【成長の人事戦略】マイクロソフトを急浮上させた“成長思考”とは / スタートアップ神話の真実 / 社会人1年目からできる組織を強くするリテラシー【経済の話で困った時にみるやつ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ค. 2024
  • ▶前編の動画URLはコチラ
    • 【人事の“処方箋”】Z世代が3年以内に退職す...
    専門家へ経済のぶっちゃけ話を聞く番組「経済の話で困った時にみるやつ」。
    多くの企業が成長の踊り場で頓挫する中、急浮上を果たしたのが「マイクロソフト」です。専門家は「グロース・マインドセット」という概念を共通言語化したことが成功のカギだと指摘します。組織を強くする人事戦略とは? そして、高齢化が進む日本企業が成長できる可能性は?
    ◆出演◆
    坂井風太(Momentor代表)
    末廣 徹(大和証券チーフエコノミスト)
    赤荻 歩(TBSアナウンサー)
    00:00 番組スタート
    02:45 「空中戦施策」はあるが「地上戦施策」はない
    04:53 キャリア自律の促進要因とは
    06:08 ミドルマネージャーの重要性と難易度の向上
    09:57 「コンフォートゾーンから出よう」の問題点
    13:34 「心理的柔軟性」が欠如すると…
    15:50 「成人発達理論」の4段階
    19:18 「組織的な生存者バイアス」と組織衰退プロセス
    27:53 マイクロソフトを急浮上させた「グロース・マインドセット」
    39:39 “逃げ切りたい社員”の意識を変えるためには?
    42:37 日本企業は“成長力”を取り戻せるか?
    📺過去の配信
    【新NISA】S&P500は“AIバブル”? 日本株上昇のカギは? 全世界株式・インド株が注目のワケ 最新事情と「落とし穴」を解説
    • 【新NISA】S&P500は“AIバブル”?...
    マンション VS 戸建て “損しない人”の10項目 メリット&デメリットを徹底解説
    • 【熱狂の不動産】マンション VS 戸建て “...
    📺再生リスト「経済の話で困った時にみるやつ」
    • 経済の話で困った時にみるやつ
    #人事 #グロースマインドセット #スタートアップ
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

ความคิดเห็น • 155

  • @kpbrbr516
    @kpbrbr516 7 หลายเดือนก่อน +115

    坂井さんの「おっしゃる通りでーす」が気持ち良すぎて、いつ出るかソワソワする。

    • @ポルプンテ
      @ポルプンテ 4 วันที่ผ่านมา

      わかる
      「はーい、そうなんすよー」的な
      軽いけど軽くない温度感
      絶妙
      くだけた表現と難しい表現の混在の仕方
      次から次へと言葉をわりやすくきれいに並べて、相手に提示する
      常にロジカルで無駄がない
      どうやってこんなスキル培ったんだろう
      この人

  • @enjoy9906
    @enjoy9906 7 หลายเดือนก่อน +97

    自分が会社で思っていたことを完全具体化されていて涙が出るくらい前向きな気持ちになれました。坂井さんとてつもなく優秀な方でファンになりました。
    この話を共感出来る柔軟な人達が集まったら、とてつもなく凄くいい会社が出来るのではと思います。 ただし人の話を聞かないコミュニケーションに隔たりのある頭が凝り固まってしまった人には難しい取り組みだとも思いました。 ← どこの会社にもいるから厄介でしんどい・・・。

  • @bummm_
    @bummm_ 7 หลายเดือนก่อน +42

    めっちゃわかりやすかったです!新卒2年目(周りのことが少しみれるようになったとき)でこの内容を知っていたら、変に先輩や会社に対してイラつかずに済んだかもな・・と思ったりしました。今はメンターをする立場になったので、会話の具体例をもっともっと聞きたい気持ちです。

  • @kame__main
    @kame__main 7 หลายเดือนก่อน +42

    現場リーダーやってる30代ですが、思い当たるフシがあり過ぎて勉強になります

  • @tani575
    @tani575 5 หลายเดือนก่อน +25

    社長やってる50代ですが前編・後編いっきに見ました。とても勉強になりました。

  • @komenters66
    @komenters66 4 หลายเดือนก่อน +18

    24卒で新入社員になるけど、前編、後編両方見てしまった。普通に興味深くて、働いてる人も大学生、高校生も見るべきだと思った。

  • @fdahoidfaofadjfdaifoa2832
    @fdahoidfaofadjfdaifoa2832 4 หลายเดือนก่อน +10

    とても参考になる動画でしたね。
    坂井さんが常に笑顔でいて、第一声が「おっしゃる通りです」なのが印象的でした。
    そういう所から人材育成が始まるんだなって感じました。

