【バイク】刷り込まれた昭和平成初期のCMキャッチコピーがスキルアップの弊害になっている⁈ アナタも知ってるあのCM、ライディングには超絶都合が悪いのよ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024
  • 【バイク】昭和生まれのリターンライダーの頭の中に必ず入っているキャッチコピー、今わからなくても聞いたらきっと「あー知ってる。」どハマりCMの影響力ってヤバすぎです。クルマやバイクに関する事はすべてこう思ってる。並び順が優先順位、と。だからアナタはうまくならない。
    ※motovlo on ROAD は都合により当面の間 (毎週土曜日 午後7時30分)からの配信に変更させて頂きます。引き続きご贔屓賜りますよう宜しくお願いします🙇
    ■BGM BGMer
    ■BGM DOVA-SYNDROME
    ■映像 iStock
    ■全編オリジナル編集
    ■収録地 和歌山県
    #cb400sb
    #cb400sf
    #リターンライダー
    #バイク

ความคิดเห็น • 137

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop 9 วันที่ผ่านมา +10

    10代で中型取得、20代後半で降りていたのですが、息子が乗り出したので58歳になってVTR(250)でリターンしました。そこでどうせならと59歳で大型取得のため教習所に通い始めました。
    VTRは問題無く乗れている(つもりだった)ので大型取得は問題無いと思っていたのですが、中型取得時は余裕だった一本橋で心が折れかけました。
    そこで初心に帰ってTH-camを見まくりVTRで練習、感覚でなく頭で考えて徐々にこなせるようになり、卒検は一発で合格できました。
    思い返せば一番出来ていなかったのは「リアブレーキ」で、単に感覚で乗っていたように思います。
    リターン後に大型取得で教習所に通った事が良かったと考えています。
    大型取得後SV650Xに乗り換え、峠を「無理のない速度」で楽しんでいます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      僕もリターンは免許取り直し🤭なので、三年前に教習所に通いました。全く同じ事を感じておりました。僕の場合は一本橋で泣いて、TH-camで検索して動画の言われるまま試すつもりでも全くできませんでした。卒検もマグレで通過したと思っています。リアブレーキが全てに影響することを理解していませんでした。歳をとっても日々勉強は必要ですね🤭ご安全にお過ごしください♪

    • @MT-zu4gc
      @MT-zu4gc 7 วันที่ผ่านมา +1

      私も56でリターンしGSX250R乗ってましたが、2年ほど経ってニンジャ400に乗り換え、59歳で大型免許取得しました。
      一本橋、スラローム、クランク、こんなに自分が衰えてるとは思いませんでした。
      教習所へ行かない日も毎日練習して感を取り戻すまでは行かないまでも何とかストレートで卒業できました。もちろん納得いく出来ではありませんでしたけどね。
      今は8Rに乗ってますが、峠ではニンジャに乗ってた頃のようにヒラヒラとは行きませんので、どこまで倒せるか探りながら走ってます。
      安全第一ですから無理はしません。

  • @superblackhawk.44
    @superblackhawk.44 9 วันที่ผ่านมา +14

    私も昭和生まれですが一度もバイクを降りたことがなく、今年60歳をむかえましたが『現役』です。
    だから身体の感覚が鈍るなんてことはなく、走り、曲げ、止める事が意識せずともできます。
    この『身体の感覚』が一番大事な事でして、一度バイクを降りて長らく乗る事がなく、数十年ぶりに乗ったら自分が思う以上に身体の感覚が失われている事に気づけばよいのですが、気づかないで走らせるから曲げられず、止められず、結果的に事故り、最悪タヒぬわけです。
    リターンを否定はしませんが、『昔取った杵柄』は通用しないのですから、まず自動車教習所の主催するワンデースクールに参加して失われた感覚を取り戻してから公道に乗り出してもらいたいですね。😅

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      僕も若い頃に転倒事故起こしてなかったら乗り続けてたと思います。おっしゃる通りで、自分で気づいても老いからくる違和感はそう簡単に解消できません。ライスクでは疲れてきたら休憩も取れますので、お一人でも多くの方にご体験して頂きたいです😊あとは体調管理、これすごく大事だと思います。

  • @ko-chan1011
    @ko-chan1011 9 วันที่ผ่านมา +4

    野茂世代のリターンライダーです。
    このチャンネルの影響で昨日ライディングスクールに初めて参加してきました。
    「止まる」は大事ですね。
    ライスクのブレーキ教習で転倒したところでしたので、この動画はタイムリーでした。
    こうしたら転倒するという事を体験出来た事は良かったと思います。(本当はこんな体験したくなかったですけど)

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      僕も昨日また行ってきました😅ライスクでの転倒はお怪我がなければなかなか体験できない経験値になります。皆さんそうして覚えていかれるんですよね。何回か通うと滞留期がありますが、そこを超えるとバイクに羽根が生えます。安全のために運転技術がある、そう思っています。ライスク行って頂きありがとうございます😊

  • @unyqq200
    @unyqq200 5 วันที่ผ่านมา +2

    山はあまり考えないで走っていますが、ブレーキは定期的にピストン磨いてパッドも残量1/2位で交換しています。パッド残が少ないとピストンが出すぎてブレーキが使いにくくなるからです。だいたいブレーキレバー握れば、フルードの状態とか感覚でわかると思います。昔スクールとかも行きましたが、そういう基本は全然教えてくれませんでしたね。

