Mitsubishi Lancer Evolution Restore & Custom # 66 「AYC」 Disassembly & remodeling [The latter part]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 70

  • @アオギリニウム
    @アオギリニウム 2 ปีที่แล้ว +27

    既に「一般のご家庭」でできない作業してるのにさらにAYC加工という専門業者でもできるかどうかっていう作業を自宅ガレージでできる設備と知識と技術。
    思わず見入ってました。🤣

  • @国際警備
    @国際警備 2 ปีที่แล้ว +4

    趣味のレベルを遥かに超えてます。ブッキーな自分だったらこんな真似はできないので、RSの機械式デフアッセンを探します。すごいの一言。

  • @ばくばく-q4w
    @ばくばく-q4w 2 ปีที่แล้ว +5

    大なり小なり車は自己責任ですよね。車好きとしては 一致した意見だと思います。そのため、カスタムの価値観も自己満足という事になると思います。

  • @inpsti0714
    @inpsti0714 2 ปีที่แล้ว +7

    何をするにも丁寧な考え方と丁寧な仕事が重要。
    その大切さを教えてくれますね

  • @タロちんおーす
    @タロちんおーす 2 ปีที่แล้ว +9

    goodさんの作業は男のロマンですね!!秘密基地内での車いじり最高""

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 2 ปีที่แล้ว +12

    趣味ならではのこだわり、精度、完成度。
    素晴らしい出来ですね。

  • @AsahiroNB8
    @AsahiroNB8 2 ปีที่แล้ว +10

    デフオイル1.2Lとノーマルの約3倍の大容量化はすばらしいです!

  • @Allen-ze6tv
    @Allen-ze6tv 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。 次も楽しみです♪

  • @dctrin
    @dctrin 2 ปีที่แล้ว +3

    ワンオフ機械式LSD完成ですね。DIYレベルを超えていて凄い😲

  • @swaito
    @swaito 2 ปีที่แล้ว

    前半動画の冒頭の外したばっかのデフケースとは見違える仕様ですね。本当に素晴らしいと思います!
    しかも、思いつきの様な質問に答えて下さってありがとうございました。

  • @フェイ-r3s
    @フェイ-r3s 2 ปีที่แล้ว +5

    今回も面白かったです!

  • @岸宏賢-t5k
    @岸宏賢-t5k 2 ปีที่แล้ว +2

    いつも、丁寧かつ、説明いただき、ありがとうございます。岸

  • @HF-jn4rf
    @HF-jn4rf 2 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様でした。いつもほんと凄いです。

  • @ダックスゴリラ
    @ダックスゴリラ 2 ปีที่แล้ว +2

    魔改造・・15年位の作業を思い出しました。先輩に教えてもらいながらでしたので、あまり記憶がはっきり
    しませんが、Gのかかる場所の計算は、忘れましたけど。。goodさん素晴らしい!!!

  • @板井克也
    @板井克也 2 ปีที่แล้ว +4

    完全に後戻りはできない自己責任の作業ですね。
    これも構造や仕組みが分かっているからことできること。
    実際にどの程度効果が出るか気になりますね🤔

  • @50bmg18
    @50bmg18 2 ปีที่แล้ว +2

    免許取りたての頃、グッドさんみたいになんでもできる先輩いたなぁw
    まさにメカドックですね!

  • @asrunsoleil8738
    @asrunsoleil8738 2 ปีที่แล้ว +2

    サーキットで周回したときが楽しみですね。

  • @Virgaut
    @Virgaut 2 ปีที่แล้ว +2

    もういじってない箇所ないんじゃないかと思うくらい手を入れてますねw変態だ(褒め言葉w)

  • @中西孝夫-h4c
    @中西孝夫-h4c 2 ปีที่แล้ว +2

    感服いたしました!

