【受験生 閲覧禁止】一般選抜で大学受験する子の親がしないとヤバいこと5選|高校生専門塾の講師が受験生にできる親の最高のサポートについて解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 32

  • @西条拓也-b4d
    @西条拓也-b4d ปีที่แล้ว +47

    受験票や合格通知書と入学手続き関係書類が一切郵送されず
    オンラインから出力して
    自分で印刷しないといけない大学が
    増えているのでご注意ください。
    たわいもないことですみません。

  • @3mi-cosisters69
    @3mi-cosisters69 ปีที่แล้ว +37

    受験生の子どもが自宅で全然勉強している様子が見られません。私が思う受験勉強は、一日何十時間も勉強しているイメージがあったのですが、受験生はどのくらい勉強しているのでしょうか。また、もっと勉強するためにどのような声掛けをすれば良いでしょうか。

  • @SKSKSKSKSK366
    @SKSKSKSKSK366 ปีที่แล้ว +15

    娘が無事、総合型選抜で合格しました!
    1,2年のときは全然勉強しなかったせいで、評定平均はたったの2.9しかなく、指定校推薦は全くムリな状況でした。
    AO型はあくまで一芸入試、そんな古い先入観から、娘には一般受験しかないと思っており、高2終わりから塾にも通わせ、
    勉強させていました。
    そんなとき(高3夏休み終わりころでしたか)、公募型や総合型選抜の試験方法のことを解説している、てんどー先生の動画を観て、
    かなり柔軟な選抜を取り入れている大学も増えていることを、初めて知りました。
    すでに時期的には遅いかもとも思いながら、ダメ元でその時受けれそうな大学を調べたところ、評定不問な大学がいくつもあり、
    まだこれからでも準備すれば、11月の試験には間に合いそう、それでもだめなら一般受験しようとギアチェンジさせました。
    志望理由書、課題レポート(3000字)、プレゼン資料の事前提出、そして当日はプレゼン実施と面接と、短時間で慌ただしく、
    準備も大変だったようです。
    それでも、学校や塾の先生に書類添削やプレゼン指導もしてもらい、おかげで12/1に合格を勝ち取ることができました!
    全然勉強しなかった娘ですが、英語は前から好きだったようで、高3になってから、英検2級を取得しており、
    それを活かした国際系の学部を希望していました。
    希望どおりの学部に合格することができて、親としても一安心です。
    それも全て、てんどー先生の動画で総合型選抜試験があることを気づかせてくれたおかげです。
    本当にありがとうございました!
    今後も、受験生や保護者に有益な情報を楽しみにしています。

  • @yuru-1205
    @yuru-1205 ปีที่แล้ว +32

    うちは受験する大学全て宿泊を要します。
    (うちの地域ではどこを受けても宿泊要です😂)
    私も全て帯同するつもりです。過保護と言われようが、何と言われようが、試験以外のストレスを与えたくないので。(試験だけに集中してほしい)最後の最後まで全力サポートです。
    ただ、交通費、ホテル代が倍になってしまいますが😅 ほんと、大学受験はお金がかかりますね😭

    • @ほし-u5e
      @ほし-u5e ปีที่แล้ว +8

      ゆるさんコメント失礼します。
      うちも地方住みなので入試は全て前泊します。娘に聞いたらやはり1人だと移動や宿泊が不安だというので私も仕事を休んでついて行きます。中には批判的な考えの方もいますが、私もゆるさんと同じく少しでも試験以外のストレスを緩和したく思います。高校の保護者講演会でも体験談を聞いていると1人で行って「迷子になった」とか「予約してあったはずのホテルが予約されてなかった」とかイレギュラーな事もありますしね。
      お互い受験が終わるまで親もサポート頑張りましょう(*´꒳`*)

