ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
続きはコチラでご覧になれます → th-cam.com/video/3zHBar21X5w/w-d-xo.htmlチャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!
母と祖母がドハマりしてました。父がそれを見て下らんドラマ見てとバカにしていたのに途中から父の方がハマり出して笑った。当時は面白さが分からずほとんど視てなかったですが、50代の今見たら凄い面白い。
渡鬼は庶民のリアルでした。幾らトレンドドラマをテレビで流していても、こんなのを実生活で見せられて、誰が恋愛して結婚して家庭を作りたいと思うだろうか?、というのが私の感想でした。
渡鬼と北の国からは定期的に見たくなる2作です!取り上げて下さってありがとうございます!
渡る世間は女性の主婦以上がかなり観ていましたね。ファーストシーズン、セカンドシーズン辺りまで見たけどかなり面白いです。
渡鬼の頃は血縁関係の横のつながりがウザくてウザくてしょーがなかったけど、核家族化が進み過ぎて気付いたら周りに人がいなくなってて、あれ皆どこに行ったんだろう?という感じ
小学校の時何故か毎週楽しみにしてた!
島本さん大好き!皆々様お身体お気をつけてください!
こんなロックな人だったとはw次はおしんを解説して欲しいw寿賀子すげー 京唄子師匠も是非
ありがとうございます!最近約500話制覇したばかりなんで嬉しい
えなりかずき、もう39歳なんだなぁ…1984年生まれだから96年にポケモンが小学校で流行ったはずなのに知らないゴルフは知っているというギャップw
第6シリーズ(金八の翌年)と最終回に上戸彩も出てたんですよね
おっくんがのってる話はやっぱり面白い!😂
すみません、分かりみ深すぎて大笑いです😆ありがとうございます♪
今TVerで、毎日見ています。渡る世間の会話ができる人がいないので、検索したらたどり着きました。すごく、嬉しい。❤希は、東大に入れるのにわざと不合格に。東大って簡単に入れちゃうんだと思ってしまう。サザエさんの高学歴と同じ。しんちゃんの彼女たかこの親は中小企業?上場してるし。しんちゃん、次期社長のような感じだけど、株主総会で決まるものですよね?ツッコミいっぱい。それが面白い。二人の会話すごく面白かった。また、第二段やってほしい
おしんの小林綾子さんものちのシーズンに登場しますからね!
橋田は「となりの芝生」から鬼を書いていたのでは?平岩弓枝の「ありがとう」の後を橋田にした石井ふく子P。小山内は「開けてくれ!」とヤメタランスの人なので。橋田が「渡鬼」で戻ってくる間が久世Pのホームコメディだったのでしょう
渡鬼ってシビアで暗いイメージ強いけど平成後期の後半のシーズンになると主要登場人物が何だかんだ社会的に成功して裕福になり加齢もあって皆丸くなって前半とは全然別物のドラマ(どちらかと言うとコメディーちっく)になるんだよな、そこら辺もどう切るかを見てみたかったな。
兎に角毎日問題が山積の爆裂ドラマ‼️
りょうは最後の方植木屋になるのもおもしろいよね
家庭が壊れていく様をドラマで描いてるので今でいう所の毒親や親ガチャのもっと複雑な構造を描いでいるのは貴重だな…親父が見て欲しい時に連鎖倒産で勤務時間14時間から16時間の環境でネットでブラック企業の話題が出た時は万年平社員も同じ境遇だっただよね。ただ00年代前半は退職金など手厚いサポートはまだあったけど、現在はもう期待してない方が多いかと思います。
今日Tvrで5時間ぶっ通しで見ました‼️凄いドラマ😊現代はアウトな発言満載のホームドラマです😊
放映当時は自分自身が若者で勉強仕事遊びに忙しく、たまに放送が目に入っても悪口だらけで心の中がダダ漏れかつ昭和モードで救いがなくドン引き。(ちなみに多忙なのと軽薄さで裏のトレンディードラマも追ってませんでした)あまりの強烈さに、お姑からの着信音はオルゴール版渡鬼のテーマにしておりました(なお、お姑は超濃厚キャラですがとっても優しいです💖)大人になって再放送で時々目にしてもっぱらツッコミを入れながら楽しんでましたが、こちらの考察を拝見して抱腹絶倒です🤣壽賀子はパンクだった🤣🤣🤣
ブルジョアというコトバが出てきましたがもともとのブルジョアの意味からいうと幸楽がブルジョア家庭です。プチ(小)ブルジョアなのでしょうが。工場(や店舗や農地もでしょう)を所有しているのがブルジョアです。そして工場(や店舗や土地)を持ってなくてそういうところに働きに行くひとがプロレタリア(労働者)なのです。エリートサラリーマンでもその企業の株を持っていれば(そうすると部分的にせよ会社を持っているという意味になるので)ブルジョアですがそうでなければプロレタリアになります。才能を持っているひとも「才能を所有している」という意味ではブルジョアだといえるかもしれません。
やっぱり、ヤンサンメンバーは独身男性なんだよな。
渡鬼が『百年の孤独』!『カラマーゾフの兄弟』!『若草物語』!困ったことに否定できねえ!しかし、ならば橋田壽賀子はノーベル文学賞を受賞しなければならない大作家と……なんか脳がバグる!
