【ゆっくり解説】日本一地味な県が人口増!? 一体ナゼ??《滋賀県編》

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ต.ค. 2024
  • どうも、たわらもとです。
    今回は滋賀県が人口増加を続ける理由について解説します。
    面白ければ高評価、チャンネル登録お願いします!
    =========================================
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    / @shikujiritoshi
    ◆ツイッター
    / tawara0987
    ◆Facebook
    / tawara0987
    =========================================
    #たわらもとチャンネル #ゆっくり解説 #人口

ความคิดเห็น • 1.1K

  • @lifes7404
    @lifes7404 4 ปีที่แล้ว +665

    滋賀県民です。
    滋賀が最高なところは
    「台風」「津波」「地震」
    がマジで被害少ないことだわ。

    • @中埼スーパーブリッジ
      @中埼スーパーブリッジ 4 ปีที่แล้ว +114

      のせいで学校休みならへん

    • @zu-ka888
      @zu-ka888 4 ปีที่แล้ว +48

      のせいでマジで暇とか言い出すやつが出る熊○県などにすごく喧嘩を売る県でもある

    • @ヅック
      @ヅック 4 ปีที่แล้ว +40

      湖西ェ、、、

    • @弘曽根
      @弘曽根 4 ปีที่แล้ว +82

      湖西線良く強風で止まるけどな

    • @きのこ-o6d
      @きのこ-o6d 4 ปีที่แล้ว +18

      弘曽根 あと雪で電車止まる‪w

  • @emon_soka_kensei_kofuku
    @emon_soka_kensei_kofuku 4 ปีที่แล้ว +592

    滋賀県にとって、無くてはならないもの。平和堂。

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +22

      白菜かけますね 琵琶湖ワンワン王国復活して欲しい

    • @msu989
      @msu989 4 ปีที่แล้ว +32

      ポップカード💳ちがう、ホップカード!!

    • @とろひです
      @とろひです 4 ปีที่แล้ว +24

      ちなみに僕はそこで働いてますww

    • @ヅック
      @ヅック 4 ปีที่แล้ว +16

      琵琶ワンワン王国、橋を渡ると琵琶湖ニャンニャン王国が広がっている

    • @suzune1482
      @suzune1482 4 ปีที่แล้ว +8

      白菜かけますね 平和堂っていうかアルプラっていうかどっち派?

  • @ウエストヴィレッジ
    @ウエストヴィレッジ 4 ปีที่แล้ว +362

    パナソニックの人で大阪門真工場から滋賀草津工場に異動になって引っ越した人が
    「なんやこのクソ田舎、大阪と違ってなんもないやんけ!なんでワシはこんなところに住まなあかんのや!」
    とか喚き散らしてるけど、1,2年経つと
    「京都や大阪に近いし、買い物もそんなに困らないし、のどかでええとこやんけ(ただ車は必須)」
    と満足してしまう、不思議な町

    • @mihusiyo4503
      @mihusiyo4503 4 ปีที่แล้ว +49

      ちなみに門真は大阪人からは免許の更新以外用のない町と言われる。w

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 4 ปีที่แล้ว +25

      滋賀草津工場に引っ越して子どもが立命館大びわこ草津キャンパスに進学するのであった

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +4

      多田野仁 わしも

    • @komenters66
      @komenters66 4 ปีที่แล้ว +7

      車は必須だよね

    • @あさひ美容外科-r9f
      @あさひ美容外科-r9f 4 ปีที่แล้ว +6

      @@mihusiyo4503
      確かに(笑)by 大阪市民

  • @hiroki64461
    @hiroki64461 4 ปีที่แล้ว +388

    ワシら滋賀県民にとって新快速は大正義だわ

  • @sy.osaka.umekita
    @sy.osaka.umekita ปีที่แล้ว +20

    滋賀県民です。
    滋賀県は台風が来ても学校が休みにならない程度の被害の少なさ、大地震が来ても津波が襲ってこない、田舎と言いきれないほどにそこそこ充実した環境となっています。2023年現在でも人口増加を続けています!!

  • @user-biwatora
    @user-biwatora 3 ปีที่แล้ว +72

    行けば分かる。滋賀の良さが。
    住めば愛おしくなる。離れられなくなる。
    それが滋賀県。もちろん僕も滋賀県民。
    I LOVE滋賀県!

    • @大神官-m6k
      @大神官-m6k 2 ปีที่แล้ว +1

      通勤で滋賀県まで行ってるけど…良さは何も感じないですね。不便としか思えない。

    • @コンバラリア
      @コンバラリア 2 ปีที่แล้ว

      行政ぐるみで悪質なイジメ隠蔽しようとするような県なのに?

    • @カカポ..1204
      @カカポ..1204 2 ปีที่แล้ว +3

      地域によるんよなぁ…(-_-;)

    • @westvillage321
      @westvillage321 2 ปีที่แล้ว

      @@大神官-m6k お前が“めくら”だからだろ
      学生時代を京都で過ごした横浜市民より

    • @user-tororororororo
      @user-tororororororo 2 ปีที่แล้ว +5

      ILove滋賀県!!(便乗)

  • @kamenosuke_
    @kamenosuke_ 4 ปีที่แล้ว +313

    日本一地味とか言わないで!!!!!!!!!!(自覚ありの滋賀県民)

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +18

      かめのすけ そだそだ!‪w

    • @前田雪-m8k
      @前田雪-m8k 4 ปีที่แล้ว +23

      結構いいとこだし❗

    • @rinrinmidorin3495
      @rinrinmidorin3495 4 ปีที่แล้ว +11

      そだ!

    • @ExtremeLuminario
      @ExtremeLuminario 4 ปีที่แล้ว +25

      群馬とか埼玉は地味なのがいじられてるからまだいい、本当に怖いのは滋賀佐賀あたりのネタにもされない県

    • @kamenosuke_
      @kamenosuke_ 4 ปีที่แล้ว +8

      @@ExtremeLuminario ち、千葉滋賀佐賀…。
      い、一応今の朝ドラ…だし…。うん。

  • @ひろひろ-y9n6e
    @ひろひろ-y9n6e 4 ปีที่แล้ว +210

    滋賀は災害があんまり無い、
    台風も毎回朝起きたら過ぎ去っています

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 4 ปีที่แล้ว +55

    今日の動画で学んだこと
    ・アクセスの良さと立地は大事
    ・適度な競争は良いが、過当競争は事業者を疲弊させるので良くない
    ・今の時代で人口増加させるなら
    都心回帰の現実に向き合う必要がある