  • @ジンヴァルク
    @ジンヴァルク 9 วันที่ผ่านมา +4

    昭和生まれですが、昭和生まれ故にルールが甘く峠で遊んでたタイプの人ですが、峠の常識でも「まずはブレーキ」と言われてましたよ。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      バイクに乗るのにあまり深く考えなかった若い頃は、ライテクなどは全く考えずに乗り回しておりました😅だから転倒事故になったんだと歳をとってから反省しております。

  • @user-ou2tp6yg5g
    @user-ou2tp6yg5g 9 วันที่ผ่านมา +5

    時間をお金で買えるのは高速道路だけだと思ってました。
    意識を高く持てばライディングスクールで
    数十年の経験値がお金で買えるのだとホントに思いました。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      おっしゃる通りです。目に見えない宝物、手に入れました。大事にして安全に走り続けたいと思っています☺️

  • @user-ix5kx4ic3c
    @user-ix5kx4ic3c 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「走る・曲がる・止まる」は、自動車整備学校で最初に教えられる車とバイクが持つ基本性能の三要素です。
    言葉も全くそのままです。
    CMで使われていたんですね。私はS50'sですが知らなかったので新しい発見でした。

  • @HiroSatou
    @HiroSatou 8 วันที่ผ่านมา +2

    私は車は19歳で取っていましたが、26歳で自動二輪中型を取りました。車でも結構走っていましたが、とにかくバイクは風を実感してあちらこちら走りたくで免許をとりました。しかし車の運転もそうですが、バイクの運転操作も、この年齢になって考えて行う様になりましたね。まずは乗り物の挙動を理解し、安全に走り、無事帰宅するためにを考えながら走らなければダメですね。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +2

      まさにおっしゃる通りです😊最近は特に挙動がわからないまま乗り続けるというのがいちばん危険だと感じています。年齢に合わせてゆったり走るにしてもバイクの特性を知っているのと知らないとでは安全性が全く異なります。適度な操作スキルは一生必要だと思います😊

  • @Dzunku-oo8wb
    @Dzunku-oo8wb 5 วันที่ผ่านมา +1

    75歳で2輪免許を取り、始めたので最初はカーブで傾けられなくてえらくトロトロと曲がっていましたね。バイクと言ってもHonda NAViで110ccです。カーブに入る前に上体を乗り出してカーブ位入るとリーンアウトで徐々に倒せるようになりました。以前やっていたスキーと同じ感覚です。ブレーキは使ってますが前か後ろかは意識が無かったです。カーブの途中ではみ出しそうって気がついた時はブレーキで減速していましたが、最近はカーブ内側のハンドルをちょっと押してリーン角を増やす事を覚えカーブに不安が無くなりました。直線からこれでカーブを始動できる事もわかったので、上体のリーンは減りました。これもスキーと同じでカーブに入る前にスキーを一瞬山側向けて体を谷側に落とす感覚です。だんだん楽に曲がれようにはなっているんですが、友人で誰もバイクに関心のある人はおらず、いつもこれでいいのかな〜と思ったりしています。乗り出して2年目です。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  4 วันที่ผ่านมา +1

      スキーの体重移動、バイクによく似ていますね😊若い頃、冬はしょっちゅうスキー場に通ってました🤭逆操舵、プッシングリーンですね。曲がるきっかけづくりに有効なテクニックですね😊ナビ、楽しそうなバイクですね!

  • @絆隊長
    @絆隊長 9 วันที่ผ่านมา +4

    言いたいこと教えたいことの難しさがよく解ります。感覚を説明するのは難しいですよね。
    自分のブレーキの解釈は、
    フロントブレーキは減速をメインに使用するもの。
    リアブレーキはバイクのコントロールをメインに使用するもの。
    だからリアブレーキは大事🫡
    今の自分の悩みはサーキット走行で膝擦り中はリアブレーキを使用出来ないので😂

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      鈴鹿サーキットを年に一度だけ走りますが、そういえばあまりブレーキ自体使ってなかったような…あれ?どうでしたっけ?不安になりました😓いうても僕の場合は観覧走行程度でした🤣

    • @絆隊長
      @絆隊長 7 วันที่ผ่านมา

      @@motovloonROAD
      今の時代、コーナー進入前にはイン側の足をステップから外してバランスをとってますよね。

  • @user-bc8lp4vd3l
    @user-bc8lp4vd3l 9 วันที่ผ่านมา +2

    バイクに乗せられてるのか?自分でバイクをコントロールしているのかの違いでは?
    (なんとなく)走る 曲がる 止まる ❌
    (安定させて)走らせる 曲げる 止める⭕
    ブレーキ アクセル 体重移動を駆使して
    何故その挙動となるのか理屈(物理)を理解して慣れるしかありません。
    怖いのは、コーナー出口で思ったより曲率がきつい時ですね!