  • @RI-vk4sv
    @RI-vk4sv 5 หลายเดือนก่อน +3

    めちゃくちゃ勉強になりまくりでした!
    そして自分の中の考えと照らし合わせて、再認識・新たな勉強になった部分の両面性があってとても有意義な時間でした!!

  • @chopin195
    @chopin195 5 หลายเดือนก่อน +13

    現状を理解・分解するための補助線として理論や知識を使う…すごく勉強になりました。

  • @chiho4946
    @chiho4946 7 หลายเดือนก่อน +31

    素晴らしいお話でした。
    進化心理学、神経科学、教育心理学。ここを横断的に学んで引き出しを増やしたい。
    とても興味深く、学びたい!と思いました。お話の中に出てくるワードが刺さりまくって詳しく知りたいと思いました。

  • @keitasuzuki1019
    @keitasuzuki1019 5 หลายเดือนก่อน +2

    個人も組織も考える上ですごく勉強になりました。他の動画も見てみたいと思いました。

  • @user-wo1mp5dp7b
    @user-wo1mp5dp7b 5 หลายเดือนก่อน +6

    超具体的!!!!!!
    超現場目線!!!!!なミクロな視点。
    そしてその現場目線での行動が企業にどういった影響を当てるか!!!というマクロな視点。
    このミクロな行動がとマクロにどう影響を与えるっていう繋がりがむちゃくちゃ腑に落ちました!

  • @Nao-sl6so
    @Nao-sl6so 7 หลายเดือนก่อน +33

    大変興味深い理論でした。自分自身十年以上体育会系の部活を経験した後グローバル企業に就職したためリーダーシップや組織のあり方について考えることが多いですが、自分が感じていた組織の中の問題を言語化してここまで論理的に解説している点が素晴らしいと思います。今までセンスや要領のよさという言葉で片付けていた部分にも、しっかり「理論を学ぶ」というアプローチをしていきたいなと思いました。

  • @user-sj4no3yl2d
    @user-sj4no3yl2d 8 หลายเดือนก่อน +77

    すごく掘り下げてるし、うまく横断している
    次世代のために是非体系的な理論を構築してほしい

  • @spookysparky644
    @spookysparky644 6 หลายเดือนก่อน +17

    内容が素晴らしいのはともかく、プレゼン能力とコミュ力が高すぎる

  • @yasuyukiisikawa
    @yasuyukiisikawa 7 หลายเดือนก่อน +31

    坂井さんが、現状の常識を疑って、解決策を自分の言葉で言語化していて、現場のこえかけの形式で、レクチャーしていただけるのがとっても解りやすくていいですね!
    今回の動画は、どうやら、若い世代の人材対象のように感じていますが、僕は個人的には、働く全世代に関係すると思っています。
    Z世代の方たちが、全員優秀というわけではないように、55歳以上の世代が全員逃げ切り世代ではまったくないです。
    僕の住んでいるような、地方の中小零細企業は、全体の70%ほどは赤字企業で、低賃金で、退職金などないですから、当然、年金だけでは、生きていけず、65歳の再雇用が終わった後も、一生働き続けなければならなくなりそうな人も、総務省「家計調査年報(家計収支編)2021年」などの統計から、急激に増えているのが見て取れます、当然といえば当然なのですが、中小企業の従業員は全体の70%以上いるのですから。
    逃げ切れそうなのは、ほんの一部の高額所得を得ていた人たちだけです、世代で見ることは出来ません。
    僕の周りの70歳以上の契約社員のスタッフさんたちは、PCだけでなく、AI音声作成ソフトや、グループウエアを使える事が当たり前と30歳代の正職員さんに言われて、四苦八苦しながら仕事をやっています。
    だから、今回の人事のリテラシーは、働くほとんどの世代の人に関係する、経営戦略になると言えると思っています。