  • @nerikukurenaimaron4263
    @nerikukurenaimaron4263 4 ปีที่แล้ว +140

    身近すぎて気づかなかった新快速の凄さ…

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +7

      Red マロンねりく 毎日毎日お世話になってます

    • @広藤-s8s
      @広藤-s8s 4 ปีที่แล้ว +18

      Red マロンねりく 東日本じゃあんな夢のような列車は無いよ

    • @米粉こめこ
      @米粉こめこ 4 ปีที่แล้ว +4

      関東行くたび快速をdisっていたのは良い思い出

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 ปีที่แล้ว +2

      着席保証の度合いはあれど、実は新快速のコスパ自体は新幹線とほぼ変わらない
      料金が新幹線の半額以下、新快速の表定速度は新幹線こだまの丁度半分程度なのでね…

  • @りん-z4e3b
    @りん-z4e3b 4 ปีที่แล้ว +47

    滋賀県民って滋賀好きな人多いんだよ!私も滋賀好きだし前アンケート取ったらクラスの全員都会に行かずに滋賀に将来もいたいって答えたんだよ!まじいいとこ!泣ける

  • @11wildboys
    @11wildboys 4 ปีที่แล้ว +95

    滋賀は交通網がエエからなあ。
    車で琵琶湖一周も容易やったし。
    あと12年前までは滋賀のガソリン代がクッソ安くて京都から入れに行く人が多発してたw

    • @youjikawabata4170
      @youjikawabata4170 4 ปีที่แล้ว +14

      皆「滋賀のガソリンが安い」と言ってたし滋賀へ行くガソリン代を含めてもホンマに安く上がった!

    • @meroppa1
      @meroppa1 4 ปีที่แล้ว +12

      2003~4年に一年かけて日本一周して1800ある市町村の8割に行きました
      当時はここ40年間で最も安い時期で
      更に地域的に全国最安地域だったのが草津でレギュラー87円前後でした
      ネットで調べたとかではなく実際に全国で給油し続けた上での感想です
      個人的には北に湖南に山という狭まった地形により東西を往来する車が草津を通らざるを得ず
      薄利多売が可能だったり競争も激化しやすい地域なんじゃないかと思ってましたが
      数年後にネットで調べると他地域と比べてあんまり安くなくなっててなんでだろうと。
      自分の想像は間違いだったのかな。
      当時の安さの次点は群馬の50号線沿い、前橋から東の栃木佐野への幹線道路。
      一帯に工場が多いのでトラック会社も多く、それらが得意先としてGSを潤わせてたのかも。
      三番手が茨城南部。つくばエクスプレス開通前で車依存度が今より高かったせいかも。
      そして当時自分の経験で日本一安かった店がなぜか高知の宿毛で84円。
      86円の店は草津とかにもあったけど85円以下はそこだけ。交通量も少ない僻地なのに。
      元GS店員として考えられるのは質の悪いガソリンをこっそり仕入れてる可能性だけど
      そういうのは近隣店舗と競争が激しい地域でこそよくある事だからたぶん違う。

    • @とら-z6p
      @とら-z6p 3 ปีที่แล้ว +3

      安すぎて「滋賀県のガソリンは水が入ってるんちゃうか!?」って言ってましたよw

  • @aaaa3042
    @aaaa3042 4 ปีที่แล้ว +53

    サイクリングでよく行くけど、琵琶湖周辺は道路と公園がとても充実している。
    市街地が発展している反面、郊外の自然や農地はよく保全されていて、田舎と都市の良い部分が合わさったような感じ。

  • @klm8953
    @klm8953 4 ปีที่แล้ว +162

    滋賀県1位の利用者を誇る駅と2位の駅はともに草津市にあるという

  • @kichi-tono-sogu
    @kichi-tono-sogu 4 ปีที่แล้ว +88

    これは目の付け所が面白い動画

  • @imahasi1010
    @imahasi1010 4 ปีที่แล้ว +100

    地味で悪かったな

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +6

      滋賀はな!琵琶湖があるんだぞ!

  • @chi-ki0
    @chi-ki0 4 ปีที่แล้ว +63

    滋賀の人口増加発展要因は
    ・大都市に近いベッドタウンでマンション開発・工業団地誘致が進んだ
    ・便利で速いアクセス手段がある
    アクセスが非常に大事な事を学ぶことが出来ました。
    最近は陰りが見えてますが、
    好景気・少子化対策・雇用創出をしっかりやれば一旦減少に転じても増加はあると思います。

    • @リスのしっぽ-f8j
      @リスのしっぽ-f8j 4 ปีที่แล้ว +6

      ないよ。
      知事がアホやし。

    • @広藤-s8s
      @広藤-s8s 4 ปีที่แล้ว +9

      住んでるから分かるが新快速があるから新幹線ぶっちゃけいらないんだよなと思ったりする

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 4 ปีที่แล้ว +3

      @@リスのしっぽ-f8j さん
      知事というより国の問題かなと思います。
      知事がアホでも選挙でまともな方に変えれば可能性はありますし。

    • @chi-ki0
      @chi-ki0 4 ปีที่แล้ว +5

      @@広藤-s8s さん
      130キロで利便性も高いですからね。
      新幹線は米原から京都には1駅も無いですし、
      新幹線いらないと感じるのも納得だと思います。

    • @五無齋
      @五無齋 3 ปีที่แล้ว +4

      新快速は、JR西の東海道新幹線対策でも有ると思う。東京から、京都、大阪へ行く時は、何時も米原で新快速に乗り換えて、全面展望を楽しんでます。新幹線て速いのにスピード感が無い。新快速だと楽しい。

  • @iso-io6fg
    @iso-io6fg 4 ปีที่แล้ว +254

    野洲止まりは近江八幡の天敵

    • @yonroku4060
      @yonroku4060 4 ปีที่แล้ว +17

      近江八幡は先祖が悪い気が...

    • @momotaro6627
      @momotaro6627 4 ปีที่แล้ว +8

      @@yonroku4060
      確かに祖先が悪い
      大バカです

    • @REKINEKO
      @REKINEKO 4 ปีที่แล้ว +7

      国鉄時代、近江八幡には貨物の荷下ろし場所がなかったかな?
      それで野洲には車庫を作った関係で、野洲止まりが出来上がるんだよね。

    • @yonroku4060
      @yonroku4060 4 ปีที่แล้ว +16

      @@REKINEKO 当時滋賀中部で一番発展してた八幡に国鉄が拠点駅として車庫を設定しようとしたけど、鉄道忌避論で野洲になったって話を聞いたことがあります

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +7

      東近江鉄道、ボッタクリ案件

  • @ジョーカー14
    @ジョーカー14 4 ปีที่แล้ว +96

    滋賀に住んだ者として……
    ・飲食店が皆新しい、綺麗でウマ
    ・隠れ老舗店がわりかしある
    ・スーパーかなり物価安い
    ・海無いのに魚介類安くて新鮮
    ・大阪近いから通うの余裕
    ・庭付き一件家が常識
    だったぞ!