面白かった!過去最高の神回だった。山田先生と奥野さんの掛け合いがキレイに噛み合ってるしここのチャンネルで一番視聴者を選ぶ山田先生の「日本はクソなんだよぉ!」という主張が今回だけは否定出来ない!(他の国ももっと地獄してるんだけど、それはそれとして「何だこの地獄!?」と脊髄反射で吐きたくなるこの気分?)コメント欄も地味に濃い。
渡鬼はセリフの言い回しが前時代的というか、若い登場人物のキャラ付けに違和感があるんですよね
寿賀子のパンクな精神🤟🥺
それなw
小学生の時母親と二人でよく観てました。父と祖父は性格悪い奴しかいないこんな脚本書く橋田壽賀子は性格悪くて嫌いだ!って罵って、当時中学生の姉はえなりかずきのことを不細工でダサくて生理的に無理って笑って、それに対し父が同調して姉と一緒に笑ってて、静かに見させろよって内心イラつきながらドラマを観ていました。
34:24うっま1::07:38島本も実家の家業継いでるから思うところはあるんだろな
島本さんはポジティブ世代だから『俺が解決してやる』だけど、シミちゃんあたりは『疑似投影』で自己を正論化しているのかな?、『誰とも結婚したくない』ってオックンが終末リダーだね!、何でも計れる時代の『愛』の弊害だネ
登場人物が誰が誰やらさっぱり知らんのよなぁ
レディース漫画や、2chの鬼嫁スレ、姑スレなんかでガス抜きが行われているけれど、そういう「装置」のルーツは渡鬼にあるのかもねぇ。
バブル前後以前世代にとってはあるあるでどの世代にも刺さる物語だけど若者にとっては雲の上視点で見れるファンタジーてことか
久子の旦那のケンジが最悪のヴィランからの聖人になっていくの笑える。あと、葉子マジで嫌いだったけどよく考えたらあの頃の俺らのリアルな気がする、、、
泉ぴんことえなり君が出てるのだけは知ってたけど全く見る気が起らなかったな
渡鬼をリスペクトしてるのか茶化してるのか分からない加減が面白い🤣
鬼の解釈で、なぜこのタイトルか合点がいきました。可愛らしく、優しい愛ちゃんですら、結婚して子ども産んで、幸楽を切り盛り仕出したら、かなり激しくなりましたものね。
濃ゆ~いメンバーが長セリフでトッチラかるドラマ😊えなりがピンコに何時も怒鳴られるホームコメディ‼️
島本さん!渡る世間は逆境ナインなんですよ(嘘です)
親がハマっていた2000年以降のシリーズは現実から乖離していてキャラも短絡的で物語都合で動かしてばかりで大嫌いだったけどcsで少し観た1期は本当に真逆の印象だったな
寿賀子ってアナーキーだったのね😂
橋田先生といえば、二つの祖国
若者よ!野郎ラーメン行くなら、まず幸楽でラーメンとチャーハンを食べるべし❗
えなりくん?
たぶん、この人たち、NHKを知らない
倍賞千恵子。猪木。
アニメじゃなかったのか?
