ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ザ・ベストテン50代以上の方は ほとんど知っている 伝説のランキング音楽番組 生放送で黒柳徹子さん 大変だったと思います。
一度完成されたテーマをアレンジしなおすということは、大変だったと感じます。新たな「ザ・ベストテン」の始まりでもありました。服部克久さんの実力を改めて感じます。
20代ですがとても大好きな1曲です。当時のテレビで聴いてみたかった…!!
服部克久先生、木曜日夜9時を彩った最高のテーマ曲を有難う御座いました!ニューバージョンのテーマ曲もなかなか秀逸でしたね。
服部克久さんが手がけたオープニング曲は今も語りついでいる。服部克久さんの御冥福をお祈り申し上げます。
トランペットが鳴ってるオリジナルバージョンもいいけど、このシンセ新バージョンもコレはコレで好きです。
年末のレコ大でこのテーマをやったときは、凄い懐かしかったです!
開始数秒後にザ.ベストテン!!(司会の黒柳徹子さんと久米宏さん)の若かりし頃のお声が脳内再生‥フルでは初めて聴きました。懐かし過ぎて涙が‥
永年に亘り、全国民に多大な影響を与え魅力的なコンテンツであり続けた音楽番組
音楽の転換期的な素晴らしいアレンジ。アイドルや歌謡曲→アーティスト曲 が台頭に上がる時代でした
1日一回は聴きたくなる。
子供だったけど、最後のトランペットのパートをしびれたような心持ちで聴いてたのを思い出します。
ゴールデンの歌番組、今やうたコンとMステだけ。ベストテンは2016年秋に復活したのが今のところ最後だね。また見れる日を祈って。
電車や 新幹線の中で歌ったり 車の移動中で歌ったり 今じゃ考えられない 歌番組でしたね
ニュースセンターを意識していたとききます。ニュース番組ではできない、木曜日午後9時の生の日本を伝えることもコンセプトに。
海、山、追いかけます!お出かけならば、どこまでも!という久米宏&黒柳徹子の名台詞
旧バージョンの良さは重々承知ですが、私はこの新バージョンのほうに「華」を感じるのです。
若造は黙れ💢
服部克久先生のご冥福をお祈り申し上げます。良曲をありがとうございました。
ランキングボードが6桁になった最後2年間のテーマで放送中81年までゴールデン1位82年から終了までゴールデン2位それ以降下位ランク3位だったが08年から14年まで6年間4位でした。89年以来16年ぶり06年以来11年ぶり2017年はゴールデン2位となったり、平成が31年続き、令和になり2020年はTBSロゴマークも変わったんだから、筆記体黄金期のTBSを知らない世代のためにまた復活してほしいですね。
この曲と順位発表のパタパタ音でメシ3杯イケるw
やっぱり旧バージョンが印象強いですがこの時代の音楽番組は本当に素晴らしかったです♪
こちらのベストテンのテーマは10年振りにリニューアルされたもので、88年1月放送分から最終回まで使われ、勿論OP冒頭コールによるタイトルバックも一新されました。
昭和と平成を飾る曲ですな。
@@hatatomo こんばんは。10周年を機にアレンジが変わりましたが、9か月後にフジテレビさんが『みなおか』シリーズを始めた途端に低迷、翌年9月に終了することになりました。これも時代の変化でしょう。あっ、ちなみに『みなおか』は、『とんねるずのみなさんのおかげです』や『とんねるずのみなさんのおかげでした』を中心とした、『ザ・ベストテン』の裏番組で長く放送されていた番組の略称なんですよねえ。TBSの音楽番組はその後、『CDTV』シリーズに受け継がれていますが、内容の中心はランキングからライブにシフト、こちらも時代の変化に応えた編成になっており、新たな看板番組と言っていいでしょう。確かに『うたばん』もありまして、こちらも10年以上やっていましたし、『日本有線大賞』も50年やって終了しましたが、TBSにとって音楽番組はドラマや報道と並ぶ最強コンテンツとして今後も続くかも。
やっぱり旧バージョンは、最高ですね😃もう一度復活して欲しいです❗️
