【歴代スパロボ】史上最強のラスボスランキングTOP5

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 มี.ค. 2023
  • 【スーパーロボット大戦】ゆっくり解説
    • 【スーパーロボット大戦】ゆっくり解説
    【チャンネル登録よろしくお願いいたします】
    / @user-no2nm5ru7g
    【おすすめ動画】
    • 【歴代スパロボ】強すぎたぶっ壊れ主人公ランキ...
    #スパロボ #スーパーロボット大戦 #ゆっくりスーパーロボット
  • เกม

ความคิดเห็น • 289

  • @user-wl4bh6ht2x
    @user-wl4bh6ht2x ปีที่แล้ว +26

    カリ・ユガは登場までの一連の流れとかそういうの含めて好き
    松井菜桜子さんの声が神々しくて最高なんだ

  • @user-lb2sd9od2p
    @user-lb2sd9od2p ปีที่แล้ว +29

    ネバンリンナは色々とその世界のデータを集めた結果
    超強力な大きな一体ではなく、
    25体の尖った機体集めた部隊が最強というところに落ち着いたのは
    スパロボの世界の大正解導き出してた感じがして好きw

  • @user-pu3qo3dh6i
    @user-pu3qo3dh6i ปีที่แล้ว +16

    困難ルートのネバンリンナは確かにヤバいんだけどそれ以上に味方サイドがヤバすぎてもう…闇の帝王が戦意喪失して引きこもるのも頷ける

  • @user-cx2rl9ok6c
    @user-cx2rl9ok6c ปีที่แล้ว +47

    個人的にはプレステの第四次Sの隠しラスボスのネオグランゾンが未だに1番強いと思う

    • @user-fu6du6rn4s
      @user-fu6du6rn4s ปีที่แล้ว +1

      わかる

    • @user-hi8px1oy7v
      @user-hi8px1oy7v ปีที่แล้ว +3

      核バズーカで吹き飛ばされるのがねぇ。

    • @fukumarumaru
      @fukumarumaru 25 วันที่ผ่านมา

      GP02Aサイサリス使って倒したなぁ

  • @user-il1xb9zl9m
    @user-il1xb9zl9m ปีที่แล้ว +40

    カリ・ユガはHP40万で70%以下で全回復イベあるから実質HP52万なんだけど、全武装に有る特殊効果は戦術指揮効果で無効化できるし、周りにいるライオットシリーズは動かないから魂使用のマップ兵器でまとめて撃破したりとかできるから、短期決戦も十分可能でしたね

  • @user-od5ic4cm2r
    @user-od5ic4cm2r ปีที่แล้ว +23

    いずれもさほど苦戦しなかった印象があったけど自軍もかなりぶっ飛んでたり、ほぼ一方的に使える精神やらのおかげであって、改めて性能を見直すとラスボスはすさまじい性能誇ってたんだなぁ

  • @KPRKKMcolonel
    @KPRKKMcolonel ปีที่แล้ว +19

    ネバンリンナがランクインして「えっ?」となったけど波動砲連射したせいだったと思いだした…
    普通にやりあったらヤバいと思って解放と同時に速攻をかけた記憶

  • @user-dg7mo8yh9b
    @user-dg7mo8yh9b ปีที่แล้ว +12

    ネバンリンナちゃんデータ収集先が主に自軍なせいで戦闘アニメも台詞回しもヒーロー感あるの好き

  • @user-st6pg9tj1d
    @user-st6pg9tj1d ปีที่แล้ว +14

    UXは何周もしたな。
    デモンベインとかいるからラスボスの設定がぶっ飛んでたな。

  • @roof4736
    @roof4736 ปีที่แล้ว +16

    設定最強はカリユガですよね。物語をリセットしちゃうイデオンのイデみたいなものだし。
    ただゲーム的には戦ってみると結構いい勝負になっていた気がする。程よい難易度でした。

  • @user-iq7dz1ny7z
    @user-iq7dz1ny7z ปีที่แล้ว +8

    個人的にはスパロボに限らずラスボスは「普通に戦っても勝てない」くらい絶望を味わう強さにして欲しいですね。

  • @torimaru97
    @torimaru97 ปีที่แล้ว +10

    遍く並行世界の叡智を結集した結果敗北フラグまで結集してたのに気づくの草

  • @dyd880
    @dyd880 ปีที่แล้ว +4

    ネバンリンナは強敵というより性格が可愛くて面白かったのとこちらの攻撃がみんな股間狙いになっちゃうのが面白かった

  • @hanji0816
    @hanji0816 ปีที่แล้ว +10

    ラスボスの頃は自軍もヤバい事になってるから縛りとかしてない限りそこまで苦戦した記憶無いなぁ。それより序盤中盤の戦力が揃ってなかったり敗北条件や熟練度的なものの獲得条件が厳しい時の方がキツかった印象。特に記憶に残ってるのはOG2及びOGSのネビーイームでのゲスト3人との隠し要素を取る為の戦いかなぁ。

