理趣経の話 真言宗の最重要経典 なぜ檀信徒に教えない? 謎の秘密経典

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 117

  • @金嶽宗信
    @金嶽宗信 2 ปีที่แล้ว +13

    大変勉強になります。我々は正月3カ日大般若をやりますが導師のみが理趣文を詠みます。他の者は大般若だけです。ですから普段触れる事は全くありません。大変ありがたいお話ありがとうございました😊

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +6

      いつもお世話になっております。
      そうおっしゃられると恐縮します。
      私の実家も臨済宗ですが、大般若のお札が配られますが、そういういわれがあったとは知りませんでした。
      般若理趣分は詳しく読んだわけではありませんが、ざっと見た感じでもかなり違っておりました。陀羅尼が長いので読むのは大変そうです。

  • @弘一郎-o4s
    @弘一郎-o4s 2 ปีที่แล้ว +9

    印と真言がセット
    納得できました!
    一応、理趣経本は持っておりますが、仏壇の中にしまったままです笑
    菩提寺の勤行次第には百字偈が入っておりますので
    その部分だけは毎日お唱えしております
    ゆうきさまのご説明のおかげさまで胸がスッキリしました
    これからも
    般若心経、観音経を至心にお唱えしてまいります
    ありがとうございました
    感謝合掌

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      ご理解いただきありがとうございます。
      私のお寺の古い次第には、百字の偈が入っておりますので、お唱えされる方はいらっしゃいます。

  • @tink2850
    @tink2850 2 ปีที่แล้ว +14

    こんにちは😃
    やはり、印と真言が関わるセットのお経で、更に曼荼羅を思い浮かべる必要もあり、理趣経だけを覚えて読む事はあまり意味をなさないという事ですね。弘法大師も理趣経を非常に重要視した意味が理解できました。檀信徒が読む事を勧めないのではなく、読む為の必要な作法を理解して全てを併せる事で始めて多大な功徳があると思います。(その為には修行が必要)今回も大変勉強になりました。
    ありがとうございました🙏
    南無大師遍照金剛🙏

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +3

      いつもありがとうございます。
      私が言いたかったことも、ご理解いただいて(私よりうまく説明頂き)ありがとうございました。

    • @tink2850
      @tink2850 2 ปีที่แล้ว +3

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      ご返信頂き、誠にありがとうございます。私はまだまだ未熟ですので上手く言えませんでしたが、真言宗の教えと弘法大師様の教えに感銘を受けて、菩提寺の真言宗僧侶を目指しているだけですので、これからもお教えを頂きたく、宜しくお願い申し上げます。南無大師遍照金剛🙏

  • @Kazu-xk3fc
    @Kazu-xk3fc 7 หลายเดือนก่อน +2

    さっそくのご返事誠に有難うございました。理趣経と関係ないコメントをしてしまい申し訳有りません。ずれた内容となってしまいました。私は生涯ただのお大師さまの信者としてだけで、生きていく人間だと思ってますので素人として理趣経は自分にとっては縁の無いものであろうと言う気持ちをコメントしてしまいました。有難うございました。神奈川の72歳の労働者です。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  7 หลายเดือนก่อน

      お返事ありがとうございます。
      そういう意図でコメントされたとは思いつきませんで、失礼いたしました。
      72歳で仕事されているとは何よりです。
      私の母は80過ぎておりますが、文句を言いながらまだ働いております(*^_^*)

  • @Kazu-xk3fc
    @Kazu-xk3fc 8 หลายเดือนก่อน +1

    サラリーマン48年目の爺です。両部神道の信者として、簡単な印と真言を門前の小僧として勝手に使わせていただいてます。お経は般若心経の漢文とその意訳とサンスクリット発音を使わせていただいてます。素人としてはそれで十分です。意訳を物理学との関係性と結びつけた深い理解ができれば嬉しいです。僧籍に入らなければ出来ない学びは私にとっては縁がないので不用です。ただ素人としてでも、三密相応の境地は少しは感じたいと思っています。お世話になった先達は純心性のみで、かなりの有り得ない行態までいけました。その方を見ていて難しい教学は基本不要と感じました。40年位前の昔の話です。玄人の方のご意見お待ちします。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      この動画にコメントされた意図が判りませんが、お返事いたします。
      >純心性のみで、かなりの有り得ない行態までいける
      これは事実だろうと思います。
      >難しい教学は基本不要
      >僧籍に入らなければ出来ない学びは私にとっては縁がないので不用
      これはおそらく違います。
      難しい教学も、僧籍に入ることも、悟りを得るためには不要というのも事実と思います。
      ただ、難しい教学や、僧籍に入ることが、実は悟りを得る近道です。
      ただ、坐禅すればよいと考えた道元禅師や、阿弥陀様を信じれば極楽往生できると説いた親鸞聖人の教えは、超単純ですが、一方で難解な正法眼蔵や教行信証を書いた意図は、そこにあると思われます。
      >玄人の方のご意見お待ちします。
      おそらく玄人(僧侶)のコメントは入らないです(*^_^*)
      せっかく書いていただいたのですが、肯定も否定もしにくいコメントと思います。

