ハードシンセ接続方法とDAWでの設定 (MIDI基礎知識)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @userj-i6b
    @userj-i6b 2 หลายเดือนก่อน +1

    至急です。
    PC→オーディオインターフェース→midiケーブル→マイクプリアンプ(実機)の順番で繋げた時、マイクプリアンプのプリセットをライブ中にmidi制御で自動で変えたいんですけど、その設定方法が知りたいです🥲
    DAWはLogicです

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 หลายเดือนก่อน

      こんばんは!
      とてもエモい使い方を想定されているのですね!
      プリアンプの仕様によるかと思いますが
      コントロールチェンジ(CC)で制御するタイプの機種でしたら
      リストエディターでCCを入力すればうまくいくかも?しれませんね
      その場合CCを書き込んだトラックを選択アクティブ状態にしなければならない可能性もありますが、実際にやってみないとなんとも言えないところです🥹
      機材好きとしてはCC作戦でうまくいくのかとても興味深いです!

  • @yasu-ken
    @yasu-ken 2 ปีที่แล้ว +1

    私は(も?)M3XPをマスターにしています。

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +2

      KORGのM3XPですね!!
      無印(88鍵盤)を使用しているだけにXPが登場した時は憧れました
      もっとM3の音源部分だけがリリースされたりカラーバリエーションも出るかと
      妄想していましたが>< 出ませんでしたね🥺

    • @yasu-ken
      @yasu-ken 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kickn0211
      無印ってKARMAモードってありましたっけ?あれは凄いです。
      あとはサンプルメモリーは256MBを追加しましたが、専用メモリーって256MBで25,000円くらいしました!汗

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +2

      追加したのですね!ハード系のメモリ追加はロマンがありますよね!
      専用品だけに容量に対して価格の高さに驚きますよね!、、、笑
      TRITONで感動した思い出があります!
      KARMA無印にもありました😃
      が 複雑すぎてすごさを体感せずあまり使わなかった思い出があります🥺
      今の自分で分析してみたいです😃

  • @Temporary7777
    @Temporary7777 11 หลายเดือนก่อน +1

    Jupiter-xをとりあえずインターフェースとパソコンに接続してからドライバーをインストールして音が出るようになったのですが、ロジックのトラックにあるM S RというとこのRを押して録音しようとした時だけ、音質が少し変わって低音が強くなって音が痩せるのですが、何かわかりますか?
    Rが押されてない時は透き通った芯のある音が出ます。

    • @kickn0211
      @kickn0211  24 วันที่ผ่านมา

      こんにちは!Rのレコーディング待機モードになると
      返しの音が鳴るモニタリング状になります
      この音はハードシンセからオーディオケーブルで接続された音が流れてきているので、ケーブルやオーディオインターフェースを通った音が聴こえているので、その辺りの影響を受けていると思われます!

  • @ぱぁポsの子育て保育チャンネル
    @ぱぁポsの子育て保育チャンネル ปีที่แล้ว +3

    はじめまして!シンセ内蔵の音をロジックプロで録音したくこちらの動画に辿り着きました。動画の内容を参考にしながらお陰様でシンセの音を鳴らすことはできたのですが録音したものを再生すると音が出なく困っております😅なにか対処方とかあれば教えて頂きたいです。

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว

      こんばんは!
      ご視聴ありがとうございました!
      繋いだハードシンセの音を録音してみたけれど
      波形が表示されていない(録音されてない)と言った状況ですか?
      それとも録音は確かにされている(波形が表示されている)けれど音が出ない状況でしょうか?
      ちなみにソフトシンセでしたら
      この方法で録音も可能です★
      th-cam.com/video/8TKgrjQFiKA/w-d-xo.html

    • @ぱぁポsの子育て保育チャンネル
      @ぱぁポsの子育て保育チャンネル ปีที่แล้ว +1

      @@kickn0211
      お返事ありがとうございます😭
      波状は出ているけど再生すると大人でないという感じです。(オーディオインターフェイスと繋いだパターン)
       現在はPCとシンセを直で繋ぎ同期をしていることは確認できているのですが動画にあるチャンネルとか合わせるところには繋いでいる機材名は表示されずやはり録音はできない状況です。ドライバー等は最新のものにはしているのですが😢

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว

      念のための確認で
      録音されている波は
      MIDIではなくオーディオですか?
      オーディオの波であれば録音されている音は
      オーディオ出力設定が間違えていなければ出るはずなのですが
      仮にMIDIだとしますと
      音はハードから出力されているので
      ハードシンセのアウトをオーディオインターフェースのインに繋げる必要があります^^
      見当違いな回答をしていたら申し訳ありません!