  • @TheNep3
    @TheNep3 ปีที่แล้ว +6

    発売当時、カリ・ユガちゃんの鎖骨に水溜めて泳ぎたいとかいう人いてクソ笑った

  • @koma9571
    @koma9571 10 หลายเดือนก่อน +3

    まぁ、「ゲームシステム上の最強」か「設定上最強」かで大分変動するよね。
    カリ・ユガなんて、あのスパロボの参戦作品がデモンベインとかだから必然的にヤバくなる(というか例のやつの尻拭いで出てくる)。テリオンがラストだけ味方になってたりもするしね。
    そしておそらく両方の意味で最弱はツヴァイやろうなぁ…あれ一応連邦の特殊部隊とかだから、結局正式兵器の域出とらんし。でもってゲーム的にもワンパン行けるという…。

  • @user-nc1vz9nq3m
    @user-nc1vz9nq3m ปีที่แล้ว +12

    ユガたんは版権黒幕のせいでとばっちりを受けてると聞いた

    • @user-xl1ds6or4p
      @user-xl1ds6or4p ปีที่แล้ว +4

      歴代ラスボスの中でも全く悪くないからね。主人公達のご都合主義無かったらユガ倒せても宇宙事滅びるし

    • @yoi-yami-ryu
      @yoi-yami-ryu ปีที่แล้ว +4

      だいたいナイアさんのせい

  • @user-px4yj4rh1w
    @user-px4yj4rh1w ปีที่แล้ว +3

    Vはまさかのブルマさん・・・・震えました最初で最後の悪役声

  • @user-qy1xe9fs4w
    @user-qy1xe9fs4w ปีที่แล้ว +9

    ネバンリンナちゃんはヤマトとナデシコのMAP兵器とあとは自軍で頑張れば味方1ターンで何とかできるからなぁ

  • @user-jy4fi5cl5g
    @user-jy4fi5cl5g 7 หลายเดือนก่อน +2

    ネバンリンナのアスランに対するセリフの「他の女のように我を落とせると思うな!」で笑ってしまった思い出

  • @user-xm6xh1kn8c
    @user-xm6xh1kn8c ปีที่แล้ว +6

    第4次Sのネオグランゾンかなぁ。
    当時で射程11の縮退砲だったり、装甲カッチカチで隠し武器のアトミックバズーカ無いと実質クリア不可能だったなぁ・・・(遠い目)

  • @tsukishiro533
    @tsukishiro533 ปีที่แล้ว +10

    25体が最大3回行動
    欠点
    1ターンクリアして敵にターンを回さなければ何回行動できようが関係ない

  • @user-lj2uh4mb3t
    @user-lj2uh4mb3t ปีที่แล้ว +10

    ネバンリンナ軍をヤマトのMAP波動砲で半分以上消し炭にしたことある
    至高神も援護攻撃を織り交ぜながら戦ってたからそこまで苦戦しなかった

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +4

      9ターン以内というが、大抵は5ターン程度で増援含めて掃除が終わるから、あとはテキトーに叩いてれば終わる。

  • @user-tn5he6xy3z
    @user-tn5he6xy3z ปีที่แล้ว +4

    スパロボはVしかやった事ないけど困難ルートのネバンリンナはロックオンが無双しまくって7割くらいのネバンリンナが消し飛んだ記憶があるな

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj ปีที่แล้ว +6

    俺氏BX真エンドに行ってないことが判明。やらなきゃ……。

  • @wtks111
    @wtks111 ปีที่แล้ว +11

    なんだかんだ言っても、自軍のインフレのほうが激しいから楽勝なんですけどね。

  • @yesman4787
    @yesman4787 ปีที่แล้ว +11

    ネバンリンナは性的には強いよな

  • @user-qh2tv2gs2z
    @user-qh2tv2gs2z ปีที่แล้ว +4

    ウィンキーソフト時代のネオグランゾン3機は辛いぞ~

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 ปีที่แล้ว +3

    ユーゼスと弁当は複数作品登場という、他のボスには無いスキルを持ってるからねw

  • @user-su5kn6kj8p
    @user-su5kn6kj8p ปีที่แล้ว +3

    SFC版スパロボのネオグランゾンは化け物だった。

  • @user-yg7gn1dr3z
    @user-yg7gn1dr3z ปีที่แล้ว +4

    第3次Zの規定ターン以内のラスボス撃破はキツそうですし、Vのラスボス25体も凶悪ですね。
    UXの防御特化ラスボスも普通に厄介なのがよく分かります。
    最後に、第二位から第2次の誤字が出ていた。

