V-type 2-cylinder Cub Driving Test 5 (Camshaft straightened!)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • Cam is the first driving test after new manufacturing.
    By now, I was in the best condition.
    twitter
    / d9cecnegpwbbw9w
    FC2 Blog
    enginetaro.blog.fc2.com/
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 30

  • @zoltanV
    @zoltanV 5 ปีที่แล้ว

    隣につかれたらガン見しますね。
    カブらしくないサウンドがたまらないです。
    自作のカムもよく動いているようで一安心ですね!

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。

  • @kituneda
    @kituneda 5 ปีที่แล้ว

    すごい、何度見てもすごすぎます!(笑 動画の最後の処のエンブレ時のノイズの最後のほう、ベアリングが傷んだ時に出る「ギャー」という音が聞こえるのが気になり、あの2重に入れ耐性を上げたベアリングをチェックされるのも良いかもです。

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ベアリングは分解のたびに、チェックしています。
      許容荷重を超えて使用しているので寿命は短いですね。

  • @martind349
    @martind349 5 ปีที่แล้ว

    Five and a half ponies is a lot of motorscooter!

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      thank you for your comment.

  • @pirochicosai1986
    @pirochicosai1986 5 ปีที่แล้ว +2

    ええもんみせてもらいました。
    縦ブイは浪漫です。

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      水平対向から始めたエンジン制作も2機目で何とか走る所まで来れました。
      エンジン制作はしばらく休憩ですが、次に作る時は更に進化したエンジンを作りたいです。

  • @FunKyyumeTV
    @FunKyyumeTV 5 ปีที่แล้ว

    おはようございます😆
    エンジンの回りが軽くなったように思いますね👍
    十国峠カブミーティングに参加をするのですか😆
    自分もC50改C100仕様で参加をするので、お会い出来ることを、お待ちしています👍
    たぶん、カブオーナーズ讃岐か、ジャンキーズの黒いTシャツを着た丸坊主なので、直ぐにわかると思います😆
    宜しかったら、声を掛けてくれると幸いです✨
    宜しくお願いします🙇

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ミーティングまで、まだ時間が有るので少しテスト出来ますが、壊れると嫌なので悩みどころですね。

    • @FunKyyumeTV
      @FunKyyumeTV 5 ปีที่แล้ว

      @@ENGINE_TARO さん、距離を走るのですね😵
      トランポを使って来るのもありですね😆

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      自分はトランポ参加です。
      勘ですが、このエンジンは後50km~100km走る位でメインシャフトが破損すると予測しています。
      なので、ミーティングまで温存しようかと、考えています。(こらえきれずに走っちゃいそうですが・・・。)

    • @FunKyyumeTV
      @FunKyyumeTV 5 ปีที่แล้ว

      @@ENGINE_TARO さん、なるほど👍
      いろいろ考えないと、耐久性が下がるのですかね?
      十国峠の時、エンジン音を聴かせていただけますか?
      動画を撮ってTH-camにアップさせることは可能でしょうか?

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      車両は撮影してyoutubeにアップするのはOKです。

  • @gtsp510
    @gtsp510 5 ปีที่แล้ว

    カム出来上がりましたね😉、エンジン音確かに気になりますね
    ウチで使ってる添加剤だと消えるとは申しませんが、かなりの確率で低減すると思います。
    興味があれば、十国峠のミーティングに合わせてお試し分をお持ちしますよ😉
    いくつものメジャーな添加剤を試してきた中で、間違いの無い物だと思い使い続けている物ですので!

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      添加剤の件ご迷惑でなければ、よろしくお願いします。
      アイドリング時のノイズの原因は、クランクシャフトの回転が燃焼時と圧縮時で速度が変化する事で、動力変換部のギヤの表と裏を交互に叩いているのが原因でだと思います。
      ギアのバックラッシュを減らすことで改善しますが、中々調整が難しいです。

    • @gtsp510
      @gtsp510 5 ปีที่แล้ว

      @@ENGINE_TARO さん
      ギアのバックラッシュですか、なるほどです確かにそこだと調整するのは厄介ですね!十国峠のミーティングは7月4日ですよね?、仕事調整しておきます😁

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      十国峠のミーティングは7月14日の日曜日ですね。
      ちなみに自分のエントリーNo.ですがNo.135になります。

    • @gtsp510
      @gtsp510 5 ปีที่แล้ว

      エンジン太郎 さん
      ツイッターもフォローしました、多分直ぐ分かると思いますが😄!
      14日でしたね、了解です。

  • @tamitafusaichi5088
    @tamitafusaichi5088 5 ปีที่แล้ว

    Vツインだとパワーが出るのと潤滑や冷却が大変だと思うんですが、オイルポンプやクラッチは何用を使っていますか?

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      オイルポンプはシフトアップの強化品を使っています。
      クラッチは、その辺に転がっていた中華110ccのものを使いました

  • @MugiharuTerry
    @MugiharuTerry 4 ปีที่แล้ว

    アイドル時から厳ついサウンドで草生えます

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  4 ปีที่แล้ว

      こめんとありがとうございます。

  • @0804tear
    @0804tear 5 ปีที่แล้ว +2

    何故皆振り向かない(-_-)
    私なら振り向くどころか、後ろから追走してストーカーする(笑)

    • @withnature3179
      @withnature3179 5 ปีที่แล้ว

      俺だったら二度見する‼️

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ノーマルのカブの見た目をなるべく残しているので、ぱっと見は壊れそうな音のするカブに見えると思います。

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 5 ปีที่แล้ว +2

    ミッションも縦置きにしてシャフトドライブ・・・・
    125クラスでシャフトドライブなんてバイクは殆どないから
    流用が出来ない。うーむ。
    ライラックなんて、パーツが出る訳ないし。

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      丸正自動車製造のバイクが手に入ったらレストアしたいですね、ベビーライラックのデザインが最高です。

  • @user-ry7st7hj5s
    @user-ry7st7hj5s 5 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。東南アジアでは斜め上の発想でカブのエンジン作ってますよ。m.th-cam.com/video/4YpZGTVrn48/w-d-xo.html

    • @ENGINE_TARO
      @ENGINE_TARO  5 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      w1engine builderさんは動画がアップされた時に必ず見ているユーチューバーさんです。