ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大ルメール使い分け祭からのルメール花火大会の締めとしてふさわしい有馬記念だったと思う
ルメール花火大会?
@shark_SMC11 ルメールでオッズ吸った馬たちが大爆発して吹き飛ぶこと
G1あと1つ取ってヒーロー列伝見せてくれ
何が面白いって、有馬記念の日の全レース終了後にホープフルステークスの画像がターフビジョンに出てたんだけど、去年勝った馬が写っててそれがさっき有馬記念勝った馬だったんだよ(笑)
距離短いのか冬の中山特効持ちなのかどっちだ
チェルと1回戦ってほしいけど、お互いの得意条件が合わなそうなのがな戦前は盛り上がるだろうけど、レース終わってみたら片方惨敗してそう
貴婦人「素晴らしいですわ、先輩として私も鼻が高いわ」(同クラブで『ジェンティルドンナプロジェクト』の開祖)シロイアレ「そういえばお前のせいで赤バッテンの牝馬はゴリラみたいになったんだよな・・・」
有馬記念リピーターのイメージ
レガレイラは生まれながらに約束された名牝名繁殖になったとしても何ら不思議じゃないんだよねwww銀河系牝馬の代名詞一族だしな
グラスワンダーよろしく年末は本気出す
凱旋門いこうぜ!
お、クロノジェネシスするか?
なるほどウインマリリンやカレンブーケドールみたいな距離適正か。こりゃ3歳ほぼ棒に振ってもおかしくない。昭和の馬かなんかかこいつは。
QE2世Cだと見てる凱旋門行く前に海外経験できるし時期的にもこれしかないと思う
5:29 サンビスタもそうだよねJBCレディスクラシック完敗したのに次走のチャンピオンズカップを化け物共相手に完勝してんのほんと意味不明
レガレイラ半兄のドゥラドーレスはレガレイラのお陰で種牡馬入りしないかな。ドゥラドーレスはドゥラメンテ産駒とレガレイラの半兄ということで少しは需要ありそう。
キンカメ系×ハーヘア牝系は社台的にデオロでトラウマになってるだろうから無理そう
とりあえず、日経賞出走してくれ
プリティキャスト以来の牝馬3200天皇賞勝ちワンチャンあるか?
10/4のロンシャンで行われるG1ロワイヤリュー賞2800行かないかな?
出遅れなくなったならあの脚が前目から使えるわけだから強いわな
春天はきついじゃろレガレイラはパワーと回転力が持ち味のいわばドウデュースタイプGⅠだと宝塚記念辺りがベスト
今年の有馬も勝ったら俺脳破壊されるわ
エリ女で完敗したとは言うけど、明らかに馬の能力以外の部分で負けてたから、そこまで言うほどエリ女の負けに引っ張られて評価落とすこともないと思うんだけどなぁ…(有馬当てられるとは言ってない)
エリ女のあれは川田のマークが上手すぎましたからね……
エリ女のあれはどの馬でも無理
負けただけならまだしももうちょい恰好つけろよとは思う。スターズオンアースとかブエナとかも二三着には来てたわけだし
エリ女だけならまだしも去年有馬以外だと馬券にすらなってないのがな
レガレイラってエリ女じゃなくて菊花賞出てたらどうなってたんやろな?
アーバンシック見てると行けそうな気もするよな100%同血統従兄弟だし
ルメールはアーバンシックとレガレイラどっち選んだんだろうね
朝日杯出る事象はグランアレグリアの例はあったからそこまで意外性はなかった使い分けだの阪神1600逃げただのって言われてる印象のが強かったマイルで短いとか言ってる限り基本的に皐月賞は通用しないからクラシックはどっちでもいい
54~55なら走る説56~58.5だともう走らない説ある正直斤量差じゃねぇかな…
目黒記念とか宝塚記念かな?
割と菊の方が良かったりしたのか?
イクイノックスといいこの厩舎はどうもこんなにレース選択がうまくいくのか
ジオグリフさん…
ルメールが上手く乗れてなかっただけ
治りぐらい次第で春天行けるか?
主な勝ち鞍ホープフル有馬記念春天牝馬感ホンマにゼロすぎて笑える
やめたがいい。
牝馬勝利は〇〇年振りガチャに賭けてんのかなって。
大ルメール使い分け祭からのルメール花火大会の締めとしてふさわしい有馬記念だったと思う
ルメール花火大会?