  • @user-nq3is4qy6p
    @user-nq3is4qy6p ปีที่แล้ว +1

    第3次のネオグランゾンが1番強かった思い出がありますね。

  • @user-xm1ze7sf9i
    @user-xm1ze7sf9i ปีที่แล้ว +2

    ネバンリンネは能力が強いけどそれ以上に味方をいくらでもカスタムできるから苦戦しない

  • @user-ee1fg7ri8l
    @user-ee1fg7ri8l ปีที่แล้ว +6

    カリ・ユガはそこまで改造禁止で進められたのに最後の最後でダメージが通らなくなって倒せなかった敵です。マジで堅かった……

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t ปีที่แล้ว +4

      でもカリ・ユガは取り巻きの機体が倒しても倒しても無限に湧くことを知らなかったら詰みます。
      ネットなどで攻略法を見ずに他のシリーズみたいに邪魔な取り巻きから倒そうなんてしたらダメです。

  • @user-ov2hb9oq8e
    @user-ov2hb9oq8e ปีที่แล้ว +4

    FC第2次のヴァルシオン&グランゾンかな…。最近のラスボスは確かに強いけどなんとかなるって感じだが、改造(ユニット強化)そのものないFC版は小学生には辛すぎた…

  • @yasunori_suzuki
    @yasunori_suzuki ปีที่แล้ว +2

    パンプレオリジナルかと見紛うほどのインチキユニットXAN-斬-だと思う。

  • @meltryllis9598
    @meltryllis9598 ปีที่แล้ว +4

    後年程設定が凄まじい事になってるけど、ゲーム的には出来る事が増えて然程苦労しないと言う悲しみ。それでもDの完璧親父とかOG外伝の闇脳みたいなアレなのもいるけど

  • @user-nn8ii8fm6c
    @user-nn8ii8fm6c ปีที่แล้ว +3

    ネバンリンナ・・・とんでもないネタボスかと思ってたwww

  • @kagetuki6684
    @kagetuki6684 ปีที่แล้ว +19

    最強のラスボスといえばユキムラが乗るアゾエーブだと思う
    全並行世界をすべて一撃で吹き飛ばせるしそれを実際にやってしまったのがすごい強い

    • @user-lv5ee5qx9g
      @user-lv5ee5qx9g ปีที่แล้ว +6

      アゾエーブはゲームとしても味方サイド交代ありで全機出動可能というかなりアゾエーブ不利な条件で戦わされてる気がする。

    • @Alma_Raven
      @Alma_Raven ปีที่แล้ว +2

      高難易度だと必殺技(MAP兵器相当)使われたら味方がバタバタ倒れるんで、脱力(SC2だとMAP兵器発動準備キャンセルの効果)がほぼ必須だったね。ライディーンがあれ程頼もしいスパロボもそうないなあ…。

    • @user-dd5nd7ki4w
      @user-dd5nd7ki4w ปีที่แล้ว

      ​@@Alma_Raven😊

    • @user-bq6bh7pm3f
      @user-bq6bh7pm3f ปีที่แล้ว +1

      個人的にペルフェクティオも譲れないかな。アゾエーブは一応「倒せる」がこいつは「絶対倒せない」とかいう公式チートだし。

  • @user-xr4tg9vq5s
    @user-xr4tg9vq5s ปีที่แล้ว +3

    ペルフェクティオは唯一スパロボの中で倒せなかったラスボス

    • @kabuto9674
      @kabuto9674 ปีที่แล้ว

      完全封印だとか完全に殺したってわけじゃなく、ファブラフォレースを閉じてそのままってだけだからペルフェクティオはスパロボどころかマジ色んなアニメ・ゲームのラスボス達の中でも上位にいると思う。しかもなにがやばいかって殺すことが絶対できないからどうあがいても倒すことができないよな

  • @Sinsin-xl4dm
    @Sinsin-xl4dm ปีที่แล้ว +9

    スパロボVのラスボスはマジンガー二体でボコってクリアできたからそんなに強い印象無いなぁ。
    ガンダムだとかなり当てられるからスーパー系が活躍してた

  • @user-jz7un4vo2n
    @user-jz7un4vo2n ปีที่แล้ว +17

    設定ならカリユガだけど苦労したのはα外伝のネオグラとOG外伝のダークブレイン。
    まともな一騎打ちに持ち込むまでが大変。
    仕込みだとウインキーもだけど高火力ならダメ通るのが分かりやすいからスキルやシステムの黎明期が一番大変だった。