  • @荒井智久-t3f
    @荒井智久-t3f 2 ปีที่แล้ว +4

    この仕事 + ギア ⚙ 系の
    WPC & モリブデンショットしたら、
    更に凄いデフになったかも…
    自分の身を削って実践する姿勢に、共感出来ます 👏

  • @barGR86
    @barGR86 2 ปีที่แล้ว

    兎に角丁寧^^ そしてわかりやすいっす

  • @齋藤克己-v3u
    @齋藤克己-v3u 2 ปีที่แล้ว

    此の魔改造wにより機械式デフの機動性.耐久力が向上すると連想するとワクワクしますねー♪ 回転応力に準じた流入誘い込む穴加工やら goodさんは本当に筋金入りのヘンタイだぁーww しかし金型設計者ってどんなアタマの構造しているのだろう?本当に尊敬しちゃいますねー

  • @hiro9668
    @hiro9668 ปีที่แล้ว

    あっぱれです👍

  • @jboy117
    @jboy117 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい作業でした。ぐっさん流石ですな!
    大阪のマフラー屋さんにも教えてあげて下さい(笑)

  • @kenport8068
    @kenport8068 2 ปีที่แล้ว +9

    Goodさんだから スムーズに作業してるけど これって相当 神経使う作業ですよね?しかも 撮影しながらだし。。。
    ボルトの頭の数字で 締め付けトルクが 弾き出せるなんて 初めて知りました。
    つくづく Goodさんは ずげーなと 思います(≡^.^≡)♪
    Goodさんの チャンネルに出会えて良かったと 思う 今日この頃。

  • @stiimpreza176
    @stiimpreza176 2 ปีที่แล้ว +2

    「真似されても責任取れません」って…かなり前から真似できるレベル超えてるw
    私は燃料ポンプ、ブレーキパッドにディスクローターを自分で交換して職場の人に凄い!変態!って言われたのですがこのレベルだとどう表現していいのかわからない…

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 2 ปีที่แล้ว

    リューター作業がめっちゃ上手いですね。
    僕はそんな上手いこと出来ませんw

  • @次郎太郎-n9o
    @次郎太郎-n9o 2 ปีที่แล้ว +3

    0:17
    大丈夫です。
    マネできませんから…

  • @64代目ジャギ
    @64代目ジャギ 2 ปีที่แล้ว +8

    横浜のガレージhrsも同じような加工でオイル容量増やしてますね

  • @salmonking.no1
    @salmonking.no1 2 ปีที่แล้ว

    ドリルあけるならセンターポンチ必須ですよ!

  • @有馬宏-k5w
    @有馬宏-k5w ปีที่แล้ว

    位置決めピンがないので、云々と言っていますが、ケースとカバーの凹凸でしっかりと位置が決まります。このような軸のセンターリングを「印籠」といいます‼️

  • @サバ-s3j
    @サバ-s3j 2 ปีที่แล้ว +4

    流石ダンディーサイズのグッドさん! 私は年齢的にマシマシは…もう午後からの仕事が辛いです…まぁ二郎系ですが…(〃▽〃)

  • @Mute_jp
    @Mute_jp 2 ปีที่แล้ว +1

    14mmといえば、背が低いボルトでバイクのシールキャップボルトってのが…と思ったら同じように鍔が広がってたので結局Goodさんが最適解だった
    (六角穴があいた平べったいボルトとかバイクのエンジン回りに多いよなーと思ってそちらも調べたら22mmとか30mmとかばかり…古いダンプのディーゼルエンジンの高圧ポンプ部にもたしかいい感じのボルトがあったと思ったけど、そっちはもう早々にインジェクションに置き換わって死滅してました--;)
    穴の斜めのガイド加工とかめっちゃ丁寧な仕事っぷりで

  • @ドームパトロール
    @ドームパトロール 2 ปีที่แล้ว

    穴あけ後の処理、あえての「糸面取りしました」発言を聞いてみたかったです。

  • @有馬宏-k5w
    @有馬宏-k5w ปีที่แล้ว

    Goodさんのユーチューブはいつも感心して見ています❗ が、さすがに締め付けトルクや、トルクレンチの使い方、液体ガスケットの使い方は間違いがありますね‼️

  • @hjuyffdre588
    @hjuyffdre588 2 ปีที่แล้ว

    1/1のデアゴスティーニのプラモデルを作ってるみたい。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 2 ปีที่แล้ว