  • @POPGAMING1234
    @POPGAMING1234 7 หลายเดือนก่อน +1

    まじで勉強なったw働く上での組織論とか勉強してみます。

  • @user-wk7ug4wf5l
    @user-wk7ug4wf5l 5 หลายเดือนก่อน +2

    41:15 だから自分はこのお話を全て見聞きしたいのだなと思えました。
    緻密で繊細で、豪快で大胆!人間達はまだまだやれる。

  • @dna7268
    @dna7268 5 หลายเดือนก่อน

    凄い勉強になりました 自分が思ってた言葉にできない事を全て図に起こして教えてもらいました 仕事に対しての熱量原動力のアップデートになりました

  • @yuuuuuuuuuuuuusuke
    @yuuuuuuuuuuuuusuke 7 หลายเดือนก่อน +28

    酒井さんインプット量ハンパないんだろうなー
    加えて概念化と落とし込みも凄まじい

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 6 หลายเดือนก่อน +1

    16:30 これ好きだ、ピーターの法則みたいで分かりやすいししっくり来る

  • @user-tj1bn4xi6s
    @user-tj1bn4xi6s 3 หลายเดือนก่อน

    素晴らしい番組

  • @user-hv7iu8tk7h
    @user-hv7iu8tk7h 8 หลายเดือนก่อน +56

    日本の財閥系大手企業は、ほとんどこれだよね。20代の大手社員は、みんな理解できると思う。40代以降の人は理解できないと思うけど。こんな状況だから、みんな外コンとかメガベンチャーに転職するんだよな。

    • @nilesteph3715
      @nilesteph3715 5 หลายเดือนก่อน +6

      40代以上でも転職して複眼的な視点を持ってる人なら普通に自然に理解できる
      逆に言うとその財閥大手に新卒からずっと1社にいて勤続年数至上主義のモノカルチャーでしか生きてきていないなら、たとえ30歳であっても状況の理解力を失っている

  • @ynuajohitokoto618
    @ynuajohitokoto618 6 หลายเดือนก่อน +13

    坂井さんの書籍が出れば読んでみたい

  • @atsukoyamazaki5476
    @atsukoyamazaki5476 7 หลายเดือนก่อน +5

    個人や小さいチームの成長に関しては、本当におっしゃる通りという感じで、もやもやしていることを言語化してくださったようで
    とても興味深く拝聴しました。
    問題なのは、その小さいチーム同士の利害が対立してしまうというか。。。
    あっちの部署の「逃げ切りたい社員」に、こっちの部署の「逃げてる場合じゃない社員」が潰されかけているような場面を
    私からは観察してしまっているように思います。ちなみにこっちの部署の年上も波風立てたくないから若者を守らないという。。。

  • @au200x
    @au200x 7 หลายเดือนก่อน +16

    うちのグループ会社もエンゲージメントサーベイやってるわ。
    5段階評価で各種満足度ポチポチするやつな。
    あれで何が変わるんやろって想うわ。

  • @user-kf1hf2pe3t
    @user-kf1hf2pe3t 8 หลายเดือนก่อน +19

    ビルゲイツの基調講演は、スティブージョブスと比べ、学ぶべき事案が多かったが、仲間チームでの足の引っ張り合い結束に時間を使うのはナンセンス。

  • @se-ib2hq
    @se-ib2hq 7 หลายเดือนก่อน +4

    ためになりました。ありがとうございます。
    定性で盛り過ぎて定量分析が疎かになっていることが多いかもしれないですね。。。

  • @mk-gc2qg
    @mk-gc2qg 7 หลายเดือนก่อน +9

    つまり本田圭佑の「伸びしろは常にMAX」はグロースマインドセット

  • @cabetsu4535
    @cabetsu4535 3 หลายเดือนก่อน +2

    めちゃくちゃおもしろかったです。
    自分も組織に対して不満があり4年目で転職しましたが、経営層の掲げる理想論と現場の乖離や、上位マネージャの仕事しなささ、中間マネージャが苦しそう、今後の不安、すべてが言語化されて腑に落ちました。

  • @mayunishi-tr1jh
    @mayunishi-tr1jh 5 หลายเดือนก่อน +2

    最近はこういった若い芽が凄まじい能力と才能と話術をもって成長している!非常に面白い内容でした。今後もメディア露出に期待します!

