【2023年最新版】猿でも分かる自作PC組み立て講座 《後編》

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.พ. 2023
  • #自作pc #ゲーミングpc
    【DeepCool様に頂いたパーツ】
    《簡易水冷》DeepCool LT720 t.co/UwEQJjjnXF
    《電源》Deepcool PQ750M t.co/L4v9n8NW0k
    《ケース》DeepCool CH510 t.co/npnHieg3cj
    【その他使用したパーツ】
    《CPU》Core i3-10100 t.co/eBVftD4zht
    《マザーボード》Z590 t.co/RzDMIuxaow
    《メモリ》 Team 16GBx2枚 t.co/jOLWHPYOJL
    《SSD》WD 500GB t.co/sv7XgiJ53j
    《グラフィックボード》ZOTAC RTX3080 t.co/8ZCHM1g1hc
    【使ってるPC】
    CPU:Intel Core i9 12900KF
    MB:ROG MAXIMUS Z690 FORMULA
    CPUクーラー: NZXT KRAKEN X73 ホワイト 簡易水冷CPUクーラー
    GPU:GeForce RTX3080
    RAM:G.Skill DDR5-6000 32GB (16GB×2枚組)
    ROM:CFD販売 PG3VNDシリーズ 2TB
    電源:MSI MSI MEG Ai1300P PCIE5
    ケース:NZXT H7 Elite White
    【私の使ってるゲーミングデバイス】
    t.co/NF4OZTopbg?amp=1
    【Twitter】
    / momiji514_yt
    【お仕事依頼】
    momiji514yt@gmail.com
    【おすすめの動画】
    【35万円】最強のグラボRTX4090を徹底検証!ゲームでのFPSがやばすぎる件
    • 【35万円】最強のグラボRTX4090を徹底...
    【総額3000万円越え】関西最大級のゲーミングホテルが寝れるらしい【e-sports EKICHIKA】
    • 【総額3000万円越え】関西最大級のゲーミン...
    【初心者必見】ゲーミングPCが届いてから開封の手順を解説
    • 【初心者必見】ゲーミングPCが届いてから開封...
  • เกม

ความคิดเห็น • 74

  • @user-cm8nd3ww9s
    @user-cm8nd3ww9s ปีที่แล้ว +4

    今まで色々自作TH-cam見てきたけど一番参考になりました。

  • @combatsheepapricot6057
    @combatsheepapricot6057 หลายเดือนก่อน +2

    部品に30万以上かけたので電源入れるまでドキドキでしたが、前編・後編ちゃんと何度も見て無事に組めました。ありがとうございます。マジで助かりました!

    • @momiji_yt
      @momiji_yt  หลายเดือนก่อน +1

      良かったです!

  • @LemielClover
    @LemielClover ปีที่แล้ว +21

    クッソわかりやすかった。
    やっぱたくさん作ってるやつは、違うなぁ
    特にみんなLEDとか右下のマザーボードとかのピンの付ける映像を飛ばすんだけどそれもきちんと丁寧にやっていてよかった。

  • @banananokawaha
    @banananokawaha ปีที่แล้ว +4

    この動画見たおかげでpc作るの簡単だった!

  • @user-rt7mx3pl5z
    @user-rt7mx3pl5z ปีที่แล้ว +7

    久しぶりに自作PC触るから復習がてら見てたけどやっぱり基本的な流れは同じだけどM.2SSDや簡易水冷は当時無かったから勉強になりました
    というか今のケースって結構すごいですね
    裏側みると裏配線用の穴やCPU側のマザーの裏が空いていたり細かいところに気配りが行き届いてる感じがする

  • @MrEdison0918
    @MrEdison0918 ปีที่แล้ว +3

    初めての自作で、たまたまほぼ同じ組み合わせでの構成でしたので参考にさせていただきます!
    物凄くありがたいです!!!!

  • @supif6382
    @supif6382 ปีที่แล้ว +2

    待ってました!これでいつでも自作PC作れますね!

  • @yuby776
    @yuby776 ปีที่แล้ว +3

    後編きちゃ!ありがてぇ

  • @user-mz7jr5vj5k
    @user-mz7jr5vj5k ปีที่แล้ว +2

    あと二週間でパソコンのパーツが届くのでありがたい

  • @user-xu5gl2sg5e
    @user-xu5gl2sg5e 7 หลายเดือนก่อน +1

    なるほど🤔取り付け方以前にどれくらいのスペックがいいかを把握出来てないので、、、機械系詳しい友達作れってことですね🤣‼️

  • @user-qb9kl3ft7t
    @user-qb9kl3ft7t ปีที่แล้ว +12

    僕も全く同じ構成のCore i3の10400にして予算余るのでrtx4080つけようと思います!!一週間前に知ったばかりの自作界隈自作楽しみー

    • @user-wv2zj2zo7r
      @user-wv2zj2zo7r ปีที่แล้ว +6

      せめて13世代にすればイインジャナイカナ…i5の方がいい気もするけど…まあアップグレードするんならいいか…な?でもマザボごと変えるのめんどいやろうし…というか一週間しか下調べしてないのもそれはそれで問題かもしれん