  • @ゆうき和尚仏教仏事解説
    @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +12

    今回は理趣経の話です。以前、お話した「理趣経1・2」と重複する部分もありますが、前回の動画に補足してまとめています。
    テロップに誤字がありました。 8:30付近 ×松永有慶 ○松長有慶
    このチャンネルでは、真言宗を中心にして仏教・仏事の解説をしております。面白いと思われたら高評価、興味を持たれたらチャンネル登録お願いいたします。

  • @alcoiris_yu
    @alcoiris_yu 10 หลายเดือนก่อน +1

    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @ふくろう-y5l
    @ふくろう-y5l 2 ปีที่แล้ว +7

    自分は全くの門外漢ですので、真言宗所依の経典は大日経(のみ)と思ってました。理趣経も重んじられるのですね。
    もしよければ、真言宗における大日経の位置付けについてお教え下さい。また、他にも重視される経典があるならご教示いただければ幸いです。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +4

      いつもありがとうございます。
      大日経は金剛頂経と並んで両部の大経と言われ、最重視されています。蘇悉地(そしつじ)経、要略念誦経・瑜祇(ゆぎ)経の三つを合わせて五部秘経と言います。
      理趣経は金剛頂経の中に入って(括られて)います。

  • @カヨぴん
    @カヨぴん 6 หลายเดือนก่อน +4

    大変勉強になりました🌸本当に面白かったです🌸すごく勉強になりました🌸ありがとうございました🌸

  • @ロバート-k8s
    @ロバート-k8s 7 หลายเดือนก่อน +1

    金剛頂経とかについても聞きたいです。
    あと、おっぽうざいについてですが、
    師僧に教えてもらう?許可してもらわずに独自で印の勉強などをするとおっぽうざいになると言われるのはどう言った理由からなのでしょうか?
    形だけだと本質を掴めないからですかね?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  7 หลายเดือนก่อน

      いつもありがとうございます。
      金剛頂経は、一般向けのお経ではないです。
      真言僧でも読んだことの無い人の方が多いでしょう(*^_^*)
      真言密教は伝えたら皆が理解できるというものではなく、実は理解できない人がほとんどです。
      越法罪の本来の意味は、できそうもない人には伝えないというだけの話です。
      個人的見解をお話しますと、現在の真言宗においては、ほぼ情報が公開されておりますので、私は越法罪という言い方はしません。
      また、逆に本来は弟子を選別するべきですが、それをしていないので宗派として越法罪を犯しているという言い方もできます。
      また詳しくお話します。

    • @ロバート-k8s
      @ロバート-k8s 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ありがとうございます。

  • @0.shusei
    @0.shusei 2 ปีที่แล้ว +7

    素晴らしく深い見解に感嘆しました!
    この動画は貴重な一資料と言っても過言ではないと思いました。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      それほど大袈裟なものではありません。
      法事の後の法話の延長ぐらいに捉えていただけたら有り難いです。

  • @alone2001a
    @alone2001a ปีที่แล้ว +2

    いつも学びと御教導を配信下さり本当に有難う御座います。
    御尊宗様の理趣経「般若波羅蜜多理趣百五十頌」はただの在家にとっては深い知識の実践修養の上でなければ釈違えるといけない経典と心得て聴かせて戴きながら、落ち着く響きにただただ感謝し聴視させていただいております。
    喩が間違えておりましたらお許し下さい。
    専門的な知識と訓練を経て使える読める地図や海図を素人向け雑誌の知識で読んで使っても、事前に誤りに気づかず遭難座礁しますし、まして盲人が盲人の手を引き無事に登山懸崖を歩めるものでないと想っております。
    大日。金剛頂の両経もそういうお経なのだろうなと想っております。
    誤解や間違い失礼がありましたら何卒御赦し下さい。
    南無大師遍照金剛

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +2

      こちらこそ、いつもありがとうございます。
      理趣経は動画でも述べましたように、お唱えする経典ではないと思っております。
      ただ、真言僧自体がそれをやって誤解を与えているのではないかという、一般の方のみならず、僧侶に対しても疑問を投げかけている動画です。
      また、一方で理趣経は深みのある経典で、それを理解しないで読むだけではもったいないとも思っております。
      ただ、門戸はすべての人に開かれております。
      理趣経の深い部分に触れる機会がありましたら、ご縁を大切にしていただきたいと思います。