名曲‼️
料理のアレンジは出来ましても曲のアレンジは大変なセンスと才能が必要だと思います。
久米さんと黒柳さんの司会が良かったな〜。名曲ですね。
愛知嫌い男より😡⚡🇺🇦。万人がそう言っていると思う。
渡辺正行が、ザ・ベストテンをはじめ、アメリカ横断ウルトラクイズ・クイズ世界はSHOWbyショーバイ・関口宏の東京フレンドパークなど、数多くの番組に司会で出演したのはすごいよなぁ……。
ハイエナ司会者
ウルトラクイズは”敗者の味方”としての出演であって、司会者とは違うんだけどね。
ザ・ベストテンとても良かったですね残念でしたが1989年の9月をもって放送終了にさらに半年後の1990年の3月で歌のトップテンが放送終了になってしまった。できたらザ・ベストテンも歌のトップテンも1999年の12月まで続けてほしかった。
なおかつ今日の感染症につながる総量規制なければ沖縄でリアルタイムのトップテンも見られましたね。
ベストテン終了の1年後には夜のヒットスタジオも終了しましたね。
やっぱりザ・ベストテン最高😃⤴️⤴️大好き😍です❗️もう一度復活して毎週木曜日夜🌃21時00分に来春4月でも復活して欲しいです❗️
特番でやるならやっぱ世界の松下賢次は出てほしいですね。久米宏よりは面白くて最高ですし。
ありがとうございます!
毎週は無理でも特番期にやってほしい感。6月と年末とか。
もし不定期で今でもこの番組が有ったら、48系や坂系のグループが必然的に出演しそう⁉️
@@uchibakatsunori 久米宏・黒柳徹子にかなう司会者はいない
1978~1987までの旧オープニングはコンピレーションアルバムにも収録されてましたが、この88~89バージョンを聴けるとは思っていませんでした。貴重な音源、ありがとうございます。
ザ・ベストテンのニューバージョンのOP曲はカッコいいね。
アナログ放送していた頃の番組ですね。
これからもよろしくお願いします😊 1:21
最高に懐かしいですね
やっぱり、初期のほうが重厚感があっていい。
「あっさり風味」と言った雰囲気かなぁ。旧作には、番組の持ち味をそのままオケに反映したような曲調でしたね。
オリジナル演奏は管弦楽の生演奏です。オープニングとエンディングは8時だよ全員集合の岡本あきおとゲイスターズとは違い、あらかじめ録音したものを流していたはずです。
黒柳徹子さんが元気なうちに一度でいいから復活して欲しい。TBSさんお願いします。
公開生放送で地元に来てくれたことは、今でも憶えている。IN松本
いいですよねなつかしいですよね
服部克久先生のご冥福をお祈りします。
4月23日からの3連勝ありがとー😉👍🎶。東京大好き関西三重男より🇺🇦
シンセサイザー色が強くて、先代と比べるとずいぶんスマートな曲になった気がしました。CGは当時としてはかっこよかったですね
他にもベースギターが入ってました。
懐かしいですね!
(世界のw)松下アナウンサー喋りが面白くて好きでした。
世界の松下。
その松下賢次アナの最後のベストテン出演は1989年1月5日、「昭和64年」最初で最後の放送のことでした。しかも、当日松下アナは昼間に近鉄花園ラグビー場(現・東大阪市花園ラグビー場)で高校ラグビー準決勝の実況中継も担当したのでかなりハードなスケジュールでした。
ドラムの音色が時代を感じさせる。。。
懐かしい❗
懐かしいですね
最高になつかしいですね
この頃、猫も杓子もこのシモンズドラム使ってましたね。この音自体かなり昔ですけどね。
Masayuki Ogawa 様あとオケヒットの濫用ね。
@@jpntechnostream505 オケヒット、懐かしい!「ザ・バブル」って感じですね。
89年から毎週見るようになったが、既にこのバージョンだったな。この時まだ、久米宏が司会してると思ってた。覚えてるのは、見始めて次の週に打ち切り発表があったことだった。
過去の再放送でも十分に視聴率取れそう‼️権利処理が大変そうだけど💦
2:11 これこれ、この終わりの部分気にいった!2:14 ザ・ベスト・テン!
