【高校で必修化】探究の授業って何? いち早く取り入れた高校で「国公立大の現役合格が20倍」に!? 4000人が参加する「探究の専門塾」も!?(2022年5月25日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @yangyang9280
    @yangyang9280 2 ปีที่แล้ว +17

    堀川高校は息(いき)とかいて息(いぶき)と読みたくなるような高校です。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 ปีที่แล้ว +4

    60年前に通った、私立でしたが小学部は、宿題やランドセル廃止。その代わり、自由研究を奨励され、生徒がそれぞれ研究発表。研究まとめた文集も作りました。老人層となった今でも好奇心や探究心が無くならないのは、幼児期の学習体験が大いに影響しているかも。毎日知りたい事や試したい事が切り無しです。頭脳だけでなく、体力使って探索、探求は楽しい。

  • @purewhite3208
    @purewhite3208 2 ปีที่แล้ว +18

    探究活動をカードでやると、応用が効かないので、カードを使って組み合わせて考えるのは良くないと思う。

  • @really3034
    @really3034 ปีที่แล้ว +8

    探求という名の自習、面接練習、行事の係決め、外部講師を呼んだ講演(寝てる生徒も多い)。これが現実ですよ~

  • @カンタオガワ
    @カンタオガワ ปีที่แล้ว +6

    受験生だけど、やっぱり知識詰め込みの方が試験に活かせるんだけどなぁ

  • @ちゃんトメ
    @ちゃんトメ 2 ปีที่แล้ว +8

    私服通学なんて偏差値の高い学校なのでしょうね

  • @mmmyyy666
    @mmmyyy666 ปีที่แล้ว +1

    これはまさに、機だなw

  • @ランバス先生
    @ランバス先生 2 ปีที่แล้ว +7

    探究で生徒が天皇の戦犯についてテーマにしたら学校はどうする?

    • @ノブゾウ
      @ノブゾウ 2 ปีที่แล้ว

      w

    • @ノブゾウ
      @ノブゾウ 2 ปีที่แล้ว

      未来を想像する探求でしょ

    • @Shinboru
      @Shinboru ปีที่แล้ว

      アメリカ様が戦犯として裁判してないから無罪やな!アメリカ大正義!

    • @ランバス先生
      @ランバス先生 ปีที่แล้ว +1

      @@Shinboru 天皇を戦犯として裁けば、アメリカは日本人から反感を買って占領政策は頓挫するもんな。だからこそアメリカは天皇を戦犯にしなかった。だが、御名御璽の印で開戦にオッケーしたから、天皇は戦犯である。本来なら、公開死刑で東京駅の線路に天皇の首をおいてD51がその上を通過するシーンがあるべきだった。

  • @4x4xl4ne
    @4x4xl4ne 7 หลายเดือนก่อน

    fxxk