    • @Ledaaaaaa
      @Ledaaaaaa 4 ปีที่แล้ว +9

      海ないのに魚介がまじで美味いんだよな
      海鮮好きで三重の名所福井の名所行ったけどどっちも腹壊して吐いたわ
      結局帰って海鮮食うんだけどこっちの海鮮のが美味い気がする

    • @広藤-s8s
      @広藤-s8s 4 ปีที่แล้ว +13

      地場スーパーの平和堂は海なし県のスーパーなのに鉄火巻美味しいんだよな
      米原の今は無いけど平和堂で買ったら
      美味しかったな

    • @unagijaponica
      @unagijaponica 4 ปีที่แล้ว +6

      ちなみに昔の平和堂の刺身や寿司はもっと美味かったよ

    • @Freedomfiero009
      @Freedomfiero009 4 ปีที่แล้ว +3

      今の平和堂の寿司めっちゃ好き

    • @user-mw8gu9qy3f
      @user-mw8gu9qy3f 4 ปีที่แล้ว +2

      皆の好みを悪く言うつもりはないけど、魚介類ならハズイが良い

  • @バイク-k3h
    @バイク-k3h 4 ปีที่แล้ว +37

    住んでて悲しいのがマンション建ちすぎて琵琶湖花火が家から見えないって事やな

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +2

      琵琶湖花火めっちゃ綺麗やんな

  • @102-u6y
    @102-u6y 4 ปีที่แล้ว +28

    中学の修学旅行先が京都でしたがホテルは滋賀でした。最初宿泊施設を聞いた時「何で京都なのに滋賀なの笑」みたいに思ってましたが実際行ってみると、京都まであっという間過ぎてビビりました。私は静岡住みなのですが私鉄で隣の区に行くまでと大差なかった事がとても衝撃的でした。滋賀県民のタクシードライバーさんがとても親切な方だったのも良く覚えています。

  • @娘ちゃんねる抹茶味
    @娘ちゃんねる抹茶味 4 ปีที่แล้ว +63

    高槻在住の我が家では家族旅行は新快速で行ける範囲と決めております
    長浜は楽しかったなー
    城の側にあったうどん屋さんがめっちゃ美味しかった

    • @qer-oh5wx
      @qer-oh5wx 4 ปีที่แล้ว +5

      小川ドリル 大学進学でで、長浜から高槻に引越ししました。
      高槻もいいとこですね、新快速とまるから帰りやすい

    • @弘曽根
      @弘曽根 4 ปีที่แล้ว +4

      今度そのうどん屋行こ

    • @togyuu0966
      @togyuu0966 4 ปีที่แล้ว +8

      長浜は美味しい店が多いし狭いエリアに集まってるから便利

    • @w6262
      @w6262 3 ปีที่แล้ว +1

      @@qer-oh5wx コメ主、さては立命館OICの学生さんですな?笑

    • @qer-oh5wx
      @qer-oh5wx 3 ปีที่แล้ว +1

      @@w6262 残念ながらちがいます(笑)

  • @B級ソシャゲ愛好家のソシャゲ動
    @B級ソシャゲ愛好家のソシャゲ動 4 ปีที่แล้ว +31

    関西出身者として、滋賀県の隆盛は気になってたんで、この解説は嬉しい限り。西日本の郊外ニュータウンの例として、チラッと名前出てきた兵庫県の三田もかつて人口増加が凄まじかったらしいんで、興味あります。

    • @広藤-s8s
      @広藤-s8s 4 ปีที่แล้ว +3

      野生の雑種犬のソシャゲ動画 昭和の終わりから平成の二桁いくかいかないまでの10年間連続人口増加率日本一だったからね

  • @鼓舞羅-q1o
    @鼓舞羅-q1o 4 ปีที่แล้ว +123

    草津市は、それなりに住みやすかったです。

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +13

      吉良吉影 ヤンキーとパンチラの街、草津

    • @弘曽根
      @弘曽根 4 ปีที่แล้ว +3

      マンションだらけやけどね

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว

      れいなchnnel 誰お前 きしょ

    • @fact_88_42
      @fact_88_42 4 ปีที่แล้ว +2

      腐りすぎたアラリンDXクリトリス改 パンチラは野洲の一人勝ち

    • @araradesu
      @araradesu 4 ปีที่แล้ว

      @@アンノウンクン 夜には「ブーーンブーーン」

  • @null.3727
    @null.3727 4 ปีที่แล้ว +58

    地味って言うのやめろォ!
    確かに地味だけどやめろォ!(滋賀民)

  • @toru999takk3
    @toru999takk3 4 ปีที่แล้ว +38

    滋賀に住んでたからよく分かる。
    南草津駅出来た頃は周り田んぼだけだったのに、今ではマンションが立ち並び新快速も止まる様になって感慨深い。

  • @toro9335
    @toro9335 4 ปีที่แล้ว +182

    草津市の栄えぶりは凄いですよね。

    • @youjikawabata4170
      @youjikawabata4170 4 ปีที่แล้ว +7

      確かに。草津は栄えたのに雄琴の衰退は予知出来なかった!

    • @果断剛毅
      @果断剛毅 4 ปีที่แล้ว +16

      草津から少し北部の守山とかバブル始まった頃は未開発で夜間は真っ暗。それゆえ、草津も住宅が点在してる程度だった。

    • @mornel_yukirito_zima
      @mornel_yukirito_zima 4 ปีที่แล้ว +19

      立命館大学様様ですね

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +2

      ハイルオフトモーネル ありがとう

    • @中埼スーパーブリッジ
      @中埼スーパーブリッジ 4 ปีที่แล้ว +2

      たかが知れてるやろ。結局稲枝最強

  • @cholech.867
    @cholech.867 4 ปีที่แล้ว +11

    大学で建築をんでいるものです。この動画、都市計画などを学ぶ上で非常に助かりました!ありがとうございます。

  • @弘曽根
    @弘曽根 4 ปีที่แล้ว +24

    草津駅前のマンションに25年前から住んでます
    去年マンション査定に出したら新築当初より上がってた
    そしてまだまだマンション新築中
    マンションだらけ

  • @inmaron
    @inmaron 3 ปีที่แล้ว +8

    大企業の工場が多くて県民所得が高いのもポイントが高い。たまに滋賀に帰って同級生と遊ぶと高卒20代後半で年収600万円代とか普通にいる。田舎でこれだけ稼げる県もなかなかないし大都市が近いので外に出る若者も少ない。