懐かしすぎる
オープニングの場面はピンクレディのコンサート内の「UFO」だと黒柳さんが番組内で言ってました。確かに久米さんが辞めてから見なくなりましたね。
それは1988年の1月最初からの2代目アレンジからだと思います。1982年12月までの初代は故西城秀樹さんのコンサートの映像を本人の承諾を得て使用したと故山田プロデューサーが金スマで話していたと思います。
なつかしいです
高瀬啓 ふしぎおと
当時、新バージョンとは意識しないで聴いていたのだろうけど、リズム感が旧バージョンに比べて単調なのはリズムマシンとかでカウントしながら演奏したからなんだろうか。良い曲でも指揮者の歌うようなリズムが大事なんだと感じた。
なつかしいですね
このバージョンが悪いとは言わないが僕ら世代は旧バージョンのほうがぴんと来るのだ。
どこが違うの?
1988年最初の放送から2代目アレンジになったはずです。オープニングイントロに流る映像と細い字体のタイトル表示、6桁の得点表示、順位点滅が星形のランキングボードや出演者が座るセットが代わりとても違和感がありました。やっぱり初代オリジナルの楽器編成でのオープニングとランキングボード、バックのセットがいいですねセットやテーマ曲のサウンドを変に変えないほうがいいと思います。ちなみに2代目アレンジは、管弦楽の生演奏ではなく、シンセサイザーの機械合成音がメインだと思います。
なんか、機械化した音楽みたい光GENJI黄金時代を思い出したでもとんねるずの番組にハマり離れたな
@@海城剛 さん、そうでした!この当時はフジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげです」が飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。
確かこの頃、運が悪く・・・裏番組(「とんねるずのみなさんのおかげです」)を見ていたような気がします。そのせいで終わっちゃったんだと思うと、スゴク後悔しております。
その裏番組が最近終わりました。時代は流れる
今ベストテンやるなら司会はやっぱり黒柳さんと安住紳一郎アナウンサーですかね?
まあ安住さんは今のTBSの看板アナですから起用されてもおかしくはないですね。不定期で放送されてるTBSの音楽特番でよく司会やられてますから。
今の黒柳さんの喋り方だと生放送では尺に入りきれないのでは?
コンサート出たいです❤
あ~旧オープニングの方がドキドキ感があっていいな。
昭和・平成・令和のアーティストで復活特番やってほしいなぁ…(切実)
TH-cam 音楽SWITCH 持ってます🎉 0:48
このテーマいい曲ですね
私もザ・ベストテンのニューバージョンの方がカッコいい。
それな!( ≧∀≦)ノ
ニューバージョンの良さがあるから、オリジナルが全てではない
黙れよ糞どもが💢昔の物こそサイコー
@@baka1208キレんなよ
T-スクエアっぽいドラム
すごくなつかしいですね
俺はザ・ベストテンが好きだった、
こんばんは。末期はフジテレビ『とんねるずのみなおか』シリーズに視聴率を奪われて1桁に低迷してしまった上、平成に入って賞取りレースやランキングに対する大きな変化が出たことで、事実上追い込まれ終了になったような感じがしてしまいますよねえ。1978年1月のスタート時はTBSなので、『ベストテン』や『レコ大』に出たいという各方面の真剣勝負が繰り広げられていました。令和になり、『ベストテン』は『ライブ!ライブ!』に変化、『レコ大』も1桁低迷と、大きな時代の変化に入りました。
山形地区(TUY)の放送で最初で最後にみた・きいたのが、このテーマ曲でした。時を同じくして最終回だったので、それ以前のベストテンについては、HBC・MBS(旅行先)・TBC・FTV・TUF・BSN(アンテナブースター)などでごくたまに見ておりました。という訳で。
bXG86fJI 因みに、山形での中継は、TBCが中継、何故か1987年の4月の延長戦ではTUFが中継してましたね。
bXG86fJI 山形県では現在の鶴岡市の鼠ヶ関地区(旧温海町)ならBSN新潟放送テレビの府屋中継局(現在の村上市)が近いのでBSNテレビを視聴していた世帯が多かったでしょう。地デジ化された現在も鼠ヶ関地区はテレビユー山形とさくらんぼテレビの中継局がないのでTBS系はBSNテレビフジテレビ系はNSTでやむなく視聴している世帯もあるでしょう(YBCテレビならびにYTSのデジタル送信中継局はあっても新潟のTenyテレビ新潟とUX新潟テレビ21を視聴する世帯もあるみたいです)
県域放送は1局がやれば十分ということですね。
@@karateruその通り 老舗ラテ兼営局以外はエリア放送が良い
オープニングトークって2:20程しかなかったんですね。
神
YES TBS!!
