【 Vlog 01 】 ブドウ の雨よけビニール張り_22.03.28【 Miyako 】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 เม.ย. 2022
  • 22.03.28~22.04.03
    Vlog1週目は葡萄の雨よけトンネルのビニール張りです。
    3,4月はビニール張りに追われてる葡萄農家さんが多いです。
    どうしても葡萄は病気が入りがちなので九州では雨よけは必須です。
    次回も1,2週間後にアップします。
    京都葡萄園🍷医療職→葡萄農家
    '20年葡萄定植 '22年葡萄販売開始 '24年生食用葡萄拡張予定
    ジョージア大使館公認タマダ🥂
    youtubeではVtuberとしてVlog,葡萄とワインと農機具動画、日本のワイナリー紹介雑談。
    Hi,I'm Miko Miyako.
    I'm a grape farmer in Japan,and my dream is to make wine.
    It's pleasure to meet you.
    【twitter】 / miko_miyako_v
    【twitch】 / miko_miyako
    Music:Morning Routine
    soundcloud.com/ghostrifter-of...
    #Vtuber #Vlog #ぶどう #ワイン #農業 #新規就農 #GoPro8

ความคิดเห็น • 18

  • @ruusha
    @ruusha 2 ปีที่แล้ว +1

    ビニール張り、1人でやるのめっちゃ大変ですね。みこくんファイト!

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  2 ปีที่แล้ว

      風が吹くと全てのやる気をなくして下でお茶飲んでます(
      頑張りますありがとー!

  • @user-rw4xo7ek2t
    @user-rw4xo7ek2t 2 ปีที่แล้ว +1

    農家の人はほんと尊敬します…
    力仕事もそうですけどこういう作業とかも必要になるからやることが多くてスケジュール管理とかも大変ですよね😭

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  2 ปีที่แล้ว

      農家は表でやってる作業だけじゃなく見えない作業いっぱいありますね...
      雨が降る前日とか駆け回ってます(´;ω;`)

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 ปีที่แล้ว +1

    ビニール張は大変やな。ウチはトンネルだけど、隣同士の隙間が80cmぐらいあるのでビニールを引っ張るときの抵抗が少ないよ。その分、ブドウに雨がかかるが房さえ濡れなければどうってことないな。
    昔は、パイプでコの字に組んで開放部を上向きにして下に長いパイプで延長して、Y字型のビニールガイドを作って、園の途中二、三か所に立てて、ビニールを通してました。最近はそんなもんなくても普通に引っ張れば良いことに気がついたけど、みこ氏のとこならY字型ガイドは便利かもしれない。
    ちなみにビニールの軸の竹も不要で、新品のビニールなら地面に転がしておけば十分だったりします。(引っ張ったときに、後方に転がる向きにセットします)
    マイカ線はシーズンごとに新しくするのではなく、オフシーズンは隣り合ったトンネルでペアを作ってお互いに縛っておく。二つのトンネルの外側部分にマイカ線を固定で締めておく。で、マイカ線を内側に(クリップで)飛ばしてやれば両側のマイカ線がゴッツンコするだろ? この二本をちょう結びで縛っておく。
    ビニールを通すときはペアの間の部分にビニールを通す。(マイカ線はその上で縛られてるわけだ)。ビニールを両方のトンネルに被せたらマイカ線を外してトンネルに縛りなおす。
    分かるかなぁ? 文字だけだとややこしいけど、実際は簡単。
    日亜鋼業のSPクリップが便利。ただし仮止め用と思った方が無難(風で飛ぶ)。マイカ線は併用しないといかんです。サイズが二種類あるので注意。日亜鋼業へ直接行って買ったら安かった。(先に注文要)
    www.suzukikozai.co.jp/makers/nichia/

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  10 หลายเดือนก่อน

      コメント気づきませんでした...ご助言等ありがとうございますー!
      先輩葡萄農家さんですね?色々参考にいたします...!