  • @uraniwa-niwa-niwatori
    @uraniwa-niwa-niwatori 8 หลายเดือนก่อน +79

    坂井さんは「理論→シーン、具体例→会話場面の具体例とアドバイス」でどう教えるかがあってわかりやすい!!

    • @kenjigorougorou3318
      @kenjigorougorou3318 4 หลายเดือนก่อน

      日本企業人のほぼ→「やり方→やり方→経験則→やり方→上から言われた」
      ほんとくそ社会w

  • @konsubb
    @konsubb 6 หลายเดือนก่อน +4

    めっちゃ面白かった、これで思ったのは国も見習ってほしいのと
    経営者のみでなく新卒もこの理論を理解するのが良い同様、逆輸入するように子育ても、子供にどうやって育てるだとかどうかの内容を見せるのもありかなと思った。(子供目線)

  • @user-kk2rz8ce9o
    @user-kk2rz8ce9o 4 หลายเดือนก่อน +1

    2人が実体験込めて質問してる感が出てて、どこの組織も悩みは同じなんだなと思った。

  • @knao2120
    @knao2120 2 หลายเดือนก่อน +2

    グロース上場の企業にいますが、マネージャー層の負担増してるの本当に実感します。

  • @user-qg3mf9mx9h
    @user-qg3mf9mx9h 7 หลายเดือนก่อน +11

    ああ、ウチの会社だわ。
    特にエンゲージメントサーベイに一喜一憂してるわ(笑)。
    実は本当の現場の姿や社員の気持ちは全然捉えられていないね。
    マネージャーも上見て暮らしている奴等が多い。下見て暮らせと思っているのが現実なんだよね。

  • @makima7844
    @makima7844 7 หลายเดือนก่อน +10

    なんだこれ、神回じゃん

  • @NK-fs3eb
    @NK-fs3eb 7 หลายเดือนก่อน +19

    坂井さんの話す内容も素晴らしいけど、コミュニケーション能力も素晴らしい。

  • @akkyinther.f.3787
    @akkyinther.f.3787 7 หลายเดือนก่อน +13

    大人の成長四段階の話。これを、共通言語にしておくこと。

  • @kenjinoumi
    @kenjinoumi 8 หลายเดือนก่อน +21

    喋り方が藤森慎吾っぽいと思いました。

  • @user-bl8xs6qm1y
    @user-bl8xs6qm1y 7 หลายเดือนก่อน +19

    前編は自分も思っていた部分あったから凄く共感出来たけど、後編は考えたことなかったな。
    リーダーになる段階をレベル分けすれば確かに分かりやすいし、機械的に処理できてストレスが少なそうだな。

  • @user-hc6hm7nw4r
    @user-hc6hm7nw4r 7 หลายเดือนก่อน +3

    40:37当たりの話はSHIROBAKOの宮森と杉江さんの話がいいモデルだなと思った。

  • @shingo2261
    @shingo2261 8 หลายเดือนก่อน +43

    坂井さんガチですごいな、この人日本経済と企業の衰退を防げそう笑

  • @tomok453
    @tomok453 6 หลายเดือนก่อน +7

    時々セリフっぽい言い方をはさんでゴリゴリの少年マンガのノリっぽく物語化してくれるのがおもしろい(笑)

  • @futonlove6347
    @futonlove6347 6 หลายเดือนก่อน +3

    この人凄すぎるな

  • @user-ih2ih7vt7c
    @user-ih2ih7vt7c 6 หลายเดือนก่อน +2

    10年くらい前、マイクロソフトは終わった会社だとやたら言う人が多かったです。
    が、切り変え時を逃さず、逞しいわぁと思います。

  • @user-ey1mz7yz7o
    @user-ey1mz7yz7o 7 หลายเดือนก่อน +30

    40代ですが、心当たりあり過ぎて面白かった。ただ、逃げ切り世代はこのようなコンテンツを見ないw

    • @MJou8
      @MJou8 6 หลายเดือนก่อน +4

      見てますよ。
      そういう決めつけからやめましょう。

    • @user-rc8eb7mr8t
      @user-rc8eb7mr8t 5 หลายเดือนก่อน +3

      レッテル張りやめましょうよ
      見ていない人はのびしろですね笑

  • @yumiitsu7253
    @yumiitsu7253 7 หลายเดือนก่อน +9

    そもそも論、今の会社だと大手企業しか社会人教育が出来ないし、3年経った後の成長は大手企業では無理と言う事ですね。まぁ、その最初がないとなんとも。
    人材育成のコンサルが会社には言ってくれたらいいんですけどねー