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      おっしゃる通りです🤭バイクに揺られているだけではバイクの本性と出会えない。まだ知らない方々たくさんいらっしゃいます。安全と楽しさを両立させるために、なんとかお伝えしていきたいと思っています😊

  • @akiraaoki3012
    @akiraaoki3012 9 วันที่ผ่านมา +4

    内側のお尻にとありますが、シートの外に乗った方が上手く曲がれる状況もあります。峠のヘアピンなどは、そのようにやり過ごした方が安全です。
     参考にする動画でしたら、ネモケンさんのが一番安全に上手くなると思います。中古バイク屋さんのライテクでは、一生上手くなりません。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      HMSで試してみました😊ライスクではそんなにスピード出さないので一度山道で試してみます。ちなみに僕みたいなへたっぴリターン者はリターン前にもネモケンさんの動画散々拝見しましたが、当時は理解できませんでした😅今は理解できます😅経験大事です。

  • @GSF1200824
    @GSF1200824 8 วันที่ผ่านมา +2

    言わせてもらうと、安全な二輪なんてない(道走る物の中で下から2番目)。
    バランスを崩して曲がるんだし、スロットルを開けて曲がるんだし、真っすぐ走るにしても大変、止まるのはもっと大変。
    ユーチューブなんて見てないで、先ずは距離を走れと言いたい。
    あと良いヘルメットを被る事、アライかショウエイ以外は・・・・・・なのでどちらかを選定しましょう。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      おっしゃる通りです😊まずバランス崩して曲がる、という事から理解を深めたいですね。TH-camなんて見てないで、ていう動画、半年前に出しました😅

  • @haranet99999
    @haranet99999 9 วันที่ผ่านมา +3

    法律もその通りですが、それすら守れない勘違いな人も二輪、四輪問わず多いですね・・・テクニック習得は大事ですね。。気を引き締めて練習します。ありがとうございます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      安全を謳うだけでは何も変わらない、そう実感しております。有名な方々がライテクばかりいうのはそれがバイクの安全性の真髄だからなんですよね。僕も続けます😊こちらこそありがとうございます♪

  • @67-gp4ct
    @67-gp4ct 9 วันที่ผ่านมา +1

    当方も、今もバイク乗りの昭和生まれです。
    国に対しての期待はしないほうがいいですよ。大型免許を取得するのも、昔と比べて
    甘々です。政治家がよく言う「自己責任」なんですよ。
    ブレーキングもそうですが、シートの形状が日本人の体格に合っていないのも、一つ
    なんでしょうね。PCXにも乗りますが、シート幅が広くて体重移動がやりにくいので、
    太ももに当たる部分をそぎ落とし、シートを加工しています。
    昔のバイクは日本人の体格を考慮していましたが、今はグローバル化してますからね。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      自己責任っていう言葉はアメリカからわずか20年ほど前に入ってきた「弱者への責任転嫁論」と聞いています🤭シートを削る、素敵なカスタマイズですね!なるほどと思いました😊

  • @mr.5838
    @mr.5838 9 วันที่ผ่านมา +2

    昭和ライダーなので「曲がらない」「止まらない」「ウィリーする」には憧れましたね~😂
    今は「ご安全に」ですが😅

    • @ueharat3095
      @ueharat3095 9 วันที่ผ่านมา +1

      マッハの事ですか🤣

  • @user-rn4kk4uz3h
    @user-rn4kk4uz3h 9 วันที่ผ่านมา +2

    本当ですよ😂
    国土交通省さん、お願いします✨🙇

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      そうですよねー🤭安全を謳うならぜひバイカーたちに練習の場を!です😊

  • @fightingbear5767
    @fightingbear5767 6 วันที่ผ่านมา +1

    自分もライスクで練習しているので今回もとても良く理解出来ました ありがとうございます🖐️

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  4 วันที่ผ่านมา +1

      ライスク行くと、毎回「あーもっと走りたい」って思いながら片付けしてます🤭お互い頑張りましょうね!こちらこそありがとうございます♪

  • @kibunya123
    @kibunya123 9 วันที่ผ่านมา +2

    筋力は道具でカバー、楽は金で買えですよ。
    サーキットならタイムは金で買うと一緒です。
    ブレーキマスターをお高いのに変えれば劇的に変化します、大体キャリパーを変えたがるんですが、
    マスターを変えた方が全然良いです、ノーマルが5段階なら高級品は10段階で調整が可能なイメージ、握った分だけ効く感じで力加減が楽になります、ホース換えるだけでも力は少なくて済みます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      最近、なんかそういうのわかるような気がするんですよねー🤭ブレーキマスターですね!一度見てみます😊

  • @佐藤-w6i6u
    @佐藤-w6i6u 9 วันที่ผ่านมา +1

    ハタチ前に中型取りに行った時は教官に怒られながら兎に角免許が欲しいだけだったけど、60前に大型を取りに行った時は上手く出来ても出来なくても楽しかったな。教官から素直に分からないことやコツを聞くのも、同世代や逆に自分の子供ぐらいの若い世代とバイクの話をしたり。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      HMSでは先生方が息子位の年齢の方々ばかりです🤭たまに同世代先生にあたります。言葉は優しいですけど目は確かで緊張します😅僕も楽しい時間を過ごしています♪

  • @desmodue
    @desmodue 9 วันที่ผ่านมา +1

    一度リアブレーキ使わない派になってしまうとリアブレーキは相当に意識しないと使えなくなってしまうんですよね……

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      使わない派の方々にはぜひ改派をご検討頂きたいです🙏

