「はたらきびとに聞く」黒にんにくの魅力 ~ 青森の製造現場から 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • ご視聴ありがとうございます
    今後も食品安全を支える技術や最新情報をお届けします
    ↓↓↓登録はコチラ↓↓↓
    / @fstechcenter
    ----------------------------
    真っ黒でインパクトのある「黒にんにく」をご存じですか?
    発酵させていると思われますが、実は生のにんにくを高温・高湿で約半月~2ヶ月くらい熟成させたものです。あの黒さはメイラード反応によるものです。
    にんにく特有の匂いが抑えられ、甘酸っぱい香りと甘みがあり、まるでドライフルーツのような食感となります。近年では栄養価の高さでも注目を集めて、その効果についていくつかの研究論文が報告されています。
    そこで、青森県おいらせにある農業生産法人柏崎青果の柏崎進一氏、青森県中小企業団体中央会の古川博志氏とzoomでつなぎ、実際の製造加工現場のご紹介を交えながら、黒にんにくの魅力を伺います。
    <登壇者>
    柏崎進一氏
    農業生産法人㈲柏崎青果 代表取締役
    協同組合青森県黒にんにく協会 理事長
    NPO法人黒にんにく国際会議 理事長
    ニンニク、長芋、ごぼうなどを生産出荷するとともに加工品の製造を行い、「おいらせ黒にんにく」は海外25ヶ国に展開している。
    青森県の農業経営者として初めて旭日単光章を叙勲。
    古川博志氏
    青森県中小企業団体中央会 弘前支所長
    一貫して中小企業等協同組合の設立、運営支援に従事。
    「おいらせ黒にんにく」の開発に携わり、2008年青森県黒にんにく協会の発足から尽力している。
    2012年6次産業化ボランタリープランナーを農林水産大臣より任命されている。
    ◯ 2021年6月22日 14時~15時
    ※共催
    NPO法人黒にんにく国際会議 blackgarlic-fsc...
    協同組合青森県黒にんにく協会 www.96229jp.com/
    ----------------------------
    ◼︎◼︎◼︎ 食品安全技術センター ◼︎◼︎◼︎
    ○ムリムダの無いHACCPの構築
    ○米国FDA査察対応、FSMA食品安全計画作成、cGMP対応などのアドバイス
    ○工場の設計段階からのHACCP視点でのアドバイス(動線管理、食品防御など)
    ○科学的根拠に基づいた商品の開発や改良における設計を支援
    ○現場のあるべき衛生管理の姿について低予算で無理ないものを提案
    ▶ホームページ www.foodsafety...
    ▶facebook / fstcenter
    ▶Twitter / fstechcenter
    ▶無料メルマガ www.mag2.com/m/...
    ◼︎◼︎◼︎ オンライン講座 ◼︎◼︎◼︎
    HACCP責任者養成 www.foodsafety...
    PCQI養成 www.foodsafety...
    加熱殺菌基礎 www.foodsafety...
     〃  実践 www.foodsafety...
    科学的期限設定 www.foodsafety...
    セミナー www.foodsafety...
    ◼︎◼︎◼︎ センター代表 プロフィール ◼︎◼︎◼︎
    今城敏(いまなりさとし)
    食品品質戦略パートナー、食品安全技術エキスパート
    科学的根拠に則った安全の積み重ねと食の安全を担う人財づくりを通し、信頼の見える化をサポート
    親しみのある語り口と聞き手に寄り添ったわかりやすい解説で定評
    HACCP責任者、米国FDA予防管理適格者PCQIなど1000名以上輩出
    ◼︎◼︎◼︎ 書籍 ◼︎◼︎◼︎
    「低温調理の教科書~食肉の科学的な調理技術とレシピ」 amzn.to/3NqS2ft
    「フレームワーク思考でわかるHACCP」 amzn.to/3G7XWzI
    「法令等でわかる食品の一般衛生管理」 amzn.to/3yT7soK
    ◼︎◼︎◼︎ メディア ◼︎◼︎◼︎
    ▶書籍 「実践!!食品工場の品質管理」共著(幸書房)
    ▶書籍 「食品製造・加工事業者のためのよくわかる高度化基盤事項解説」共著、監修(一財 食品産業センター)
    ▶ 教育研修DVD 「みんなで実践・異物混入対策」監修(PHP研究所)
    ▶フジテレビ めざましテレビ 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶日本テレビ News Every 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶関西テレビ 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶毎日新聞 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶朝日新聞 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶日本経済新聞 「低温調理の危険性について」 (2021年)
    ▶NHK大分放送局 「旅館業におけるHACCP導入へモデル事業」 (2017年)
    ▶日経産業新聞 「HACCP、一般衛生管理について」(2018年)
    ▶食品流通新聞 「HACCPについて」(2021年)
    その他、関連の講演、執筆多数

