「20S/25S/25T/XD」結局どれがいい?マツダCX-5のエンジン比較!1番人気のXD…を買う前に見ておかないと損!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 79

  • @獅子王-u6e
    @獅子王-u6e ปีที่แล้ว +5

    1年前にXDを中古で購入しました。低回転域で高燃費楽しんでますが、ガソリンエンジンに今更ながら興味出ますね〜😂素晴らしいご説明でした!

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!マツダの良いところはガソリンもディーゼルも魅力あるエンジンだということかもしれませんよね😀

  • @menkui1960
    @menkui1960 2 ปีที่แล้ว +10

    62歳ですが、XDブラックトーンエディションに乗ってます。スムーズに立上り吹けのよいエンジンです。力強い走りとG-ベクタリング+の効果でワインディングロードでも安心して飛ばせます。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      ベクタリング効果は大きいですよね。マツダの車はどんどん良くなってるのがわかります

  • @キャプ10
    @キャプ10 2 ปีที่แล้ว +23

    20sBTE 4wdを新車で購入しました。
    周りからはXDじゃ無いのかと言われましたので少し後悔ありましたがやはり32万の差は嫁さんにも理解してもらえず走りより値段をとりましたがこの動画を観て凄く勇気貰えました。
    納車楽しみです。
    レビューありがとうございました。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +4

      納車たのしみですね!20sイイと思います♪

    • @RICKPOPN
      @RICKPOPN 2 ปีที่แล้ว +4

      自分の選択に自信を持って、良い愛車人生を!

  • @RS-nh5yr
    @RS-nh5yr 3 วันที่ผ่านมา

    とても共感できる動画でした!25SのSA契約しました!NAの音と伸びやかなフィール、そしてATの出来もいいんです!

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 วันที่ผ่านมา +1

      SA契約おめでとうございます!25Sは街乗りメインならホントにいいですよね!

  • @メメおマンヒル
    @メメおマンヒル 2 ปีที่แล้ว +11

    10年アテンザディーゼルを乗ってきましたが遂に故障してしまいました
    やはり煤の問題や燃費低下に四苦八苦しました
    高速道路ではトルクがあるので合流が非常に楽
    巡航も楽でした
    次は車両価格や維持費を考慮して20BTEガソリンに買い換えを決断しました
    高速道路では加速が少し足りないかなと感じるかもしれませんが
    あまり飛ばさずに安全運転ができるのかなと思います
    外観と内装が非常にカッコいいので大事に乗っていこうと思います
    動画非常にわかりやすく面白かったです

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉ありがたいです!これからも気に入っていただけるような正直なレビューしてきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!🙇‍♂️

  • @mitsumasamatsuda5683
    @mitsumasamatsuda5683 2 ปีที่แล้ว +8

    いつも中立の立場で、偏見なくありのままのインプレッションありがとうございます。
    参考になります。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそお褒めのお言葉うれしいです!がんばります!

  • @s.t5968
    @s.t5968 2 ปีที่แล้ว +8

    すごく参考になりました!
    今度XDスポーツアピアランスを試乗するので楽しみです!

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!たのしみですね!

  • @rogue6027
    @rogue6027 2 ปีที่แล้ว +14

    CX-5が欲しくて試乗した人生初のディーゼル車が、XD スポーツアピアランス AWDでした。内装の質感と強烈な加速に感動して25sの試乗せずに契約しちゃいました。
    是非みなさんに試乗して頂きたいです。他の車に乗れなくなるかもしれませんよ😊2/5に契約して4月後半に納車予定です。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      少し早いですが、ご納車おめでとうございまーす!祝
      X Dのスポーツアピアランスなら文句なしに良いでしょうね!たのしみですね^ ^

  • @雅-nb3tx
    @雅-nb3tx 2 ปีที่แล้ว +5

    cx-5の比較、分かりやすかったです‼︎
    cxー30との比較もお願いします。
    既にありましたら、すみません。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!cx30も機会あれば乗りたいと思います!

