかなり変わりますからね〜
いつもアテンザワゴンの普及活動ありがとう!
購入者側も勉強してるんですね
デビューしてから月日が経って色んな情報が出回ってますからね〜
10年前に比べればネットもかなり普及してる&購入する側もネットに強くなってるでしょうしね
自分は煤が心配なので最終型アテンザのガソリン買いました。
たしかに!それもあるかもしれませんね
売り手もですし、買い手も予備知識として知っている方が増えているからなのかもしれません!
ただ改良でどんどん良くなっているのは実感できたし、感動しました笑
こちらこそいつもありがとうございます!
新車時に試乗した時は静かでビックリしたけど、走行重ねた試乗車に乗ったら、昔のディーゼル音してビックリ!やはり煤の溜まり具合の関係ですかね?
エンジンノイズについてですが、実はあのエンジンカバーがかなりいい仕事をしているみたいです
煤が堆積している状態でのノイズの周波数と、堆積が無い状態の周波数が違う様な気がします
メーカーも堆積していない状態での開発をしているはずなので堆積が進んで周波数が変わってくるとノイズが大きくなるというのも一つある気がしますね!
まだ測った訳では無いので現場での気がする程度です/(^o^)\
それか試乗車の状態があまり良くなかったのかもしれませんね・・・
初期のモデルと比べると随分制御も変わって来てるんですかね?
潜望鏡の取り付け角度は明らかに変わってますけどね。
インジェクター他対策が取られて来てるんですね。
かなり変わってます!
インジェクターも変更されてますよー!
アテンザGJ中期15万km乗り。行きたい行きたいと思いつつズルズル今日に至るw
おお!大切にお乗りですね!
そう思って頂けるだけで私は幸せです\(^o^)/
またご都合のいいタイミングでご連絡頂ければ嬉しいです!
よろしくお願いします\(^o^)/
初めまして
15万キロ走ってるアテンザを乗ってますがお店はどこの県ですか?
よろしくお願いします
こんにちは!
今は長野県の須坂市でやっています!
詳しくは概要欄に記載しています。
ご連絡はdaijyu.base@gmail.comまでお願いします🙇
どこかに書いてありましたらすみません。こちらの煤の処理は点検などを含めておいくらくらいでしょうか。
6万円~となります!
概要欄に詳細を載せていますのでよかったら見てみて下さい!
@@daijyu ありがとうございます!
2018年アテンザ最終63000キロですがヤバいですかね。MAZDA6と顔は同じです。
その距離でやばいという事はないと思いますが、煤の堆積がゼロという事はありえないのでご興味があればといった感じですね!
そんなにご不安に思わなくても大丈夫だと思います!
年間5万キロですと ほぼ高速道路を利用になりますか?
そうでしたら 納得の溜まり方ですね
ほぼ高速での使用との事でしたよ
インマニを開けてみてびっくりしました\(^o^)/
フューエルワンは効果ないのかな?
まだF-1は危険度は低いんですが、
ディーゼル用の添加剤は使用時期を間違えるとトドメを刺してしまいます😢
そもそも添加剤くらいでは解決しないんです😢
購入時からフューエルワンを5000kmごとに入れてますがやっぱり煤は溜まってました。
ポートが半分くらい塞がってましたw
@@ヒトシ-w3o そうですよね。
ちなみに今、50プリウスからRP5ステップワゴンスパーダに乗り変えまして、やはりコンパクトカーに乗りたい気持ちがあって、フィット3のRSか、マツダ2のディーゼルで悩んでますが、フィット3にした方がいい感じですか?…
自分もアテンザ中期乗るハナ打ちですw チュッピーンたまんないっすよね 期待値あるわあ
あら!一緒ですね笑
私はスイカこぼしまくるので愛知県だと多分〇されます/(^o^)\
「おい!ビシッ!たかしぃ!なにっスイカ取りこぼしてんだよぉ??期待値ねぇなぁぁ」
@@daijyu 自分愛知っスw もり田くん会いましたがめちゃ礼儀正しくて良い人でしたよw
釈迦に説法ではありますが、
出だしの部分に、雛形書式、様式を使用してみては如何でしょうか?