    • @yuru-1205
      @yuru-1205 ปีที่แล้ว +9

      @@ほし-u5e さん。そうですよね!うちは男の子ですが、私が帯同する事を受け入れています。笑 それが答えですよね。ただでさえ緊張するのに、知らない土地に行くわけなので、本人も不安だらけだと思います。
      息子が一番心配しているのは、朝起きられるか?です😂 緊張して眠りも浅いかも知れませんが、それでも起こしてもらえると思えば、夜も安心して寝られますしね😊 こっちがプレッシャーですが。笑
      何事もなく無事試験が受けられるように、あと少しお互い頑張りましょうね!
      コメントありがとうございます😊

    • @ほし-u5e
      @ほし-u5e ปีที่แล้ว +2

      @@yuru-1205 返信ありがとうございます!
      翌日の試験に備え夜も安心して寝て万全の体制で挑んでもらいたいですものね(^^)
      はい、無事入試が終わるまで頑張りましょうね!

    • @ままゆゆ-l4t
      @ままゆゆ-l4t ปีที่แล้ว +7

      @ゆる さん
      @ほし さん
      受験生の母、本当に大変ですよね
      お疲れさまです
      あと少し…お子さまが実力を発揮して無事に志望校への合格を果たされますように…
      頑張ってくださいね
      前泊受験を考えていらっしゃるとのことなので、受験生の母の経験者としてお話させてください
      この時期、交通機関の遅延や運休など多いです
      事故だけでなく、昨今の大雪や自然現象での運休・遅延が日常的にあります
      なので、お仕事の都合などが付くのであれば、2日前の移動をお勧めします
      長距離移動が必要な時は特に…です
      2日前に移動…少し予定通りに行かなくても焦らず行動できますし、受験日前日は宿泊先で体調や生活のリズムを整える日に使えます
      私の子どもたちの時(2人男兄弟がいます
      2人とも関西から東京の移動でした)
      2日前に移動
      2度とも幸い遅延など無く予定通りに宿泊先に着くことができましたが
      息子の友だちは、北海道までの移動
      雪で大変だったようです
      前日は当日のタイムスケジュールをシュミレーションしてみる
      起床の時間、大学まで実際に行ってみて時間や経路を確認→あとは本人がしたいように過ごす
      そして当日の朝、いつも通りに送り出してあげてください
      長文になってしまいますが、もう一つ…
      今回は、もう宿泊先を確保されていると思うので、今更なのですが…
      1人目の時は、普通に大学近くのホテルを取りましたが、親としてしてやりたいことが、この直前で出来ないっというジレンマを感じました
      食事や体調管理が、母として出来る最大で唯一のサポートなのに…
      なので、2人目の時はキッチンが付いている(民泊と言うんでしょうか)マンションの一室を宿泊施設として提供されている所を探して予約を取りました
      ホテルより格安だったし、家電や食器も揃っているので、最後まで食事を作り、当日もお弁当を持たせる事が出来、最後の最後までサポートできた!!っと自分でも納得のできる “受験生の母” を過ごせました
      もし、ご兄弟がいらっしゃるようでしたら、頭の片隅にでも置いていて頂ければたと思い、しゃしゃり出てきてしまいました
      寒い日が続きますので、お子さまは勿論、
      お母さまもお気を付けくださいね
      応援しています

    • @yuru-1205
      @yuru-1205 ปีที่แล้ว +1

      @@ままゆゆ-l4t さん。貴重なアドバイスご丁寧にありがとうございます😊
      地元が雪国なので、多少の雪は大丈夫ですが、災害級のドカ雪は心配しています。第一志望は遠いので、できれば前々泊が安心なんですよね…。でも試験が2日間あるので、日程的にキツイところです😭
      新幹線に乗る駅(隣県)までは車で行く予定なので、天気次第では隣県に前泊も仕方ないかなと思っています。まだ新幹線のチケットは取ってないですが、なるべく早い時間にするつもりです。
      当日のお弁当いいですよね。いつものお弁当が食べられるのは、子どもにとっても普段通りでいいですね!
      でも残念ながら、最初で最後の大学受験なんです。(上の子は指定校推薦)
      来年は…勘弁して欲しいので🤭
      今、私の頭の中は出願と受験スケジュールのことでいっぱいで、お正月どころではないです。笑笑
      サクラサクように、頑張ります。
      わざわざありがとうございました😊
      応援していただいて嬉しいです♡