  • @user-ur5eu9bi2t
    @user-ur5eu9bi2t 5 หลายเดือนก่อน

    会社は人の集合体、腑に落ちました。

  • @n_no_himiko
    @n_no_himiko 6 หลายเดือนก่อน +4

    レベル3の社員が優秀なリーダーを潰してる構図は仰る通りです。ものすごく優秀な人材が何故上に上がらないのか?上がれないのと同時に上がりたくない=嫌気がさして見切ってるってのもありそう。坂井さんは本当にブラック企業誕生の本質を見抜いている。

  • @MD-gf5mr
    @MD-gf5mr 7 หลายเดือนก่อน +2

    神経科学=至近要因、進化心理学=究極要因の観点からそれぞれ人間の心理メカニズムを解明しようとする学問なので、坂井さんさすがだなと思いました。

  • @user-nx6or5qd8h
    @user-nx6or5qd8h 6 หลายเดือนก่อน +6

    60手前のおっさん達の登壇聴いているより、
    よほど腹落ち感、納得感、現場感がある。
    こういうの聴いてある意味スパイス的に研修受けさせたら
    批判的な返答するやつはもう経営から立ち退いてもらったほうがいいんだと思います。

  • @user-df9ml3bz7p
    @user-df9ml3bz7p 7 หลายเดือนก่อน +12

    こういう語りが企業内で行われる余地がなくなったのが地力が落ちた一つの要因ですかね。

  • @user-do5nf9vs8v
    @user-do5nf9vs8v 7 หลายเดือนก่อน +7

    坂井さん、質問に対しても瞬時に的確で端的に答えるのが凄すぎる。

  • @user-zd9fo8ot2w
    @user-zd9fo8ot2w 6 หลายเดือนก่อน +1

    思い当たる節ありすぎて笑ってしまった笑

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 3 หลายเดือนก่อน +2

    17:32 L4のふりをしたL3の上長、わらったwww
    そうかw こんなこと考えたこともなかったw おもろい話やわ~。

  • @gennakajima3031
    @gennakajima3031 4 หลายเดือนก่อน

    もっと早く知りたかったな

  • @masashi8033
    @masashi8033 7 หลายเดือนก่อน +6

    坂井さんのファンになりつつある

  • @hayaodayo
    @hayaodayo 5 หลายเดือนก่อน +2

    語尾が好きすぎる

  • @user-ln4co1ub2s
    @user-ln4co1ub2s 3 หลายเดือนก่อน

    これ、めちゃ勉強になります。前編で子育て(教育)と企業での成長は共通点が多いという話がありましたが、逆に子供の教育現場(学校)でもこの問題めちゃくちゃ起きているんじゃないかと思います。子供が通う学校の先生がすごく疲れて見えるのはこの現象のせいかも、と思わされました。

    • @user-ln4co1ub2s
      @user-ln4co1ub2s 3 หลายเดือนก่อน

      それと、スタートアップを経営している人間としては、大企業の人々が出向ででもスタートアップを経験する機会を持てると、どちらにとっても有意義な気がしました。

  • @wooolwooolify
    @wooolwooolify 7 หลายเดือนก่อน +10

    理論はいいけど実証実験結果もほしい
    本当に使えるのか机上の空論なのかわからん

  • @yuu05130
    @yuu05130 7 หลายเดือนก่อน +19

    コンフォートゾーンから出ようぜ!
    成長にはストレッチ目標が必要だから!
    どちらも、パワハラ系勘違い意識高い系実態脳筋系ビジネスマンのような気がする笑笑