    • @user-cj8nb8tb1y
      @user-cj8nb8tb1y ปีที่แล้ว +5

      ダークブレインは
      エクスティム→ラハ·エクスティム
      みたいにSP全快しないからなぁ···

    • @user-hi8px1oy7v
      @user-hi8px1oy7v 7 หลายเดือนก่อน

      α外伝のネオグラは長いだけ。

  • @user-dr9sf2uu7f
    @user-dr9sf2uu7f ปีที่แล้ว +5

    スパロボのボスというとごついおっさんかおじさんないしはイケメンがほとんどだから
    女型ないしは女性ボスは貴重だしある意味最強であり最胸だから好きだわ
    カリ・ユガが出てきた時の衝撃は今でも忘れない
    ただしCV野沢雅子は除く(あれはどうみても悟空にしか聞こえん)

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +6

      カリ・ユガは中の人がルー・ルカなのも大きい。

  • @user-nf4di7sc1s
    @user-nf4di7sc1s ปีที่แล้ว +5

    UXはぶっ壊れの機神が居るからなぁ(*・ω・)
    再登場待ってますよ、いつまでも!

  • @user-kb3wi9xn2b
    @user-kb3wi9xn2b ปีที่แล้ว +2

    30の追加無料DLCのラスボスで真ゲッタードラゴンとダンクーガをこれでもかと覚醒で追加行動させてやっと倒した
    あれは強敵だった

  • @HardWorking-sloth
    @HardWorking-sloth ปีที่แล้ว +2

    0:13“苦戦必須”は誤用
    正しくは“苦戦必至”

  • @user-sf6qk9xt5k
    @user-sf6qk9xt5k ปีที่แล้ว +2

    ネバンリンナはマジンガーZEROに応援してレベル上げながら永遠にマルチアタックとカウンターし続けてプチプチ倒してたわ

  • @user-ou7qx5kd3b
    @user-ou7qx5kd3b ปีที่แล้ว +6

    14:36 第2次が入ってますよ

  • @user-cq3wt7hq4r
    @user-cq3wt7hq4r ปีที่แล้ว +3

    いいたいことは分かるがSFC第三次のラスボスが一番強く感じた
    あの頃は私も若かった故のことだろうけど

  • @hawkeyexenotics5188
    @hawkeyexenotics5188 ปีที่แล้ว +1

    Vの場合はとにかく、MAP兵器の波動砲連発に限る。取り敢えず沖田艦長の射撃能力は350くらいにはしておきたい。
    Zの場合はゼロの戦術指揮とバサラの歌による能力値ドーピングでとにかく攻撃力を上げればよい。エースになったオズマはバサラの歌の効果が2倍になるから能力を最高値まで上げて気力限界突破を取得したパイロットを載せたウイングガンダムゼロと組ませれば能力値500超えも可能となる。
    BXは٠٠٠結構昔なので詳細は忘れたがとにかく、「脱力」を使えるパイロットを多めに出してボスの気力を上げないようにしたなー。
    UXはオーバーマンで「勇気」をかけて攻撃力6000の武器で攻撃して10ダメージだったりしたので能力値を上げてないユニットはボスの攻撃範囲外へ逃がしていた。
    スパロボOGは武器がいつまで経っても個別改造なのでPS2のソフトでプレイを打ち切ったのでノーコメント。

  • @user-pe2vd9ep3r
    @user-pe2vd9ep3r ปีที่แล้ว +16

    OGでペルフェクティオから宇宙を守るカリ・ユガとか見たいなあ…
    WとUXの宇宙輪廻クロスとか…
    OGいつまでも待ってます

    • @user-xl1ds6or4p
      @user-xl1ds6or4p ปีที่แล้ว

      カリ・ユガやアンチスパイラルは分かりやすい諸悪の根源がいれば協力してくれそう。

  • @MARIA.T119
    @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +9

    取り敢えず、至高神Zやアーケイディアはそんなに強くない。
    そもそも味方が強すぎて丁度いい塩梅なのよね。
    …とまぁ、あのネオ・グランゾン三匹を核バズーカ無しで倒した人ならわかるでしょ?