  • @昼子
    @昼子 4 ปีที่แล้ว +32

    新快速その辺の有料特急より早くてきっぷでお世話になってます。
    高齢化や人口減で東京23区内でも10年前より明らかに廃れたって場所が多いです。
    一見再開発で高層ビルが建っても中身は昔の方が賑やかだったとかもよくあります。

    • @ch-os6oz
      @ch-os6oz 4 ปีที่แล้ว +3

      神奈川、千葉、埼玉にまで人が溢れているからね。

  • @おふ-t7z
    @おふ-t7z 4 ปีที่แล้ว +92

    この成功都市から学ぶには大都市近郊であることが絶対条件…

    • @太鼓勢ももか
      @太鼓勢ももか 4 ปีที่แล้ว +23

      おふ 山梨県には可能性を感じている

    • @saisyupayapaya44
      @saisyupayapaya44 4 ปีที่แล้ว +16

      中央快速電車の停車駅変えて甲府まで行けばワンちゃん

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 4 ปีที่แล้ว +9

      大都市から近いは勝ち組

    • @広藤-s8s
      @広藤-s8s 4 ปีที่แล้ว +9

      それのくせに栄えない埼玉の大宮より北
      どれだけJR東が殿様こいてるか分かるよな

    • @pininfarinaplus
      @pininfarinaplus 4 ปีที่แล้ว +2

      @@広藤-s8s 東京勤めで大宮より北に住もうと思わないよな・・・確かに。

  • @6en816
    @6en816 4 ปีที่แล้ว +37

    程々にちょうどいい県。
    JR、高速、ショッピング、自然、街並み、ご飯何処などなど。

  • @westvillage321
    @westvillage321 3 ปีที่แล้ว +14

    夏は湖水浴ができ、冬はスノボ、スキーが出来る湖西線沿いエリアが好き

  • @boss-3275
    @boss-3275 4 ปีที่แล้ว +117

    これは滋賀県じゃなくて大津と草津だけが勢い付けてるだけでそれ以外(湖北)は田舎なのが滋賀県の変な所やと思うw(滋賀県民)

    • @ライヘナウヘルマン
      @ライヘナウヘルマン 4 ปีที่แล้ว +20

      長浜は色々な企業のお店あって便利。米原は新幹線あって近くの駐車場激安でありがたい。

    • @death.dark-makura
      @death.dark-makura 4 ปีที่แล้ว +15

      湖北もだろうけど、滋賀のシンボルである琵琶湖がない甲賀が1番田舎や思いますよ…(最近駅がJR化してきました)

    • @中埼スーパーブリッジ
      @中埼スーパーブリッジ 4 ปีที่แล้ว +9

      トップ5を言うと上から
      一位稲枝
      二位米原
      三位草津
      四位石山
      五位近江八幡
      ついでに最下位は彦根でーす。なんであんな所に新快速止まるんだろー?笑笑

    • @しょう-u1s
      @しょう-u1s 4 ปีที่แล้ว +7

      甲賀はスカーレットで盛り上げようとしてるけどあんまうまく行ってない

    • @user-yf7yh3ey2s
      @user-yf7yh3ey2s 4 ปีที่แล้ว +18

      @@中埼スーパーブリッジ 稲枝って何がある?

  • @Pafoak
    @Pafoak 4 ปีที่แล้ว +57

    好きなラーメンの為だけに京都から南草津に行く事があるけど、初めて駅降りた時は都会でビックリした。
    国道沿いも飲食店が並んでて歩行者も多いし、栄えてるなと思った。
    滋賀はなんやかんや製造業が発達してるから今後も人口微増を続けるんじゃないかな、空気や景色や環境が良いのでそれを求めてくる人がいると思う。
    あと出稼ぎの外国人もいるしね。
    課題があるとすれば渋滞が酷いので、国道1号線全線さっさと4車線化するかバイパス作って欲しいねw
    京奈間は国道24号線、山手幹線と事実上2つ使える道路があるのに対して、京滋間は国道1号線(一番大切な峠越えが1車線)の1つしか使える道路が無い、京都府南部の人は宇治川ラインがあるけど、正直がけ崩れ多すぎて使い辛いw
    そうこうしてる内に京奈間は新国道24号バイパスの建設が決まったし・・・。
    京滋間は経済的結びつき強いのに道路行政の進み遅すぎ、速いのは新快速だけですわ。

    • @youjikawabata4170
      @youjikawabata4170 4 ปีที่แล้ว +11

      やはり?
      俺も「草津駅」より「南草津駅」の周辺に驚いた!県庁所在地の大津駅より南草津駅の方がかなり都会やね!

    • @hachirobee2119
      @hachirobee2119 4 ปีที่แล้ว +11

      滋賀の道路行政の弱さはかなり深刻ですね 正直20年たってもほとんど変化なしです

    • @mornel_yukirito_zima
      @mornel_yukirito_zima 4 ปีที่แล้ว +2

      もしかして加藤屋にぼ次郎のことですか?笑

    • @nomadkyoto5431
      @nomadkyoto5431 4 ปีที่แล้ว +2

      むかし(40年前)は なにも無かったがな🤔

    • @C2H6O_MusuiEthanol
      @C2H6O_MusuiEthanol ปีที่แล้ว

      忘れ去られた京滋バイパス…

  • @月見で一杯-t4w
    @月見で一杯-t4w 4 ปีที่แล้ว +32

    滋賀は琵琶湖の回りを一周自転車でまわれるからたのしい

    • @太鼓勢ももか
      @太鼓勢ももか 4 ปีที่แล้ว +5

      月見で一杯 すげぇなw

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +2

      運動面でもいいししかも琵琶湖は泳げる!
      しかも綺麗
      そして安い!
      子供でも安心

    • @gray_rabbit777
      @gray_rabbit777 4 ปีที่แล้ว +4

      @@user-oj3ngchokoran 湖北やろ君。
      湖南の琵琶湖はクソ汚いで

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +2

      @@gray_rabbit777 まぁ確かに汚いけど南か北だっけ綺麗なところがあった気がするけど今はどうなんかな

    • @gray_rabbit777
      @gray_rabbit777 4 ปีที่แล้ว +5

      @@user-oj3ngchokoran
      湖北は今もめちゃくちゃ綺麗よ
      海かと見間違うくらい。
      名前は白浜だったか何だか…忘れた

  • @user-ls6wm7gs1p
    @user-ls6wm7gs1p 4 ปีที่แล้ว +46

    大阪に住んでるのに大阪の中心地まで40分掛かると言う
    大津と変わらん

  • @るい-k1s
    @るい-k1s 4 ปีที่แล้ว +40

    滋賀県凄く住みやすいし最高、、
    By滋賀県民

    • @touzenjodan
      @touzenjodan 3 ปีที่แล้ว +1

      仕事も多く物価も安くガソリンも全国でも屈指の安さ 大阪東京名古屋へのアクセスのしやすさ
      レジャーも年中充実! デメリットは車が無いとちょっと不便な点だけ!

