ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
子供の頃の私には、鈴木さんは無茶苦茶賢い知識人!という印象でしかありませんでした!いや~懐かしい
40分の番組で収録時間どのくらいかは解らないけど、鈴木アナは一切、台本やカンペ・メモを使わずに進行ってのが凄い。ただプライドの塊だから、芸能人相手にも迎合せずに自分のペースで進行してるなぁ、、、
たしかに😅たんたんとせっかちに進めてるよね😅そりゃ、さんま師匠も...
解説のフリップや得点ボード等、アナログの極み昔よく家族で観てたなぁ
これのトロフィー、子供ながらに欲しかったなぁ。
貴重な動画をありがとうございます
鈴木健二さん懐かしいです
最初の本当か嘘かの問題は、アナウンサーが台本を見ずに一人一人に出題してるようですが、問題を事前に暗記してるのでしょうかね!?だとしたら凄い記憶力ですね!今なら何でもすぐネットで調べればわかりますが、当時は事典で調べたり、わざわざ図書館で調べるしかなかったでしょうね!1985年というと、まだ携帯電話もなく、前身のショルダーホンが登場した頃みたいですね。
毎週日曜日、午後7:20から、NHK大河ドラマの前の番組でしたね
歴史クイズで、逆転して、このまま、優勝したチ−ム凄すぎる。❤😂
古畑任三郎で春峯堂のご主人を演じた澤村藤十郎さんがいる!お若い!
1985年だと、一番熱心に見てた頃かも。鈴木健二アナウンサー、この頃56歳か。何という貫禄(笑)。元々ハウス名作劇場は見てなかったし、後半10分被ったおじゃまんが山田くんが末期だったので、この番組に移動しやすかったんだろう。
鈴木健二アナウンサーは前年の84年の紅白歌合戦で、「私に1分間時間を下さい。」と言ったのが、今でも印象に残っている。
ごほうびをもらうときのてーれって てーれ てーれれ れっててー かー最後の「カー」が好きだった
クイズ面白いゼーミナルの本、持っています、当時の事を思い出して、たまに、見ています。
「い」はいらないし、「ゼーミナル」って何だい?「面白」「ゼミナール」だよ、おっさん(笑)
なつかしい!!しかし当時は感じなかったけど、とてもテンポの速い番組だったんですね。TH-camやらオンデマンドのサービスに慣れた今の時代に見てもテンポが速く感じました。
正解者が少ないとご褒美を差し上げます。ボーナス問題派当たったら30点差し上げます。この辺りが回答者にやる気持たせる事もありましたね。
歴史クイズを見ると、高木ブーさんが鈴木健二アナのモノマネするコントを思い出しますw
@@ubeokaさん江。「ドリフ大爆笑」の「もしも」コーナーの「ヤクザ篇」でやっていた。
@@生田佳那晃子 同じ回の前半に歴史クイズを模した、砲のコントが先です。ブーさんらしく一発ギャグ的なコントですが。
さんまさんが居眠りしたクイズ番組か😂その回も見たいなぁ...お願いします🙇
えんぴつの話を40分聞かされて眠気がきたそうです(笑)。( ╹▽╹ )
烈「ミミィ、何してんだよ?」
裏番組は「象印クイズ・ヒントでピント」
音楽は同じ前田憲男さん。
@田中達久 分かってるよ!
視聴率はこっちの勝ちであったが、長続したのはヒントでピントだったという。
@ケメコアザラシ 正解!
ぼくはフジテレビ系の小公女セーラというアニメを見ていた世代で7歳で面白ゼミナールのエンディングのすずき健二さんそっくりの人形がマジックをする音声無しの人形劇が大好きでした。すずき健二さんはかつて熊本県立劇場の館長をつとめたことがあります。くまモンとすずき健二さんの競演をみられなくて残念です😢すずき健二さんご冥福をお祈りします😅
アシスタントの女の子が可愛くて彼女たちばかり見てたな
懐かしい❗️よく視てましたね❗️鈴木健二アナ・谷幹一さん等もお亡くなりになってしまいましたね❗️
良く考えると、面白ゼミナールからの大河ドラマでゴールデンリレーで大河ドラマが当時は好視聴率だっただね🤔
最初の言葉空耳こんばんは皆さん昼は楽しめないと申いたしまして知識をたくさん持つことが人生を楽しくしてくれるものでございます私は,当,ゼミナールの叙任教授でございます。では,今晩の学生さんを紹介します。
由紀さおりさん美人ですね
この鈴木健二アナウンサーの凄い所は「えー」とか「あのー」とか言う言葉は絶対に発しない所だと思います。アナウンサーでも「えー」とか「あのー」と発している人はいくらでもいるけどこの人は絶対にない。簡単な様でなかなか難しいと思います。
「宇宙刑事」シリーズのミミーに「ケンちゃん」シリーズのパパとママ。 5:40
゛ミミーさん゛は丁度「宇宙刑事シリーズ」が終了した頃の出演ですかね。
佐藤英夫さんは「ケンちゃん」シリーズの前の「チャコちゃん」シリーズのパパさん「ケンちゃん」シリーズのパパさんは前田昌明さん、塚本信夫さん、牟田悌三さん、高津住男さん。
@makotoishizuka6479 さん江。故・佐藤英夫は1968(昭和43)年度版「チャコとケンちゃん」でもパパ役だった。
佐藤英夫さんというと、やっぱり「救心」のCMを思い出すよな。
一人だけ間違えた場合も何故か点くれた事あったな。歴史クイズのセットチェンジで役者がコケたり、舞台から落ちた事もあった。ハプニングもそのまま放送していた。
谷幹一さんチーム絶好調です
「書きなさい」「答えなさい」が反感を招いたw
幼心に、なんでこの人偉そうなんだろう?と感じてましたw
ジュンコさん冴えてますねぇ!