    • @torimaru97
      @torimaru97 ปีที่แล้ว +4

      近年になると戦闘前台詞の数も膨大なので全部見終わる前に沈んでるイベントバトル状態って感じがします

  • @user-ze3su2iw1r
    @user-ze3su2iw1r ปีที่แล้ว +1

    俺bxのラスボスと主人公機好き!スパロボのオリジナル機体好き

  • @komenecro
    @komenecro ปีที่แล้ว +2

    歴代って考えるとコンプリートボックス版の三次のネオグランゾンとスパロボZスペシャルディスクのZANあたりがめんどかった記憶がある

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +1

      斬ーXANーは確かにヤバいわ。技量が低いと必中無しでは絶対に当たらないからなぁ…
      一方同じ軽減能力を持ちながら大したこと無いベリアルさん…

  • @fumi666
    @fumi666 ปีที่แล้ว +11

    途中から、作品がみんな「第二次〜~」が付いてる……

  • @kumayorozu
    @kumayorozu ปีที่แล้ว +2

    最近のスパロボのラスボス、隠しボス、スペックはすごいんだけど、リアル、スーパーどちらでも火力だせるし、苦戦するってのはないのよね

  • @user-kt8fe8vf9c
    @user-kt8fe8vf9c ปีที่แล้ว +3

    実質的に初代作品だし、OG等で何度も再現されたからかそんなに強く見えないかもしれないけど、FCの第二次スパロボのヴァルシオンは鬼畜だった。正確には横のグランゾンが。ファ、デューク、マサキ、プルの4人で4回使える愛の全快が切れたらほぼ負け確。精神コマンドの仕様が変化した後発作品だとここまで危機感はなかった。

  • @user-iz6ol8ss6n
    @user-iz6ol8ss6n ปีที่แล้ว +3

    至高神Z戦は楽しかった

  • @user-nf7ig5jw4f
    @user-nf7ig5jw4f ปีที่แล้ว +2

    こう見てると、ウインキーは銀河大戦、以降は異世界異次元神、って印象ですね。
    個人的にはGのグランゾンですね。戦闘バランスは十分取れてるけど間接ですよねぇ。射程1のみ基本ダメージが通るのと周囲4マスしか隣接できないのでガンダム系は完全に相性悪すぎるのでガンダム系が好きな人は武闘伝はちょっと違う感があるなか使わないといけないのがw

  • @XX-qn5gz
    @XX-qn5gz ปีที่แล้ว +24

    ネバンリンネは通常版の方がキツかった印象
    困難版は魂MAP波動砲→再行動→魂MAP波動砲を繰り返して
    片っ端から蹴散らして
    程よく減らしたら残り一体になるように調整して
    主人公でラス1をふっ飛ばして終わり

    • @user-nq8qd8dn8o
      @user-nq8qd8dn8o ปีที่แล้ว +8

      ヤマトを使わない場合でも
      ネバンリンナは三回行動が災いして
      鉄壁必中かけたマジンガーZEROの格闘で次々落とされる。

    • @user-vg8tw5dy4m
      @user-vg8tw5dy4m ปีที่แล้ว +5

      限界まで強化したヴィルキスの魂ディスコードフェイザーでも薙ぎ倒せるので、ヤマトとヴィルキスだけでほとんど殲滅した

    • @user-md2qi5uw2p
      @user-md2qi5uw2p ปีที่แล้ว +6

      困難版の初期位置はネオジオングのマップ兵器の範囲とぴったりなので…

  • @user-dn7ox2bq3h
    @user-dn7ox2bq3h ปีที่แล้ว +1

    sfcの頃は辛かった
    当たらないのと反撃でアムロ以外戦闘参加させられなかった

  • @user-ii7tp6pd6f
    @user-ii7tp6pd6f ปีที่แล้ว +2

    ジスペルは顔がイケメンでしたね(☆∀☆)自分の1番嫌らしいボスは第3次αかなぁ

  • @user-pp4jd6mn4j
    @user-pp4jd6mn4j ปีที่แล้ว +2

    カリ・ユガはBGMが良い。主人公曲のアレンジってのがさらに( ̄ー ̄)bグッ!

  • @aowujvs5c95gmjtslu
    @aowujvs5c95gmjtslu ปีที่แล้ว +12

    といっても新しいスパロボほどラスボスをワンターンキルしやすいからなぁ…強いというイメージはない。アダマトロンなんかは顕著。BXのは出会うだけで困難すぎる。

    • @user-vr7vw7oh9l
      @user-vr7vw7oh9l ปีที่แล้ว +1

      BXはむしろ会うまでの困難を乗り越えた自軍なら割と記憶に残らないくらいで倒せるんだよなぁ。
      一週目で会いに行ったからナイトガンダム道場もやってたしかなり楽に倒した記憶。やっぱ面倒なので記憶に残ってるのはOG外伝ダークブレインちゃんとα外伝のネオグランゾンかなぁ。どっちもシラカワラスボスじゃねぇか!