    • @taituba
      @taituba 3 ปีที่แล้ว +4

      @@touzenjodan
      ちょっとどころじゃないわ😭💦

    • @五無齋
      @五無齋 3 ปีที่แล้ว +1

      滋賀県内の路線は、殆どが複線で高速運転。京都府なんて、東海道線の部分20キロ程が複々線だが、あとは全て単線区間(奈良線工事中だが)。府県全体で見れば、滋賀県の方が絶対有効。地価の平均価格は滋賀県の方が高いのではないか。

  • @cet36000
    @cet36000 4 ปีที่แล้ว +20

    名神が日本で最初に開通したことで、高速IC近くの工場進出の恩恵を長くトップレベルに受けているのも滋賀。
    大阪方面の通勤人口が注目されるが、県内在勤人口も堅調。

  • @kerorokuroro4662
    @kerorokuroro4662 4 ปีที่แล้ว +43

    「ひこニャン」は滋賀県のキャラです。

  • @husachiaki
    @husachiaki 4 ปีที่แล้ว +28

    新快速が都市圏拡大に貢献大なのを見てもやはり交通インフラは都市計画の要ですね。

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 4 ปีที่แล้ว +5

      逆に公共交通を失った過疎地は存続すら危ない所多い

  • @がおーくん-o1f
    @がおーくん-o1f 4 ปีที่แล้ว +57

    滋賀県勢👍

  • @たケ-s1u
    @たケ-s1u 4 ปีที่แล้ว +26

    真ん中に日本一のモノがデーーーンと居座ってるのに、
    日本一地味なわけ無かろう!(元滋賀民)

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 2 ปีที่แล้ว +1

      (観光地としての)魅力はそんなに低くないのでは

  • @okhan
    @okhan 4 ปีที่แล้ว +48

    南草津の発展速度はすごかった
    シムシティーみたいだった

    • @高松仁-b9h
      @高松仁-b9h 3 ปีที่แล้ว +2

      南草津の地主は大学のおかげで潤ったのである。

  • @yuya1448
    @yuya1448 4 ปีที่แล้ว +38

    滋賀は東海道線が遅延とかすると代替手段が乏しいから詰む時があるんよなぁ

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 3 ปีที่แล้ว

      角居勝彦元調教師が捕まった遠因…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 ปีที่แล้ว +2

      一応並走私鉄である、近江鉄道を何とか代替路線として使えるよう成長出来ないものなのか、、

  • @関数ぜーた
    @関数ぜーた 4 ปีที่แล้ว +22

    草津も大津も東海道53次の重要な宿場だったし元々のポテンシャルが高い…

  • @__OmiChan
    @__OmiChan 4 ปีที่แล้ว +8

    滋賀県民です。大津は広いし南部はそこそこ建物があるけど大津北部は山しかないです。 そのせいで人口が34万人しかいないです。

  • @amamatsuebi7798
    @amamatsuebi7798 4 ปีที่แล้ว +11

    大津市は昔から港町だったので大津港周辺の浜大津が栄えてたんですけど、大人の事情から町外れな現大津に駅が置かれた関係でどっちつかずで寂れてしまった感がありますね。それを現しているように、浜大津に乗り入れている石坂線との乗換駅である石山駅が大津市内で一番利用者多いですし。

  • @toot6749
    @toot6749 4 ปีที่แล้ว +36

    草津出身だけど、草津駅前は本当に便利ある程度揃う笑

  • @YAZUMATTO2
    @YAZUMATTO2 4 ปีที่แล้ว +9

    現在草津駅周辺ではマンション建設ラッシュです。とあるタワーマンションは速攻完売だったとか… もう数年したらさらに人口増えるかもですね ただし北部は…orz 北陸新幹線敦賀開業でどう大きく変わるか楽しみです

  • @selfoffence_
    @selfoffence_ 4 ปีที่แล้ว +14

    逆に大阪から草津に通勤してます
    そんなに混まないからとても便利
    (京都あたりまでは長岡京などに大企業があるが、その人達は快速に乗ってくれる)

  • @ゴンベエ-c1l
    @ゴンベエ-c1l 4 ปีที่แล้ว +46

    青春18きっぷ使いにはお馴染みのボーナスステージ新快速
    ただし播州赤穂までは誰も行ったことが無い

    • @wakimiko1
      @wakimiko1 4 ปีที่แล้ว +2

      播州赤穂地元から近いので京阪神へはそこから乗ってる

    • @タコスどん888
      @タコスどん888 5 หลายเดือนก่อน

      岡山行くのに新快速で行ったよ?

  • @丘咲大
    @丘咲大 4 ปีที่แล้ว +101

    日本一地味は言い過ぎだろ

    • @tatiohamana2058
      @tatiohamana2058 4 ปีที่แล้ว +2

      まぁまぁw

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +3

      ちょっとショック
      滋賀民として

    • @ks.9109
      @ks.9109 4 ปีที่แล้ว

      何分に書いてますか

    • @丘咲大
      @丘咲大 4 ปีที่แล้ว

      K S. サムネです

    • @丘咲大
      @丘咲大 4 ปีที่แล้ว

      K S. 間違えた。タイトルです!

  • @ecc846
    @ecc846 4 ปีที่แล้ว +35

    草津市の不動産業者です。まとを得ている動画だと思います。

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 4 ปีที่แล้ว +3

      立命館大経営学部の関係者が草津市を離れてから影響はどのくらいありましたか?

  • @Ggrks-u9g
    @Ggrks-u9g 3 ปีที่แล้ว +15

    不満なところがないから、地味な印象になるんよね。ほんまに住みやすい。
    いい意味で昔の風土も残ってる田舎文化やから、近所の繋がりもあって安心して子供が育てやすいのもいいとこ。

  • @baichiliu5994
    @baichiliu5994 4 ปีที่แล้ว +7

    留学生ですけど、
    一年生の時は大阪へ帰りたかったですが
    三年生の時はびわ湖と山に惹かれた

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 4 ปีที่แล้ว +13

    確かにここ15年ぐらいの間に滋賀に移住した京都の知人がまあまあいて、車中心のライフスタイル楽しんでるみたいです。ただ老後に向けて京都に戻ってきた人もいます。やっぱり徒歩で何処でも行ける街の有り難みが年を取ると身にしみるようです。

    • @9648ゆうさん
      @9648ゆうさん 4 ปีที่แล้ว +5

      June Sunshine さん
      そうですね。私は富山に住んでいますが、車が無いとかなり厳しいです。
      1番近いスーパーまで2キロ。コンビニ1.5キロと、しかもオール坂道なので老後を思うと結構しんどい。滋賀に帰ろうかな…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 ปีที่แล้ว +3