  • @隆太田-q1r
    @隆太田-q1r 2 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます。格段に各々の仏菩薩の梵字がありますが、それらは曼荼羅を意味しているのかと納得できました。それと、時間がなけれは、場合によつては百偈を唱えてもよろしいですか?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。
      お任せいたします(*^_^*)

    • @隆太田-q1r
      @隆太田-q1r 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ありがとうございました。

  • @郷内秀夫-n2o
    @郷内秀夫-n2o 4 หลายเดือนก่อน +1

    動画有難う御座います🙇‍♀️
    昔、空海の映画を見ました。天台、最澄との訣別のシーン。最澄ご自身が映画内で語っていました。真理は文字を通して理解できる、と!真理を追求する姿勢が空海様と全く違う。
    真理は万物に対する相対的な感覚、善悪とか好き嫌いが無く、無の境地だけど躍動感のある感覚を体得するアプローチだと思います。基本読み書きの最澄のアプローチは無理です。私はヨガのラーマ クリシュナから入り弘法大師の偉大さに感銘しています🙏🙏🙇‍♀️

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  4 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      おっしゃられている、弘法大師と伝教大師の決別は、有名ではありますが、真相は違う気がしております。
      元々、伝教大師は瞑想のエキスパートのはずなので、「真理は文字で理解できる」と語ることはないと思います。
      別動画を作っておりますので、よろしかったらご覧ください。
      「真言宗の奥義?性と欲望を肯定する 理趣経の註釈書 理趣釈とは 弘法大師(空海)が伝教大師(最澄)にその借用を断り決別した?その真相は?」
      th-cam.com/video/7d0ikCSCGuI/w-d-xo.html

    • @郷内秀夫-n2o
      @郷内秀夫-n2o 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      返信有難う御座います
      最澄が瞑想のエキスパート大丈夫なら法華経に固執しないと思います。日蓮然り

  • @st_tec-122
    @st_tec-122 2 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございます。本当にありがとうございます。感謝します。勉強になります。合掌
    (取り敢えず百字偈だけ唱えます)

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      こちらこそありがとうございます。

    • @st_tec-122
      @st_tec-122 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      ありがとうございます。合掌

  • @ナナイ音楽会
    @ナナイ音楽会 ปีที่แล้ว +2

    ~お勤めの時は日本語でお経をあげる~。。とても正しいと感じました。古代漢語の原典からの訳にもいろいろ問題があると聞いたこともあります。いつか誰かがサンスクリット原典から現代日本語に直訳して、それをみんなで唱和できる日が来るともっといいと思います。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      >古代漢語の原典からの訳にもいろいろ問題がある
      おっしゃる通りです。
      ただ、微妙な問題があって、まず異本・異訳の問題があるので、原典が漢訳のテキストと同じテキストか?どちらが正しいかはわかりません。
      これは、真言などでも、サンスクリットでは意味が解らないものが結構あります。
      また、発見されたサンスクリット原典にない解釈が、日本では主流になっていたりするので、それを「原典にない解釈だから」と変えるわけにもいかないです。
      そういう意味では、サンスクリット原典(といわれるテキスト)からの訳が良いかどうか、わからないです(*^_^*)

    • @ナナイ音楽会
      @ナナイ音楽会 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ありがとうございます。~どちらがおおのか分からない~ というお言葉に深く感銘いたしました。

  • @hotarukurosiba2117
    @hotarukurosiba2117 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆうき和尚様いつも勉強させて頂いております。今年もよろしくお願いします。
    松長有慶さんの解説書をようやく完読しました。それを読みながら、理趣経の経本(訓読みと漢文)に蛍光ペンや赤ペンで書き込む方法です。表現が適切ではありませんが、とても感銘を受けました。
    ところでリクエストしたいのですが、寺院に行くと大般若経の転読によく遭遇します。自分はあまり好きではないのですが、本当に功徳があるのでしょうか?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。
      こちらこそよろしくお願いいたします。
      般若経は読経の功徳が説かれているので、そこから来ていると思います。
      真言宗の大般若転読では、それ以外に修法を行いますので、メインはそちらです。
      他宗においても行われているようですが、そちらはどのようなことを行っているのか判らないので、申し訳ないですが、コメントできません。