今、やっていたら凄いこと間違いナシやんな。
@oh oh アシスト娘はCHAYも出られるランキングとって欲しい。もちろんNHK朝ドラ主題歌で。
トランペットは数原さんに違いない
さようならー!ザ・ベストテーーン!
最後の第一位の工藤静香の『黄砂に吹かれて』たしかに盛り上がりに欠けてたな。もう『ベストテン』という番組が、成り立たないな。と、感じたのを覚えてる
この曲に秋元康が詞を付けたんだよなぁ
最終回でゲストの皆さんで合唱しましたね。
あぁ、今夜が最後の夜なら唄いたいよ、ザ・ベストテン12年間思い出ありがとう…みたいな歌詞だったかな?
たしかザ・ベストテン 最後の第一位は工藤静香の『黄砂に吹かれて』だったような?
そうやったよ見てた気がする工藤静香好きやったな
この番組の復活を望む声が多いけど、それに見合った歌手はいますか?今の時代のベストテンを見たいんですか?この時代のベストテンが見たいのではないですか?
ジャニーズ、4846とかダンスミュージックばかりのランキングも面白いのでは。たまに歌謡曲とか入ったり。
世界の松下こと松下アナウンサーの早口言葉
旧の方がいいな
正解です。ちなみに二位は光GENJIの「太陽がいっぱい」でしたが、一位の工藤より二位の光GENJIのほうが滅茶苦茶派手な演出だったのを覚えてます。TBSが本当は光GENJIを一位にさせたかったのが見え見えでしたね。それにしても、いまTBSで火曜ゴールデン枠でやってる歌番組はただただ酷いです。これならTBSは火曜9時は連ドラ枠にしてフジとガチンコ対決したほうがどれだけましか。
これ、松下賢次アナ時代から使っているんでしょうか?
渡辺正行さんの頃まででした。(終了時点)
先代より、おおらかな演奏ですね。テクノ感、ギターはJCアンプ使ってるかな?
徹子さんの司会よりも江藤愛ちゃんのほうで復刻版を生放送してほしいと思います。
ちょっと、たけし城も入ってるか
ニューバージョンを支持します。あのベストテンの映像が目の前に展開される、そんな感じです。九州の筑前町の麦太郎です。
TBSの 目玉番組
愛知嫌い男より😡⚡🇺🇦。昔と変わってねー✨🇧🇷、🇦🇷の試合を見ながら聞くと良い。
音が厚くなった感じ?なんか壮大になってグー!
は?
@@baka4755 馬鹿耳だからほっときましょう
@@baka1208ほっときましょうとか言いながら他コメでキレてんのマジで草
シンセ多用で安っぽくなってるなこれを重厚に聞こえるとかどんな耳してるんだよ
もちろん初代でもシンセは使われてたけど、あくまでも添え物としてだった。この新テイクはシンセが主役になっちゃってるんですよね。ブラスとストリングスでぐいぐい押してゆくあの迫力が全く感じられないんだよなあ。
本当ですよね 馬鹿耳なんでしょう
耳がおかしいイカレポンチがいるのでしょう
正解です。ちなみに二位は光GENJIの「太陽がいっぱい」でしたが、一位の工藤より二位の光GENJIのほうが滅茶苦茶派手な演出だったのを覚えてます。TBSが本当は光GENJIを一位にさせたかったのが見え見えでしたね。 それにしても、いまTBSで火曜ゴールデン枠でやってる歌番組はただただ酷いです。これならTBSは火曜9時は連ドラ枠にしてフジとガチンコ対決したほうがどれだけましか。
昔みたいにテレビ局予算ないのよ。わかってあげてww
と言うより、テレビが終わり
@@myworld-ty7tw y
ザ・ベストテン
50代以上の方は ほとんど知っている 伝説のランキング音楽番組 生放送で
黒柳徹子さん 大変だったと思います。
一度完成されたテーマをアレンジしなおすということは、大変だったと感じます。新たな「ザ・ベストテン」の始まりでもありました。服部克久さんの実力を改めて感じます。
20代ですがとても大好きな1曲です。当時のテレビで聴いてみたかった…!!
