【本質】愛されるって何?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • ※映像の乱れ(明るさの不具合)がありすみません🙏
    ↓先週の動画はこちら
    • 【家族】母親の愛情って何?
    このチャンネルは「○○って何?」というテーマで、あらゆる物事について深く考えていく対話形式の番組です。毎週金曜・夜9時にアップしていきます!
    ぜひチャンネル登録と高評価をよろしくお願いします(^^)
    ▼見知らぬミシル(右)
    X: / misiru_
    Instagram: / misiru_32
    ラジオ配信:stand.fm/chann...
    カウンセリング:misiru.shop/
    ▼ひで|対話屋さん(左)
    公式サイト:taiwayasan.com
    X: / hide_dialog
    Instagram: / hide_blog_
    TH-cam: / @taiwayasan
    ラジオ配信:stand.fm/chann...
    公式LINE:lin.ee/DTBKOb4
    #愛 #愛される #愛する #見知らぬミシル #対話屋さん #何チャン #対話

ความคิดเห็น • 53

  • @Achan_8364
    @Achan_8364 7 หลายเดือนก่อน +85

    愛する、愛されるは同時に起こると言われてとても腑に落ちました 相手から愛されてないと感じるとき自分は心のどこかでその人のことを愛してないんだろうなと納得した

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +9

      腑に落ちましたと言っていただき嬉しいです!愛されてないと感じる時って、たいてい自分も愛してないんですよね。。。

  • @Aman-ls2yc
    @Aman-ls2yc 7 หลายเดือนก่อน +42

    彼と遠距離なんですが、会ってる時に感じ取った愛情を日記とかに残して、会ってない時や不安な時に見返すようにしています。会わない時間があるからこそ、振り返って愛情のありがたみを感じられるので、遠距離も悪くないなと感じる日々です!

  • @mameneko6945
    @mameneko6945 7 หลายเดือนก่อน +37

    相手の愛に気付いて「愛されている」と信じられることが、愛することの始まりなんだ…すごく大事なことに気付けました。

  • @terupon.
    @terupon. 3 หลายเดือนก่อน +6

    好きな人が仕事の都合でもうすぐ引っ越してしまうのですが、不思議とそれほど寂しさは感じていません。彼とは恋人関係ではなかったけど、離れてしまっても不安に感じない関係性が既に出来ている事に気付けて良かったです。
    自分は彼を愛していて、彼からも愛されてるんだなぁという安心感が増しました。これから先も、ただのお友達かもしれないけど、お互い大事な存在なんだと気付けて嬉しくなりました😊

  • @itsukacha1946
    @itsukacha1946 7 หลายเดือนก่อน +33

    夫婦関係が破綻していて、自分としては散々色々考えた結果もう離婚しかないなと思っていたところ、この動画で新たな見方ができることに気づいてしまいました。
    結局、全てお互いの精神的な幼さゆえだったんだろうなぁ…と。
    嫌なこともほんとうに沢山あったけど、それでも一生懸命働いて家族を養うことだけは変わらずしてくれていて、これはひとつの愛なんだろうな、とか。(本当に激務だし)
    早くに結婚してしまっただけにそのプレッシャーは大きかっただろうにな、とか。
    まあただされた事と言われた事と私の心の傷はこのままの関係では絶対に癒えることはないし、成長も自立もないので結局は離れることがいいのかなと改めて思いましたが、
    なんだか本当に「パチン!」と一つ明かりをつけていただけて、今いる場所が鮮明になった感じです。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +3

      「パチン!」と明かりがついて、今の場所が鮮明になったとお聞きして、めちゃくちゃ嬉しいです!!
      コメントありがとうございます😊

  • @yusai951
    @yusai951 5 หลายเดือนก่อน +7

    なにをしてくれると愛を感じやすいかに不一致があるとなかなかしんどいよね
    私は自分と同じ熱量で自分と同じ種類の愛情表現をしてくれる人と付き合ってから、病まなくなったし楽になったよ