  • @ゆきぽんず-f3f
    @ゆきぽんず-f3f ปีที่แล้ว +1

    コメントを失礼致します🙇私は、一切のあらゆる欲や罪を清らかに浄化する。という浄霊の意味があるのかと思っていました。他の浄霊師さんの動画では、鬼や魔物対策にかなりのパワーがあると仰られていました。実際のところは分からないのですが💦
    一般の人が日常生活のさながら読み込んでしまうと、時間も精神力も体力もかなり消耗してしまうから・・・?と感じました。
    違っていたら申し訳ありません😅
    けれどもお経には生きていく上での智慧がちりばめられているようにも思いました🙇

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      >鬼や魔物対策にかなりのパワーがあると仰られていました
      理趣経には無いです(*^_^*)
      そういう効果があるのは、お経では般若心経、あるいは観音経でしょうか?
      何回も繰り返しお唱えするお経はそのような呪としての効果がありますが、理趣経はそうではないし、私自身も感じません(*^_^*)
      >一切のあらゆる欲や罪を清らかに浄化する
      これはあります。
      ただし、印と真言と観想の部分で、理趣経本文はその効能書きのようなものと私は思っております。

    • @ゆきぽんず-f3f
      @ゆきぽんず-f3f ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 般若心経や観音経ははやり善いのですね🌱理趣経のことは他の方の動画でしか知らなかったのですが、、時間も長いので、基本、般若心経に赴きを置こうかと思います💦ありがとうございます🙇

  • @Jun8621
    @Jun8621 2 ปีที่แล้ว +1

    8:38 誤字ですね 笑   
    大日三経を購入しました、理趣経もそうですが、真言宗のお経を読むのは越三昧耶になりますでしょうか

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      該当部分を見ましたが、誤字は見つけられませんでした。
      具体的にご指摘くださると有り難いです。
      大日経、金剛頂経、蘇悉地経などを読んで越三昧耶になるかどうかは何とも言えませんが、十分には理解できないと思われる。ということを動画でお話しております。

    • @Jun8621
      @Jun8621 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 金剛峯寺第412世座主のことでしたら、松永× 松長元管長ですね、実は大日三経を買ってしまったんですねぇ...理解できるかどうかはともかく、読みたいですよね^^;

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      @@Jun8621 様
      失礼いたしました。
      間違えております。「マッチョウさん」と呼ばれている方なのに・・・・気づきませんでした( 一一)
      ご指摘ありがとうございます。
      読まれる分にはよろしいのではないですか?としか言えません(*^_^*)

  • @shin2983
    @shin2983 ปีที่แล้ว +2

    個人的には、密教らしい、とても好きな経典です🤓

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      なかなか美しい経典だと思っております(*^_^*)

  • @vajrasttva金剛薩埵チャンネル
    @vajrasttva金剛薩埵チャンネル 2 ปีที่แล้ว +4

    今晩は。
    今回は理類経のお話しですね。
    私自身は、今現在は理類経をお唱えする気力が余り無く、お大師様が最澄様程の最上クラスの僧侶にすら、貸し出しを禁じた重要経典を、我々が安易に読むのはどうかと思います。と言う建前はさておき、理類経は兎に角長い(笑)
    こんな長いお経を、何かにつけて詠んでたら、段々嫌気がさしてきてしまうと思うんですね。普段のお勤めでさえ23分位は掛かりますし、それでも、般若心経、観音経、十三仏真言、その他諸々の読み下しや砂利仏等、選び抜かれた儀式〈読経〉を読み上げている訳で。この上更に理類経まで読み上げれば、一度のお勤めに一時間近く時間をつぎ込まなくなるわけで、師がそれを読むな!と言われたならば、私は大喜びで、こんな長い経典を読む事を放棄します。逆に有難いルールと思いますよ(笑)合掌。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +3

      お久しぶりです。
      お仕事がお忙しいようですがお身体にお気を付けください。
      私のような暇人とは違って、お仕事をされている方に1時間のお勤めというのは大変と思います。
      ご自身のできる範囲で精一杯していただけたらと思います。
      私は読み下しで読みますし、それ以前に月輪観などを行っておりますので、理趣経をフルで読みますと1時間半を超えてきます。

  • @sy6pastoral399
    @sy6pastoral399 ปีที่แล้ว +3

    司馬遼太郎氏の『空海の風景』で、理趣経の扱いが元で空海と最澄の間が微妙になっていく様に描かれていました。肝心の中身には余り触れていなかった様に思います。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      理趣経ではなく理趣釈です。
      中身は結構理解しがたいです。
      密教・曼陀羅の知識がないと、何が書いてあるかわかりません(*^_^*)
      内容は説明しておりませんが、一応動画も作っております。よろしかったらご覧ください。
      真言宗の奥義?性と欲望を肯定する 理趣経の註釈書 理趣釈とは 弘法大師(空海)が伝教大師(最澄)にその借用を断り決別した?その真相は?
      th-cam.com/video/7d0ikCSCGuI/w-d-xo.html