服部克久先生、木曜日夜9時を彩った最高のテーマ曲を有難う御座いました!ニューバージョンのテーマ曲もなかなか秀逸でしたね。
服部克久さんが手がけたオープニング曲は今も語りついでいる。服部克久さんの御冥福をお祈り申し上げます。
トランペットが鳴ってるオリジナルバージョンもいいけど、このシンセ新バージョンもコレはコレで好きです。
年末のレコ大でこのテーマをやったときは、凄い懐かしかったです!
開始数秒後にザ.ベストテン!!(司会の黒柳徹子さんと久米宏さん)の若かりし頃のお声が脳内再生‥フルでは初めて聴きました。懐かし過ぎて涙が‥
永年に亘り、全国民に多大な影響を与え魅力的なコンテンツであり続けた音楽番組
音楽の転換期的な素晴らしいアレンジ。アイドルや歌謡曲→アーティスト曲 が台頭に上がる時代でした
1日一回は聴きたくなる。
子供だったけど、最後のトランペットのパートをしびれたような心持ちで聴いてたのを思い出します。
ゴールデンの歌番組、今やうたコンとMステだけ。ベストテンは2016年秋に復活したのが今のところ最後だね。また見れる日を祈って。
電車や 新幹線の中で歌ったり 車の移動中で歌ったり 今じゃ考えられない 歌番組でしたね
ニュースセンターを意識していたとききます。ニュース番組ではできない、木曜日午後9時の生の日本を伝えることもコンセプトに。
海、山、追いかけます!お出かけならば、どこまでも!
という久米宏&黒柳徹子の名台詞
旧バージョンの良さは重々承知ですが、私はこの新バージョンのほうに「華」を感じるのです。
若造は黙れ💢
服部克久先生のご冥福をお祈り申し上げます。
良曲をありがとうございました。
ランキングボードが6桁になった最後2年間のテーマで放送中81年までゴールデン1位82年から終了までゴールデン2位それ以降下位ランク3位だったが08年から14年まで6年間4位でした。89年以来16年ぶり06年以来11年ぶり2017年はゴールデン2位となったり、平成が31年続き、令和になり2020年はTBSロゴマークも変わったんだから、筆記体黄金期のTBSを知らない世代のためにまた復活してほしいですね。
この曲と順位発表のパタパタ音でメシ3杯イケるw
やっぱり旧バージョンが印象強いですがこの時代の音楽番組は本当に素晴らしかったです♪
こちらのベストテンのテーマは10年振りにリニューアルされたもので、88年1月放送分から最終回まで使われ、勿論OP冒頭コールによるタイトルバックも一新されました。
昭和と平成を飾る曲ですな。
@@hatatomo こんばんは。10周年を機にアレンジが変わりましたが、9か月後にフジテレビさんが『みなおか』シリーズを始めた途端に低迷、翌年9月に終了することになりました。これも時代の変化でしょう。
あっ、ちなみに『みなおか』は、『とんねるずのみなさんのおかげです』や『とんねるずのみなさんのおかげでした』を中心とした、『ザ・ベストテン』の裏番組で長く放送されていた番組の略称なんですよねえ。
TBSの音楽番組はその後、『CDTV』シリーズに受け継がれていますが、内容の中心はランキングからライブにシフト、こちらも時代の変化に応えた編成になっており、新たな看板番組と言っていいでしょう。
確かに『うたばん』もありまして、こちらも10年以上やっていましたし、『日本有線大賞』も50年やって終了しましたが、TBSにとって音楽番組はドラマや報道と並ぶ最強コンテンツとして今後も続くかも。
やっぱり旧バージョンは、最高ですね😃もう一度復活して欲しいです❗️
名曲‼️
料理のアレンジは出来ましても
曲のアレンジは大変なセンスと才能が
必要だと思います。
久米さんと黒柳さんの司会が良かったな〜。名曲ですね。
愛知嫌い男より😡⚡🇺🇦。万人がそう言っていると思う。
渡辺正行が、ザ・ベストテンをはじめ、アメリカ横断ウルトラクイズ・クイズ世界はSHOWbyショーバイ・関口宏の東京フレンドパークなど、数多くの番組に司会で出演したのはすごいよなぁ……。
ハイエナ司会者
ウルトラクイズは”敗者の味方”としての出演であって、司会者とは違うんだけどね。
ザ・ベストテンとても良かったですね残念でしたが1989年の9月をもって放送終了にさらに半年後の1990年の3月で歌のトップテンが放送終了になってしまった。できたらザ・ベストテンも歌のトップテンも1999年の12月まで続けてほしかった。
なおかつ今日の感染症につながる総量規制なければ沖縄でリアルタイムのトップテンも見られましたね。
ベストテン終了の1年後には夜のヒットスタジオも終了しましたね。
やっぱりザ・ベストテン最高😃⤴️⤴️大好き😍です❗️もう一度復活して毎週木曜日夜🌃21時00分に来春4月でも復活して欲しいです❗️
特番でやるならやっぱ世界の松下賢次は出てほしいですね。久米宏よりは面白くて最高ですし。
ありがとうございます!