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t ปีที่แล้ว

      BXやジスペルがラスボスになるのに一つでも隠し要素を逃したらダメなのが結構きつい。
      特にブラックドラゴンやライジンオーが初対決とかぶっててフラグが立ってなかったってなることがありがちだから。

  • @user-cy1dy7jk4z
    @user-cy1dy7jk4z ปีที่แล้ว +1

    カリユガとかいうシリーズ最強のデカパイラスボス

  • @user-un5ul5tg6f
    @user-un5ul5tg6f 10 หลายเดือนก่อน +1

    ネオ・グランゾン、バランシュナイルはヤバいと思う。縮退砲の射程と攻撃力は半端ないし、バランの射程と攻撃力もおかしい。しかも、2回行動するし泣けるわ。メッチャ倒すのに苦労した記憶しかないですわ。

  • @user-oy4ix8ng2o
    @user-oy4ix8ng2o ปีที่แล้ว +1

    ラスボス『神』はお腹いっぱい(泣)

  • @arimizukiyohide5340
    @arimizukiyohide5340 ปีที่แล้ว +3

    完璧親父、ケイサル水木忘れてるぞ

  • @user-yf3mw5ef4q
    @user-yf3mw5ef4q ปีที่แล้ว +16

    ステータス強化でどうとでもなる近年のスパロボより、使える機体やパイロットが限定される第四次SやF完辺りの方が印象強い。

    • @user-nq8qd8dn8o
      @user-nq8qd8dn8o ปีที่แล้ว +5

      バッドエンドルートのネオグランゾン3体は凶悪過ぎる。
      不屈がないし縮退砲はスーパー系鉄壁でも耐えられない。

    • @user-dr9sf2uu7f
      @user-dr9sf2uu7f ปีที่แล้ว +7

      そういうコメントをしてる時点で上がってる作品を碌にプレイしてないエアプなのがわかる
      ウィンキー時代のスパロボはただただ面倒でだるいだけだからなー
      F完なんて結局ニュータイプゲー何でそこまで苦労しない

    • @age-s2124
      @age-s2124 ปีที่แล้ว +1

      逆に言えばニュータイプ以外は…

    • @user-hi8px1oy7v
      @user-hi8px1oy7v ปีที่แล้ว

      ウインキースパロボも第3次、第4次、Fそれぞれで攻略法は変わってくるけどね。
      第4次なんてNTはファンネル使えるだけの能力で特に補正無かったりするし。

  • @user-mg3yg3ru1d
    @user-mg3yg3ru1d ปีที่แล้ว +4

    ヤマトの波動砲解放とMAP版の波動砲をネバンリンナの大群目掛けて魂使った砲撃でワンパン可能。(周回前提だけど)
    実際に自分がプレイしたラスボスたちで一番辛かったのは至高神Z。

  • @yusuke7391
    @yusuke7391 ปีที่แล้ว +1

    スパロボVは自軍にぶっ壊れ機体が多すぎて25体居ても消し炭になるからなぁ

  • @user-nj5ep7rm5j
    @user-nj5ep7rm5j ปีที่แล้ว

    カリ・ユガは存在としてはとんでもなく強大なんだけど最後にポッと出てくるから記憶に全然残ってない

  • @user-cj8nb8tb1y
    @user-cj8nb8tb1y ปีที่แล้ว +6

    ペルフェクティオ(破滅の王)は···強さというより存在自体が厄介だからなぁ···。
    押し返したうえで門をとじて、こっちに出て来れなくするのが精一杯だったから···。

    • @user-tj7nd5mx8p
      @user-tj7nd5mx8p ปีที่แล้ว +6

      スパロボDは最初から保険かかってたがその保険が出そうになったら完全体ゲペルニッチが一瞬で地球諸共ゲートを破壊するって言う最終手段な上に仮初の体(破滅の王)は何度倒しても所詮はアバターの1つみたいなもので何にも意味ないからね・・・
      他の作品ボスは一応撃破してるが破滅の王の本体は倒すことが不可能だしね

    • @user-cj8nb8tb1y
      @user-cj8nb8tb1y ปีที่แล้ว +1

      @@user-tj7nd5mx8p
      一説には
      ケイサル·エフェス→『桁違い』
      破滅の王→『桁そのものが意味を成さない』
      そのレベルにヤバいとか言われてるらしいしな···。

    • @hsot1998
      @hsot1998 ปีที่แล้ว +8

      @@user-tj7nd5mx8p
      カリ・ユガはHDD初期化プログラムなのに対してペルフェクティオ本体はHDDをクラッシュさせてくる
      って例えが好き

    • @user-xl1ds6or4p
      @user-xl1ds6or4p ปีที่แล้ว

      カリ・ユガは本当は戦いの土俵に上がる事が出来ず宇宙リセットされるだろうし、アンチスパイラルは自ら同じ土俵に上がってくれるからな

    • @kabuto9674
      @kabuto9674 ปีที่แล้ว +2

      カリ・ユガでも多分太刀打ちできないほど絶対強いよ。ペルフェクティオは

  • @user-xt6tx2yu3z
    @user-xt6tx2yu3z 11 หลายเดือนก่อน +1

    ラスボスじゃないけれど、OG外伝のダークブレインは歴代の中でもガチで苦労したなあ~。

  • @HM-ne9cl
    @HM-ne9cl ปีที่แล้ว +1

    設定的に危険なボスはやはりケイサルエフェスかペルフェクティオかな🤔?