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 10 หลายเดือนก่อน

      要は般若理趣経は 般若部の部分的なものに分類されるから 一般的に理解するならば般若心経を経由した方が速いという理由で😮

  • @石頭-o1t
    @石頭-o1t 2 ปีที่แล้ว +4

    理趣経の扱いは大変に難しいですよね。常用経典なのに、これだけ謎や問題を抱えてるお経も珍しいのでは。
    まあ、私達一般人が読むには長すぎるというのが実情ですね。早目に読んでも20分は軽くかかってしまいます。
    百字の偈を奨めるお坊さんも居ないではないですが、偈文だけでは経文の内容も真言密教の教義も見えてこないと感じます。そもそもこの偈文に理趣経の内容が過不足なく集約されてるとも考えづらいです。
    功徳が記述されてるから読誦される、という説明も不可解でした。その功徳が本当にあるのかを示す根拠が不明です。経典の正しさを担保するのが経典自体の記述なのは違和感があります。「私は美男子です」と自分で主張してるようなものです。
    やはりゆうき和尚様がおっしゃられますように真言と印が経典の核心と言うの一番しっくり来ます。
    いつも大変に勉強になります。
    ありがとうございます。長文失礼。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      確かに、理趣経は全部お唱えすると、少し長いかも知れません。
      ご存知かもしれませんが、真言僧も中抜きといって、途中の段を飛ばして百字の偈に飛ぶことが多いです。
      これもおっしゃる通り、読誦に功徳があるのであればおかしな話で、真言僧は中抜きしているのを知られないため、理趣経を教えないという指摘をされたこともあります。
      理趣経は印と真言と観想が中心であれば、それに対しても問題ないといえるのが私なりの回答です。
      ただ、百字の偈が理趣経のダイジェスト版というのは間違いないと思います。ただ、100ページの本を1ページにまとめたような感じですので、
      過不足なく集約されているとは言えないかもしれません。

    • @石頭-o1t
      @石頭-o1t 2 ปีที่แล้ว +2

      個人的に、中抜きが悪い事とは思わないです。法事にも時間的な都合がありますしね。
      中抜きがバレない為に秘密にするのは何か違う様な気もします。(笑)
      一字の種字に内容を集約するには各段の曼荼羅を観相して、中央の尊格に意識を収斂する、という瞑想のような作業が必要そうですね。
      百字の偈も、5段の文言それぞれが五秘密曼荼羅の5人の仏様に対応していると聞きます。そう言う所を押さえずに表面の文言だけに囚われると理解できませんね。
      やはり、理解するには密教的な素養や、ある程度の修練が必要かも。そんな所で秘密にされてきたのかも知れませんね。
      正直、私も「読誦自体、自由じやんかよ」と考えていた事もありましたが、ゆうき和尚様のお話を聞くと、やはり理趣経は敬意を持って拝聴すべきと思いました。
      大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @真柊-r8i
    @真柊-r8i 2 ปีที่แล้ว +5

    何故、真言宗の僧侶が理趣経を教えないか。
    真言宗では理趣経を「講伝」というかたちで伝える。その理趣経の講伝を受けている真言宗の僧侶は多分、全体の1割もいないだろうと思われる。また、仮に講伝を受けても、自分で先徳方の書かれた注釈書等を読んだり、十巻章等でお大師様の教学を理解した上で日々、修法を行い研鑽しないと理趣経は理解できない。
    つまり、僧侶が理趣経を檀信徒に教えないのではなく、理趣経を教えられる僧侶が全体の数パーセントいるかいないかというのが現状だと思われる。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      真言僧の方ですか?
      概ね、正しいと思われます(*^_^*)
      ただ、現実には修法をしない人に理趣経の内容を教えても理解できませんし、仮に言葉だけ理解できても「そうなんだ、ふ~ん」で終わるので、意味ないと思いますが、いかがでしょうか。

