【社会福祉士国試対策76】社会的行為(ウェーバー、ハーバーマス、パーソンズ、ブルデュー、ゴッフマン)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @わさお-c3p
    @わさお-c3p ปีที่แล้ว +9

    カリスマ先生!なんとか合格できたみたいです😅
    二月から施設相談員に配置され、早速先生の動画やテキストの知識が役に立ってます👍
    長年の夢が叶いました。本当に社会福祉士になる事を、この20年夢見てました😀先生やカリスマ生の皆様と出会えて、その夢が叶いました👍
    最後に一言、ゴッフマン!!

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +3

      合格おめでとうございます!
      お役に立ててよかったです。
      20年間も見て来た夢が叶った!!!
      すばらしいドラマですね。
      本当にお疲れ様でした~(≧▽≦)

  • @あめだよわたがし
    @あめだよわたがし หลายเดือนก่อน +1

    社会学と社会システムの分野について質問です。やはり、人名やその提唱した意味までは、丸暗記するしかないのでしょうか…。また、丸暗記をしなければ、いざテストで解けないですかね…。

    • @karisuma
      @karisuma  หลายเดือนก่อน +2

      このあたりは、人物とキーワードのみでいいと思います。
      ブルデューのハビトゥス論
      パーソンズの主意主義的行為論
      ブルーマーの象徴的相互作用論
      くらいですね。もちろんそれぞれどんな理論なのかまでわかればいいんですが、なかなか難解です。

  • @ごん狐にゃん左右衛門
    @ごん狐にゃん左右衛門 2 ปีที่แล้ว +6

    お世話になっています。
    Mウェーバーはいろんな事を提唱しているので、ごっちゃになりがちですが、解りやすく項目ごとに分けて頂き、覚えやすいです。ありがとうございます。
    ところで、伝統的行為(朝起きて、着替えて、歯磨きをする等の習慣)は社会的行為の中に入るのか?(他人の行動との関連があるのか?)と、疑問に思いました。
    スミマセン。。。Mウェーバーが提唱しているのでそのまま覚えるべきと思うのですが。。。
    もっと言うと、行為と行動の意味の違いが微妙です。「主観的な意味を含ませている人間の行動」とは「〇〇がしたい」「〇〇をしなければ」という目的を持った行動ということでしょうか?
    「行動」の意味を調べてみると「あることを目的として、実際に何かをすること。」とありました。
    あまり深堀して考えなくても良いと思うのですが、気になりました。

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございました。伝統的行為として「朝起きて歯を磨く」という例を出していますが、社会的行為は他人との関わりによる行為なので例としてふさわしくありませんね。「挨拶をする」などは該当します。スミマセンm(__)m
      行動と行為の違いは、無意識の行いを含むかどうかです。行動も行為も目的を持っていますが、目的を持たない無意識の行いに対しては「行為」とは言いません。オペラント行動やレスポンデント行動とは言いますが、レスポンデント行為とは言いませんね。

    • @ごん狐にゃん左右衛門
      @ごん狐にゃん左右衛門 2 ปีที่แล้ว +1

      @@karisumaご返信ありがとうございます!
      レスポンデント行動は、確かに!!納得です!
      オペラント条件付けによる「行動」は、、、「目的を持たない無意識の行い」ではない気がします。。。(;ω;))
      社会学ならではのカテゴリーなのでしょうか?
      忘れっぽいくせに理屈っぽい自分が嫌になります。

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +2

      @@ごん狐にゃん左右衛門 そうです。オペラント行動の「行動」は、意識にも無意識にも用いられるということですね。