  • @user-lp4wh5zu3i
    @user-lp4wh5zu3i 9 วันที่ผ่านมา +2

    私が普通二輪の免許を取った頃にはABS(アンチロックブレーキシステム)搭載車は無いに等しかったので、パニックブレーキで転倒するのを矯正するのに苦労しました。やはりいざと言う時は条件反射でどうしてもガツンと握ってしまうんですよね。教習所で4本指でブレーキを掛けるように指導されていたのも災いしていました。ブレーキレバーに小指を掛けに行くとどうしても必要以上に腕に力が入ってしまう傾向があるんですよね。当時ライテク本を読みながら練習をしていましたがちっとも上手くなりませんでした。そんな中元GPライダーの根本健さんが2本指でのブレーキングを推奨しているのを知り、ダメもとで試してみた所あっという間に納得できる急制動が出来るようになりました。もちろんそれまでの練習の成果でもあったとは思いますが、このきっかけがなかったら自分はきっとバイクをやめていたと思います。

    • @GSF1200824
      @GSF1200824 8 วันที่ผ่านมา +1

      マラソン先導の白バイを見てると二本掛けだものね、あの速度でも旨い下手解るから大変。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      ライテク情報なんてスマホ以前は皆無でしたし、若い頃はそういうことを全く気にせず走り回っておりました。今考えるとそら事故するわ、と。バイクを降りたのは転倒事故です🫡僕は手も小さいので二本指は知っていましたが、自分にはムリと諦めておりました。ライスク通って、今は気づかなかったうちに二本指でブレーキングしてます🤭不思議ですね。

  • @takashitakase7366
    @takashitakase7366 9 วันที่ผ่านมา +2

    リターンしてもう直ぐ1年になります。
    リターン前はリアブレーキは補助的なものという意識でしたが、くまけんさんのTH-camを見てリアブレーキへの意識が変わり、スムーズに曲がれるようになった気がしてます😊
    今回の動画を参考に今から走ってきます、

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      一年目位が慣れもでてきて一度リセットするいいタイミングだと思います😉若い頃はリアブレーキは足置きと勘違いしていた僕ですが、ないともう怖くて走れません🤭ご安全に楽しく走ってきてくださいね♪

    • @takashitakase7366
      @takashitakase7366 7 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます🙂
      一度ライディングスクールにも行ってみたいですね😊

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      HMSの回し者ではありませんが、先生方々は皆さん親切でご参加者さまも真面目な方ばかりです。お近くにあればいいのですが、ライディングスクールぜひお試しになってみてください。バイクがもっと好きになります😊

    • @takashitakase7366
      @takashitakase7366 7 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊
      兵庫の真ん中あたりですのでちょっと遠いですかね😅
      行程も確認してみます😁

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      でしたら鈴鹿サーキットのHMSですね。すべてレンタルできますので長袖長ズボンなら身一つで参加できます。僕は前日夜に鈴鹿入りしてます。どうぞご検討ください♪

  • @user-vx8qr9xm5t
    @user-vx8qr9xm5t 9 วันที่ผ่านมา +1

    バイクの発進は車より速い方が多いので、信号待ちからの発進で車線三本分位空けるのですが、それでも追いついて加速もしたく無いし、回転数を下げ過ぎたくない時はリアブレーキを良く使います。今日は祝日で発進時に追いついてしまう事がより起こりがちだったので、アクセルをどこまで小さく空けれるかやってみた所、久々にエンストしました😊

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      アクセル+リアブレーキで微速コントロール楽しいですよね😊大阪の街は日常的に必須です😭以前はほんまに渋滞嫌でした。

  • @鈴木蘭-n1o
    @鈴木蘭-n1o 9 วันที่ผ่านมา +3

    国会にはBB議連という組織が存在します。
    なかなかのメンツなんですけど
    もう少し頑張ってもらいたいもんです😅

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      バイカーズ議員連盟😳あるんだー。ならば、頑張って頂きたいですね😌練習場作ってください!

  • @NorickFZS25
    @NorickFZS25 9 วันที่ผ่านมา +3

    何のCMだろう
    私はつじ・つかささんとネモケンさん信者なので、ライテクは全てそのお二方から学びました
    《お尻の内側》ですか
    私は《お尻の外側》というか、先行動作として内側へ重心を移して置きリーンさせるポイントに来たらイン側脇腹を下にストンと落とします

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      ブリヂストンさんのCMで星野一義さんと菊池桃子さんがでてらっしゃいました。TH-camでもご覧になれます😊先行動作の動画、ライスクでも言われてることなので今度撮影しようと思っています🤭リターン前にネモケンさんのチャンネルも相当拝聴しましたが、僕はもともとへたっぴなのでうまいことできませんでした😭

    • @NorickFZS25
      @NorickFZS25 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD さん
      お返事ありがとうございます
      私はヨコハマタイヤのレグノなどのCMで、ロビン・ハートさんやニキ・ラウダさんの映像と安部恭弘さんや稲垣潤一さんに鈴木雄大さんの歌が流れているCMが好きでよく見ていました
      ネモケンさんのレクチャーは私にとっては目から鱗が落ちる感覚なのですが、文章や言葉からイメージするのは人其々違うので、自分に合った表現で説明してくれる人に出会うのは大切な事ですね

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      おっしゃる通りです。今ネモケンさんの動画を拝見するとおっしゃっておられる意味がわかります。バイクにそんなに詳しくないけどバイクに乗りたい、でもうまく乗れない。そんな方が今でもたくさんいらっしゃると思います。そういう方々に届けたい、安全に楽しくリターンの時間を過ごしてほしい、三年前に見た「中高年は迷惑ライダー」というTH-cam、そんな言われ方悲しすぎる。そう思ってTH-camをはじめました。このチャンネルはプロ向けではありませんので、もともと上手なお方は色々おっしゃいますが、伝わる方にだけ届けばいい、最近はそう思っています☺️もともと図太い性格ですが、さらに図太くなる今日この頃でございます🤭