    • @真柊-r8i
      @真柊-r8i 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      確かに修法をしない人、真言宗の教義を勉強しない人には理趣経の内容を説明しても心に響かないかもしれません。
      真言宗ではお大師様の教学を基にして経典を解釈するので理趣経の内容と言っても即身義や声字義などでお大師様の説かれたことと同じ内容になるので理趣経の内容は修法をしてなくても理解できないことはないと思います。
      仏教と一口に言っても、仏教各宗の成仏や空や個体の観念の捉え方は違うので、そのことも含めて理趣経を説明すれば、修法をしない人にも分かりやすく説明できると思います。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      @@真柊-r8i 様
      貴重なご意見ありがとうございます。
      おっしゃることは解りますが、現実には難しいです(*^_^*)
      私自身は、修法(密教瞑想)を通じてイメージで密教を理解しているので、それを言語化する能力に欠けています。
      理趣経を判り易く説明するのは、論理的に教学を組み立てている方にお任せしたいところです。

  • @HimeCieunJrGim
    @HimeCieunJrGim ปีที่แล้ว +1

    まだ真言宗のことを調べ始めたばかりですが、今のところ、自分流というか、
    メチャ我流解釈なのですが、般若心経が空(観念を抱けることを期待して?)を教え理趣経は色としての振る舞い方(身・口)を教えようとしている感じがしました。真言宗では、存在を「色即是空・・」の文言で概念していると思ったからです。
    もうひとつ、この文言をつかう人たちの多くは「色」と「空」を重視されているように感じるのですが、私は「即」という字に特別の興味を持ちました。表裏一体と同一視されることが多い気がしますが、私は少し違和感を感じ、漢字で「即」をドンピシャに表わすものが無いものだから、イメージが近い字を当てたのかな?と勝手に思っていたりします。
    まあ、お経をあげたりもしないビジターの勝手な想像に過ぎませんが...😆

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +2

      すいません。
      おっしゃることが全く理解できません( 一一)

    • @HimeCieunJrGim
      @HimeCieunJrGim ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 さま。
      すみません。別の動画の返信コメントにも書きましたが、般若心経が「色即是空・・」の本体を説いた経との考えの上で、理趣経がそれを悟ろうとする人間のために、実際に修行をすることの必要性とやり方を教える内容かなと考えたのです。
      また、コメント中の「即」につきましては、同一のようなことを表現するものに、天台宗などでは、「空仮中の三諦」という考えがあり、それは経ではなく、天台宗の始祖の方が、法華経の解釈から導いたもののようですが、空は両者同じ意味で、仮(諦)が色に対応するなら、「中」は何?と思いました。しかし、よく考えれば般若心経は「即」という言葉で言い切っているので、空と仮で成り立っているのが真理であり、それを「中諦」と言うのだよみたいなのは、そもそも必要ないのだなと思いました。だから「即」はスゴイなと・・

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      @@HimeCieunJrGim 様
      空仮中の三諦については、私もよくわかっていないので、ちょっとお答えできなくてもうしわけありません。

    • @takananoonaka
      @takananoonaka ปีที่แล้ว +1

      色即是空の即は、即ちではなく、色があるから空が成り立つという意味です

  • @本末久尚ユウコベルト
    @本末久尚ユウコベルト ปีที่แล้ว +1

    映画空海でも理趣経の話しが出ますね、空海様が最澄様とのやりとりが。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      申し訳ないです。私は映画のシーンは存じません( 一一)
      こちらでもお話しておりますので、よろしかったらご覧ください。
      「真言宗の奥義?性と欲望を肯定する 理趣経の註釈書 理趣釈とは 弘法大師(空海)が伝教大師(最澄)にその借用を断り決別した?その真相は?」
      th-cam.com/video/7d0ikCSCGuI/w-d-xo.html

  • @saburoshinra8979
    @saburoshinra8979 5 หลายเดือนก่อน +1

    真言宗檀信徒用CDで聴くと、漢音の響きがとてもきれいだ。無駄なお経では、まったくない。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  5 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      一度、高野山で専修学院生が法要に出仕されるときにお聞きください。テープとはレベルが違うと思います。
      また、よろしかったら、こちらの動画もご覧ください。
      「真言とマントラはどう違う 陀羅尼(だらに)呪 お経と真言の違いも説明」
      th-cam.com/video/ILJCRQVwLYA/w-d-xo.html

  • @北畑宏道-y6y
    @北畑宏道-y6y ปีที่แล้ว +1

    ゆうき和尚さま、『理趣経』は最重要経典でありながら、大日経や金剛頂経に比べて重要度が低いようにも感じられるのは、空海上人様が最澄様と決裂した話は有名ですが、『理趣経』は重要であるはずなのに、一般檀信徒に読むことを進めない理由は何故なのでしょうか。或いは、密教の核心故に真言宗僧侶様方でも公開(一般檀信徒が読誦すること)に抵抗のない方と公開する(前揚)ことに抵抗感がある僧侶様方とが居られる理由を知りたく存じます。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。
    如来の知慧を得る為には印と経文がセットだとのお話ですが、理趣釈については如何なのでしょうか。
          北畑宏道 弊拝