毎週は無理でも特番期にやってほしい感。6月と年末とか。
もし不定期で今でもこの番組が有ったら、48系や坂系のグループが必然的に出演しそう⁉️
@@uchibakatsunori
久米宏・黒柳徹子にかなう司会者はいない
1978~1987までの旧オープニングはコンピレーションアルバムにも収録されてましたが、この88~89バージョンを聴けるとは思っていませんでした。貴重な音源、ありがとうございます。
ザ・ベストテンのニューバージョンのOP曲はカッコいいね。
アナログ放送していた頃の番組ですね。
これからもよろしくお願いします😊 1:21
最高に懐かしいですね
やっぱり、初期のほうが重厚感があっていい。
「あっさり風味」と言った雰囲気かなぁ。
旧作には、番組の持ち味をそのままオケに反映したような曲調でしたね。
オリジナル演奏は管弦楽の生演奏です。オープニングとエンディングは8時だよ全員集合の岡本あきおとゲイスターズとは違い、あらかじめ録音したものを流していたはずです。
黒柳徹子さんが元気なうちに一度でいいから復活して欲しい。
TBSさんお願いします。
公開生放送で地元に来てくれたことは、今でも憶えている。IN松本
いいですよねなつかしいですよね
服部克久先生のご冥福をお祈りします。
4月23日からの3連勝ありがとー😉👍🎶。東京大好き関西三重男より🇺🇦
シンセサイザー色が強くて、先代と比べるとずいぶんスマートな曲になった気がしました。CGは当時としてはかっこよかったですね
他にもベースギターが入ってました。
懐かしいですね!
(世界のw)松下アナウンサー喋りが面白くて好きでした。
世界の松下。
その松下賢次アナの最後のベストテン出演は1989年1月5日、「昭和64年」最初で最後の放送のことでした。しかも、当日松下アナは昼間に近鉄花園ラグビー場(現・東大阪市花園ラグビー場)で高校ラグビー準決勝の実況中継も担当したのでかなりハードなスケジュールでした。
ドラムの音色が時代を感じさせる。。。
懐かしい❗
懐かしいですね
最高になつかしいですね
この頃、猫も杓子もこのシモンズドラム使ってましたね。
この音自体かなり昔ですけどね。
Masayuki Ogawa 様
あとオケヒットの濫用ね。
@@jpntechnostream505 オケヒット、懐かしい!「ザ・バブル」って感じですね。
89年から毎週見るようになったが、既にこのバージョンだったな。
この時まだ、久米宏が司会してると思ってた。覚えてるのは、見始めて次の週に打ち切り発表があったことだった。
過去の再放送でも十分に視聴率取れそう‼️
権利処理が大変そうだけど💦
2:11 これこれ、この終わりの部分気にいった!
2:14 ザ・ベスト・テン!