  • @ru01by19
    @ru01by19 7 หลายเดือนก่อน +15

    彼から「愛されている」と実感はできているのに、どうしても不安になってしまうのは何故だろう?とここ数日考えていました。
    自分なりには、「彼のことを愛せていないのだろうか」と思っていましたが、冒頭の一言がスッと胸に入り腑に落ち、「あぁ、これでよかったのか」「私は彼を愛せていたのか」と感じられました。
    彼を愛せているかがわからないなんて恥ずかしいと思っていたし、自分の気持ちくらい自分で感じないと、と思っていましたが、相手から教えてもらうこともたくさんありますね。
    彼を愛せていて、愛する人に出会えて良かった。
    いつもありがとうございます。

  • @Ka-bp7zz
    @Ka-bp7zz 5 หลายเดือนก่อน +7

    確かに一方的な思いって「好かれている」とは言えるけど「愛されている」とは言いにくいなと思いました。納得。

  • @sara_sara2525
    @sara_sara2525 4 หลายเดือนก่อน +3

    たまに会えて楽しいお時間を過ごすのがちょうどいい。離婚して楽にやっとなった。何十年も立ち直るのに時間が掛かった。
    今は自由にしてあげるのも愛。自由にしてもらうのも愛。ほっておいてお互いに違う体験をして自己成長できる関係が会った時に楽しいし楽なのよ。辛さや悲しみに寄り添う事も大切だと思う。
    結婚する意味って何?

  • @Sanappe37
    @Sanappe37 หลายเดือนก่อน +2

    つい先日登録させていただきました。
    ほんとーーに、いろんな気づきがあり、一本ずつ動画にコメントしたいほど、とても思うことがたくさん沸いております。
    対話することを大切にしていて、そこに向き合うこと、=自分と向き合うことなんだなぁと感じております。
    愛されるって何?が1番響いてまして、離れること=愛が今まさに実感しながら、その愛に感謝だなぁと感じてます。
    今日コメントさせていただいたのは、イヤホンで聴き流しをしていた時に気づいたことがあったのでお伝えしたいと思いました。
    時々動画の中でズーンと低音が響いたりしてまして
    私の部屋の生活音かな?エアコン?と思っていたところ、机に手を置く音などで響いているようでした。
    動画でお二方の語っておられる内容を聞きたいがために音量を上げるとその低音がかなり響いてびっくりすることが多かったため、
    もし可能であればそう言った音を軽減していただけるとさらに聞きやすいな、ずっと聞けるな〜、うれしいなと思っております。
    ただ、話のスタイル的に机がある方がいい、などこの低音が解消しにくい場合はスルーしていただいて大丈夫です。
    読んでいただきありがとうございます😊

  • @user-cn1oc3i
    @user-cn1oc3i 7 หลายเดือนก่อน +10

    ずっと一緒にいることが愛を象徴しているように見えるけど、離れて気づくことや後から気づくことって沢山あるな〜と思います。
    そうやっていろんな愛の形に気づく過程で、どれだけ自分や相手と対話を重ねたかどうかが、愛に気づく力を育ててくれると思いました。

  • @reikotravel
    @reikotravel 3 หลายเดือนก่อน +2

    離れることも愛することの一つ。とてもいい言葉をいただきました。私も以前好きな人が居たんですが、転職し忙し過ぎて会う時間が取れなかった時、彼が文句も言わず ”頑張れ!!”と背中を押してくれました。その後、彼とは会う事はなかったんですが、仕事ではやりたい事をし、結婚も出来て人生を180度変えることが出来ました。離れることも自分を見つめ直すいい機会だと思います。彼のことは尊敬してるし、今でも忘れられない人です。

  • @Scrophulariaceae
    @Scrophulariaceae 7 หลายเดือนก่อน +18

    相手とのきちんとした信頼関係があると離れることにあまり抵抗がない。
    逆に信頼関係がないと離れることに強い不安を感じる。
    信頼関係ないし愛情を育てていくためには対話が必要。
    そんな対話のとっかかりをうまく作ってじっくり向き合い続けられる人になりたいです…!
    まわりでこういう面白い抽象的な話一緒にできる人見つけられないので、ありがたいです🙏
    次も楽しみにしてます〜

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +2

      確かに信頼関係があると離れられますね!コメントありがとうございます!