    集中力ぱない。

  • @赤虫-i5h
    @赤虫-i5h 2 ปีที่แล้ว

    いつも楽しく勉強させてもらってます
    今回も発想がすごいですね
    少しでもオイルは多ければ熱や汚れにいいですよね
    オイルの回転に合わせての切れ込みなど
    凄すぎです
    そこでまた質問させて下さい
    機械式とトルセン式のデフの仕組みや何故外側にトルクが効くのか教えてもらえますか?
    そしてエンジンの暖気でMTミッションのオイルも温まりますか?
    お願いします

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +2

      【参照】
      ➀LSDって何ですか? 最近少なくなったLSDの話[初心者向け]【GS相談室】th-cam.com/video/bhat1h3Dhgw/w-d-xo.html
      ②機械式LSDの基礎知識 「どれ」に「何」使う?【ガレージトーク】th-cam.com/video/mB5bWzj1mj4/w-d-xo.html

    • @赤虫-i5h
      @赤虫-i5h 2 ปีที่แล้ว

      @@GoodSpeedVision
      過去にやっぱりやられてたんですね
      観ます
      ありがとうございます

  • @ランエボ5は35万キロ
    @ランエボ5は35万キロ 2 ปีที่แล้ว

    オイラのAYCもヘタレなので機械式のノンスリ入れたいなOS技研のノンスリ良さげだから!

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +1

      残何ながら、AYC用機械式LSDは、クスコさんかATSさんしかありません。
      OS技研さんのスーパーロックデフは「RS用」は以前はありましたが、現在は廃盤です。

    • @ランエボ5は35万キロ
      @ランエボ5は35万キロ 2 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます。
      やはりそうでしたか残念クスコのノンスリは今までに何台かの車に装着してるので安心のブランドですね。
      現在34万キロ到達です最近オイルの減りが出るようになりました高速でベタ踏みするとツーストのようにオイル燃やしながら走ってる感じです。ヤバ!

  • @mpn9190
    @mpn9190 2 ปีที่แล้ว

    デフオイル1.2Lは安心ですね。
    あと、AYCがなくなる事によるナチュラルなハンドリングにも期待できるかも。
    ところで、普通0.8Lくらいはあるデフオイルが、ランエボは0.4Lとは。スポーツ走行時の油温、かなり上がっているのでは?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +2

      AYCの場合は「オープンデフ」なので問題がほとんどありません。
      ココが機械式LSDになることで、オイル量問題と熱問題が出てきます。

  • @Spitkun_TME
    @Spitkun_TME 2 ปีที่แล้ว

    最近エボの下回りを見てないのでド忘れしてるんですが、このデフケースには各部屋の下にAYC配管の穴ってありましたっけ? 穴を空ける位置の関係上、底から穴までのぶんのオイルがどうやっても交換時に抜けきらないような気がするのですが・・・まあ残るのは大した量でも無いでしょうし、「じゃあミッションのオイルは全部抜けるのか?」と言われるとそんなことは無いのでアレですがw

  • @wire-dachshund
    @wire-dachshund 2 ปีที่แล้ว

    穴埋めはイモネジだと良かったかも。

  • @daigo0915
    @daigo0915 2 ปีที่แล้ว

    180ニュートン汗
    リードのクラッチが100ニュートンくらいでカテェーと思ったのに笑笑

  • @伝説のアホウドリです
    @伝説のアホウドリです 2 ปีที่แล้ว

    ベアリングといえばNSK

  • @D27A7651
    @D27A7651 2 ปีที่แล้ว +4

    デフオイルがAYCケース側に全部寄ってしまわないですかね?
    内部の油圧の加圧側から圧の低い方に行ってしまう可能性は考えなくて大丈夫ですか?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +2

      隔壁の無い一つの空間なら連続横Gで考えられますが、元々が3つの部屋なのでいわば偏り防止のセパレーター構造です(^^♪

    • @D27A7651
      @D27A7651 2 ปีที่แล้ว

      @@GoodSpeedVision デフが高速回転してる部屋だけ
      デフの遠心力で圧がかかりオイルがスッカラカンになって
      走行中ほとんどのオイルが残りの2部屋に片寄ってしまう気がしたのですが(笑)
      まあそんなことくらいはわかってるって話しなんでしょうね
      釈迦に説法でした(笑)

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 2 ปีที่แล้ว

    これも大変でリスクもありますね。業者に頼んだらおそらくアッセンブリーで交換しか受け付けないと思います。いくら差がありますか?