    • @ぱぁポsの子育て保育チャンネル
      @ぱぁポsの子育て保育チャンネル 11 หลายเดือนก่อน

      @@kickn0211
      分からな過ぎて数ヶ月、諦めていました😢
      インターフェイスには繋いでなくパソコンとシンセ🎹を繋いでいます。
      演奏すると録音されたあとはあるのですがシンセを外すとパソコンからは音は出ないです😮

    • @ぱぁポsの子育て保育チャンネル
      @ぱぁポsの子育て保育チャンネル 11 หลายเดือนก่อน

      @@kickn0211
      演奏情報で止まってる感じです。

  • @荒木俊音
    @荒木俊音 ปีที่แล้ว +1

    オーディオインターフェースなしでも遅延無しにMIDIキーボード使えるんですか?

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว

      はい😃
      Macであれば高機能なオーディオドライバがデフォルトなのでオーディオインターフェース無しでも遅延しませんよ★

  • @荒木俊音
    @荒木俊音 ปีที่แล้ว +1

    ピアノ弾けなくてもMIDIキーボード使いこなせますかね?
    コードなどしっかり勉強しようと思ってます。
    ギターなど持ってないので全てパソコンでしようと思ってます。
    お金もかかるのでマイクやギターはなくても大丈夫ですかね?

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว

      手軽系なMidiキーボードの多くは軽いシンセ鍵盤なのでピアノとタッチが違います★
      なのでとっつきやすいと思います
      あとはスケールやハノンなど指の練習を少しずつ行うと楽しくなってきます♪
      ギターなど打ち込みでも可能ですが
      細かいプログラミングが必要だったりリアルにするのに手間がかかるので
      いずれ弾けるようになるとメリット大きいと思います😌(僕はギターに触れなかった事を後悔してます 笑 でも打ち込みギターって割り切ってやるのもアリですし、必要に応じてギタリストさんに依頼するのもありですよ★)

  • @荒木俊音
    @荒木俊音 ปีที่แล้ว +1

    外部スピーカーなしでも使えますか?(パソコン内蔵スピーカーなどで運用。いずれマーシャルのスピーカーを購入したいと思ってます。もし購入するならばMIDIキーボード購入以降)
    徐々に機材を集めていくつもりです。
    MacBook購入後LogicProをインストールし、MIDIのみ購入したらそのまま使えますか?
    ヴォーカルは入れないのでマイク等は必要ないかと思ってます。
    オーディオインターフェースは必要なんですか?
    初心者で質問ばっかですみません。
    よろしくお願いします。

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว

      ボーカル入れないのであればオーディオインターフェース無くても問題ないですよ★
      MacBookのスピーカーは性能は上がっていますがちゃんとした音を作り上げるにはしっかりモニターできる環境あった方が良いと思いますので、最初はヘッドホンを用意すると手軽で良いかもしれないですね★

  • @kanatanpapa00
    @kanatanpapa00 3 ปีที่แล้ว +1

    twitterの者です。
    ありがとうございます!

    • @kickn0211
      @kickn0211  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらにも!!
      嬉しいです😊
      繊細なお心遣い
      ありがとうございます★

  • @takasato9947
    @takasato9947 ปีที่แล้ว +1

    とても分かりやすく親切な解説で助かりました。
    自宅スタジオにはMIDI音源が40台以上あり、一台のMacPro(DAWはDigital Performer)で全音源のMIDI系統をコントロールするのでMIDIパッチベイ(8x8)を複数台用いているのですが、一括管理しつつレイテンシーを最小化するような接続方法、便利な機器などありますか?また、古いMacProもまだ現役で稼働しているのですが、2台使うことで改善できることなどあるでしょうか。

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      ご丁寧にありがとうございます!
      ご自宅にプロフェッショナルなスタジオと40台の音源があるのですね!
      羨ましい限りです🙇‍♂️
      しかもPerformer!クールですね!
      レイテンシーを下げるコツとしましては
      極力MIDIインターフェイス、パッチベイを並列で繋ぐ。
      ドライバは常に最新に。
      Midiケーブルは極力良質で短い長さのものを使用する!
      という方法が良いです★
      昔のMac Proですと(憧れのポリタンク系でしょうか?)カスケード接続と言われる2台をLANケーブルで接続するパワー増幅的使い方があった気がします(詳しくなくてすみません)
      あとはMMC MTC的なシステムでMidi同期を行うみたいな使い方もできそうですが、複雑になりすぎて管理も大変になりそうです😭
      Sato様の方が詳しい点も多いかと思いますが、シンプルに上記の短いケーブル作戦がお手軽に効果を発揮するかもしれません★