  • @まいさりの
    @まいさりの 2 ปีที่แล้ว +9

    2020年式のXD乗りです。
    地元のディーラーでは、1日試乗の申込みができるため、2.5T、2.5S、XDを乗り比べました。
    悩んだ末に、トルクと燃費でXDに決めましたが、2.5Tの静粛性は最後まで悩みました。これから購入される方、なるべく長い時間乗り比べされるのが良いですよ。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおりですね!買う前の試乗は大事ですね^ ^

  • @M-f6e
    @M-f6e ปีที่แล้ว +5

    今、購入を検討しています。私の乗り方(近場中心)だと25Sがベストだと思いますが、ガソリン車だとサンルーフが装着不可なんですよねー。マツダは、何故こんな事するんだろう?(ディーゼルを売りたいと考えている?)なので、日産エクストレイルかトヨタハリアーに傾きかけています。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  ปีที่แล้ว +1

      なるほど!cx5とエクストレイスとハリアー、どれも良い車ですから悩みますよね。。ガソリンはサンルーフつけられないんですね、そこは盲点でした…汗

    • @M-f6e
      @M-f6e 9 หลายเดือนก่อน +2

      その後いろいろ悩みましたが、CX5のスポーツアピアランス25Sを購入しました。納車され既に1万キロ近く乗っていますが、その走りに大満足しています。貴殿の動画が大きな決め手となり、感謝しています。有難うございました。

  • @daijobu142
    @daijobu142 2 ปีที่แล้ว +11

    20sBTEを試乗しましたが、十分な楽しさがありますよね。
    なんてったて車重が軽い。そのためコーナーワークがとてもスムーズでした。
    アクセルに関しては、スロットルが早開けなのか、感じがいい吹け上がりですよね。
    ブラックトーンエディションのシートは、滑りにくくて、人馬一体の操作感が出ましたし、
    ハンドリングと走りの軽快感は、レガシィからの乗り換えでも、とても楽しめる走りでした。
    私はハンドリングで20sBTEを推奨 家族はカッコよさと装備で25sSAを推奨 
    結局、私が折れて、25sSAを発注しました。😅

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      私も25Sを試乗した際に走りの快適さにやられました。そしてSAは、やはり格好いいですよね。納車まで楽しみですね!うらやましいです

  • @kromeo-sg2jg
    @kromeo-sg2jg 2 ปีที่แล้ว +8

    初めてコメします🎵7年半でデミオXD1.5 アクセラXD2.2 CX-5XD とMAZDAのディーゼルをたっぷり味わってきました。出足がもっさりとかガラガラ音が気になる等ネガな部分はあるものの、巡航時の静けさ、踏み込んだ際の余裕ある加速、そして燃費…ついついドライブに出かけたくなる車&エンジンです。ほんと、MAZDAディーゼル未経験並びに食わず嫌いな方に是非とも試食wして頂きたいものです。
    …と、言いつつ…来月に25Sスポアピに乗り換えます。当チャンネル主のパパさんや某ファイブテイストさんのインプレッションを観るにつけ、25Sに惹かれてしまった次第です😅
    パパさんの軽快で聞き取りやすいインプレッション、専門家顔負けですね😉👍 これからも、楽しい動画作り頑張ってください!

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      25Sスポアピ!いいですねーっ。めっちゃカーライフが楽しそうで羨ましいです(^ ^)
      それとお褒めのお言葉もいただきまして、めっちゃくちゃ嬉しいです。なので、あしたは娘二人と公園で遊びにでもいきたいと思います♪

    • @フェチャー音
      @フェチャー音 ปีที่แล้ว

      ディーゼルから25sに乗り換えられてその後どうですか?

  • @xmr6698
    @xmr6698 ปีที่แล้ว +2

    25S AWDに乗っています。
    25Tにも試乗しましたが、NAエンジンもいいですね。
    20sには試乗していませんが、25Sがおすすめですね。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!マツダはNAの感触めちゃくちゃイイですよねっ

  • @caa11052
    @caa11052 2 ปีที่แล้ว +21

    僕は2020年モデルのディーゼルを乗っています。約2年程で距離39,000で燃費が17.8で満足しています。この燃費に慣れてしまうとハイブリッドが魅力が無くなりますね(笑)

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      約2年程で距離39,000で燃費が17.8なら充分なカーライフを楽しめているのでしょうね!うらやましいです!

  • @hirotobimaru3000
    @hirotobimaru3000 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい!

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!嬉しいです

  • @人民不需要自由-o6l
    @人民不需要自由-o6l 2 ปีที่แล้ว +3

    MTしか買わないので、選択肢が極めて少ない。→迷うことはほぼない。

  • @広-i9v
    @広-i9v หลายเดือนก่อน

    MAZDA乗りです。
    3台連続ディーゼルです😮

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  หลายเดือนก่อน

      ディーゼル、いいですね!乗り心地やトルクの良さ、私も大好きです。

  • @marantznakamic3393
    @marantznakamic3393 ปีที่แล้ว

    真剣に悩んでます。ZR-Vとの比較で。

  • @virendrayadav1572
    @virendrayadav1572 2 ปีที่แล้ว +1

    2WDが欲しいからXDだけ選んだ。でもあなたのレビューは👍.