ความคิดเห็น • 7

  • @三島堯
    @三島堯 ปีที่แล้ว +10

    私は9年半ほど前(当時60台後半)に大腸がんの手術(ステージ3)を受けました。
    その際に、友人が青森のクロニンニクを「体調が良くなるよ」と持ってきてくれました。
    それ以来、毎日一片のクロニンニクを今でも食べ続けています。
    大腸癌は、悪化・転移・再発することなく、6ヶ月ほどで抗がん剤治療を終え、その後の年2回の検査でも異常は無く、6年後には検査も不要と判断され現在まですこぶる健康に生活しております。
     クロニンニクの効果が大きかったと自身で感じてますが、その後は、頂いた方への感謝の気持ちとして癌に罹った友人・知人には私が見舞いとして届けたり手渡したりしてますが、何と全員(!)が無事に体調回復という驚きの結果です。
     ちょっとしたサプリメントは、月々3,000円~6000円を要しますが、クロニンニクは毎日一片なら2,500~3,000円で済んでます。
    t1945h@--taro

  • @あけん彩
    @あけん彩 2 ปีที่แล้ว +4

    他の県の物産典で買ったとき、ツンとする癖があってまずかっので、食べられませんでした、自分で作ったら、フルーツみたいで、甘く美味くできました、それ以来6年やってます😊やっぱり青森県のにんにくは質も味も美味しいですよね、ちょっとお高いのが、気になりますけどね😅😁🙆👌

  • @imanari
    @imanari ปีที่แล้ว +3

    柏崎青果の社長・柏崎進一さんが昨日急逝されました。
    これまでの黒にんにく普及に尽力されたことに対して敬意を表するとともに、急逝を心からお悔やみ申し上げご冥福をお祈りします。

  • @オレンジのパンジー
    @オレンジのパンジー ปีที่แล้ว +3

    2020年コロナ生活と還暦が同時スタートに主人が1年在宅勤務、大学3年になる息子も半年自宅学習で15年前から自宅で仕事しながら台所料理作り3倍忙しく疲れがひどく卒業して独立までサポートする母親がダウンできないと青森農産の不揃いにんにく500gメール便で毎月購入させていただいています。午後疲れた頃のお茶うけにスライスチーズで巻いて食べてます。家事を1人でやる立場でまだまだ片付けなどいつまで体がもつかしら?という毎日に助けていただいています。娘も息子も離れた県に住んでいるのでまだまだお世話になるつもりで頼りにしています。海外まで広めておられて、素晴らしい青森の粘り強い取り組みに頼もしく思っています☺️

  • @こま-g8y
    @こま-g8y ปีที่แล้ว +1

    こんにちは…
    私は青森、県南生まれ育ちです…
    私は食べて一年程に為ります確かに黒ニンニクの力、強く感じて下ります…
    実際に免疫力向上を山で藪蚊に刺されましたがバス停でバスを待つ間に塗り薬を…しました家に帰る頃には跡形も無く為っていました…
    多分 他にも免疫力が向上していると思います…。

  • @縄文火炎老人六三四晴
    @縄文火炎老人六三四晴 หลายเดือนก่อน

    成る程ね~、兎に角、何も足さない引かない製造方法が素晴らしい!完璧な自然食品ですね。漢方依りも素晴らしい。

  • @桐井敏子
    @桐井敏子 ปีที่แล้ว

    😊