  • @user-hs7nm6zy9r
    @user-hs7nm6zy9r ปีที่แล้ว +1

    初めまして
    作業お疲れ様です
    質問させてください
    トンネルの間口幅を教えてください。
    只今、120センチか160センチか迷っています

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  ปีที่แล้ว

      コメントの通知なくて気づきませんでした、申し訳ございません。
      トンネルの間隔は2m,ビニール通しと雨落とすために屋根が空いていますが、その間隔は20cm開けてます。
      ご参考になりましたら幸いです。

  • @user-jg8bx1fn5r
    @user-jg8bx1fn5r ปีที่แล้ว

    サーフィンしてたら表示されたので拝見しましたが、1人でブドウ作ってるところ同じような人いてかつ若そうでなんか共感。
    1人で行う事の手間を考えたらビニール屋根ではなくてY字型のプラスチック波トタンで年中つけっぱなしの選択を自分はしました。
    そのうちソーラーパネルを一定間隔で配置するつもり(多少遮光したところで生育にそこまで影響はでないため)。
    お医者様と書いてあるところ初期投資費用はあったのでしょう綺麗な畑で羨ましいです。

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます、葡萄仲間ですね!私の地域ではソーラーを設置している方はいないのでちょっときになります。医療系なだけで医者ではなく...開始時お金は全然なかったので棚を自分で作ったりして人件費を削減したり補助金を活用したりしました。今度棚を拡張するので借金をする予定もry

    • @user-jg8bx1fn5r
      @user-jg8bx1fn5r ปีที่แล้ว

      @@Miko_Miyako_v 返信ありがとうございます。
      機械導入による草刈りなどのオートメーション化などには興味があります。
      研究してる所があるかは知りませんが赤外線とレーザーを組み合わせた夜間の害虫迎撃システムとかがあればカミキリムシなどの飛来を毎日チェックする手間が省けてより広範囲を作れると思うのですが。
      それとまだ完全に独立はできてなく、仕事をしながら自分の畑を作ってる段階です。
      自分はワイナリーで働いてますのでワイン用ぶどう仲間でもありますね!

  • @user-fl4zc4ee2r
    @user-fl4zc4ee2r 7 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    大変参考になり、ありがとうございます。
    端のパッカーで止めるためのパイプのメーカーと型番が分らないのですが、よろしければ教えていただけないでしょうか?
    来年からブドウ栽培を始めようといろいろと調べているのですが分からないことだらけです。
    よろしくお願いします。

  • @user-pv7sl5wh9h
    @user-pv7sl5wh9h 4 หลายเดือนก่อน +1

    いつも拝見させて頂いています❗️質問なのですが、トンネルメッシュの場合、鳥の侵入対策として防鳥ネットは張ったりしますか?

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  4 หลายเดือนก่อน

      私の場合は横は防風ネット、上はビニール被覆だけですが鳥の被害は今の所ないので防鳥ネットは張ってないです!地域によっては棚全体を覆っている方もいらっしゃるので場所によるかもしれないですね。

  • @user-hq2vi6hu3o
    @user-hq2vi6hu3o ปีที่แล้ว +1

    認定新規就農者になるといくらぐらい補助されるんですか? ビニールで覆って潅水はどのようにされるんですか?

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  ปีที่แล้ว

      認定新規農業者が受けられる補助は年間150万の経営開始資金くらいですね。全然足りないというか生活も怪しいですが...
      経営開始型、認定新規就農者、認定農業者など色々種類があるので是非検索してみてください。
      現状は冠水設備がなく(資金不足)天候次第、どうしても雨がない日が続く時はスピードスプレーヤーで汲んできてまいたりしてます。
      資金がある場合はスプリンクラーを設置するのが一般的ですね。私は来年設置しようと思ってます。

    • @user-hq2vi6hu3o
      @user-hq2vi6hu3o ปีที่แล้ว +1

      @@Miko_Miyako_v 経営開始資金で考えてます。みこさんはブドウ農家で研修や農業大学校で講義受けましたか?

    • @Miko_Miyako_v
      @Miko_Miyako_v  ปีที่แล้ว

      @@user-hq2vi6hu3o 私は経営開始型の代わりに町の制度を活用して、
      2年間近隣の果樹農家さんで勉強させていただきつつ町から補助金を頂いていました。
      (国より町の方が色々楽だったりしますごにょごにょ)
      研修終了後に認定新規就農者になって補助金を受けていて、来年認定農業者になる予定です。
      就農する場所の候補が決まってきたら役場で相談してみるといいと思います!
      農業が盛んな町などでは独自の制度があったりします。