  • @user-kw6sy4nx5u
    @user-kw6sy4nx5u ปีที่แล้ว +4

    正直Lのラスボスが死ぬ程ウザかったから次にやったUXはめちゃくちゃ楽だった。2、3周もすればラスボス戦はただの銀行やし。

  • @user-in7ou1xf2m
    @user-in7ou1xf2m ปีที่แล้ว +2

    未だに設定最強はペルフェクティオなんかな。あれだけ確か唯一本体が出てきてない+明確に倒してないラスボスのはずだけど。

  • @user-tm4xw2jq5s
    @user-tm4xw2jq5s 6 หลายเดือนก่อน +1

    14:37 第二次UXとかいうUX民の渇望する幻覚を見せるのはやめるんだ

  • @user-sz6zt4ez7f
    @user-sz6zt4ez7f 5 หลายเดือนก่อน +1

    ラスボスではないけどラスボスみたいなもので、スパロボEXのリューネの章のネオグランゾンかな。

  • @rts3543
    @rts3543 ปีที่แล้ว +7

    最近のスパロボのラスボスって人外ばかりな印象。
    ロボット大戦なんだからヴァルシオンやバラン・シュナイルみたいなメカに戻して欲しい。

    • @user-ww3lc7bi6b
      @user-ww3lc7bi6b ปีที่แล้ว

      スパロボTのダイマ・ゴードウィンという元社長で資金を不正に横領・着服をやらかしたおっさんもいますぜ。

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t ปีที่แล้ว +1

      F完結編の隠しルートの渚カヲルみたいな版権キャラクターがラスボスになる例も最近はないし。
      まああれはスパロボ史上最弱のラスボスだったけど。
      サルファの二周目以降じゃないと見れないイデエンドとかも異例といえば異例だし。

  • @user-ob3ds6vs2n
    @user-ob3ds6vs2n ปีที่แล้ว +1

    固い長距離無限弾数の第四次グランゾンが最強

  • @user-fz2qs4ff9m
    @user-fz2qs4ff9m ปีที่แล้ว +3

    懐古コメントします。
    第4次Sのネオ・グランゾン、SFC第3次のネオ・グランゾン、SFCのリューネの章で戦うネオ・グランゾン。
    この3作品のネオ・グランゾンも、絶望的な強さで苦しみました。

  • @user-pw6ir3vp7r
    @user-pw6ir3vp7r ปีที่แล้ว +1

    30のラスボスが最近だと苦戦した。今作の最強スキルと言える底力Lv9をもってるから硬過ぎる。
    特に1周目だと、火力が足りない。
    魂込みで3桁ダメージとかになる。

  • @tomo-dg9yt
    @tomo-dg9yt ปีที่แล้ว +6

    一番ヤバいと思ったラスボスは斬-ZAN-だな
    オーバースキルがチートすぎる上、話数的に自軍もそこまで超強化出来るわけでもなかったし
    斬-ZAN-の能力画面を見ながらどうすりゃいいのか数分悩んだ思い出

  • @user-os2fq4cb8m
    @user-os2fq4cb8m ปีที่แล้ว +2

    カリ・ユガを倒すのに30ターン位かかったな。

  • @kitano1256
    @kitano1256 ปีที่แล้ว +4

    Z3とVはゲーム難易度低いのとプレイヤーの資金等の大量に手に入るからステータスの割に糞弱かった

  • @user-dl9db5rf9l
    @user-dl9db5rf9l ปีที่แล้ว +8

    ペルフェクティオはこの世界に出て来るのに失敗して不完全な状態だからなんとか追い返せたけど、完全体だとこのベスト5が集まっても太刀打ち出来ない最悪の存在という

    • @user-xl1ds6or4p
      @user-xl1ds6or4p ปีที่แล้ว

      カリ・ユガなら対処出来んじゃない?ペルフェクティオが現界すると宇宙消滅するけどカリ・ユガの場合数多の平行宇宙、輪廻する​宇宙の集合体だから即座に消される事は無いと思うし戦いの土俵に上がれる存在はカリ・ユガくらいだろう

  • @user-bv7zl7ls1o
    @user-bv7zl7ls1o ปีที่แล้ว +10

    ネオグランゾン3体が1位かと思ってたんだけど…ランク外だと!?