    • @shio0141
      @shio0141 ปีที่แล้ว

      ボトルネックが、、、

    • @misosoup0721
      @misosoup0721 4 หลายเดือนก่อน +1

      ボトルネックやばいよ 
      i7 12700kとかがいいけど
      本当に自作PCは妥協しないほうがいい、GPUの本来の性能出せなくなる

  • @user-ku4mn1ur4m
    @user-ku4mn1ur4m 5 หลายเดือนก่อน

    自分も360mm トップフローできずにサイドフローに変えました

  • @user-mb3lt8zp4h
    @user-mb3lt8zp4h ปีที่แล้ว +2

    最近はFパネル一体型が増えてきて楽になりました

  • @orig_uchi8640
    @orig_uchi8640 6 หลายเดือนก่อน

    パソコン工房のキットを買おうと思ってるんですが、そこにRTX3050入れようと思ってます。あの組み立てキットって信頼性高いですかね?

  • @user-su7ux2fq4q
    @user-su7ux2fq4q หลายเดือนก่อน

    パワースイッチとか見当たんないんですがどこにあるんですか?

  • @user-kk2sf5xi3v
    @user-kk2sf5xi3v 3 หลายเดือนก่อน

    簡易水冷の3本を1本にするケーブルって何処にあるんですか?

  • @user-vv4vw1mj3v
    @user-vv4vw1mj3v หลายเดือนก่อน

    1:12 これマジで罠 ケースによってネジの受け側になるスペーサーがミリネジとインチネジの2種類ある場合があるのでマザボつける前にケースの説明書をよく読んで事前にスペーサーがどっちのサイズか調べとく必要あり

  • @nunu....
    @nunu.... หลายเดือนก่อน

    初心者です!配線だけ難易度桁違いじゃ無いですか??????

  • @hiiragi12
    @hiiragi12 ปีที่แล้ว +12

    もみじさん、、俺、ついに溜まったよお金バイトで30万頑張ったよ(週4バイト)
    今年消防士の公務員試験受けたら自作してみるよ!

    • @user-bh2kp2dz3r
      @user-bh2kp2dz3r ปีที่แล้ว +3

      公務員試験頑張ってください!

    • @hiiragi12
      @hiiragi12 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bh2kp2dz3r ありがとう!(´▽`)

    • @momiji_yt
      @momiji_yt  ปีที่แล้ว +2

      おめでとやで!

    • @hiiragi12
      @hiiragi12 ปีที่แล้ว +2

      @@momiji_yt いやーパソコン欲しいって時にもみじさんの見始めたから(´;ω;`)考え深い

  • @LiLiyOzisan
    @LiLiyOzisan ปีที่แล้ว +2

    この時期に組む時に静電気とか気にしてますか??静電気起きるとマザーボード故障すると聞いたもので手袋とか買った方がいいのでしょうか?

    • @momiji_yt
      @momiji_yt  ปีที่แล้ว +3

      静電気は良くないんだけど、
      手袋つけると配線の難易度が鬼になるから
      金属触って放電するだけでいいかな~

    • @LiLiyOzisan
      @LiLiyOzisan ปีที่แล้ว

      @@momiji_yt ありがとうございます!

    • @LiLiyOzisan
      @LiLiyOzisan ปีที่แล้ว

      @@momiji_yt マザーボードに挿す8pin延長のスリーブケーブルの穴の形が電源に付いてくるケーブルと違うところがあるんですが挿したら使えないのでしょうか?
      順番は忘れてしまったんですけど
      延長ケーブルが
      ○□□○
      ○□□○この形で
      電源ケーブルが
      ○□□○
      ○□□□ってなってるんですけど
      一応差し込めたのですが形が合ってなくても問題はないのでしょうか?

  • @Sena_ow
    @Sena_ow ปีที่แล้ว +4

    パーツの取り付けはなんとかなるのよ……
    配線が難しすぎる……

  • @isiguro1496
    @isiguro1496 ปีที่แล้ว

    2台共、すごいボトルネックですね。

  • @tk-do6ze
    @tk-do6ze ปีที่แล้ว

    fパネルの配線ミスってて起動しなくて死ぬほど焦った思い出

  • @1341Akina
    @1341Akina ปีที่แล้ว +2

    マザーボードはケースから浮かせないといけないと聞いたのですが大丈夫なのですか?