  • @snissy2154
    @snissy2154 7 หลายเดือนก่อน +12

    坂井さんが有名になったらモノマネする人が出てきそうw

  • @apatite530
    @apatite530 3 หลายเดือนก่อน

    Lv1~4で自分又は部下がどの段階にいるか客観的に分かる指標とか無いのかな
    例えば質問事項にチェックして段階が分かるようなものとか

  • @gospel1426nagachan
    @gospel1426nagachan 8 หลายเดือนก่อน +5

    80年代後半~90年代 OJT OJTチェックリストがあって日々 それに従って進行していった記憶、、、

  • @tomtomworld-Tom
    @tomtomworld-Tom 6 หลายเดือนก่อน +4

    トヨタの現場は正にこれ。
    中堅ですけど、見切りつけてやめますわ。

  • @cute_japan_kawaii
    @cute_japan_kawaii 6 หลายเดือนก่อน +2

    ほんとこれ起きてんだよな まあ俺が思ったところで変わらんが

  • @keke-tr7qh
    @keke-tr7qh 7 หลายเดือนก่อน +7

    アナウンサーの方もうちょい頑張って!

  • @shuntanka
    @shuntanka 7 หลายเดือนก่อน +7

    他の若いアナウンサー出した方が良かったんじゃない?

  • @123shooon8
    @123shooon8 7 หลายเดือนก่อน +3

    23:56のあたりの理論の補助線(自己効力感を支えてる項目)、もっと体系的に勉強しないとなぁと思いました。

  • @YT-xi4xq
    @YT-xi4xq 7 หลายเดือนก่อน +6

    この人すげーわ。上層部も平社員もミドルも悪い人は居ないのに停滞してる理由がハッキリと分かった。

  • @user-hq5dy1qj2z
    @user-hq5dy1qj2z 7 หลายเดือนก่อน +1

    要は集団心理学や人間性を学べって事ですかね

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 7 หลายเดือนก่อน +7

    この分業社会は諸々に抽象論はあれど、実務結果の受け渡しで成り立つので、組織を論ずる前に日々の実作業の具体的展開を対象とすれば明快に答えが出てくると思いました。

  • @慎太郎-j5r
    @慎太郎-j5r หลายเดือนก่อน +1

    日本の義務教育からもっと見直してほしい。飛び級とか。現役合格とか無くなってみんなが受けたい時に受けれるようにしてほしい。そうなると浪人生とかいなくなるし日本の治安も良くなると思う。

  • @user-iz2ju5pt8y
    @user-iz2ju5pt8y 4 หลายเดือนก่อน +1

    これを無料で聴けることがスゴイ

  • @pachinkasu5386
    @pachinkasu5386 5 หลายเดือนก่อน +4

    余計なモデルとかいなくてすっと入ってくる

  • @user-oo2kd6gq8g
    @user-oo2kd6gq8g 6 หลายเดือนก่อน +2

    就活中、大学3年です。新卒切符を無駄にしたくないという思いから組織を知りたいと思い、拝見しました。すごく役に立ちました!!
    社会人の先輩方!おすすめ業界や企業を是非教えてくださいっ!!

    • @user-no6ry5vc7w
      @user-no6ry5vc7w 6 หลายเดือนก่อน +3

      自分が苦に感じないことを仕事にするのがおすすめです。
      対話が苦に感じない、淡々とした仕事が苦に感じないなど

    • @user-ur5eu9bi2t
      @user-ur5eu9bi2t 5 หลายเดือนก่อน +1

      どんな些細なことでも良いので、自分が苦に感じること・苦に感じないことをじっくり整理しておくことをオススメします。
      私はこれをおざなりにして(どんな企業が良いか?に焦点を当てすぎて)大失敗しましたので😅

    • @user-oo2kd6gq8g
      @user-oo2kd6gq8g 5 หลายเดือนก่อน +1

      シビアに時間に追われるのが苦手です…
      確かに大切な基準ですね。ありがとうございます!

  • @unlabeled000
    @unlabeled000 7 หลายเดือนก่อน +8

    ずっと外資と海外にいましたけどそりゃそうよなみたいな話でした。そして小宇宙の下りとかあまり外資の実態がわかられてないという点もあると思いました。

  • @HoneyLion
    @HoneyLion 5 หลายเดือนก่อน

    人的資本開示映え

  • @th5737
    @th5737 5 หลายเดือนก่อน +1

    これを自治体、地域活動レベルで落とし込むことで未来が見えてくるのかもしれない

  • @user-rx9fw6rw9u
    @user-rx9fw6rw9u 5 หลายเดือนก่อน +2

    今の日本のマネジメント層で、評価できるマネジメントができていると、どれくらいの人が、多数の部下から言われているんだろうか。あまりに名ばかりの、なんちゃってマネジメント層が多すぎる。本人に変わる意思、成長意欲があるならまだしも。日本は年功序列、プロパー社員を優遇する風土が強すぎて、人事育成と正当な評価、という観点が圧倒的に欠如している。

