別格のスーパーミドル「アプリリア RS660」を国内最速レビュー!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 29

  • @相澤栄成
    @相澤栄成 3 ปีที่แล้ว +1

    ヤバい。初めてアプリリアのバイク欲しくなった。しかもパラレルツインってのがいいし排気音が素晴らしい!早く試乗したい!

  • @koniro_kirara
    @koniro_kirara 2 ปีที่แล้ว

    同じことを何回も言って尺を稼ぐレビューが多い中、順序立てて全ての魅力を丁寧に伝えていて見応えもありとても分かりやすかったです

  • @えーたさん
    @えーたさん 3 ปีที่แล้ว +3

    ついに日本上陸したんですね!早く店舗で実車が見れる日が来るといいなぁ。

  • @大嶋秀之-e9x
    @大嶋秀之-e9x 3 ปีที่แล้ว +4

    カッコいいです。私このオートバイ購入考えてみます。ツーリングにも使えるバイクですね。

  • @ようたい-q2h
    @ようたい-q2h 3 ปีที่แล้ว +6

    日本語のレビュー動画待ってた

  • @user-yq5xn3kg5d
    @user-yq5xn3kg5d 3 ปีที่แล้ว +4

    バカかっこいいなw
    早く大型取り行きたいな

  • @bikelifejapan227
    @bikelifejapan227 3 ปีที่แล้ว +6

    船便が遅れていると聞いてたけど入ってきたのですね、欲しい

  • @FesToneBrain
    @FesToneBrain 3 ปีที่แล้ว +1

    ポジションが気になるからやっぱり早く試乗したいな

  • @kuroishi750
    @kuroishi750 3 ปีที่แล้ว

    う~んこれは良いレビュー
    欲しくなった…

  • @ktm-35P16
    @ktm-35P16 3 ปีที่แล้ว +5

    これとトライデントのどっちかで迷ってます!

  • @橋本重美-p3f
    @橋本重美-p3f 3 ปีที่แล้ว +1

    いい音するな〜🤗

  • @犬っころもどきーぬ
    @犬っころもどきーぬ 3 ปีที่แล้ว +5

    こんばんわ
    4月に教習所行きます。
    車とバイクの免許を合宿でとります。
    大型2輪は普通2輪をとってからと言われたので卒業したら大型取りに行きます。
    ミドルクラスのバイクに興味があってCBRとかYZFとか見てました。
    ファンファン言うよりはミドルクラスでは無いですけどドカティのバラバラ言う感じが良いです。
    ドカティは排気量大きすぎるし、国産のバイクでバラバラ言うやつはネイキッドみたいなやつでレーサーバイクみたいなのが良いのでこのバイクが良いです。

    • @sar-uf8qm
      @sar-uf8qm 3 ปีที่แล้ว +1

      自分は新型600RRを納車待ちの身なんですけどこのバイクの方がカッコよく見えてきましたw

    • @ののヘッズ-o3o
      @ののヘッズ-o3o 3 ปีที่แล้ว

      国産だとレーサーまではいかないけどninja650ぐらいかなぁ2気筒のミドルクラスフルカウル...
      あと噂があるのはヤマハのYZFR7ですね
      とりあえず二気筒はバルバル鳴くので楽しいです特に位相クランク

    • @犬っころもどきーぬ
      @犬っころもどきーぬ 3 ปีที่แล้ว

      @@sar-uf8qm 新型CBR900の方がパワーも性能も上なのでいいじゃないですか!!!
      ハンドルもCBRの方が低くてかっこいいですし!
      CBRの方がガチです!
      僕ユーチューブでドカティ見ちゃったのでもうドカティの口になっちゃいました!
      ハンドルですよ!…
      rs660はハンドルが高いんですよ!

    • @犬っころもどきーぬ
      @犬っころもどきーぬ 3 ปีที่แล้ว

      新しいバイクおめでとうございます!

  • @森川巽
    @森川巽 3 ปีที่แล้ว

    本当に発売されたんだ

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 3 ปีที่แล้ว +3

    身長165cm以上必要であれば、150cmくらいのライダーは厳しそう😖。👉ZX-6R、シート高830mmをローダウンして乗られている人はいる様ですが…🤔。
    ミドルクラスは低身長の人でも大型二輪免許をとって気持ちよく乗れるバイクの選択肢に入れば良いと希望します。

    • @真田啓
      @真田啓 3 ปีที่แล้ว +1

      そうですね。150cmのライダーだとハンドルを左右に切った際に手が届かないこともあるでしょうし足つきで困ることもあるでしょうね。
      私は180cmで手足長めなのでポジションが小さすぎて困ります。自由に操れるようにシートのアンコ増しをしています。万人に合うバイクはありませんから。

    • @ikarosf22
      @ikarosf22 3 ปีที่แล้ว +3

      あまりこの手のバイクをローダウンするとバランスが破錠するのでオススメしません。。

  • @gg_aririn_1911
    @gg_aririn_1911 3 ปีที่แล้ว +1

    正規ディーラー少なすぎ。

  • @sincos1578
    @sincos1578 3 ปีที่แล้ว +2

    rs4乗ってるのでこれも欲しいところですねー
    ちなみに660のエンジン使って400ccも出るそうです。日本で売るかはまだ不明ですが

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 3 ปีที่แล้ว

    899パニガーレくらいでもちょっと公道では余すので
    ミドルスポーツツインはこのへんがいいと思う。
    低回転ではダカダカダカだけど回していくと振動消えるんですよね。
    車格は昔のCBR600Fくらいみたい。

  • @東京港太郎-c2k
    @東京港太郎-c2k 3 ปีที่แล้ว +1

    RSは価格が150〜160で電制満載だけど、電制はABSとトラコンで充分なのでTUONOはまだかな〜❕価格もトライデントと同じぐらいだとえ〜な〜。

    • @SUNSET-ORANGE05
      @SUNSET-ORANGE05 3 ปีที่แล้ว +1

      アプリリアの公式サイトで日本販売価格が掲載されていますよ。
      RSが約140、TUONOが約130です。(車両本体価格・税込)

    • @trend0226
      @trend0226 3 ปีที่แล้ว

      もうすぐですよ~! RSより10万円程度安いようです。

  • @TheSuzukahikaru
    @TheSuzukahikaru 3 ปีที่แล้ว +1

    このクラスのバイクはホイールベース数値出して欲しい、バイクの性格を知る上で重要な数字。個人的には非常に期待しているバイク、筑波くらいのサーキットでリッターS S追いかける楽しみがありそう。

    • @ikarosf22
      @ikarosf22 3 ปีที่แล้ว

      TC400で早速大暴れしてるみたいですね。筑波なんかは相性バッチリなのかも。