  • @deshimel
    @deshimel 2 ปีที่แล้ว

    下手なチューニングショップは裸足で逃げるレベルw
    専門ショップでもココまでできる方は、少ないんじゃないかな!?

  • @塚田カナ
    @塚田カナ 2 ปีที่แล้ว

    関係ないですが、グットさんバイク降りちゃったの?画に映らななくなったので、、、

  • @acchi7984
    @acchi7984 2 ปีที่แล้ว +2

    さすがのグッドさんでもジョッキの残りをメスシリンダーで測ったりはしなかったんですねw

    • @kitahii
      @kitahii 2 ปีที่แล้ว +5

      2輪のフォークオイルと違ってこのくらいでいいかな?で済む場所ですからね。しかも容量増えて冷却面積も増えましたから部品が出なくなって困っている人には良い動画になると思います。
      普通は注入口から漏れるまで入れて漏れないようになったら丁度良いという事になっています

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +3

      そこまでの精度は、機械的に求められていない場所です(^^)

    • @acchi7984
      @acchi7984 2 ปีที่แล้ว

      @@GoodSpeedVision まさかのご本人様降臨!メスシリンダーはネタですw

  • @kitahii
    @kitahii 2 ปีที่แล้ว +1

    GSRは純正状態だとクラッチプレート式LSDを入れるには容量が少なすぎますね。まあ、インプレッサもFR化するにはデフサイズが小さすぎるのですが。日産のFRと比較すると1または2サイズ小さいです(当然ドライブシャフトも細い)ちなみにGT-Rはデフオイル容量が1L超えなのにオイルクーラーが付いています。
    デフのバックラッシュが無い状態=2輪のドライブチェーンの遊びが無い状態と思うとわかりやすいです。
    締め付けトルクは材質とボルトサイズで決めるのは正しいです。設計時にそうしていますから。
    しかしコンロッドの鏡面加工やピストンの重量合わせをしていた頃を思い出す作業だ。そしてヘアラインのような傷でオイル漏れをした時の悲しさ...
    組み立て時にしか使わない穴あるあるですね。そのせいで強度計算をやり直さないといけなかったり。電磁気回路、絶縁設計者なのに他にできる人がいなくてよくやったなあ(特に真空だったり加圧される場所、それとGがかかる場所)

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 2 ปีที่แล้ว

    ギヤケースを変更しているのでシムも調整する必要があると思いますが、歯当たりは見られてないのでしょうか?

  • @user-vl3hj9tm9z
    @user-vl3hj9tm9z 2 ปีที่แล้ว

    重量は?

    • @GoodSpeedVision
      @GoodSpeedVision  2 ปีที่แล้ว +1

      【前編】で紹介済みです。
      [前編] 【ランエボ日誌 Act.65】ランサーエボリューションのAYCを分解&改造。AYCキャンセル機械式LSDデフオイル増し増し仕様製作準備<リア駆動系補修②>th-cam.com/video/k4Vr4qqsytk/w-d-xo.html

    • @user-vl3hj9tm9z
      @user-vl3hj9tm9z 2 ปีที่แล้ว

      @@GoodSpeedVision
      あ、仕上がった時の重量は?

  • @井上薫-i6o
    @井上薫-i6o 2 ปีที่แล้ว +1

    これをやったら、どういう効果があるのかさっぱり分からない

  • @エアロ-h5d
    @エアロ-h5d 2 ปีที่แล้ว

    液体パッキンは指で塗るよりノズルから直接出して触らずにケースを組む方が良いと思います。

  • @xpm-rj3xz
    @xpm-rj3xz 2 ปีที่แล้ว +3

    そこまでやるのなら、オイルの量にもっとシビアになって欲しいと思う、ドラシャのシール部にマスキングをしてピニオンシャフトを
    何らかの方法でぶん回し、時間をおいてもう一度オイル量をみるぐらいのことをしてほしいです。