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。
      >『理趣経』は最重要経典
      これは私個人の見解で、一般的には使われる割にそこまで重要と思われていません。
      >一般檀信徒に読むことを進めない理由
      印と真言、観想が判らないと、読んでも意味がないとお話しております。
      >真言宗僧侶様方でも公開(一般檀信徒が読誦すること)に抵抗のない方と公開する(前揚)ことに抵抗感がある僧侶様方とが居られる理由
      読みたい人には読ませたら良いと思っている人が、読誦を勧めております。ですから、比較的良心的な方が多いと思います(*^_^*)
      >理趣釈については如何
      理趣経本文は、般若心経と同じで曖昧な表現です。その内容がくわしく書かれているとご理解ください。

  • @taronanami9849
    @taronanami9849 2 ปีที่แล้ว +1

    よく解りました。

  • @さすらいの鉄道車掌
    @さすらいの鉄道車掌 2 ปีที่แล้ว +2

    歴史の授業で先生が言ってたお二方が別れた原因、この経典だったんですか

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      一般的にはそう言われておりますが、私は違うという見解を持っております(*^_^*)

  • @saiouryou8502
    @saiouryou8502 ปีที่แล้ว +4

    際どい言葉が入っていますね。真言の教えを深く理解している僧侶や聖者向けのお経なんでしょうか。まだ理解が浅いものが読むと毒になる、と考えると理解できます

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます。
      毒にはなりませんが、誤解する恐れがあると思います。

  • @takashihanda8810
    @takashihanda8810 ปีที่แล้ว +2

    功徳を求めず自らを知りただ生けるものの幸せを念ず

  • @79nacky6
    @79nacky6 หลายเดือนก่อน +1

    在家の人が唱えても問題ないのですか?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      問題があるかないか?という点で言えば、問題はないと思います。
      ただ、動画でも申し上げましたが、問題があるというより、あまり意味がないということです。
      もし、お唱えされるなら、大般若理趣分(大般若波羅蜜多経巻第五百七十八)の方が良いと思います。

    • @79nacky6
      @79nacky6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      ありがとうございます。それでは理趣分経を唱えることに致します。

  • @xinyuzhang638
    @xinyuzhang638 2 ปีที่แล้ว +4

    😅もしかしたら、漢文理解できる私は、勉強できると思います。
    でも、灌頂していないですので、越三昧耶罪になるかもしれません

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      いつもありがとうございます。
      確かに言葉はご理解されると思います。ただ、内容を理解されるためには、やはり瞑想の技術が必要と思います(*^_^*)

    • @xinyuzhang638
      @xinyuzhang638 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 ちなみに、なぜ十七清浄句は性愛につながるのは、一番不思議だと思います。おそらく、仏教の基本中の基本すら理解していないと思います。妙适、慾箭、觸。。味など17個は五蘊じゃないか、十七清浄句は、五蘊皆空と同じゃないかと考えております。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +4

      @@xinyuzhang638 様
      私は十七清浄句は性愛につながるとは、思っていません。
      表面上はそうかもしれませんが、もっと深いです。
      >十七清浄句は、五蘊皆空と同じ
      多分、究極の到達点としては同じと言えますが、瞑想のプロセスとしては全く違うような気がします。

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 10 หลายเดือนก่อน

      だから 比喩だって😮

  • @平成元年ママ
    @平成元年ママ ปีที่แล้ว +1

    豊山派はお唱えしているんですが?

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。
      理趣経は真言宗では広くお唱えされております。
      ただ、豊山派は節つきだったと思うので、私とはかなり違うと思います。

  • @goodrapota4907
    @goodrapota4907 2 ปีที่แล้ว +5

    理趣経って、元桜美林大学教授の荒木重雄さんが有るTH-camで説明してた性の営みのお経ですよね。露骨過ぎるお経と思いましたが、子孫繁栄には大事ですよね。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      荒木重雄さんという方は存じませんが、動画でも説明したように理趣経は性の営みのお経ではありません。少なくとも、内容を理解したらそういう解釈にはならないと思います(*^_^*)

    • @goodrapota4907
      @goodrapota4907 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説 荒木さんは高野山の真言宗の方の様ですが?間違っていたらごめんなさい🙇‍♀️
      th-cam.com/video/Nk-KQ2s2pOY/w-d-xo.html
      のTH-camで拝見致しました。たまたま、日本の歴史をTH-camで調べていたら出て来たので荒木さんの仏教史を一通り見てまして理趣経と言うものを知った次第です。すいません!自分は仏教の中身は全くの無知です。わざわざ返事迄して頂いて恐縮です。(南無大師遍照金剛だけは知っています。意味は分かりませんが💦)