せつこすがこ
続きはコチラでご覧になれます → th-cam.com/video/3zHBar21X5w/w-d-xo.html
チャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!
母と祖母がドハマりしてました。父がそれを見て下らんドラマ見てとバカにしていたのに途中から父の方がハマり出して笑った。
当時は面白さが分からずほとんど視てなかったですが、50代の今見たら凄い面白い。
渡鬼は庶民のリアルでした。幾らトレンドドラマをテレビで流していても、こんなのを実生活で見せられて、誰が恋愛して結婚して家庭を作りたいと思うだろうか?、というのが私の感想でした。
渡鬼と北の国からは定期的に見たくなる2作です!取り上げて下さってありがとうございます!
渡る世間は女性の主婦以上がかなり観ていましたね。ファーストシーズン、セカンドシーズン辺りまで見たけどかなり面白いです。
渡鬼の頃は血縁関係の横のつながりがウザくてウザくてしょーがなかったけど、核家族化が進み過ぎて気付いたら周りに人がいなくなってて、あれ皆どこに行ったんだろう?という感じ
小学校の時何故か毎週楽しみにしてた!
島本さん大好き!
皆々様お身体お気をつけてください!
こんなロックな人だったとはw次はおしんを解説して欲しいw寿賀子すげー 京唄子師匠も是非
ありがとうございます!最近約500話制覇したばかりなんで嬉しい
えなりかずき、もう39歳なんだなぁ…
1984年生まれだから96年にポケモンが
小学校で流行ったはずなのに知らない
ゴルフは知っているというギャップw
第6シリーズ(金八の翌年)と最終回に上戸彩も出てたんですよね
おっくんがのってる話はやっぱり面白い!😂
すみません、分かりみ深すぎて大笑いです😆
ありがとうございます♪
今TVerで、毎日見ています。
渡る世間の会話ができる人がいないので、検索したらたどり着きました。
すごく、嬉しい。❤
希は、東大に入れるのにわざと不合格に。東大って簡単に入れちゃうんだと思ってしまう。
サザエさんの高学歴と同じ。
しんちゃんの彼女たかこの親は中小企業?上場してるし。
しんちゃん、次期社長のような感じだけど、株主総会で決まるものですよね?
ツッコミいっぱい。それが面白い。
二人の会話すごく面白かった。また、第二段やってほしい
おしんの小林綾子さんものちのシーズンに登場しますからね!
橋田は「となりの芝生」から鬼を書いていたのでは?平岩弓枝の「ありがとう」の後を橋田にした石井ふく子P。小山内は「開けてくれ!」とヤメタランスの人なので。橋田が「渡鬼」で戻ってくる間が久世Pのホームコメディだったのでしょう
渡鬼ってシビアで暗いイメージ強いけど平成後期の後半のシーズンになると主要登場人物が何だかんだ社会的に成功して裕福になり加齢もあって皆丸くなって前半とは全然別物のドラマ(どちらかと言うとコメディーちっく)になるんだよな、そこら辺もどう切るかを見てみたかったな。
兎に角毎日問題が山積の爆裂ドラマ‼️
りょうは最後の方植木屋になるのもおもしろいよね
家庭が壊れていく様をドラマで描いてるので今でいう所の毒親や親ガチャのもっと複雑な構造を描いでいるのは貴重だな…
親父が見て欲しい時に連鎖倒産で勤務時間14時間から16時間の環境でネットでブラック企業の話題が出た時は万年平社員も同じ境遇だっただよね。
ただ00年代前半は退職金など手厚いサポートはまだあったけど、現在はもう期待してない方が多いかと思います。
今日Tvrで5時間ぶっ通しで見ました‼️凄いドラマ😊現代はアウトな発言満載のホームドラマです😊
放映当時は自分自身が若者で勉強仕事遊びに忙しく、たまに放送が目に入っても悪口だらけで心の中がダダ漏れかつ昭和モードで救いがなくドン引き。
(ちなみに多忙なのと軽薄さで裏のトレンディードラマも追ってませんでした)
あまりの強烈さに、お姑からの着信音はオルゴール版渡鬼のテーマにしておりました(なお、お姑は超濃厚キャラですがとっても優しいです💖)
大人になって再放送で時々目にしてもっぱらツッコミを入れながら楽しんでましたが、こちらの考察を拝見して抱腹絶倒です🤣
壽賀子はパンクだった🤣🤣🤣
ブルジョアというコトバが出てきましたがもともとのブルジョアの意味からいうと幸楽がブルジョア家庭です。プチ(小)ブルジョアなのでしょうが。工場(や店舗や農地もでしょう)を所有しているのがブルジョアです。そして工場(や店舗や土地)を持ってなくてそういうところに働きに行くひとがプロレタリア(労働者)なのです。エリートサラリーマンでもその企業の株を持っていれば(そうすると部分的にせよ会社を持っているという意味になるので)ブルジョアですがそうでなければプロレタリアになります。
才能を持っているひとも「才能を所有している」という意味ではブルジョアだといえるかもしれません。
やっぱり、ヤンサンメンバーは独身男性なんだよな。
渡鬼が『百年の孤独』!『カラマーゾフの兄弟』!『若草物語』!