  • @ohichi19
    @ohichi19 9 วันที่ผ่านมา +2

    走れるか? 曲がれるか? 止まれるか?
    自問自答しながら乗ってますw

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      すごくいい事だと思います!僕もそうしてマス😉

  • @massimon6894
    @massimon6894 8 วันที่ผ่านมา +1

    はじめて動画を見させて頂きました。二十歳で中免を取り250㏄に乗っていましたが上手く乗れず中古の50㏄を買って練習しました。誰も教えてくれないので自分で試行錯誤しながらでしたが現在ではシートを座り直してコーナリング中の姿勢を作ってから曲がるようにしています・・・緩やかなカーブはおちゃんこしたままですが。ドライビングスクールあったら行きたいおじさんより。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      はじめまして。ホントにバイクの乗り方なんて日常では誰も教えてくれる人がいなかったですね。カーブ前から体勢をとるのはライスクでもそう教えてくれる先生もいます😊ちなみに大阪ではお座りをおっちんする、といいます🤭

  • @umetaable
    @umetaable 9 วันที่ผ่านมา +1

    そして気が付くと、お股内側付け根が筋肉通になるのでしたw

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      バイクって真剣に走ると全身筋肉痛になるはずです😉

  • @DASAHEY-japan7
    @DASAHEY-japan7 9 วันที่ผ่านมา +2

    走る・走る・そして走る・・・🤔・・・やっぱ昭和生まれのリターンライダーやったわ😅

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      わかりますー🤭僕もリターンしてしばらくはそうでした😊

    • @DASAHEY-japan7
      @DASAHEY-japan7 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD さんがライスクで身に付けられた乗車技術論を共有されるのは有用だと思います。公道を走る上では予見可能性について論じてみるのも一興でしょう。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      興味深いですね🤭ありがとうございます♪

  • @takahashikatsuyoshi1177
    @takahashikatsuyoshi1177 9 วันที่ผ่านมา +3

    逆操舵って意識してやってますか?
    逆操舵って、どう思われますか?

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      はい、リターン当初は意識してやっていましたが、ライディングスクールに通うようになってから意識しないでも鋭角でも曲がれるようになりました😊無意識でやっているのかもしれませんが操作は以前に比べて相当微々たるものです。名前がつくほどのライディングテクニックです。常用するかは別としても覚えて無意識で必要なシーン下で使っているようになるのはプラスでしかないと思います☺️

    • @takahashikatsuyoshi1177
      @takahashikatsuyoshi1177 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD 様
      お返事ありがとうございます

  • @user-gd6lo1nl8e
    @user-gd6lo1nl8e 9 วันที่ผ่านมา +4

    こんばんは😃🌃後輪ブレーキは大切ですよね🎵安定します。私はどちらかと言うと、後輪ブレーキの方が良く使っています。カッコ付ける訳ではありません。安定して止まれるからです。「お尻の内側に力を入れる」。早速明日、やって見ますね🎵

    • @user-el3xk6zl1i
      @user-el3xk6zl1i 9 วันที่ผ่านมา +2

      車輪がロックした時、前輪がロックなら大抵事故ですが、
      後輪ならケツが滑るだけですからね。教習所では前6後ろ4と教わりましたが、
      実際には逆で乗ってます。後ろが滑る方がマシだから。

    • @user-gd6lo1nl8e
      @user-gd6lo1nl8e 9 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-el3xk6zl1i おそらく自分もそんな感じです。後輪ブレーキパッドの方が減りが早いです。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +2

      こんにちは♪昨日もHMSで走ってきました。若い頃はリアブレーキなんて足置きにしか思ってなかったのが今は悔やまれます😭ご安全にお楽しみくださいませ😊

  • @tossug61
    @tossug61 9 วันที่ผ่านมา +4

    視聴させていただきました。ありがとうございます。
    1年前の動画では、プッシングリーンを取り上げていましたが、ライディングスクールに通うと、それをあまり良い事では無いように教えられるのですか?
    そんな感じを受けます。(プッシングリーンに触れなくなっているのを感じます。)
    ブレーキは大事だと思いますが、私は、カーブの手前のストレートの内にブレーキをそこまで落とさなくてもいいくらいな(30km/h~40km/h)内まで減速、カーブに入ったら、アクセルをひねって加速できるくらいでやっていますので、基本、カーブではブレーキは使わなくても済むくらいでやっています。(ブレーキをかけないってわけではないですが)。
    峠などのワインディングロードでは、プッシングリーン、アクセルワーク、エンジンブレーキでコントロールできています。
    「ハンドル操作がなければ曲らない」な理論に拘っている人のTH-camを見て、私は、それが自分にとっては、体感できるのでそれを信じてやっているところです。
    体感できる事は信じられます。
    ライディングスクールとかジムカーナの様なものになると、パイロンとかを利用して、小旋回とかライン取りの練習とかしますので、そこで、前輪ブレーキ、後輪ブレーキを使ったコントロールが必要になってくるのでしょうね。体重移動、ライディングフォームの使いわけとか。わかります。(^^)