      ただねぇ、最近京都市→滋賀県への人口流出(逆ストロー現象)が深刻でもある
      草津や大津とか京都から近いし
      京都は観光しやすいけど色々と住みにくいという感じ 京都市の地価もこれ以上上がるとマズイ

  • @kyotobus-zm7gg
    @kyotobus-zm7gg 4 ปีที่แล้ว +32

    滋賀といえばしくじりモールなピエリ守山も()

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 4 ปีที่แล้ว +3

      kyotobus 1972 本当の地元民は堅実な消費をするので、娯楽や観光は定着しづらいです。

    • @つべに動画を投げるチャンネル
      @つべに動画を投げるチャンネル 4 ปีที่แล้ว +11

      ピエリは平日昼でも満車に近いよ

    • @kyotobus-zm7gg
      @kyotobus-zm7gg 4 ปีที่แล้ว +1

      @@つべに動画を投げるチャンネル リニューアル前の頃の状態ですね。
      「生ける廃墟 」で検索すると出てくると思います。

    • @たろうの意識改革
      @たろうの意識改革 4 ปีที่แล้ว +5

      @@つべに動画を投げるチャンネル なんの嘘だよ(滋賀県民)。ピエリなんか1度は復活しかけたものの、今では「生きる廃墟(改)」じゃねえか

    • @kyotobus-zm7gg
      @kyotobus-zm7gg 4 ปีที่แล้ว +1

      @@たろうの意識改革
      最近はあまり行っていないので分かりませんが、生ける廃墟時代よりはマシとはいえ顧客集めに苦労しているという話は聞いたことがありますね。
      なんせアクセスが悪いですからね…

  • @kiyomiya8884
    @kiyomiya8884 4 ปีที่แล้ว +33

    卒業研究書けそうな題材やな

  • @不様真
    @不様真 4 ปีที่แล้ว +16

    織田信長が上洛したあと、大津、草津をくださいと言った意味がようやく分かった気がしました。
    私が若かったころ、大津を起点に琵琶湖南部周辺観光から岐阜あたりまで下道でドライブして、「こういうのが歴史のある町なんだ」なんて思いました。

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +4

      安土城が生き残ってたらどれほどよかったか

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +1

      あ、でもそれはそれであんまりか
      うーーん

  • @つべに動画を投げるチャンネル
    @つべに動画を投げるチャンネル 4 ปีที่แล้ว +44

    湖北は何も無いのに外国人が増えてる

  • @geeshower
    @geeshower 3 ปีที่แล้ว +4

    名古屋が地元だけど
    京都の営業所で勤務してたとき
    名古屋すぐに帰れる距離にある
    彦根に住んでました
    京都も1時間
    名古屋も1時間30分
    趣味のバス釣りも楽しめて
    こんな素晴らしいところはない一生いけるわと思ってたけど
    冬寒すぎて死にかけて京都に移住しましたw

  • @momotaro6627
    @momotaro6627 4 ปีที่แล้ว +48

    住むなら野洲かな
    始発、終着多いし
    野洲以東は新快速通過駅だと日中の毎時2本しかないし
    もう何十年、普通列車の毎時2本は変わってない

    • @アンノウンクン
      @アンノウンクン 4 ปีที่แล้ว +3

      Momotaro Hosi でも体育館遠いし、高校野洲高しかなくね?笑

    • @中埼スーパーブリッジ
      @中埼スーパーブリッジ 4 ปีที่แล้ว

      野洲はど田舎。稲枝の方が上

    • @kr_lh9249
      @kr_lh9249 4 ปีที่แล้ว +8

      野洲住んでますがいいとこですよー
      暴走族がくそうるさいですが。
      なんもないけどそれがいいところです

    • @たけし山倉
      @たけし山倉 4 ปีที่แล้ว +2

      長浜最強!

    • @SonyTanaka
      @SonyTanaka 4 ปีที่แล้ว

      @@中埼スーパーブリッジ アホぬかせ

  • @七味唐辛子-x3h
    @七味唐辛子-x3h 4 ปีที่แล้ว +3

    台風の影響は本当に少ないと思います。(湖西線除く)小学生の頃、授業中に近畿地方直撃の台風が来て今か今かと帰宅のときを待っていましたが滋賀県のみ暴風警報が発令されず、そのまま台風が通過したのを今でも覚えています。

  • @zm1932
    @zm1932 4 ปีที่แล้ว +11

    滋賀県民は、滋賀に対して愛のある自虐するよね。そしてのんびりした土地なので、隣の京都に比べると本当に優しい人が多いです。
    夏は琵琶湖で海水浴、冬はゲレンデでスノボも楽しめるとっても良い所〜!

    • @五無齋
      @五無齋 3 ปีที่แล้ว +2

      今年の冬は豪雪で、初めて知ったのだが、グランスノー奥伊吹というスキー場。名古屋、京都、大阪から、一時間余りでスキーが出来るって、凄いラッキーなロケーションだな。

  • @えいこ-d8t
    @えいこ-d8t 4 ปีที่แล้ว +7

    米原駅が新幹線止まる駅なのに周りが発展してないのは、地元の人が商業用の土地を売らなかったからです。
    滋賀県民の剛健質実っていう県民性が出てますね。

    • @okayunekomata
      @okayunekomata 3 ปีที่แล้ว +1

      湖北湖東の中心都市が彦根(城)市だからじゃね?

  • @yk6313
    @yk6313 2 ปีที่แล้ว +4

    草津に住み馴れてるんですが、やはり草津に慣れてから野洲などに行ったらかなり田舎に感じますか?
    中間の守山が一番無難なのか。。

  • @kyotobus-zm7gg
    @kyotobus-zm7gg 4 ปีที่แล้ว +13

    近江八幡(京都から新快速で30分ほど)だと今作ってる駅の真ん前のマンションでもそれなりの広さで3000万くらいだし、すぐそこに大きなイオンもあるしでなかなか良さそう。

    • @kanade8882
      @kanade8882 4 ปีที่แล้ว +7

      車両基地が野洲じゃなくて近江八幡に出来ていたら完璧だった(反対があったからね、仕方ないね)