困ったことに否定できねえ!しかし、ならば橋田壽賀子はノーベル文学賞を受賞しなければならない大作家と……
なんか脳がバグる!
面白かった!過去最高の神回だった。
山田先生と奥野さんの掛け合いがキレイに噛み合ってるし
ここのチャンネルで一番視聴者を選ぶ山田先生の「日本はクソなんだよぉ!」という主張が今回だけは否定出来ない!(他の国ももっと地獄してるんだけど、それはそれとして「何だこの地獄!?」と脊髄反射で吐きたくなるこの気分?)
コメント欄も地味に濃い。
渡鬼はセリフの言い回しが前時代的というか、若い登場人物のキャラ付けに違和感があるんですよね
寿賀子のパンクな精神🤟🥺
それなw
小学生の時母親と二人でよく観てました。父と祖父は性格悪い奴しかいないこんな脚本書く橋田壽賀子は性格悪くて嫌いだ!って罵って、当時中学生の姉はえなりかずきのことを不細工でダサくて生理的に無理って笑って、それに対し父が同調して姉と一緒に笑ってて、静かに見させろよって内心イラつきながらドラマを観ていました。
34:24
うっま
1::07:38
島本も実家の家業継いでるから思うところはあるんだろな
島本さんはポジティブ世代だから『俺が解決してやる』だけど、シミちゃんあたりは『疑似投影』で自己を正論化しているのかな?、『誰とも結婚したくない』ってオックンが終末リダーだね!、何でも計れる時代の『愛』の弊害だネ
登場人物が誰が誰やらさっぱり知らんのよなぁ
レディース漫画や、2chの鬼嫁スレ、姑スレなんかでガス抜きが行われているけれど、そういう「装置」のルーツは渡鬼にあるのかもねぇ。
バブル前後以前世代にとってはあるあるでどの世代にも刺さる物語だけど若者にとっては雲の上視点で見れるファンタジーてことか
久子の旦那のケンジが最悪のヴィランからの聖人になっていくの笑える。
あと、葉子マジで嫌いだったけどよく考えたらあの頃の俺らのリアルな気がする、、、
泉ぴんことえなり君が出てるのだけは知ってたけど全く見る気が起らなかったな
渡鬼をリスペクトしてるのか茶化してるのか分からない加減が面白い🤣
鬼の解釈で、なぜこのタイトルか合点がいきました。可愛らしく、優しい愛ちゃんですら、結婚して子ども産んで、幸楽を切り盛り仕出したら、かなり激しくなりましたものね。
濃ゆ~いメンバーが長セリフでトッチラかるドラマ😊えなりがピンコに何時も怒鳴られるホームコメディ‼️
島本さん!
渡る世間は逆境ナインなんですよ(嘘です)
親がハマっていた2000年以降のシリーズは現実から乖離していてキャラも短絡的で物語都合で動かしてばかりで大嫌いだったけど
csで少し観た1期は本当に真逆の印象だったな
寿賀子ってアナーキーだったのね😂
橋田先生といえば、二つの祖国
若者よ!野郎ラーメン行くなら、まず幸楽でラーメンとチャーハンを食べるべし❗
えなりくん?
たぶん、この人たち、NHKを知らない
倍賞千恵子。猪木。
アニメじゃなかったのか?
せつこすがこ