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +1

      @@goodrapota4907 様 
      お返事ありがとうございます。
      動画を拝見しました。高野山で修行された方で僧籍はお持ちのようです。
      また、南無大師遍照金剛は「弘法大師に帰依します」という意味です。
      仏教にも縁がおありと思います。中身にも興味を持っていただけたら嬉しいです。

  • @JK-is4wg
    @JK-is4wg 2 ปีที่แล้ว +8

    最澄に渡さなかった理由
    仏智が無ければ理解出来ないから
    理解とは文字が読めるだの単純な凡夫の思考で理解するのとは訳が違う

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      そのお話は俗説だろうとお話いたしました。
      伝教大師は止観(瞑想)の達人で、学問だけの人ではありません。
      そもそも、理解できる能力が無い人に、弘法大師は経典を貸さないと思いますが、いかがでしょうか。

    • @JK-is4wg
      @JK-is4wg 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説
      俗説だろうだと確定はしていないので、まだ有効な説だと心得て起きます
      もちろん、伝教大師は優れた方なのは承知しております。
      文章が足りませんでした、私が言いたいのは一般の方へ向けてです。
      漢文を読める程度の方が理解には及ばずと直接言いたいのですが、角が立ちすぎてしまうと思いこちらにて発言させていただきました。

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  2 ปีที่แล้ว

      @@JK-is4wg 様
      お返事ありがとうございます。
      判りました。

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 10 หลายเดือนก่อน

      そもそも 最澄は 最終奥義を片方しか伝授されて無いし 伝授を蹴った形にしたのは最澄側だから
      空海はあと三年は必要だと言っていたのだから 何故三年辛抱できなかったのかねぇ😮

  • @kinntoki812
    @kinntoki812 2 ปีที่แล้ว +1

    密蔵深玄にして翰墨(かんぼく)に載せ難し。更に図面を仮りて悟らざるに開示す。「密教の教えは、文字で表すことは難しい。だから曼荼羅などの図面を借りて、皆さんに伝えているのす。」空海-請来目録--苫米地英人著「空海は、すごい」124p

  • @rdmlw5809
    @rdmlw5809 ปีที่แล้ว +2

    お願いですから、「呉音」で読んでください‼️🙏💦
    理趣経の不空訳が、常に違和感を感じます…😭
    南無大師遍照金剛😢💦

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      私自身は、あまり理趣経をお唱えすることは無いので、あまり気にはしていませんでした。

    • @rdmlw5809
      @rdmlw5809 ปีที่แล้ว +1

      @@ゆうき和尚仏教仏事解説理趣経をあんまり読まないんですか。
      失礼しました。
      しかし、仏教のお経が大陸から日本に伝わってきたお経の多数派が呉音なのです。
      般若心経も「呉音読み」です。
      観音偈も「呉音読み」なのです。
      大楽金剛不空真実三摩耶経を「たいらきんこうふこうしんじさんまやけい」と読むのではなく「だいらくこんごうふくうしんしづさんまやきょう」と読んで欲しいと言っているんです。
      また、如是我聞を「にょしがぶん」と読むのではなく「にょぜがもん」と読むべきです。
      とにかく、理趣経を「呉音」で読むよう、よろしくお願いいたします‼️🙇💦
      南無大師遍照金剛😢💦

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 10 หลายเดือนก่อน +1

      理趣経を呉音ではなく漢音で読踊するのは 呉音にするとその意味が露骨にバレて?しまうからなんだけどな😮

  • @rdmlw5809
    @rdmlw5809 ปีที่แล้ว +1

    もちろん理趣経を批判している訳ではありませんが、
    あれってある意味、自力本願のお経ですよね…
    さらに、「理趣経」の正式名称が「般若波羅蜜多理趣百五十頌」ですけど、「般若心経」と同じ思想のお経ですか?
    南無大師遍照金剛🙏💦

    • @ゆうき和尚仏教仏事解説
      @ゆうき和尚仏教仏事解説  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      まず、本願というのは仏様の立てられた誓願ですから、自力本願という言い方はありません。ただ、自力に重点が置かれているお経といえると思います。
      >「般若心経」と同じ思想のお経ですか?
      いわゆる般若経の教えとは違うと思います。
      般若心経も般若経の教えとは違うと真言宗では見ています。

    • @Terry.I-w7g
      @Terry.I-w7g 10 หลายเดือนก่อน

      大日経と金剛経は言わばセット😮