リズム感が3倍に!?メトロノームでリズム感を鍛えよう!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- メトロノームを使ってリズム感を上げる練習法の紹介です!!
___________________________________________________________________
◉このチャンネルではベース、音楽についての疑問や練習法、演奏動画などを発信しています!
◆チャンネル登録はこちら!→ / @mutsumi8623
◆Twitter→ / mutsumidtm
◆Instagram→ ...
◆僕がベース、作曲、編曲を担当しているプロジェクト!→ / @madp.o.p3527
◆ベース、作曲のお仕事はこちらまで!→mutsumibass8623@gmail.com
#リズムトレーニング
#メトロノーム
#mutsumi
#ムツミ
#ベース
#ベーシスト
#弾いてみた
#スラップ
#チョッパー
#bass
#slap
この練習を一年以上やってる 本当にリズム感は良くなります 2と4は本当にきつかった
弾くことから入るのではなく、リズムをじっくり聞いて、理解してから、弾き始めたほうがいいと思いました 粘り強くやらないとすぐ挫折してしまいます
参考にして頑張ります!!
僕もこれを1日30分頑張っているのですが、その詳細のこと詳しく教えてくれませんか?
みていたら、ぜひお願いします。
1:14 1番目
1:33 1:33 2番目
1:33 1:33
3:14 3:14 3番目(裏)
3:14 3:14
3:59 3:59 4番目
3:59 3:59
2と3ができなくて大縄入れないときみたいになってる。頑張ります!
1年経った!追記!できる!!!たのしい!!!
裏拍は練習してますが、16分の2と4は練習してなかったので、このリズム練習めっちゃ助かります!
昔は裏拍も取れなかったと思い出しました(笑)
一番最初テンポ120にして8部で割るって思ってたから度肝抜かれました
やってる楽器は違いますが早速明日試そうと思います!!
これを三連符でも出来る人は神ですね
2つ目で既に頭が混乱。
この頭をどうにかして~
待ってました。ベーシストにとってリズム感は命だと思います。今週末は徹底的にメトロノームで練習します。
これはすっごくためになります。裏で鳴らす練習はしましたが、16の2拍、4拍目はやっていなかったので、早速取り組みます。
1、3、2、4の順番にやるのがよろしいかと思います。3でリズムは自分で出すんだと言うことを理解すればできるようになる(と信じて練習してます)。
すごい参考になりました!!16の2と4かー!!😆半分にしていくのも初めて聞きました!!早速トライします!!✨
難しいかたは
│¦¦¦ │¦¦¦ タタタタ タタタタ
¦│¦¦ ¦│¦¦ タタタタ タタタタ
と紙に書いたりすると良いですよ。
めちゃくちゃタメになりました。今日から毎日やります!ありがとうございます
あぁぁぁやればやるほど頭がこんがらがってくる爆笑
がんばります🔥
うんっ! たんっ!
うんっ! たんっ!
うんっ! たんっ!
うんっ! たんっ!
初めまして
やっと2つ目のできるようになりました!
ほんといつも感謝ですう。
応援してます!
リズムが安定しない僕にはかなりきついですが頑張って安定したベーシストになります!
説明が理解できなくて泣いてる
今までの練習動画と質が違ってとても難しいです。16分をなかなか感じられない…頑張ります
いつもお世話になっています!
もし可能でしたらこの動画のようなリズム強化で10分耐久の動画出して欲しいです!
いいですね!
ありがてぇ、、、、
助かります👍
1:13
1:32
3:11
3:57
まーじでリズム感なさすぎて、曲をコピーしても右手がぐちゃぐちゃになりがち。。。
ベース始めたてなので、この動画の練習繰り返して、リズムとれるように頑張ります!!!!!!
2難しすぎる、、気づいたら1と同じになっちゃう・・・
ギターとドラムでも使えそう
ゆいちゃんの登場🤣
こんな練習知らなかった😅
ドラムもやってるけど普通にむずいやんけ
二番目と四番目まじむっっっずい。。。
これはムズいけどすごくイイ
1:32 3:12
2つ目をする時、2を強く感じてもいいですか?そうしたら意味無いですか?
2と4が本当にできない笑
ゆいちゃんw
うん たん!うん たん!!
ฅ^. ̫ .^ฅ♡
拍を大きくとるのはコントラバシストのかたも仰ってました。
4小節でなく16小節の流れで取るなど。
ムズいですが楽しいですね!!
カッコイイフレーズばかり練習して基礎練習を疎かにしていました(>ω
うんたんうんたんっ!迸る○いおん成分のせいで私の拍がズレましたw
ごはんはおかず!
ベースの音自体は自分の16の1で鳴らしてクリックの音が数字のところってことですか?
パーカッションではできるけどベースにすると無理🥲
ムツミさんは最高BPMどこまでいかれました?
1:30
16難しい
頑張ります
自分の持ってるメトロノームで
BPM30とかあるの??って思て確認してみたら
一番遅いのが30でした♪
少しづつですが実践していきたいと思います^^;
鳴らすっていうのはベースを弾き始めるタイミングってこと?
メトロノームをってこと?
ほ~✴️ためになるやん、チューニングのやり方も教えて😃💡✨
練習不足が第一だけど、そもそもフレット間の距離が長いからかメジャースケールが滑らかに弾けない泣ける
どうやって16分の2とか4でとるのかわからないです
このやり方でBPM上げてくの?
2を50分かけて何とか、、、、残りもきつそう。。
2個目から全然できない
2が??¿¿??ってなります
だ、だめだ、、、
さっぱりわからん、、、
すみませんメジャースケールってなんですか?
ドレミファソラシドの事です!
なんど見てもそもそも意味がまだわかりません バカなんだな
わ、わからん、、
1つ目からわからん
全く意味がわからない( ノД`)
それな
これは頭の中が16分になってるだけ?よくわかんない。入り方が分かりずらい