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!うれしいです👍

  • @YJN777
    @YJN777 6 หลายเดือนก่อน

    21年のBTE、XD、4WDほしいけど中古市場になさすぎて泣いてる。残クレの人たちが手放すのがもう少し先なのかな

  • @rodoreegz
    @rodoreegz 2 ปีที่แล้ว +2

    今、検討しています。
    自分で調べたらいい事だと思うんですが
    あまり遠出はしないと思います。その場合ガソリンの方がいいのでしょうか。
    ロングドライブの場合ディーゼル
    ちょい乗りならガソリンと聞いたことがあるのでご意見聞かせて頂けたらと思います

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +3

      基本的にトータルで燃費を主に気にされるならディーゼルが良いと思います。ただ、遠出せずにストップ&ゴーが多い地域(渋滞地区)にお住まいならガソリンのほうが快適性が増します。
      ただ、ガソリンとディーゼルのメリットデメリットは燃費だけではなくて、走行性も関連してくるので、いちど試乗されることをおすすめします!

  • @MrNori1204
    @MrNori1204 2 ปีที่แล้ว +7

    僕も試乗しました!20sとハリアーガソリンどちらが力ありましたか?
    僕にはCX-5、2リッターは力不足でしたぁ

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      ハリアーガソリンと20Sなら、パワーはハリアーですね。ただ走り出しや、エンジン吹け上がりの気持ちよさは20Sの方が個人的には好みです!

  • @yuyaitou4098
    @yuyaitou4098 ปีที่แล้ว

    14:00 ダメな所探してるのに、見つからない感じの間
    見せ方上手だな、、、
    苦肉の策の荷物や人を乗せた時の話し。
    最終的な判断は耐久性とかですかね?
    高回転のエンジンは結果的に負荷がかかる。3年や5年での乗換なら可か。
    ただ、マツダはリセールバリュー低いからな、、、

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!おおせのとおりで耐久性…大事ですね。マツダのディーゼル耐久性は個人的には未知なところもございます。ただ格好イイですし最低でも5年は乗りたい気分にさせてくれるcx5ですっ

    • @Machan-s4s
      @Machan-s4s 11 หลายเดือนก่อน +2

      私はマツダばかり50年乗っているので
      そういう問題はないです‼️
      最初の車は「カペラは風」でした😇

  • @norit7778
    @norit7778 2 ปีที่แล้ว +15

    個人的には25sが1番バランス良く感じました。
    最初に担当して頂いた営業も街乗りが1番爽快なのは25sだろうとの営業コメントでした。
    20s(FF)→ローパワー(もう少しパワー欲しい)
    25T(FF)→ハイパワー過ぎw
    XD(FF)→トルクは魅力的だがフロントヘビー
    この3タイプを乗り比べて回答性の良さとAWDの安定感で25s(AWD)を選択して結果大満足です。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      25Sは本当に気持ちいいエンジンフィールですよね。cx-60でもPHEVで採用されてましたね。この2.5Lエンジンにモーター、、、それだけでゾクゾクします^^;

    • @norit7778
      @norit7778 2 ปีที่แล้ว +3

      MX-30のe-スカイアクティブg(2Lマイルドハイブリッド)も試乗したことありますが、現状ベストな組み合わせって日本市場に投入されてないe-スカイアクティブg2.5(2.5Lマイルドハイブリッド)なんじゃね?とすら思わせました( ^ω^ )笑

  • @arimura0126
    @arimura0126 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しいインプレッションありがとうございます!SA納車待ちです。
    鶴川ー多摩ニュータウンー(以前、撮影されていた)野猿の3店舗間で3エンジンを試乗させて貰い
    ましたが、仰る通りどれもよくて、めちゃくちゃ迷いました。自身、車に詳しくないこともあり、最
    後の決め手はどちかというと見た目重視でした(^^ゞ
    ・トルクの力強さにびっくり&サンルーフを付けられる⇒XD
    ・シグネチャウイングの新漆黒⇒Sports Appearance

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      私も最終的な決め手は見た目ですよっ(^ ^) SAのXDなら、まず間違いなく楽しいカーライフが待ってるでしょうね!少し早いですがご納車おめでとうございます(祝