  • @むろてぃん
    @むろてぃん 7 หลายเดือนก่อน +15

    リクエスト!私のテーマ:1番じゃなきゃ嫌だと思うって何?でお願いします。
    本当に、頭の中を私だけにしてもらいたくて、それが私の望みだと周りに話すと重いと言われてしまいます。
    行動もサプライズとか大好きです。
    そのような人に育てていくのがいいのか、そのよつな人を大勢の異性の中から見つけ出すのか。ツインレイと出会えるのを待つのか。色々と思うところはあります❤お二人の見解が聞かせてもらえたら嬉しいです

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +1

      リクエストありがとうございます!!!頭の中を自分だけにしてもらいたい気持ち、とても分かります!

  • @Lemon-rh5yk
    @Lemon-rh5yk 7 หลายเดือนก่อน +3

    愛されてるから愛すようになるということに負い目を感じていましたが、とても納得のいくお話でした。自信をくださってありがとうございます!

  • @White-z1f
    @White-z1f หลายเดือนก่อน +2

    恋愛心理、人間心理、男性心理、数ある動画の中で、一番ストンと腑に落ちます。すごくハッとします。そしてすごく納得できます。
    これからも配信楽しみにしてます。
    恋愛系、愛の話がたくさん聞きたいです❤

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  หลายเดือนก่อน

      「腑に落ちる」という感覚を持っていただけるのは本当に嬉しいです!ありがとうございます!!これからもよろしくお願いします😊
      (ひで)

  • @鈴木節世
    @鈴木節世 7 หลายเดือนก่อน +16

    めっちゃわかります。
    言葉より行動に愛が出ると思います。
    言葉や外見なんて表面的な事より、不器用でも優しい眼差しと笑顔で温かく見つめられる方が、愛を感じられます❤

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +2

      まさに!不器用でも優しい眼差しと笑顔、そういうところに愛が滲み出る感じがありますね😊
      コメントありがとうございます!

  • @ma-ts7dg
    @ma-ts7dg 6 หลายเดือนก่อน +4

    6:30
    やっぱりちゃんと距離を取ることって大切だと思います。友情関係の話になりますが、学生時代を共に過ごした仲良しグループがあり、卒業後も毎月必ず集まる仲でそれは2年くらい続いてました。3年目の今思う事は、一緒にいすぎると心の拠り所となってこの関係性に依存し、強い仲間意識が生まれ「私たちはみんな同じ」という偏った考え方になってしまうということです。考えてることも、ある物事に対してどう思うかも、全員一緒!って思ってしまう。みんなの意見を揃えようとしたり、意見が違うと仲間外れにされたり。グループを抜けた子がいますが、その子のことも今だに話題に出して悪口を言ってるし、ずっと怒りが収まらないようです。いい歳になって幼稚だなと私は思っています。そんな私も他の「みんな」とは異なる意見を持っていることになるので、疎外感を感じてます。一人一人違う人間なんだから、考え方も何を思うのかも違って当たり前なのに、みんな同じだよね?という考えは盲目になってるなって感じます。
    「ずっと一緒にいると見えなくなる」自分の経験と重なってとても共感しました...

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  6 หลายเดือนก่อน +1

      たしかにそういう人間関係って少なくないなぁと感じますね。コメントありがとうございます!!