懐かしすぎる
オープニングの場面はピンクレディのコンサート内の「UFO」だと黒柳さんが番組内で言ってました。確かに久米さんが辞めてから見なくなりましたね。
それは1988年の1月最初からの2代目アレンジからだと思います。
1982年12月までの初代は
故西城秀樹さんのコンサートの映像を本人の承諾を得て使用したと故山田プロデューサーが金スマで話していたと思います。
なつかしいです
高瀬啓 ふしぎおと
当時、新バージョンとは意識しないで聴いていたのだろうけど、リズム感が旧バージョンに比べて単調なのはリズムマシンとかでカウントしながら演奏したからなんだろうか。
良い曲でも指揮者の歌うようなリズムが大事なんだと感じた。
なつかしいですね
このバージョンが悪いとは言わないが僕ら世代は旧バージョンのほうがぴんと来るのだ。
どこが違うの?
1988年最初の放送から2代目アレンジになったはずです。
オープニングイントロに流る映像と細い字体のタイトル表示、6桁の得点表示、順位点滅が星形のランキングボードや出演者が座るセットが代わりとても違和感がありました。
やっぱり初代オリジナルの楽器編成でのオープニングとランキングボード、バックのセットがいいですね
セットやテーマ曲のサウンドを変に変えないほうがいいと思います。
ちなみに2代目アレンジは、管弦楽の生演奏ではなく、シンセサイザーの機械合成音がメインだと思います。
なんか、機械化した音楽みたい
光GENJI黄金時代を思い出した
でもとんねるずの番組にハマり離れたな
@@海城剛 さん、そうでした!この当時はフジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげです」が飛ぶ鳥を落とす勢いでしたね。
確かこの頃、運が悪く・・・裏番組(「とんねるずのみなさんのおかげです」)を見ていたような気がします。そのせいで終わっちゃったんだと思うと、スゴク後悔しております。
その裏番組が最近終わりました。時代は流れる
今ベストテンやるなら司会はやっぱり黒柳さんと安住紳一郎アナウンサーですかね?
まあ安住さんは今のTBSの看板アナですから起用されてもおかしくはないですね。不定期で放送されてるTBSの音楽特番でよく司会やられてますから。
今の黒柳さんの喋り方だと生放送では尺に入りきれないのでは?
コンサート出たいです❤
あ~旧オープニングの方がドキドキ感があっていいな。
昭和・平成・令和のアーティストで復活特番やってほしいなぁ…(切実)
TH-cam 音楽SWITCH 持ってます🎉 0:48
このテーマいい曲ですね
私もザ・ベストテンのニューバージョンの方がカッコいい。
それな!( ≧∀≦)ノ
ニューバージョンの良さがあるから、オリジナルが全てではない
黙れよ糞どもが💢
昔の物こそサイコー
@@baka1208キレんなよ
T-スクエアっぽいドラム
すごくなつかしいですね
俺はザ・ベストテンが好きだった、
こんばんは。末期はフジテレビ『とんねるずのみなおか』シリーズに視聴率を奪われて1桁に低迷してしまった上、平成に入って賞取りレースやランキングに対する大きな変化が出たことで、事実上追い込まれ終了になったような感じがしてしまいますよねえ。
1978年1月のスタート時はTBSなので、『ベストテン』や『レコ大』に出たいという各方面の真剣勝負が繰り広げられていました。令和になり、『ベストテン』は『ライブ!ライブ!』に変化、『レコ大』も1桁低迷と、大きな時代の変化に入りました。
山形地区(TUY)の放送で最初で最後にみた・きいたのが、このテーマ曲でした。時を同じくして最終回だったので、それ以前のベストテンについては、HBC・MBS(旅行先)・TBC・FTV・TUF・BSN(アンテナブースター)などでごくたまに見ておりました。という訳で。
bXG86fJI
因みに、山形での中継は、TBCが中継、何故か1987年の4月の延長戦ではTUFが中継してましたね。
bXG86fJI
山形県では現在の鶴岡市の鼠ヶ関地区(旧温海町)ならBSN新潟放送テレビの府屋中継局(現在の村上市)が近いのでBSNテレビを視聴していた世帯が多かったでしょう。地デジ化された現在も鼠ヶ関地区はテレビユー山形とさくらんぼテレビの中継局がないのでTBS系はBSNテレビフジテレビ系はNSTでやむなく視聴している世帯もあるでしょう(YBCテレビならびにYTSのデジタル送信中継局はあっても新潟のTenyテレビ新潟とUX新潟テレビ21を視聴する世帯もあるみたいです)
県域放送は1局がやれば十分ということですね。
@@karateru
その通り 老舗ラテ兼営局以外はエリア放送が良い
オープニングトークって2:20程しかなかったんですね。
神
YES TBS!!