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      プッシングリーンも日常走行ではたぶん無意識に使ってます🤭ライスクでは未だにプッシングリーンという指導がないので、僕もライスク最初の頃はS字入口等、90°旋回時には意識してプッシングリーンで進入してましたが、今は意識なくやっているのかもしれません😓カーブ進入前に減速するのは大事ですね。本来そうあるべきだと思います。ライスク内では日常走行のような走り方はしていませんが、言葉や動画でお伝えしにくいのでどうにかして操作の効果を映像化しようと試行錯誤中なんですが難しいです。ライスクで教えてもらうことによって日常走行で間違いなく安定旋回できるようになり、操作が確実になるので周囲への注意確認するタイムも格段に向上しました。派手なスラロームはスクール内だけです😊お見せできないのが残念です🤭こちらこそありがとうございます♪

    • @tossug61
      @tossug61 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD
      コメントどうもありがとうございます。
      いつも動画の方、楽しく拝見させていただいております。お話上手ですね。
      操作の効果映像化 (言葉や動画で伝えにくいので) 考えてくれるだけでありがたいです。(^^)
      60過ぎな私は、後何年乗れるかわかりませんが、バイクツーリングを自分なりに楽しんでいるところです。ワインディングロードを走っている時間が心地良いです。
      ライスクで技術を習得すれば、確実に違いが出てくるのでしょうね。(^^)
      私は、足首が硬いこともあり、コンプレックスを感じています。
      お察しできると思いますが、足首が硬いとステップに土踏まずを置いた状態でブレーキレバー、シフトレバーを操作するのが窮屈だったりします。ライスクで、ブレーキ操作するのを想像すると、自分の都合の悪い部分をさらけだす事になるので無理です。
      教習所とかで習う時、都合悪かったです。そんな事もあって、ライスク、一寸入っていけません。
      そんなわけで、年齢と足首の硬い私は、選んだバイクがADV160なスクーターです。
      ストレスフリーなバイクなので、それで楽しめています。
      スクーターだから、プッシングリーンは、私にとっては有り難いライテクなのです。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      プッシングリーンは様々な走行シーンに一定の効果がある操作なので名前がつけられる程に親しまれているライディングテクニックです。おっしゃる通りご自身の体調や愛車の性格に応じてテクニックを使い分けするのは大事なことです。僕は逆にスクータータイプを操る技術が全くありません😅教習所のクランクコースもコースアウトします。自分にとって楽しくなるテクニックをまだまだ見つけてみたい、そう思っています🤭こちらこそいつもありがとうございます♪

    • @tossug61
      @tossug61 7 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD
      くまけんさん、コメントどうもありがとうございます。
      バイクを自分の思いのままに操られる様になれば、楽しみは膨らみますね。(^^)
      それには、技術が必要。
      ブレーキングは、後輪ブレーキからかけはじめて(軽く)、その後、前輪ブレーキをかける様にして、今は試しています。後ろを沈めてから次に前。そんな感じでやっています。
      曲りに関しては、曲がりたい方のハンドルを押す。これって、今、普通自動二輪の教習の時に教えているのでしょうかね。私の時は、その教えはなかったです。(若い頃の事)
      これ知らないと、ハンドルを曲がりたい方にきってしまう恐れがありますよね。
      曲りたいと思ったのにバイクが起きてしまいます。これが、コーナーでセンターラインオーバーにつながりますよね。
      けれど、最近、二宮さんところの動画を拝見して気づいたのですが、「ハンドルを押す」その操作ができない人がいるのだと感じました。押してバイクを傾ける事ができない人がいるという事です。
      これは、押せなかった人も、ちょっと練習すれば理解でき体感できるものとは思います。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      取り直し免許の教習所でもHMSでもプッシングリーンは教えてないです。HMSは走り方が一般道とは違うのでほとんどの課題でハンドルは切らずに曲がります。逆操舵は(バイクは倒れながら曲がる)という理屈ですから、曲がる方向にハンドルを押す、という行為が反対側に倒れる反動を利用して曲がりたい方向に倒す、という理解ができると一般道では活用シーンが多々あるはずなんですけどね😊教習所では今も教えてないですね。

  • @yoshitome6648
    @yoshitome6648 8 วันที่ผ่านมา +1

    34時間890km走りUFOライン石鎚スカイライン四国カルストしまなみ街道中国地方を走りました。
    尻が痛くてとてもリーンインとか出来ません。笑
    尻をいたわり常にリーンウィズです。😅
    リヤブレーキは常に心掛けてフロントより先に使っています。
    そうでないとトラックに引き込まれそうになったり、カーブで曲がり切れません。😱

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      890kmすごいですね🤭リアブレーキ優先は確かにそうだと思います。リーンウィズで安定旋回できる速度が大事だと思います。労ってあげてくださいね🤭

    • @yoshitome6648
      @yoshitome6648 7 วันที่ผ่านมา +1

      次の連休は阿蘇に行く予定です。往復1300kmはあります。
      尻と腰と体力が持つかどうかです。
      無理ならすぐ引き返します。笑
      座布団は紐を付け二つ用意しました。😅
      うっかりオーバースピードでカーブやトラックに突っ込みそうになります。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      阿蘇いいですねー。ご無理なさらずで楽しんでいらしてください😊1300km、東京大阪を往復しても余りますね😅

    • @yoshitome6648
      @yoshitome6648 7 วันที่ผ่านมา +1

      本当だ518km×2。11時間×2+かぁ。
      まぁ四日間も有りますから。笑

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      ゆったりと楽しんでいらしてください😊

  • @popakuaku3473
    @popakuaku3473 8 วันที่ผ่านมา +1

    昭和ライダぁの理想はワイルドセブンだった。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      飛葉大陸君ですか?すいません、調べました😓今読んでみたいです😊