  • @Ymm-ku1un
    @Ymm-ku1un 7 หลายเดือนก่อน +19

    今日も沁みます。このチャンネルに出会ってから、あれ、そもそも◯◯って何?と脳内対話が繰り広げられるようになりました🧠必要以上に囚われていた固定概念や視野の狭さに気づくきっかけをくれて、ありがとう。
    リクエストになりますが、今度"色気って何?"をぜひ対話していただきたいです。最近の私の脳内テーマです🤭💭

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +5

      ええ!めちゃくちゃ嬉しいです!!
      日常のなかで「そもそも○○って何?」という視点が出てくると、色んなことを考えられていきますよね😊
      そしてタイムリーなのですが、来週アップする動画の中で、チラッと「色気」についても触れています!!(テーマは色気ではないのですが!でも色気についてもゆくゆく対話してみます!)

  • @くまき-j6x
    @くまき-j6x 7 หลายเดือนก่อน +6

    以前からひでさんの例え話が上手だと思っていましたが、今回は特にわかりやすくて感心しました!
    離れることで見えてくるものって本当にあると実感しています。もう会えなかったり関わらなかったりする人でも、あの時のあれって愛だったなと思うことありますね。
    もっと早く気付くために、ひとに頼ることも必要なんだと思いました。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +1

      例え話が上手と言ってくださって嬉しいです!ありがとうございます😊
      ひとに頼ること、本当に大切だなぁと日々感じますね、、!そんなこと言ってる僕も、頼ることは苦手だなぁと感じたりしてます(^^;
      ひで

  • @猫-j3g5o
    @猫-j3g5o 7 หลายเดือนก่อน +5

    おふたりの豊かな感受性が、次のテーマをどんどん喚起しているのが素敵だと思いました✨️

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +1

      嬉しいです😊
      ありがとうございます!

  • @Chiiii-k9g
    @Chiiii-k9g 7 หลายเดือนก่อน +12

    面白い!!
    愛されるって目に見える行動だけじゃなくて、後から分かることも多いんですね。しかも「愛されたい」に固執してしまうと別れられないこともある。深い。親友にもこの動画見て欲しい。
    あと何か動画の雰囲気が変わったように感じたのですが、テロップが色分けされてたんですね!素敵です😊

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます!!
      親友の方にも見てほしいって思っていただけて嬉しいです😊
      まさにそうです!テロップを変更しました!色分けしてみて良かったです!

  • @yui8812
    @yui8812 6 หลายเดือนก่อน +8

    愛されてるなって思ったとき、実際に愛されてるかはともかくとして、自分が愛してるだけ(一方的に)なんじゃないかっていう怖い考えが出てきた…

  • @naoyamaoka7953
    @naoyamaoka7953 7 หลายเดือนก่อน +5

    毎回新しい価値観に気付かされるこのチャンネル、いつも楽しみに拝見しています!
    私は相手に伝えるべきことと伝えなくていいことの区別について悩んでいます。
    例えば、相手にされて嫌だったことをどこまで伝えるか。
    私は、相手と分かりあうために(もしくは分かってもらうために)相手が嫌だと感じた私の言動や感情はどんな些細なことでも伝えてくれると嬉しいと思うのですが、場合によっては相手を傷つけないため必要以上に伝えるべきではないという考え方もあると思います。
    どのようにその区別をつけるべきか迷うことが多々あり、、
    今後のテーマ案として検討いただけると嬉しいです☺️

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน +1

      いつも見てくださってありがとうございます😊
      そして今後のテーマ案も書いてくださって嬉しいです!参考にさせていただきます!!

  • @なっとうちゃん-b1p
    @なっとうちゃん-b1p 5 หลายเดือนก่อน +3

    好き好きめっちゃ言ってくる人と付き合っていたことがあったんだけど、なんで言ってくれないの?って怒られて困ったことがあったなぁ。
    私は行動とかでも好きなこと表現していたつもりではあったんだけど、同じ行動を返さないと好きとみなされない、みたいなことたくさんあった。なんかその人といるの楽しいけど寂しいなって感じていたのは言葉ではいくらでも言えるからだったのかなぁ。結構前の話だったからかも知れないけど、優しい眼差し的なものとか、愛を感じる行動とか全然思い出せないや。

  • @user-tr6pi2gc1z
    @user-tr6pi2gc1z 7 หลายเดือนก่อน +5

    今付き合っている彼のこと、愛せてるのかなって不安に思ってた。でも日常的に愛されてるって感じるから、私からもちゃんと愛せてるんだって安心した!