この番組とテレビ朝日のヒントでピントを交互に見ていた
久しぶりに懐かしいクイズ番組を視聴しました。よくNHK日曜日夜7時15分から家族で良く見ました。又、別の回の映像がありましたら投稿してもらいたいですね。
@@nakanonobuhiko6617さん江。初期の頃は木曜20時台にて放映されていた。
@生田佳那晃子 そうでしたか。このクイズ面白ゼミナールの前は、故、三波伸介さんが似顔絵を書いたりしたバラエティー番組だったので、三波伸介さんが亡くなり、このバラエティー番組が打ち切りなったのを機に日曜日に変わったのでしょうね。
ゼミナール・学校を舞台にしているので、司会の鈴木健二アナは主任教授、解答者の皆さんは学生と呼ばれているのは知っていたが、アシスタントの女性たちは助手と呼ばれていたのは気が付かなかった。
33:37 あー、 さんま師匠、鉛筆がテーマの時らしいから、この鉛筆専門家の硬い解説時、カメラのパーンときに居眠りを抜かれたのかもね...😴
和田アキ子さんは翌年から紅白歌合戦に再出場します。その下地作りでしょうか。
民放のバラエティのバの字も知らないクソ真面目なスタッフばかりだったから、セットや解答席はとことんシンプル。
満点体操視たかった
マンガ「静かなるドン」の主人公の勤める会社の社長だと思ったら鈴木健二さんでしたか。無礼の段、平にご容赦。
自分用37:36
アナウンサーはケンタのおじたんやろか?
子供の頃の私には、鈴木さんは無茶苦茶賢い知識人!という印象でしかありませんでした!
いや~懐かしい
40分の番組で収録時間どのくらいかは解らないけど、鈴木アナは一切、台本やカンペ・メモを使わずに進行ってのが凄い。
ただプライドの塊だから、芸能人相手にも迎合せずに自分のペースで進行してるなぁ、、、
たしかに😅
たんたんとせっかちに進めてるよね😅
そりゃ、さんま師匠も...
解説のフリップや得点ボード等、アナログの極み
昔よく家族で観てたなぁ
これのトロフィー、子供ながらに欲しかったなぁ。
貴重な動画をありがとうございます
鈴木健二さん懐かしいです
最初の本当か嘘かの問題は、アナウンサーが台本を見ずに一人一人に出題してるようですが、問題を事前に暗記してるのでしょうかね!?だとしたら凄い記憶力ですね!
今なら何でもすぐネットで調べればわかりますが、当時は事典で調べたり、わざわざ図書館で調べるしかなかったでしょうね!
1985年というと、まだ携帯電話もなく、前身のショルダーホンが登場した頃みたいですね。
毎週日曜日、午後7:20から、NHK大河ドラマの前の番組でしたね
歴史クイズで、逆転して、このまま、優勝したチ−ム凄すぎる。❤😂
古畑任三郎で春峯堂のご主人を演じた
澤村藤十郎さんがいる!お若い!
1985年だと、一番熱心に見てた頃かも。鈴木健二アナウンサー、この頃56歳か。何という貫禄(笑)。
元々ハウス名作劇場は見てなかったし、後半10分被ったおじゃまんが山田くんが末期だったので、この番組に移動しやすかったんだろう。
鈴木健二アナウンサーは前年の84年の紅白歌合戦で、「私に1分間時間を下さい。」と言ったのが、今でも印象に残っている。
ごほうびをもらうときの
てーれって てーれ てーれれ れっててー かー
最後の「カー」が好きだった
クイズ面白いゼーミナルの本、持っています、当時の事を思い出して、たまに、見ています。
「い」はいらないし、「ゼーミナル」って何だい?
「面白」「ゼミナール」だよ、おっさん(笑)
なつかしい!!