  • @ge13a
    @ge13a 9 วันที่ผ่านมา +2

    報・連・相みたいなモンでしょうか。
    まず相談でしょ、報告なんかあとでいいでしょ、っていう

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      仕事を思い出しました😭 まさにその通りです。順番大切です😊

  • @2012tw
    @2012tw 9 วันที่ผ่านมา +1

    「内側のお尻を…」すごくわかります。同じように思ってる人がいた!! 嬉しい!
    あと、バイクの「荷重移動」って、クルマと違って、体幹が関わるので、自分の中ではよくビリヤード(ナインボール)に例えてます。頭(手球)から身体(的球①)→腰(的球②)→バイクに接触している部分、ココだとお尻(的球④)。ここまでは、ジグザグはあれど一直線なんですが、そこから、「前輪(的球⑤)」と「後輪(的球⑥)」を同時に落とす、みたいな、チカラ(ここでは荷重)のかけ方。きちんと連鎖させないと、キレイな荷重移動が出来ず、自ずとキレイに曲がれない。ビリヤードで言ったらポケットに入らないという感じ…なんですけど、わかりにくいですよね~。長文、失礼しました(^_^;)

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      昨日、HMSに行ってきまして、また一つ追加です。例えば右に旋回する場合、右内お尻に体重を乗せて、左太ももをタンクに引っかけるように(タンクに左太ももを当てる)身体を固定して傾斜すると、より綺麗に曲がれます。説明難しいですが、また動画にします🤭あとステムの延長上に頭の位置を持ってくるとより安定してコーナリングできます。ビリヤード、奥が深いです。長文失礼しました🤭

  • @ナルタケ-z2d
    @ナルタケ-z2d 3 วันที่ผ่านมา

    一緒走りたいです!
    まずはそこから!!
    下手なんで…。

  • @nigo225
    @nigo225 9 วันที่ผ่านมา +3

    バイクって公道で目を三角にして乗る感じって必要かな?っていつも思う。
    「スポーツ走行」って単語はサーキット内だけで使ってほしい。
    公道はのんびりと常に安全マージン取って乗ってればいいと思うんだけど。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      HMSでは「スポーティーライドの技術は公道上での安全マージンとしてください」と必ず言われます。まさにその通りです。操作技術を身につけることで大阪のような常に雑多な中でも安定して走る事ができるようになりました。走る環境など皆さま違うのでお人それぞれのお考えでいいと思います。

  • @user-pz6gu3vr3b
    @user-pz6gu3vr3b 8 วันที่ผ่านมา +1

    くまけんさんが取り組んでる事を否定してしますみたいやけど教習所教官や公安系の奴の言う事は盲信しない方がいいですよ。
    アイツらは常に自分達が模範となりたいスタンスやから、大事なことを教えずにちょいちょいウソ教えてます。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      ウソ教えてるんですか😅ライスクと教習所では教える操作は確かに違いますね。教習所は「法規運転」ですね。気をつけます🤭

    • @user-pz6gu3vr3b
      @user-pz6gu3vr3b 7 วันที่ผ่านมา +1

      根本の知識や技術や糧となる為の教本が30年以上前からなーんも進歩してませんからね教え方も笑

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      確かに🤭52歳の教習所、若い頃にタイムスリップしましたから😊

  • @ayuayu0630
    @ayuayu0630 9 วันที่ผ่านมา +1

    トラクションの説明があるとわかりやすいなー

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      過去動画でやったのではしょりましたが、初めてご覧の方にはこれじゃあわかりませんよねー😓纏める動画スキルを強化します🫡

  • @裕二内田-i8e
    @裕二内田-i8e 7 วันที่ผ่านมา +1

    ブレーキングターン・・・???
    多分一般的ではないと思います。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      全然一般的ではありません☺️スクール内の走行課題のお話しです。この技術が丸々活かせる道なんてありませんが、挙動の理屈と感覚が理解できるので一般道で安定して曲がることができるようになりました。ライスクは僕のような一般人にとっては安全のマージンです😊

    • @裕二内田-i8e
      @裕二内田-i8e 7 วันที่ผ่านมา +1

      多分、「ターンインする時の切っ掛けとしてフロントブレーキを使う」と言った方が多くの人に理解出来ると思います。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます♪参考になります😊

  • @mauroada1053
    @mauroada1053 9 วันที่ผ่านมา +1

    倒すっ!!!
    倒すっ!!!
    倒すっ!!!

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      すでにジムカーナですね😅

  • @Nerimano_Takahashi_San
    @Nerimano_Takahashi_San 9 วันที่ผ่านมา +1

    リターンした時に走り方に関する動画は一度も見たコト無かったですね。 今は時々青ジャージマンを見ますけど、動画を見て走り方を学ぶという考えがなかったです。
    僕が一番見たのはバイクの楽しみ方を再確認できる動画ばかりでした。 ツーリングに行って誰かと出会ったり思いがけない絶景に出会えたり。。
    上手く走るという事より楽しく走るというコトに全振りしてましたし、今も同じです。
    たぶん病気して寝たきり状態を経てのリターンなので、バイクに限らず人生の何か楽しみを見つけるコトに夢中になっているのかもしれません。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      僕はリターン動機が他の皆さまと違い少し変わってるので他の方が紹介されていらっしゃるネモケンさんなども拝見しておりましたが、僕みたいなど素人が中高年でまともに走れるようになるにはプロの動画ではまだ難しく、同じ思いをされてる方もたくさんいらっしゃると思い、いまに至ります。これも今やライフワークとなり、楽しみながら続けております😊お元気になられてよかったですね!