  • @yuki4461
    @yuki4461 5 หลายเดือนก่อน

    これに近い形で、結婚した若いカップル向けの夫婦の成長過程を体系化したら仲のいい夫婦が増えるかも❤

  • @yaoxi18971
    @yaoxi18971 8 หลายเดือนก่อน +20

    アナウンサー終始ハテナ状態で草

  • @user-kuro-nyanko
    @user-kuro-nyanko 7 หลายเดือนก่อน +7

    グロース マインドセット・・・・ふふっ。現実は・・・ね。

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 16 วันที่ผ่านมา

    成人発達理論の時に、組織としての目的の共有何あれば、揉めないと思うけど。

  • @aapple480
    @aapple480 4 หลายเดือนก่อน

    最近トヨタ系の不祥事調査で「社風」と言う言葉が出てくる。トヨタ自動車はこの社風改革しようとしてると感じる。
    問題点、目的概念の言語化から。

  • @kenjigorougorou3318
    @kenjigorougorou3318 4 หลายเดือนก่อน

    日本の転職市場、エージェント、日本企業人の意識って、他の企業に移ってるだけよな

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 6 หลายเดือนก่อน +3

    組織は人が多い分マクロ現象なのに経験則優先なのってよろしくないよね
    理論で攻略するタイプの問題だと思ってた

  • @twjp2893
    @twjp2893 8 หลายเดือนก่อน +18

    すかっ、すね〜、気になる…

    • @TT-nc4nk
      @TT-nc4nk 7 หลายเดือนก่อน +3

      おっしゃる通りです、も多すぎて、、

  • @user-do6bd7wp2r
    @user-do6bd7wp2r 28 วันที่ผ่านมา

    停滞期や潰すタイプの人を上司に任命していたり、問題をわかっていながら目を背けて上司を変更させない上層部が一番問題あると思います。
    魚は頭から腐る

  • @larcdirspitz
    @larcdirspitz 6 หลายเดือนก่อน +4

    問題の分析は的確だけど、解決方法は一切提示しないのがモヤっとするな。そういう商売なんだろうけど。
    ひたすら会社の宣伝だけされたって感じだ

  • @ToruEgawa-qu7ro
    @ToruEgawa-qu7ro 6 หลายเดือนก่อน +3

    今言わないメリットの方が勝ってるわ

  • @ayakashi__
    @ayakashi__ 6 หลายเดือนก่อน

    バイト先こんな感じになってるわw
    どう崩壊していくんだろう

  • @user-il3pc5bc2h
    @user-il3pc5bc2h 6 หลายเดือนก่อน +2

    ちゃんと聞いていたけど、あまり理解できなかったです。結局やる気ない社員に対してどう接したらいいの?

  • @cute_japan_kawaii
    @cute_japan_kawaii 6 หลายเดือนก่อน +1

    結局下の人間がこれ知ってもな

  • @MatsuAkiji
    @MatsuAkiji 4 หลายเดือนก่อน

    日本のブラック企業を根絶できるのは、この人をおいて他に考えられない。

  • @user-om1ir3jd1h
    @user-om1ir3jd1h 7 หลายเดือนก่อน +9

    メッチャ参考になる…。
    けど坂井さんの喋り方?雰囲気?がヒカルに似すぎてて途中からヒカルが喋っているようにしか見えなくなったw

    • @ym-cp7py
      @ym-cp7py 5 หลายเดือนก่อน +1

      わかりますwww

  • @user-hz5sd2zs2p
    @user-hz5sd2zs2p 7 หลายเดือนก่อน +4

    んーこれが成り立つのは成果を出した時にその分の給与が支払われることなのかな。

  • @user-ju1xm6gn4n
    @user-ju1xm6gn4n 4 หลายเดือนก่อน

    解決法の提示/ZERO

  • @ab-tc2ke
    @ab-tc2ke 7 หลายเดือนก่อน +6

    めちゃくちゃ鼻に着く話し方でイライラするけど、言ってることめちゃくちゃ勉強になる笑笑