    • @ajiponz5672
      @ajiponz5672 ปีที่แล้ว +7

      ウィンキー…?オルドナ=ポセイダル…うっ…頭が…

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +1

      核バズーカ無しで挑むのは最早自殺行為。
      倒せるには倒せるが、相当あれやこれやを練らないと無理。

  • @TK-hr1nb
    @TK-hr1nb ปีที่แล้ว +1

    どれも新しめの作品だが、同作品中だと味方性能もぶっ飛んでるから難易度としてはバランス取れてるね
    旧作になると味方性能が貧弱なのに平然と超性能ボスぶっこんで来るので詰む場合がある
    あと装甲値の数値がドーンと出てたけど、それならF完のヴァルシオンだな「装甲値13,000!」

  • @user-yq9qq5fz8m
    @user-yq9qq5fz8m ปีที่แล้ว +1

    3回行動とか4回行動とかそういうのじゃないんだよなぁ めんどくさいボスが増えた印象で最近のスパロボ微妙でもうやってないな

  • @user-nk8sr7jm1v
    @user-nk8sr7jm1v ปีที่แล้ว +1

    アドバンスのオリジナルジェネレーション2のラス面だけクリアー出来なかった😅

  • @user-sd1iq9pc6h
    @user-sd1iq9pc6h ปีที่แล้ว +1

    スパロボの法則:自称『神』に録な奴はいない。

    • @garnetjump
      @garnetjump ปีที่แล้ว +1

      現実世界でも通用する法則w

  • @user-dz6hm9fe2u
    @user-dz6hm9fe2u ปีที่แล้ว

    個人的にグランゾンとネオ・グランゾンだな。それ以外はあんまり苦戦しないな

  • @user-ug8fx8en2w
    @user-ug8fx8en2w ปีที่แล้ว +2

    やはりSFC第3次のネオグランゾンでしょうか。
    ゲームの難易度自体が高く設定されているだけではなく、改造できるものはHP/EN/装甲/限界しかないため、
    その状態でネオグランゾンに出会うために早解きをしなければいけない。
    たどり着いたところで、ヴァルシオン2体とネオグランゾンという無敵の布陣に苦戦を強いられるのです。
    それでも、当たり前のように裏ステージを難なくクリアする人種もいるので意味が分かりませんね・・。

  • @user-rc7rf9rp7z
    @user-rc7rf9rp7z หลายเดือนก่อน

    ラスボスじゃないけど頭抱えたのはAPのドンザウサーだな
    熱血使用&強化した必殺技が120ダメージだったときの絶望感を今でも覚えてる

  • @user-ef6kk3dr6j
    @user-ef6kk3dr6j 10 หลายเดือนก่อน +1

    困難アーケイディアはヤマトで全部叩き落とした

  • @user-kt5bm4uz9i
    @user-kt5bm4uz9i ปีที่แล้ว +3

    スタンショック無しのシュテルンノイレジセイアの方がキツくね?

  • @user-el9em7ic2c
    @user-el9em7ic2c ปีที่แล้ว +2

    シュウのネオグランゾンが入ってなくない?当時のボスにしては初めての悪魔のような射程と破壊力でフル改造の気力MAX、鉄壁ですら貫通してくるからサーバイン集中とF 91アムロ集中でやっと太刀打ちって感じだったんだが w

  • @rr-zero2015
    @rr-zero2015 ปีที่แล้ว

    ユーゼスの簡単攻略方法
    グランゾンをアダマトロンMAP兵器範囲ギリギリに配置(その道中にお供を撃破)
    MAP兵器が弾切れしたら突撃してフルボッコだドン

    • @rr-zero2015
      @rr-zero2015 ปีที่แล้ว

      MAP兵器範囲外かつ修理補給ができるユニットをグランゾンの隣に配置するのをお忘れなく

  • @user-hc4pk8ve7v
    @user-hc4pk8ve7v ปีที่แล้ว +5

    IMPACTのサザビーは?
    あれは事前に情報知らないでやるとGAMEOVERになるよ。この動画で出したラスボスと比べたら大したこと無いけど

    • @user-zn4mb3iy3t
      @user-zn4mb3iy3t ปีที่แล้ว +4

      強いと言ってもまだIMPACTは敵のHPの最大値は5ケタだから。
      HP10万以上の敵はまだいない。

    • @MARIA.T119
      @MARIA.T119 ปีที่แล้ว +3

      アムロがやられたらゲームオーバー、レウルーラを撃沈してもゲームオーバー、敵が8匹以下になったらゲームオーバー…
      酷い時はシャアがマップ兵器で味方を薙ぎ倒しておいて「アムロ、これがお前のいう正義か!」と責任を押し付ける始末…