しかし当時は感じなかったけど、とてもテンポの速い番組だったんですね。
TH-camやらオンデマンドのサービスに慣れた今の時代に見てもテンポが速く感じました。
正解者が少ないとご褒美を差し上げます。
ボーナス問題派当たったら30点差し上げます。
この辺りが回答者にやる気持たせる事もありましたね。
歴史クイズを見ると、高木ブーさんが鈴木健二アナのモノマネするコントを思い出しますw
@@ubeokaさん江。
「ドリフ大爆笑」の「もしも」コーナーの「ヤクザ篇」でやっていた。
@@生田佳那晃子 同じ回の前半に歴史クイズを模した、砲のコントが先です。ブーさんらしく一発ギャグ的なコントですが。
さんまさんが居眠りしたクイズ番組か😂
その回も見たいなぁ...お願いします🙇
えんぴつの話を40分聞かされて眠気がきたそうです(笑)。( ╹▽╹ )
烈「ミミィ、何してんだよ?」
裏番組は「象印クイズ・ヒントでピント」
音楽は同じ前田憲男さん。
@田中達久 分かってるよ!
視聴率はこっちの勝ちであったが、長続したのはヒントでピントだったという。
@ケメコアザラシ 正解!
ぼくはフジテレビ系の小公女セーラというアニメを見ていた世代で7歳で面白ゼミナールのエンディングのすずき健二さんそっくりの人形がマジックをする音声無しの人形劇が大好きでした。すずき健二さんはかつて熊本県立劇場の館長をつとめたことがあります。くまモンとすずき健二さんの競演をみられなくて残念です😢すずき健二さんご冥福をお祈りします😅
アシスタントの女の子が可愛くて彼女たちばかり見てたな
懐かしい❗️
よく視てましたね❗️
鈴木健二アナ・谷幹一さん等もお亡くなりになってしまいましたね❗️
良く考えると、面白ゼミナールからの大河ドラマでゴールデンリレーで大河ドラマが当時は好視聴率だっただね🤔
最初の言葉
空耳
こんばんは皆さん
昼は楽しめないと申いたしまして
知識をたくさん持つことが
人生を楽しくしてくれるものでございます
私は,当,ゼミナールの叙任教授でございます。
では,今晩の学生さんを紹介します。
由紀さおりさん美人ですね
この鈴木健二アナウンサーの凄い所は「えー」とか「あのー」とか言う言葉は絶対に
発しない所だと思います。アナウンサーでも「えー」とか「あのー」と
発している人はいくらでもいるけどこの人は絶対にない。簡単な様でなかなか難しいと
思います。
「宇宙刑事」シリーズのミミーに「ケンちゃん」シリーズのパパとママ。 5:40
゛ミミーさん゛は丁度「宇宙刑事シリーズ」が終了した頃の出演ですかね。
佐藤英夫さんは「ケンちゃん」シリーズの前の「チャコちゃん」シリーズのパパさん
「ケンちゃん」シリーズのパパさんは前田昌明さん、塚本信夫さん、牟田悌三さん、高津住男さん。
@makotoishizuka6479 さん江。
故・佐藤英夫は1968(昭和43)年度版「チャコとケンちゃん」でもパパ役だった。
佐藤英夫さんというと、やっぱり「救心」のCMを思い出すよな。
一人だけ間違えた場合も何故か点くれた事あったな。歴史クイズのセットチェンジで役者がコケたり、舞台から落ちた事もあった。ハプニングもそのまま放送していた。
谷幹一さんチーム絶好調です
「書きなさい」「答えなさい」が反感を招いたw
幼心に、なんでこの人偉そうなんだろう?と感じてましたw
ジュンコさん冴えてますねぇ!
この番組とテレビ朝日のヒントでピントを交互に見ていた
久しぶりに懐かしいクイズ番組を視聴しました。よくNHK日曜日夜7時15分から家族で良く見ました。又、別の回の映像がありましたら投稿してもらいたいですね。
@@nakanonobuhiko6617さん江。
初期の頃は木曜20時台にて放映されていた。
@生田佳那晃子 そうでしたか。このクイズ面白ゼミナールの前は、故、三波伸介さんが似顔絵を書いたりしたバラエティー番組だったので、三波伸介さんが亡くなり、このバラエティー番組が打ち切りなったのを機に日曜日に変わったのでしょうね。
ゼミナール・学校を舞台にしているので、司会の鈴木健二アナは主任教授、解答者の皆さんは学生と呼ばれているのは知っていたが、アシスタントの女性たちは助手と呼ばれていたのは気が付かなかった。
33:37 あー、 さんま師匠、鉛筆がテーマの時らしいから、この鉛筆専門家の硬い解説時、カメラのパーンときに居眠りを抜かれたのかもね...😴
和田アキ子さんは翌年から紅白歌合戦に再出場します。その下地作りでしょうか。
民放のバラエティのバの字も知らないクソ真面目なスタッフばかりだったから、セットや解答席はとことんシンプル。
満点体操視たかった
マンガ「静かなるドン」の主人公の勤める会社の社長だと思ったら鈴木健二さんでしたか。
無礼の段、平にご容赦。
自分用
37:36
アナウンサーはケンタのおじたんやろか?