    • @takasato9947
      @takasato9947 ปีที่แล้ว +1

      @@kickn0211 詳細にありがとうございます😆ケーブル長やドライバにあまり気を使っていなかったので目からウロコでした。こんな素人質問にも丁寧に答えていただきありがたいやら恥ずかしいやらです🫣
      これからも応援させていただきます‼️

    • @kickn0211
      @kickn0211  ปีที่แล้ว +1

      応援のお気持ちとても嬉しいです!!
      プロフェッショナルな環境を構築されているsatoさんに参考にしてもらえてとても嬉しく思いました!

  • @oka5086
    @oka5086 2 ปีที่แล้ว +2

    ポートの所に使用したい機材名が書かれていない時はどうしたらいいですか?

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      ポートに表示がない時は
      機材名として表示されていないだけで
      メーカー名としてのドライバーの舐め絵が表示されている場合がありますので
      それを選択するか(例:YAMAHA CBX MIDI driver 等)
      完全に表示がない場合はパソコンがMIDI機器を認識していないか
      最新のドライバをインストールする必要がある場合もあります★
      お使いの機器の仕様書で対応ドライバとバージョン情報確認してみてください★

    • @oka5086
      @oka5086 2 ปีที่แล้ว

      @@kickn0211 なるほど!ありがとうございます!!

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +1

      解決することを願っています★
      うまくいったらまた教えてください😃

  • @yasu-ken
    @yasu-ken 2 ปีที่แล้ว +1

    LOCALコントロールって、私ら40代にはピンときますが、若い世代の方々には、意味不明でしょうね。シンセをUSB接続できる最近のシンセは、DAWを起動させると、自動的にローカルOFFになりますもんね。

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +2

      ボリュームノブ0で強制ローカルオフのテクニックありますよね!(ライブで使うことあります 笑)
      DAW同期させるとローカル自動オフになるのですね!知りませんでした😚
      細かいことは気にせず使えるようにメーカーも工夫しているのですね!

  • @user-ir3ze9ph9e
    @user-ir3ze9ph9e 2 ปีที่แล้ว +1

    ハードシンセをMIDIキーボードのソフトシンセとしてではなく、アナログシンセで作った音色をオーディオ情報として書き込む方法はありますか?
    伝わりにくい書き方であればすみません。

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは!
      ハードのアナログシンセをMIDIキーボード状態で使う(ソフトシンセを鳴らす)のではなく
      ハードのアナログシンセそのものの音をオーディオ録音したいという意味合いでしょうか☺️
      もしそうでしたら簡単にできます!
      ハードのアナログシンセをオーディオインターフェースのインプットに接続する

      DAWでオーディオトラックを立ち上げる

      入力設定を行う

      録音開始!
      といった感じです!
      こちらの動画ではボーカル編!となっておりますが
      th-cam.com/video/UOOchNrhj7E/w-d-xo.html&lc=UgxMwB3MVp_1_0rjGtp4AaABAg
      動画後半では録音トラックを立ち上げて録音する設定まで操作をしながら説明していますので
      参考にご利用ください☺️

    • @user-ir3ze9ph9e
      @user-ir3ze9ph9e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kickn0211 ご丁寧にありがとうございます!明日モノローグが届くので試してみます!
      yahoo知恵袋で質問したところ、今持ってるオーディオインターフェースUR12では、不可能ということだったので、おすすめのインターフェースがあれば教えていただきたいです!

    • @kickn0211
      @kickn0211  2 ปีที่แล้ว +1

      モノローグ到着!おめでとうございます!
      とても楽しみな事ですね!
      UR12ですと確かに
      端子の形状の兼ね合いで特殊な変換ケーブルがないと接続できそうにないですね😭
      おススメのオーディオインターフェースは
      クオリティ高くて丈夫で10年以上バリバリ使うぜ!という感じでしたら
      RMEのBabyFace pro FSがおススメです!
      色々なインターフェースを使ってきてRMEに行きつきましたが、本当によいです!
      ただ10万円以上するため
      そこまでのは必要ない、と言う場合は
      色々な機器が簡単に接続できて
      ライブ配信などにも対応している
      YAMAHAの
      AG03かAG06というミキサー型インターフェース(音質は同価格帯モデルからすると少しだけ劣りますが)は可能性が広がると思います😃使いやすさ、ハード機器接続のしやすさ、多機能の強みです
      仕様を見てみてください★
      それぞれの良さがあります★