車種、年式、車体型式、エンジン型式、走行距離、ミッション、年間走行距離、普段の使用方法 など
以上を画面表示とナレーション併用すると良いのではないでしょうか?
マツ6のヘッドライトの形は好きですが、
グリルのハニカム形?は好きになれません。
レガシィでもそうでしたが。
アドバイスありがとうございます!!!
実は編集は自宅、顧客データは会社なので編集するときに分からなくなっている事が多いんです😢
本来の目的である「同じ様な状況の個体を所有されている方へ堆積具合の目安にしてほしい」というのがもう少し明確になると思うので今後撮影する分からはそうしたいなと思います!
メッシュ状のグリルは高級感は出ますが、スポーティーさは少し薄れてしまうかもしれませんね
私は全部好きなんですけどね🤤笑
自分の前期アテンザGJがある日突然走らなくなりましたが、大タービンは回って小タービンが回らずとなりました。
エンジンチェックランプは付かずでしたが、原因を探る為に故障診断機で見ると低ブースト信号のエラーが出てました。
これは排気圧センサーの異常の可能性有りますかね⁉️
ちなみにその後、取りあえず故障診断機でエラーコードを消去してから小一時間ほど走ってみましたがエラーは出ませんでした。
とにかく謎ですが今度エラーが出たら修理をします。
それは大変でしたね😢
「P2262ブースト圧を検出せず」なら排気圧センサーの可能性があります!
本当に壊れないとエラーがしっかり出ないのも問題ですよね/(^o^)\
@@daijyu ありがとうございます。故障コードはP0299の低ブースト状態でした❗ それとP1794のバッテリー電圧回路も出ていました😅 とりあえず故障コードを消して様子を見ます👍
???
クソッタレ!セカンダリータービン止まってんじゃねーのか?
やっぱり、ディーゼルエンジンは、負荷かけて、煤を燃やしたり、添加剤を使ったりしないといけませんね。
負荷かけて添加剤を~は昔の話で今のクリーンディーゼルでやると不調にトドメを刺す場合があります😢
10万くらいでやってもらえるなら逆にマツダディーゼル車の検討ありかもしれないなと思いました
周りで魂動デザイン以降のマツダディーゼル乗ってる人が多かったですが、煤問題で手放したり、、などの話を多く聞きました
加速と高速での余力が堪らなく好みでしたので、乗り換えの時に検討します
実は私がアテンザを買ったのはスタイリングが気に入ったやマツダのディーゼル乗ってみたいなどありましたが、
結構決定打になったのはみんな煤で壊れるって言うからなんです
煤で手放すのは詰まって高額部品交換となってかと思いますが、今は割と安価で洗浄できるので前とは状況が変わってきました!
このトルク感に慣れると乗り換えできなくなります/(^o^)\
お近くの方でしたら私の車を試乗してみても大丈夫ですよー!
作業お疲れ様でした
排気圧センサのマツダの対応ほんとおかしいですよね
私の町は最寄りのマツダが100Kmくらい離れていますが、壊れたら無償交換ですが持ってきて下さいって言われますからね
レッカー代の方が高くつきますからねw
皆さん有償交換で納得してくれて助かっています
ありがとうございます!