    • @kyotobus-zm7gg
      @kyotobus-zm7gg 4 ปีที่แล้ว

      @プー 少なくとも3000万代前半ではあったはず。近江八幡まで行くとさすがにちょっとは安いもんです。

  • @fs082113
    @fs082113 4 ปีที่แล้ว +6

    北日本民の目線だと
    県庁所在地が他県の都市圏になってしまった代表例は、やはり山形市ですね。
    ただしこちらの通勤通学手段はあくまで高速バスですが。
    もっとも混雑する時間帯で5分おきに山形を出発してますし、デイタイムでも15分おきですからね。
    県越えではないですが復興局越え(昔で言うと支庁越え)だと小樽から円山経由の札幌(駅前)行きもラッシュ時は似たような間隔、デイタイムも10分おきに走ってます。
    でもTX開業前のつくばセンター〜東京八重洲行きのバスの多さを超える高頻度運転の高速バスはもはや伝説の通勤通学高速バスでしたね。

    • @ch-os6oz
      @ch-os6oz 4 ปีที่แล้ว +1

      八潮、草加、川口
      もとからの東京のベッドタウンと
      新興ベッドタウン。

  • @_13nww_
    @_13nww_ 4 ปีที่แล้ว +21

    草津駅の近くに住んでるけど草津駅周辺は便利やし自然もあるから草津に生まれて良かったと改めて思いました🥰
    でも、同じ草津でも琵琶湖の方行くとほぼ田んぼで駅も近くないからそっちの方にいる友達は不便や言うてます笑

    • @user-oj3ngchokoran
      @user-oj3ngchokoran 4 ปีที่แล้ว +2

      そうなんや草津駅周辺しかいったことなかったからしらなかった

  • @英彦-h8u
    @英彦-h8u 4 ปีที่แล้ว +8

    面白い動画。特に新快速の歴史はよかった。

  • @wakimiko1
    @wakimiko1 4 ปีที่แล้ว +7

    大都市から近い地方都市はある意味勝ち組
    逆にこれと逝ったか産業や観光地も無く公共交通や店とか病院を失い閉鎖的な気質の地域は衰退が進むという2極化が進みそうな予感

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 ปีที่แล้ว +8

    南草津駅は2面4線で開業して結果として良かった。近年は外側線にホームを設けず内側線だけの1面2線ばかり。

    • @ほともか
      @ほともか 4 ปีที่แล้ว +6

      591 kumoha
      草津線の直通電車があった関係上、2面4線にするしかなかったと思います。ただ、おかげで朝ラッシュの新快速と快速、普通電車とホームが分離できたので、良いことづくしですね!

  • @大山充-m2i
    @大山充-m2i 5 หลายเดือนก่อน +3

    家賃が高くなり過ぎて住めなくなった京都から引越してきた
    暮らしにくい京都は人口流出が甚しい

  • @mornel_yukirito_zima
    @mornel_yukirito_zima 4 ปีที่แล้ว +5

    実際南草津駅の徒歩圏内に家があると車を全く使わずに生きていける イオンもバスに10分乗れば着くし 両親ペーパードライバーでも安心だ
    学校行くより京都行く方が時間もかからないし運賃も半額以下っていうのもいい所

  • @ironaoarurico_10
    @ironaoarurico_10 4 ปีที่แล้ว +10

    立命のBKCが出来てから20年くらい経つけど、久しぶりに南草津駅前に行ったら、その栄っぷりにビックリしたわ。今では新快速が停まるようになったのかぁ..。

    • @あさひ美容外科-r9f
      @あさひ美容外科-r9f 4 ปีที่แล้ว +3

      JRもそれに味しめて同じく立命が出来たからと言って茨木に止めようと企らんでた。
      幸いその企みは頓挫してホッっとしてる。
      大学できたくらいで新快速とめるなやー(怒)そのうち快速と大差なくなってしまうやん。
      by 大阪府民

    • @westvillage321
      @westvillage321 3 ปีที่แล้ว

      @@あさひ美容外科-r9f もう停まってんねんで、新快速、茨木駅に

  • @coys3226
    @coys3226 4 ปีที่แล้ว +67

    滋賀県内新快速停まりすぎやねん…

    • @川嶋誠-j8t
      @川嶋誠-j8t 4 ปีที่แล้ว +5

      新幹線は米原しか止まらないのに・・・・・・・あるいはそれが理由?

    • @toshi9367
      @toshi9367 4 ปีที่แล้ว +10

      ひさか 能登川が地元の俺、涙目。

    • @はちろう正-e2e
      @はちろう正-e2e 4 ปีที่แล้ว +9

      @@hisaka4839 草津より南草津の方が利用者多いのに?

    • @はちろう正-e2e
      @はちろう正-e2e 4 ปีที่แล้ว +3

      @@hisaka4839 なんだただの頭のおかしい人か

    • @hulk6883
      @hulk6883 4 ปีที่แล้ว +10

      乗降者数1位の南草津を飛ばすことはできんやろ

  • @てすお-l5j
    @てすお-l5j 4 ปีที่แล้ว +7

    最近滋賀のニュース嬉しいから嬉しい😊ただ滋賀と言えば
    田舎なのだが、人口が増えて田んぼなんて結構減ったし家が100何軒か立つんだよね

  • @難波功明-h9f
    @難波功明-h9f 4 ปีที่แล้ว +7

    Aシート連結した便は野洲までしか行かないから完全に草津南草津より西をターゲットにしてるな

  • @kihiroa358
    @kihiroa358 ปีที่แล้ว +5

    来年に就職で東京から滋賀に行くけど希望が持てました😂

  • @タカラギかっぱ
    @タカラギかっぱ 4 ปีที่แล้ว +8

    滋賀に生まれてよかったって思うけどね(滋賀県民)
    滋賀はいいとこだよ!是非コロナが収まったら遊びに来てね!

    • @westvillage321
      @westvillage321 3 ปีที่แล้ว +1

      琵琶湖テラス、最高に良かったですよ!
      三井寺、石山寺、琵琶湖なども良かったです!
      一昨年、旅行で滋賀へ行った東京都文京区民より

  • @カカポ..1204
    @カカポ..1204 2 ปีที่แล้ว +3

    滋賀県は地域によっては車が
    必須になるのがたまに傷…
    南草津や草津なら何でも揃ってるので住みやすい。

  • @chanryo4957
    @chanryo4957 ปีที่แล้ว +4

    この動画で説明している滋賀ってあくまでも湖南(野洲、堅田より南くらい?)の話だなと
    湖北は京阪神都市圏に組み込まれてないし、前から人口は減少しっぱなし。
    観光地としては湖北に魅力的な所が多いと思う一方で、居住地としては南北格差の激しい県だと思います。