  • @rikkas2327
    @rikkas2327 ปีที่แล้ว +10

    私は受験する大学を表にして、日程が早い順に、受験日、発表日、納金日を書いてダイニングに貼っていました。
    だいたいレベルの低い順に試験があるので、上手くいけば、私立は一校の入学金を納め国立を受ける計画でした。終わった所は線で消し、納金した所は、済と入れました。
    頭もスッキリしますし間違いがないので良かったです。

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 ปีที่แล้ว +3

    20校の受験は連日もあるでしょうから、疲れないのかな😲
    私は中1日が4回続いて結構疲れました。4回目で志望校に受かったので1校残して受験終了しました。
    1979年の出願料は確か1万5千円/校でしたかね。当時は入会金だけ出なく前期授業料も二重払いの可能性があったので、それは避けました。

  • @yutty9652
    @yutty9652 ปีที่แล้ว +1

    姉の受験の時は日程調節などスムーズに取りくめたのですが、息子は反抗期などで難しく、何を聞いてもうざがって話ができません。何か対策ありますか?

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  ปีที่แล้ว

      お姉さんや塾の先生を間に挟むのが良いのではないでしょうか。

    • @yutty9652
      @yutty9652 ปีที่แล้ว

      @@tenchannel1010 解答ありがとうございます

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 ปีที่แล้ว +1

    私は親の更に上の世代ですが、お金の用意以外、高校生の自分が一切合切何もかも行いました。高校受験もです。何のアクシデントもありませんでした。
    でも、お金の振込み等はリスクがありますので、普通は先生のおっしゃる通りそこは親が手続きされた方が宜しいかと思います。
    でも

  • @アオ-h4h
    @アオ-h4h ปีที่แล้ว +5

    来年度いよいよ受験です。
    総合型と公募推薦は、それぞれ一校しか受けられないのでしょうか?基本的な事だと思いますが分からないので教えて頂けたら助かります。

    • @Rindo-
      @Rindo- ปีที่แล้ว +1

      大学にもよりますし、高校にも独自のルールがあるようです。
      今から具体的な大学名をいくつかピックアップして、進路指導の先生に相談した方がいいと思います。

    • @アオ-h4h
      @アオ-h4h ปีที่แล้ว

      @@user-bp7fy2qp9m
      ありがとうございます。

    • @アオ-h4h
      @アオ-h4h ปีที่แล้ว

      @@Rindo-
      ありがとうございます。学校にまずは相談してみます。

  • @オムライス-p1t
    @オムライス-p1t ปีที่แล้ว +14

    関西学院大学指定校推薦で受かりました!
    流れ作業みたいなグループ面接でした!

  • @NN-is8dq
    @NN-is8dq ปีที่แล้ว +3

    最後の「子供に『大丈夫?合格出来るの?』とか子供に聞かないでください」て、そんな親いるのか?私自身、受験生の子供いるけど、口が裂けても言えないわ

    • @user-gx3rj6pr2c
      @user-gx3rj6pr2c ปีที่แล้ว +2

      高3受験生です!今日言われました!メンタル削られて最悪です!

    • @NN-is8dq
      @NN-is8dq ปีที่แล้ว

      @@user-gx3rj6pr2c それは嫌ですよね😫そんなんこっちが知りたいわ‼️て言っても良いと思います

    • @user-gx3rj6pr2c
      @user-gx3rj6pr2c ปีที่แล้ว +1

      そう言ってもらえてちょっと心軽くなりましたありがとうございます😭❕見返すためにも絶対第一志望受かります👍👍

    • @NN-is8dq
      @NN-is8dq ปีที่แล้ว

      @@user-gx3rj6pr2c 頑張って下さいね