  • @The-gd4ej
    @The-gd4ej 7 หลายเดือนก่อน +8

    興味深い🤔
    テーマ:恋愛感情の好きと他の好きって何? はどうですか。
    気になります。私には好きな人がいます。でも、一般に想像されるような恋愛感情ではない。単純に好きで、大切な人。恋愛感情よりも心地よい。でも、一般的に恋愛感情至上主義みたいのがありませんか?そうとも限らないと思うときが、しばしば。

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน

      恋愛感情の「好き」と、それ以外の「好き」には大きな違いもありそうですし、一方で共通点もありそうですし、対話してみるととても面白そうですね😊
      テーマのリクエストをいただき、ありがとうございます!

  • @千景-f1h
    @千景-f1h 7 หลายเดือนก่อน +7

    彼氏はめちゃくちゃ好き愛してるって言ってくれるけど最近もやもやしてます
    対話のほとんどが図星でちょっと泣きそう😔

  • @ジャスサニー
    @ジャスサニー 5 หลายเดือนก่อน +4

    「お化け屋敷を対話でライトアップしてあげる」ほんっっっとにそうです。。。
    最近教育でも自己啓発も結局「自分次第」って言います。
    でもそうじゃないんだよなぁって思ってました。
    痩せる方法だって稼ぐ方法だって現代調べれば無料で手に入る。
    欲しいのは、不安を取り除いて前に進める後押し

  • @デリングポン-t1o
    @デリングポン-t1o หลายเดือนก่อน

    親から(家族内)の愛を感じられていませんでした。
    愛情表現が苦手な両親だったので子供3人ともちょっと愛情不足?ネガティブな感情が強くなったと思います。
    両親も同じようにその両親からの表現が違かったのか、少なかったのだと思います。
    愛情は多分あったけど、細かすぎて?不器用だったから?気づけていませんでした。
    ない事に目を向けてしまっていたけど本当はいっぱい愛情があったと思います。
    凄く勉強になりました

  • @erki9700
    @erki9700 7 หลายเดือนก่อน +15

    面白すぎるこの2人。やばい一緒に語り尽くしてえw

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです!いつか一緒に語り合いましょう🥰

  • @kicknyanya
    @kicknyanya 7 หลายเดือนก่อน +5

    すごすぎる

  • @yunn1103nn
    @yunn1103nn 5 หลายเดือนก่อน +3

    ひでさんってカッコいいなと思ってみてたら、中尾明慶さんに似てますね😊❤

  • @nd1yx
    @nd1yx 4 หลายเดือนก่อน +2

    男性は奥ゆかしさを持っているんだなぁと思うとなんか愛を感じました。笑

  • @かんわむきゅ
    @かんわむきゅ 5 หลายเดือนก่อน

    ミシルさんのグッドポーズが可愛かったです( 〃▽〃)b✨。

  • @デリングポン-t1o
    @デリングポン-t1o หลายเดือนก่อน

    これをされたら愛されるの定義
    愛される
    愛する
    深いですね

  • @mppo46
    @mppo46 5 หลายเดือนก่อน +2

    若干ミソジニーの香りを感じるが、異性愛中心的だからかな。一回ガチで同性以外と対話してみてほしいと思いました。

  • @kicknyanya
    @kicknyanya 7 หลายเดือนก่อน +13

    有料

    • @misiru-hide
      @misiru-hide  7 หลายเดือนก่อน

      そう言っていただけて嬉しいです!