【受験校 全滅注意報発令】はっきり言ってかなりヤバい子いました|推薦不合格。なのに子供は変に○○で…?【大学受験 親物語 #12】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 11

  • @user-si6mb5zd8r
    @user-si6mb5zd8r 6 หลายเดือนก่อน +1

    メチャクチャ大切な事を話されていますね。
    てんどう先生いつも有難うございます。

  • @user-nd8or9ph7u
    @user-nd8or9ph7u ปีที่แล้ว +5

    てんどう先生お疲れ様です。的確なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。
    今度、学校で面接があります。塾も考えて息子と相談しながら(TG大学は無理かもしれないけど)
    やっていきたいと思います。

  • @user-ix1gy7sl1b
    @user-ix1gy7sl1b ปีที่แล้ว +3

    本命の推薦入試を受ければいいじゃん。平均評定が4.9なら基本が出来ているから過去問演習すればいいじゃん

  • @user-mn8qx9gv3k
    @user-mn8qx9gv3k ปีที่แล้ว +4

    K院、国立と落ちてやっと某電機大学に公募推薦で今日合格しました!
    推薦と総合型で三度も落ちて自分の学力にも実績にも自信がなくなっていましたがひとまず安心できました。
    てんどう先生の情報にはとても助けられました。ありがとうございました。
    次は国立の入試に向けてがんばります!
    最後に某大学は他の大学と比べ、学科試験があまりよくなくても志望分野についての実績に突出したものがあれば受かる可能性があります(私はコンテストや情報系資格、学会入会などでアピールしました)。来年度以降に受ける方、学科試験が公開されていなくて不安だと思いますが自分を信じてがんばってください!

  • @YUKI-zn1mp
    @YUKI-zn1mp ปีที่แล้ว +2

    いつもかかさず拝見しています。高3の親です。我が子は指定校で私立大学に進学が決まっています。その大学の指定校の基準に欠席日数20日以内とありました。てんどー先生はたしか以前の動画で校内選考の時点で20日以内なら大丈夫とおっしゃっていたかと思います。(間違っていたらすみません)
    我が子は二学期終了時点で欠席が15日に到達したので、担任からあと5日だから気をつけるように、と言われたそうです。もちろん大学の入学手続きは終わっています。これは「進路が決まったからといってあんまり欠席するなよ」という担任からのただの注意喚起だととらえていいですよね?

    • @tenchannel1010
      @tenchannel1010  ปีที่แล้ว +2

      注意喚起だとは思いますが万が一もありますので極力欠席はしない方がいいと思います。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 ปีที่แล้ว +6

    1:34 

    ・TG大学・・・鈴木京香の出身校か? 
    ・共通テストは受験はするけど勉強しない → 受験する意味あるんか? → 地方国立は教育学部だったらTG大学よりも入りやすい学科あるかもしれんぞ。
    ・異常に自信がある → 子供が自暴自棄になっている可能性大。TG大学に行けなかったら浪人、と決めつけているのも危険信号。この場合、共通テストを受験するんだったら、上記の通り、地方国公立の教育学部を「無理やりでも」受験させたほうがいいかもしれない。

    • @user-lg4rn4wz7g
      @user-lg4rn4wz7g ปีที่แล้ว +1

      共テはワンチャン共テ利用

    • @user-nd8or9ph7u
      @user-nd8or9ph7u ปีที่แล้ว

      @@user-lg4rn4wz7g 鈴木京香の出身校  共テ 国公立教育学部 ワンチャン

  • @user-vw5fi7xl7w
    @user-vw5fi7xl7w ปีที่แล้ว +3

    洗顔は残念ながら駄目ですね。
    前々から疑問なんですが指定校はまだしも総合型や公募で洗顔の大学って学問の自由に反してませんかね?
    ペナルティーとしてはおそらく全
    学費支払い済みの場合は全額返金されず中退扱いになるのでしょうか
    入学辞退したい大学に誠意を持って
    交渉するのが第一ですが最悪その大学にも出身高校にもまずこの先関わることはないので無視して強硬して
    行きたい大学に行って欲しいと思います、モラル的に良くないですが。
    先日の某大学教授のゼミ選考の際の男女差別的問題発言も大事ですが
    昨今の入学辞退に伴う入学金返金問題と並びこのような問題は
    大学入試の闇の部分です。大学の自治に反するかもしれませんが
    文科省が半ば強制的に全大学に総合型や公募推薦には併願を認めるべき旨の通達を出して欲しいぐらいです。勝手な暴論そして長々と書いてしまい、大変失礼致しました。

    • @user-di4sd2ww1q
      @user-di4sd2ww1q ปีที่แล้ว

      学問の自由に反すると思うなら受けなければ良いだけですし、本当にその大学に行きたい生徒にとってはありがたいシステムだと思います。
      強制的に受験させられるわけでもなく、事前に専願のメリットデメリットも開示されている以上、他に受かったからそちらに行きたいというならそれなりの代償を払うのは当然だと思います。