@shark_SMC11 ルメールでオッズ吸った馬たちが大爆発して吹き飛ぶこと
G1あと1つ取ってヒーロー列伝見せてくれ
何が面白いって、有馬記念の日の全レース終了後にホープフルステークスの画像がターフビジョンに出てたんだけど、去年勝った馬が写っててそれがさっき有馬記念勝った馬だったんだよ(笑)
距離短いのか冬の中山特効持ちなのかどっちだ
チェルと1回戦ってほしいけど、お互いの得意条件が合わなそうなのがな
戦前は盛り上がるだろうけど、レース終わってみたら片方惨敗してそう
貴婦人「素晴らしいですわ、先輩として私も鼻が高いわ」(同クラブで『ジェンティルドンナプロジェクト』の開祖)
シロイアレ「そういえばお前のせいで赤バッテンの牝馬はゴリラみたいになったんだよな・・・」
有馬記念リピーターのイメージ
レガレイラは生まれながらに約束された名牝
名繁殖になったとしても
何ら不思議じゃないんだよねwww
銀河系牝馬の代名詞一族だしな
グラスワンダーよろしく年末は本気出す
凱旋門いこうぜ!
お、クロノジェネシスするか?
なるほどウインマリリンやカレンブーケドールみたいな距離適正か。こりゃ3歳ほぼ棒に振ってもおかしくない。昭和の馬かなんかかこいつは。
QE2世Cだと見てる
凱旋門行く前に海外経験できるし時期的にもこれしかないと思う
5:29 サンビスタもそうだよね
JBCレディスクラシック完敗したのに次走のチャンピオンズカップを化け物共相手に完勝してんのほんと意味不明
レガレイラ半兄のドゥラドーレスはレガレイラのお陰で種牡馬入りしないかな。
ドゥラドーレスはドゥラメンテ産駒とレガレイラの半兄ということで少しは需要ありそう。
キンカメ系×ハーヘア牝系は社台的にデオロでトラウマになってるだろうから無理そう
とりあえず、日経賞出走してくれ
プリティキャスト以来の牝馬3200天皇賞勝ちワンチャンあるか?
10/4のロンシャンで行われるG1ロワイヤリュー賞2800行かないかな?
出遅れなくなったならあの脚が前目から使えるわけだから強いわな
春天はきついじゃろ
レガレイラはパワーと回転力が持ち味のいわばドウデュースタイプ
GⅠだと宝塚記念辺りがベスト
今年の有馬も勝ったら
俺脳破壊されるわ
エリ女で完敗したとは言うけど、
明らかに馬の能力以外の部分で負けてたから、そこまで言うほどエリ女の負けに引っ張られて評価落とすこともないと思うんだけどなぁ…(有馬当てられるとは言ってない)
エリ女のあれは川田のマークが上手すぎましたからね……
エリ女のあれはどの馬でも無理
負けただけならまだしももうちょい恰好つけろよとは思う。スターズオンアースとかブエナとかも二三着には来てたわけだし
エリ女だけならまだしも去年有馬以外だと馬券にすらなってないのがな
レガレイラってエリ女じゃなくて菊花賞出てたらどうなってたんやろな?
アーバンシック見てると行けそうな気もするよな
100%同血統従兄弟だし
ルメールはアーバンシックとレガレイラどっち選んだんだろうね
朝日杯出る事象はグランアレグリアの例はあったからそこまで意外性はなかった
使い分けだの阪神1600逃げただのって言われてる印象のが強かった
マイルで短いとか言ってる限り基本的に皐月賞は通用しないからクラシックはどっちでもいい
54~55なら走る説
56~58.5だともう走らない説ある
正直斤量差じゃねぇかな…
目黒記念とか宝塚記念かな?
割と菊の方が良かったりしたのか?
イクイノックスといいこの厩舎はどうもこんなにレース選択がうまくいくのか
ジオグリフさん…
ルメールが上手く乗れてなかっただけ
治りぐらい次第で春天行けるか?
主な勝ち鞍
ホープフル
有馬記念
春天
牝馬感ホンマにゼロすぎて笑える
やめたがいい。
牝馬勝利は〇〇年振りガチャに賭けてんのかなって。