  • @ぎうつ
    @ぎうつ 4 ปีที่แล้ว +17

    滋賀県地味とか泣いた
    事実だけど泣いた

    • @TTTTTT-nf6kg
      @TTTTTT-nf6kg 4 ปีที่แล้ว

      地味と認めるか位w

  • @Jun_Touch
    @Jun_Touch ปีที่แล้ว +2

    滋賀県に住んでて一番嬉しいのが大阪のコンビナートと四日市コンビナートとの距離、が似たり寄ったりなお陰で競争が生まれて、あんまりガソリンが高くないって事

  • @masa183
    @masa183 4 ปีที่แล้ว +9

    大津は不思議な街だよね。繁華街とか商店街とかは凄まじい勢いで衰退していってるのに人口は増加していってるという。
    草津は人口増加と比例して街も発展傾向なのに。

  • @A119x
    @A119x 3 ปีที่แล้ว +12

    滋賀県民、あまり取り上げられないからこういう動画に喜びがち

  • @6nem3ktumi
    @6nem3ktumi 4 ปีที่แล้ว +13

    なお、朝は京都駅で乗る京都県民は
    すでに乗っている滋賀県民に対し憎悪感情を持ってたりする

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi 4 ปีที่แล้ว +4

      ウラジーミルプーチン なお、朝は高槻駅で乗る高槻市民は既に乗っている京都府民に憎悪感情を持ったりする。

    • @nomadkyoto5431
      @nomadkyoto5431 4 ปีที่แล้ว +6

      京都は 県に格下げか😒
       ちなみに、わい 元高槻市民で. 元大津市民で. 現京都市民😙

    • @6nem3ktumi
      @6nem3ktumi 4 ปีที่แล้ว +2

      素で県民言ってもた

  • @emon_soka_kensei_kofuku
    @emon_soka_kensei_kofuku 4 ปีที่แล้ว +9

    滋賀県めっちゃいいとこ。
    琵琶湖が山に囲まれている中、琵琶湖がある。山から見る琵琶湖は雄大。見ていて全く飽きない。大津市には名神高速が割と近くを走っているし高速道路を使うにも便利。琵琶湖があるので釣りも出来る。琵琶湖の近くには公園がたくさんあるし、子育てもしやすい。そして地元の足、京阪石山坂本線、これが無いと割と困る。滋賀県、やっぱりいいとこ。

  • @五条タクミ
    @五条タクミ 4 ปีที่แล้ว +4

    解説が詳しく分かりやすい!いつもありがとうございます!

  • @miyakoutsuno
    @miyakoutsuno 4 ปีที่แล้ว +11

    おぉ、南草津が取り上げられている!(元住民)
    JR琵琶湖線では最も新しい駅ですが、今や滋賀県で最大の昇降数を誇るまでに成長しました
    駅周辺も田んぼと運送会社の営業所、ちょっとした工場・ため池・墓地くらいしかなかった開業前の姿が嘘のように発展しましたねぇ
    わたしが通っていた学校も駅から見えていたのですが、今はもう見ることができません…

    • @momotaro6627
      @momotaro6627 4 ปีที่แล้ว +1

      昭和50年半ばに通学で近江八幡から石山まで行ってたけど
      〇〇運送の倉庫みたいな建物は覚えてます
      あの場所が今は県内一の駅になるとは
      あの頃思ってもみなかった

  • @アンドロイダー-o8v
    @アンドロイダー-o8v 4 ปีที่แล้ว +6

    日本一地味は茨城県だと思ってる。
    ただ、個人的体感としては、滋賀県は魅力や長所が多いけど、意外と関東民がそれを知らなかったりする(滋賀旅行をして初めて滋賀の良さを知ったという関東民が多い) それで、主は地味と書いてしまったのでは…説

    • @tororo321
      @tororo321 2 ปีที่แล้ว +1

      地味な県がどこか?
      候補に上がる時点で地味じゃない。

  • @gaienwood
    @gaienwood 4 ปีที่แล้ว +21

    JR東海が力を入れて、関ヶ原越えの在来線に力を入れてくれたら、米原とか名古屋の通勤圏内になって栄えるんだけどね...

    • @meitetsuchiryuppi7462
      @meitetsuchiryuppi7462 4 ปีที่แล้ว +3

      米原市の一部は(旧山東町)は愛知県豊橋市が入ったことがない名古屋の1.5%都市圏に入ったことがあるからやってみる価値はありそうですよね。

    • @華童
      @華童 4 ปีที่แล้ว +1

      滋賀県は関西地区なので東海地区から繋げられるか不明です
      協同になればするけどね

    • @daisukenakayama375
      @daisukenakayama375 3 ปีที่แล้ว +2

      米原市民が名古屋へどれだけ通勤and通学してるかにもよるけどね。
      数は多くないと思うけど。

    • @asone947
      @asone947 3 ปีที่แล้ว +2

      そこなんですわ!

    • @sdocero96
      @sdocero96 2 ปีที่แล้ว +3

      名古屋は関西と事情が違いすぎるからなぁ。
      関西は大都市が複数あるわりに平野が狭いから滋賀とか奈良まで都市圏が伸びてるけど、名古屋は平野が広いし名古屋しかないから
      愛知県内と大垣市、四日市当たりまでで都市圏が完結している。

  • @島嶋
    @島嶋 4 ปีที่แล้ว +3

    「競争は消費者に利益をもたらす」でなんでBGMがショスタコーヴィチなのかがわかったw

  • @du1tsct
    @du1tsct 4 ปีที่แล้ว +4

    ドン・キホーテもカインズホームもアウトレットモールも一切無い高知県民からしたら滋賀は羨ましいです。
    特急で1時間→四国山脈の山の中
    特急で2時間半→やっと岡山
    新幹線に乗り換えて更に1時間で大阪です(泣)

    • @白まゆげ
      @白まゆげ 4 ปีที่แล้ว +1

      カツオと坂本龍馬があるやん(^-^)/

  • @gorembrother3493
    @gorembrother3493 3 ปีที่แล้ว +7

    将来は草津に住みたいと本気で考えてる

  • @takashism
    @takashism 4 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい考察です!

  • @今夜が山田-w4b
    @今夜が山田-w4b 4 ปีที่แล้ว +7

    ミルクボーイの滋賀がこんなにもの影響力あるとは…凄いな、M-1チャンピオン!

  • @大月一生
    @大月一生 4 ปีที่แล้ว +4

    当方知多市民(地理的には常滑の市境)です。彦根までなら浜松行くより近いし。ただし、大垣~米原までの区間は
    電車本数が少ないのと大垣ダッシュという乗り換え時間が少ないのがネックです。
    彦根~野洲まで新快速で20分! 速いです。 野洲からだと一時間に二本ぐらい竜王プレミアムアウトレットのバスが
    走っています。
    ただし近江鉄道の運賃の高さは、お察しください。彦根から豊郷(伊藤忠・丸紅の生みの親の伊藤忠兵衛の家や某人気漫画の
    学校のモデルになった旧豊郷小学校の校舎があるところ)までの片道運賃も(゚Д゚)レベルです。