  • @user-hd9vv9hv4m
    @user-hd9vv9hv4m 9 วันที่ผ่านมา +2

    国交省には先にETCの料金体制をどうにかして欲しいです。リアブレーキは踏み加減を覚えないと使うにも難しいですよ😅私は効かないリアブレーキのバイクは苦手ですね。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +1

      ETC、意外と安くならないですね😓11月いっぱいまでバイク割やってますけど、日常的にもう少し安くしてほしいです。リアブレーキは普段から使い続けて自車にあった加減を見つけるしかありませんね🤭HMSのスーフォアも同じ車種でも教習車毎に多少違います🤭

  • @usr938
    @usr938 8 วันที่ผ่านมา +1

    オフロード車でオフロード走るといいです。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      服はすでに用意しました😅あとはどこで走るかです🤭

  • @Tsu-ne-to-mo
    @Tsu-ne-to-mo 9 วันที่ผ่านมา +3

    CMは関係ないでしょw
    表現が適切かどうかは分かりませんがリターンライダーが下手くそな理由は
    身体能力が低下してるのに若い時に乗っていた感覚で乗るからでは
    【カーブを曲がる】工程ひとつを見ても
    ブレーキングのタイミングが遅れてる→進入速度が早くて曲がれない→それを修正するのも遅い
    って感じ?

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา +1

      おっしゃる通りです😊もう何回もそのような動画をあげ続けております。どれだけの方々に伝わっているか謎ですが、しばらくTH-cam続けてみます。CM話は…🤭

  • @agnncr8331
    @agnncr8331 9 วันที่ผ่านมา +6

    「曲がる」「止まる」? 「曲げる」「止める」ではないのですか? 成り行きでは無く、自身でコントロールする事が大切です。

    • @ジンヴァルク
      @ジンヴァルク 9 วันที่ผ่านมา +5

      最初に説明はある通り、このキャッチフレーズは「タイヤのCM」の物ですよ。
      テクの話ならそうですが、タイヤの性能の話なら「曲がる止まる」で正解ですね。
      「このタイヤ、曲がる」なら言いますが「このタイヤ、曲げる」なんて言いませんよね?

    • @00meta58
      @00meta58 9 วันที่ผ่านมา +2

      そもそも、どこでもよく聞くありふれたフレーズです。その言い回しに文句つけても仕方がないでしょう。

    • @agnncr8331
      @agnncr8331 8 วันที่ผ่านมา +1

      @@ジンヴァルク さんコメントを頂きましてありがとうございます。​ @user-oe3ey2nf5j さんは無意識のうちに能動的に曲がる為の曲げる操作が出来ている方だと思います。長い時間筑波を走って来ました、筑波仲間との会話ではいかにタイヤのパフーマンスを引き出して「曲げるか」が話題になります。
      それは速度の高低やRの大きさは関係なく、常識的な速度での交差点でも基本は同じです。
      適切で良質な仕事を積極的にタイヤ及び車体にさせるだけです。受動的ではないのです。

    • @agnncr8331
      @agnncr8331 8 วันที่ผ่านมา +1

      ​@@00meta58 さんコメントを頂きましてありがとうございます。よく聞くありふれたフレーズですね。こちらの動画は安全に対して意識高く警鐘していると感じています。ですからあえてコメントいたしました。​ @00meta58 さんは安全に「曲がる」「止まる」を体感及び具現されているのでしょう。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  7 วันที่ผ่านมา +2

      皆さんありがとうございます♪

  • @bakuchirider
    @bakuchirider 9 วันที่ผ่านมา +6

    なんか、何を言いたいのか、言ってるのか、分からないです、「ブレーキが大事」は?ww まあ、ライディングの基礎を語るならオフロードコースは是非行って動画にしてみてください。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      オフロードも実は視野に入れております🤭過去散々出したブレーキ動画のおさらい、で上げましたのではしょりました😅リターンで僕と同じ「普通に走れるようになりたい」かた向けのチャンネルなので、深くないです。申し訳ございません。

    • @bakuchirider
      @bakuchirider 8 วันที่ผ่านมา +1

      @@motovloonROAD 身も蓋もない話ですが、バイクの乗り方は言語化がとても難しく、上手く乗れないことの原因のほとんどが恐怖心によるものなので、教えよりも慣れがとても大事で、大きな不安なく慣れることが出来る環境が一番なんですけどね。免許取得した後も教習所を何度も走って慣れることが出来るような。教えても回数こなさないと出来ない=怖い、というのは変わらないですから。

    • @motovloonROAD
      @motovloonROAD  8 วันที่ผ่านมา

      おっしゃる通りなんです。言葉や動画では難しい…大阪もそういう練習場所や機会がないので僕は取り憑かれたように毎回鈴鹿まで通ってますが、そのおかげで将来的にやりたいことが見つかりました🤭HMSは商売ガタキになるかもです😂 へたっぴが集める下手っびあつまれ練習会。またご教授くださいませ。ありがとうございます♪