立ったら弾けない、本番で弾けないを解決する最強の練習方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 29

  • @あートンボ
    @あートンボ 3 ปีที่แล้ว +3

    とても参考になる動画でした。
    ありがとうございました

  • @レイカー-b4u
    @レイカー-b4u 3 ปีที่แล้ว +1

    リコンソリデーションとインターリービング学習
    今度こそ覚えましたよくぼさん!

  • @2424hide
    @2424hide 3 ปีที่แล้ว +5

    なるほど!!目から鱗!!ストラップの長さは決められた長さにこだわっていましたが…
    確かに色んな長さに変えた方が応用力も上がりそうですね!
    ライブでは動いたりと色々変化しますからね!!
    早速試してみます!!

  • @null5402
    @null5402 3 ปีที่แล้ว +6

    バランスボールに乗りながら練習したいと思います( サーカス団)
    ストラップの長さ変えるのはめっちゃいい練習になりそうですね!

  • @けな-d7f
    @けな-d7f 2 ปีที่แล้ว +1

    たって引こうと思った時、ベースのベッドの方が下がってやりにくいんですけど長さがダメなんですかね

  • @俺氏-x3j
    @俺氏-x3j 3 ปีที่แล้ว +27

    どうもこんにちは殺し屋です。に聞こえてww

    • @しょう-n9v3y
      @しょう-n9v3y 3 ปีที่แล้ว +2

      もうそれにしか聞こえなくなりましたww

  • @小林秀明-p9w
    @小林秀明-p9w 3 ปีที่แล้ว +2

    同感です。
    私も以前からストラップの長さは変えて練習してますね。
    衣装によっても微妙に高さが違う事がありそれに対応する為にやってます。

  • @katuyama01
    @katuyama01 3 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい気づきですね!ガマンの三連休…引き篭もり中ですが、変化をつけて取り組みます。

  • @hidetoshisato9673
    @hidetoshisato9673 3 ปีที่แล้ว

    立ったり座ったり、ストラップの長さをかえたり。
    やりやすいところ、やりにくいところがそれぞれあるけど、
    それを意識して対応するように動くのが効くんでしょうね。

  • @もえもえ萌えの伝道師
    @もえもえ萌えの伝道師 3 ปีที่แล้ว +3

    コレに関しては自分で普通にやってたから立って弾きづらいとか思ったこと無かった。
    家ではかなり長めのストラップを使い、スタジオ練習では少し長め、LIVEではやや短めに
    セッティングしていましたので、本番で困るような事は一切ありませんでした。
    だから絶対に効果ありますよ!
    (ただ、まぁ『立って練習する』って部分は覆らないんですけど。。。笑)

  • @ふんわり風来坊
    @ふんわり風来坊 3 ปีที่แล้ว

    サムネの雰囲気変わりましたね!かっこいいです!

  • @blackblack3928
    @blackblack3928 3 ปีที่แล้ว

    個人的にベースのボディの右下が体の中心になるように斜めにした時にお股の位置にくる長さが弾きやすいです。

  • @qrocky35
    @qrocky35 3 ปีที่แล้ว +1

    言われてみると、その通りだよね。

  • @齋藤皐生
    @齋藤皐生 3 ปีที่แล้ว +4

    今回の動画DaiGoみが強い笑

  • @wallaby5996
    @wallaby5996 3 ปีที่แล้ว

    Amの曲をBmで練習してみます!

  • @geddyrocinante
    @geddyrocinante 3 ปีที่แล้ว +2

    なあるほど、勉強になりました。
    ちなみに私は、この教えとは真逆ですが、椅子に座ってても立った時と同じストラップの長さにして、ベースのボディを右下に落として弾いてることで、立っても違和感なく弾けてます。よくあるベースのボディを腿にのせて弾くことをしない=座ってもストラップにベースを下げて弾くのが慣れにつながってます。
    あと、ストラップの長さってベース変えればもちろんですが、同じベースでも日によって合う長さ変わりませんか?
    なので私は毎日のように長さ変えてます(笑)。

  • @ロン毛坊主-w4i
    @ロン毛坊主-w4i 3 ปีที่แล้ว

    俺は普段座って練習してるんだけど立っても弾けるように、立っても座ってもベースの位置が変わらない長さにストライプを調整してるわ(膝に乗ってはいるけど膝を土台にしてないくらいの高さ)
    ベースを下げたい人には合わないかもしれないけど、自分の場合はこれで解決出来た

  • @AA-sl1mv
    @AA-sl1mv 3 ปีที่แล้ว

    なんか場合によってしっくりくる位置変わるからずっとポジション迷ってる笑

  • @匿名ポテト
    @匿名ポテト 3 ปีที่แล้ว

    インターリービングって時間配分を分散する話だと勝手に思ってましたが
    これ何にでも使えそうですね!!
    ちょっとズレますがたまに言われるコンプ、リヴァーブかけるなも
    一回かけすぎる、その後めっちゃうすくかけないと何故かけちゃいけないのかわからなくないか?
    と最近考えていた事にバチっとはまりました!!!

  • @hsho808
    @hsho808 3 ปีที่แล้ว +2

    座ってるところみたことない

  • @yukioito5241
    @yukioito5241 3 ปีที่แล้ว

    なるほど。個人的にはライブは100本以上やってるので、困ってないですが。同じ曲でも今使ってる4本くらいのベースを変えて、ライブに挑んでますね。弾きやすいベース、弾きにくいベース、曲とかジャンルにより、色々ありますが、自然に慣れますね。これも自然に脳に刺激を与える結果になるのでしょうか。ベースを複数お持ちなら、ローテーションで、同じ曲でも違うベースでライブやるのもお勧めします。

  • @ranntrouninja
    @ranntrouninja 3 ปีที่แล้ว +1

    自分はスポーツ野郎やったんで本番で練習で出来るパフォーマンスは出来ないと思ってますw
    なので練習では120%の力を出せる様に練習してます。

  • @おぎしげ
    @おぎしげ 3 ปีที่แล้ว

    上着を着る着ないだけでも肩への負担とか弾きやすさとか、だいぶ変わりますねー。
    ストラップの長さもピックも定まらず迷走してるのですが、理にかなってたのかもしれませんね!

  • @Nadekerter
    @Nadekerter 3 ปีที่แล้ว +2

    シャックの名前が🏀!!!

  • @じょんふるしあん
    @じょんふるしあん 3 ปีที่แล้ว +2

    コンスタントな動画配信ありがとうございます、(^-^)v 参考になります。立ってひくと肩がこるのが悩みです~

  • @mero0420
    @mero0420 3 ปีที่แล้ว +2

    ライブ直前のリハスタでは、普段立って動き回るところを無意識に座って弾いていたのを思い出して、割と自然とやっていたんだなあと再認識しました
    「刺激」って大事ですね!

  • @junh4100
    @junh4100 3 ปีที่แล้ว

    良し分かった
    ベッドに寝ながら弾くか