本当にそうなんですよ・・・
壊れてからな!って対応はおかしいしそれで損するのは間違いなくユーザーさんです
ユーザーさんに変なトラブルを経験させ交換となるとメーカーの評価も下がるので長期的に見ればメーカーが損すると思うんですけどね😢
うちでも一応在庫していますが、有償交換となるので少し気が引けます😢
@@daijyu
耐久力が無い構造っていうか、欠陥品だから見た目というか製造工程全部変えました!って感じですからね(^_^;)
そりゃお金は掛かると思いますけど、全車交換して欲しいものですね
煤だらけの排気を吸気に戻す宿命ですねl。
黒いものは内に溜める
クリーンディーゼルは現代社会と同じです・・・
こんなんだったら、ブルーテックにすりゃあ解決なんだよなぁ〜。DPF再生なんて無駄だぜ
アドブルーにすれば全部解決かといわれるとそうでもないんですよね・・・
@@daijyu 三菱とかトヨタはそこまで酷くない気がするんですけどね。何かとマツダのクリーンディーゼルは故障が多い気がするんですよね
ディーゼルモデルが企業イメージとなるほど走ってますからね、分母が違えば印象も違う。
TもMも同じくトラブってますよ♪
アドはNOxに有効で燃焼温度を上げられるんでPM堆積対策としては有効なんですが、そのための後処理装置が必要でしかも高価。
マツダはそもそもこの後処理装置を不要とするためにスカイアクティブDを開発してるんで、そもそもの指摘がナンセンスじゃないの?って気がします♪
mazda6って一番古くても2019年8月だから3年10ヵ月くらいで10万キロ走行になる
エンジンが良いとは言いきれないと素人でも分かるのに…
知識があって技術あるのに思慮できないのは致命的
年間5万キロ走るユーザーさんだから参考にはならないかもしれないとも言ってますけどね。
他の個体の動画出てくるの待ちましょうよ。
細かい所まで見て頂きありがとうございます😢
両エンジンをバラして中を見てみりゃどんだけ進化しているかわかりますよ♪
DPF再生距離MAXが後期150km UPはやっぱり伊達じゃないし堆積PMの量も質も全く違うし。
私も素人ですが、まず自身でバラしたりして判断されてから批判されてはどうでしょう?
@@30y24
mazda6のエンジンは最古で3年10ヵ月ですよ
現時点では一般的に高年式と言われる個体しかない車種なんですよ
エンジンをバラして内部がキレイなのは当たり前じゃないですか
エンジン弄れるぞアピールなら余所でやってください
何が琴線に触れたのかは解りませんが論理破綻した感情論でコメントされても困ります
@@parasitegirlsana
いいえ、違います。
改良前、後で燃調制御も実際のPM堆積量もそしてPMの質まで明らかな差があります。
初年度登録からの距離、年数を互いに勘案しても明らかな差があります。
これは所謂チョイ乗りを繰り返した個体はこの年数や距離に関係がないこともまた事実であり、それを勘案したとしても、いや、全ての条件を勘案しても改良前後では明確な差が生じています。
バラさなくとも内視鏡での観測でもその差は歴然としていますし、バラしたならなお一層の違いはすぐにわかります。
もちろん年間何十台とバラしている動画主さんのデータに基づく主張は全く正しいです。
私は業者ではありませんがエンジンはバラせます。
現にDPFのDIY洗浄を趣味で行いますから。
そしてエンジンをバラしたことのある人ならば整備士じゃなくともこう言うでしょう。
「コツさえわかれば誰でもバラせる」と。
こちらは確かめてきたデータに基づいてあなたの間違いを指摘しています。
そして少なくても動画を視聴してくださる皆さんの為になるように、との思いが多少なりともこの動画の制作に注がれている以上、あなたの一番最初のコメントはその動画製作者に対して失礼では?と感じたから書いたまでです。
それに対して何が琴線に触れたのかはわかりませんがご自分で蓄積したデータすら持ち合わせていないのに感情論で、また勘違いで動画制作者をご批判されては失礼です。
コメ欄が見苦しくなりますのでこれ以上のやり取りは以後、一切行いませんがもう少し視聴者としての良識というものをお考えいただきたいものです。
これだからMAZDAのディーゼルは…
他社のディーゼルもTH-camで動画上がってるんだけど見たことないの?
煤はマツダが特別悪いんじゃなくて(クリーン)ディーゼルエンジン全体の問題。
クリーンディーゼルは内に溜め込むんです😢
マツダ関係ないわw
お前無知だなぁw
もう少し勉強してからコメントしようねw
とんでもない、どこがすすが少ないんだ以前のものより少ないだけだろ。
15キロ乗れば1.5倍増えている。
欠陥エンジンを出し続けていることが問題だろ。