今、やっていたら凄いこと間違いナシやんな。
@oh oh アシスト娘はCHAYも出られるランキングとって欲しい。もちろんNHK朝ドラ主題歌で。
トランペットは数原さんに違いない
さようならー!ザ・ベストテーーン!
最後の第一位の工藤静香の
『黄砂に吹かれて』
たしかに盛り上がりに欠けてたな。
もう『ベストテン』という番組が、成り立たないな。と、感じたのを覚えてる
この曲に秋元康が詞を付けたんだよなぁ
最終回でゲストの皆さんで合唱しましたね。
あぁ、今夜が最後の夜なら唄いたいよ、ザ・ベストテン12年間思い出ありがとう…みたいな歌詞だったかな?
たしか
ザ・ベストテン 最後の第一位は
工藤静香の
『黄砂に吹かれて』
だったような?
そうやったよ
見てた気がする
工藤静香好きやったな
この番組の復活を望む声が多いけど、それに見合った歌手はいますか?
今の時代のベストテンを見たいんですか?
この時代のベストテンが見たいのではないですか?
ジャニーズ、4846とかダンスミュージックばかりのランキングも面白いのでは。たまに歌謡曲とか入ったり。
世界の松下こと松下アナウンサーの早口言葉
旧の方がいいな
正解です。ちなみに二位は光GENJIの「太陽がいっぱい」でしたが、一位の工藤より二位の光GENJIのほうが滅茶苦茶派手な演出だったのを覚えてます。TBSが本当は光GENJIを一位にさせたかったのが見え見えでしたね。
それにしても、いまTBSで火曜ゴールデン枠でやってる歌番組はただただ酷いです。これならTBSは火曜9時は連ドラ枠にしてフジとガチンコ対決したほうがどれだけましか。
これ、松下賢次アナ時代から使っているんでしょうか?
渡辺正行さんの頃まででした。(終了時点)
先代より、おおらかな演奏ですね。テクノ感、ギターはJCアンプ使ってるかな?
徹子さんの司会よりも江藤愛ちゃんのほうで復刻版を生放送してほしいと思います。
ちょっと、たけし城も入ってるか
ニューバージョンを支持します。あのベストテンの映像が目の前に展開される、そんな感じです。九州の筑前町の麦太郎です。
TBSの 目玉番組
愛知嫌い男より😡⚡🇺🇦。昔と変わってねー✨🇧🇷、🇦🇷の試合を見ながら聞くと良い。
音が厚くなった感じ?なんか壮大になってグー!
は?
@@baka4755 馬鹿耳だからほっときましょう
@@baka1208ほっときましょうとか言いながら他コメでキレてんのマジで草
シンセ多用で安っぽくなってるな
これを重厚に聞こえるとかどんな耳してるんだよ
もちろん初代でもシンセは使われてたけど、あくまでも添え物としてだった。
この新テイクはシンセが主役になっちゃってるんですよね。ブラスとストリングスでぐいぐい押してゆくあの迫力が全く感じられないんだよなあ。
本当ですよね 馬鹿耳なんでしょう
耳がおかしいイカレポンチがいるのでしょう
懐かしいですね
すごくなつかしいですね
89年から毎週見るようになったが、既にこのバージョンだったな。
この時まだ、久米宏が司会してると思ってた。覚えてるのは、見始めて次の週に打ち切り発表があったことだった。
正解です。ちなみに二位は光GENJIの「太陽がいっぱい」でしたが、一位の工藤より二位の光GENJIのほうが滅茶苦茶派手な演出だったのを覚えてます。TBSが本当は光GENJIを一位にさせたかったのが見え見えでしたね。 それにしても、いまTBSで火曜ゴールデン枠でやってる歌番組はただただ酷いです。これならTBSは火曜9時は連ドラ枠にしてフジとガチンコ対決したほうがどれだけましか。
昔みたいにテレビ局予算ないのよ。わかってあげてww
と言うより、テレビが終わり
@@myworld-ty7tw y