    • @user-qj7bf5jh5y
      @user-qj7bf5jh5y 5 หลายเดือนก่อน +3

      20年以上昔はケースとマザーボードの間にスペイサーをかまして浮かせていましたが、今はケースがそうなっているのでそのままです。

  • @user-xm6qr6sz9i
    @user-xm6qr6sz9i ปีที่แล้ว

    簡易水冷は光るんですけど電源消しても何故か光ってるんですけどどうすればいいですかね?

  • @userkkkk2006
    @userkkkk2006 ปีที่แล้ว +2

    マザーボードとケースのサイズが合わない時どうしたらいいですか?

    • @active0523
      @active0523 ปีที่แล้ว +2

      ATXのケースにはどのサイズのマザボも入りますけど、小は大を兼ねないので入らないならケースを買い替えるしかないですね。。。

  • @user-dy4ny7wb3u
    @user-dy4ny7wb3u 10 หลายเดือนก่อน +1

    代わりに僕のをやってほしい

  • @remelt1440
    @remelt1440 6 หลายเดือนก่อน

    簡易水冷のはつけ終わったんですけど配線が分からなすぎます😢

  • @carroarmatom15
    @carroarmatom15 11 หลายเดือนก่อน +3

    還暦の親父が息子の分まで組んでやったんだけど 息子全然 こう言うのに興味ないんだよなー なんでかな 
    目の病気で左0.1で右目が見えないのでスマホで写真撮って確認しながらアップにしてコネクタ 端子挿してたよ
    ほとんど 勘とまぐれ

  • @sugar593
    @sugar593 ปีที่แล้ว +4

    いつもみていてとても面白いです今回の動画も分かりやすくとても面白かったです自分も自作pcを作ろうと思いますスペックはどちらがいいですか
    ①3080 i7 12700
    ②3060ti i512400f
    ③1660 i5 12400f
    おすすめどれですか

    • @misyerl
      @misyerl ปีที่แล้ว

      1か2

    • @kagi_4726
      @kagi_4726 ปีที่แล้ว

      コスパ的には2かな

    • @user-wv2zj2zo7r
      @user-wv2zj2zo7r ปีที่แล้ว +2

      値段が全部違ったら聞く意味あんまなく無い?買えるならそりゃ最新世代の高いの買ったほうがいいよ

  • @user-gz5qh1vh7h
    @user-gz5qh1vh7h หลายเดือนก่อน

    実はCeleron G6900とRTX3080の組み合わせでも全く問題なく、原神を快適にプレイする事が可能です。
    結局はCPUよりもグラボさえしっかりしていれば、何とかなってしまうタイトルも結構あります。
    CPUを少しケチって、グラボにその分の金を掛けたほうが良い結果になる事は昔から良く言われていて、今でも十分通用します。

  • @Ryo-sr8bg
    @Ryo-sr8bg หลายเดือนก่อน

    棒読みの爆発の言い方好き笑

  • @tinkawaikuiku4545
    @tinkawaikuiku4545 ปีที่แล้ว +106

    お金がないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

    • @maikura-tyukyusya
      @maikura-tyukyusya ปีที่แล้ว +3

      同感

    • @Leave_023
      @Leave_023 ปีที่แล้ว +3

      分かるーーーーーー!

    • @user-rd9gh4ge5y
      @user-rd9gh4ge5y ปีที่แล้ว +4

      同じく

    • @tk-do6ze
      @tk-do6ze ปีที่แล้ว +28

      キッズが自作pcなんて求めんな

    • @pappupappu6823
      @pappupappu6823 ปีที่แล้ว

      俺は全財産7万ぐらいで7万6千ぐらい(マウス、キーボード、PC合わせて)のデスクトップPC買おうとしてて6千円足りなかったけどタンスから古銭見つかって昭和5年ぐらいの奴もあったから売れば一万位上はするからラッキーww

  • @user-eg8ln8zi6v
    @user-eg8ln8zi6v 3 หลายเดือนก่อน

    いつか100万近いPCを作るんだ!
    何に使うんだよ!!!!!!!!!!

  • @kukfarnightbug
    @kukfarnightbug ปีที่แล้ว +1

    ウッキー!ウキウキッ、ウッキー!ウキキウッキ、ウキウッキー🐵

  • @user-bd3yr2kf1w
    @user-bd3yr2kf1w ปีที่แล้ว +4

    1ミリも分からん…
    猿以下確定なんで今日買ったPCパーツ達を売ってきます

    • @bon200proof
      @bon200proof 5 หลายเดือนก่อน +4

      なんで何も分からないのにパーツを買ったの?

  • @user-yr9te1fy8t
    @user-yr9te1fy8t 12 วันที่ผ่านมา

    ムズい

  • @cobalt9043
    @cobalt9043 ปีที่แล้ว +3

    いちこめ

  • @YukiRis1218
    @YukiRis1218 9 หลายเดือนก่อน +2

    前編は
    th-cam.com/video/iNJdktQ0jgc/w-d-xo.htmlsi=NKr6OXxK7kH4Tql2