  • @user-cj6bp3my7t
    @user-cj6bp3my7t 2 ปีที่แล้ว +8

    25Tに乗っていますが、良いエンジンではあります。
    欠点は燃費ですかね~、7~9km/Lなのでガソリンが高い時期はアクセル踏むのに勇気が要ります😅

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +3

      たしかに燃費よくないので、せっかくの走行の楽しみに気を使いますよね^^; わたしも同じです

    • @tim2997
      @tim2997 ปีที่แล้ว

      せっかくの2.5Tなので、ガソリン代はそこまで気にしない方が気持ちよく乗れると思います。

  • @htanaka48
    @htanaka48 2 ปีที่แล้ว

    現行(前期型)XD乗り。
    決め手はMTが選択できたからってことです。レシプロにもMT設定があったら、正直すごく迷ったかもしれません。ただ、今はXDで良かったって思っています。
    走行中は殆どディーゼル感はないけど、やはり車外からアイドリングを聞くと、独特なディーゼル音はします。どうしてもディーゼルに抵抗がある人は無理だと思います。
    あと、長距離乗らない、ちょい乗りが多いって人はディーゼルに向いてないので、素直にガソリン車を選んだ方が吉です。
    個人的には軽油の燃料費が安いってこと、中々のハイパワーなのに燃費がいい、ディーゼルでもMT走行は充分楽しいってことで、XDで満足しています。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      現オーナー様からの貴重なコメントありがとうございます!コメントを見ていると、やはりマツダのパワトレは豊富で選びやすい印象ありますよね。おまけに今後はPHEVも参入しEVにも力入れてるらしいですから、今後もまた楽しみですよね

  • @トッシートッシー-d8d
    @トッシートッシー-d8d 2 ปีที่แล้ว +1

    ガソリンBTEでMT出して欲しいなあ。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      マツダならすこしでもMT期待しちゃう気持ちありますよねっ♪

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 2 ปีที่แล้ว +20

    50歳以上なら20Sで本当に十分です🙆まずまず速く走れますよ😉✌

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +5

      私も20Sのじゅうぶん過ぎる走りに驚きましたよ!やはりエンジンは乗ってみないとわからないですよね

  • @加藤29
    @加藤29 2 ปีที่แล้ว +5

    私も都内なので、25sが良いと思いました。

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      都内ではガソリン車は重宝しますよねっ♪

  • @ほ-y4l
    @ほ-y4l 2 ปีที่แล้ว +7

    むしろ他社のディーゼルより燃費いいのでは?

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。マツダのディーゼルは基本的には燃費はいいんですが、高速道路やワインディングなどでの踏む場面が多いところだと、マツダディーゼルの特性である高回転の吹け上がりがかえって高燃費になることがあります。なので、マツダのディーゼルは街乗りと高速道路をのんびりと巡航するには低燃費が他社以上に優れているという印象です。

  • @RodrigoChile
    @RodrigoChile 2 ปีที่แล้ว +1

    ¿Cuándo llega el CX5 a Chile?

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      Lo siento. No lo sé

    • @RodrigoChile
      @RodrigoChile 2 ปีที่แล้ว

      @@PapaLifestyleTV gracias de todas maneras.

  • @魚魚-m1t
    @魚魚-m1t 2 ปีที่แล้ว +12

    2018 2リッター今乗ってます
    高速 毎日
    片道30キロ   100キロからの 加速は諦めて下さい   進みますけど 唸ります。   
    新古車 1000キロから乗り
    今 78000キロ  190マン買い取りしていただき マツダ地獄で  
    2.2d スポーツアピアランス
    ほぼフルオプ  480マン…
    皆さんcx-5 購入は計画的に

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว

      なるほど!説得力ありますねっ

  • @galaxy6862
    @galaxy6862 2 ปีที่แล้ว +4

    MAZDAの再生回数、多いですね笑😂

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!そうですね、マツダ車を注目されてる方々が多いのかなと感じます

  • @taka_hiro_ex0209
    @taka_hiro_ex0209 2 ปีที่แล้ว +2

    いつ撮影したかわかりませんが、25Tはカタログ落ちしましたよね

    • @PapaLifestyleTV
      @PapaLifestyleTV  2 ปีที่แล้ว +2

      はい。25Tは年次改良前のパワトレですね。

    • @keroration
      @keroration 2 ปีที่แล้ว +25

      先代モデルと動画内でも言ってるのに、コメ主は何を指摘したかったのか

  • @microcode32
    @microcode32 6 หลายเดือนก่อน

    まあそうだけどさ、基本的にはどの車も顔つきは死にかけの鮒じゃんwww