ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
幻覚を見ながらハイになってるような、なんとも言えない不気味さが醸し出す“違和感”と、恐ろしい程に野性味がない“殺意”が本当にいい味出してる
極限個体の身体の奥底に響くような禍々しい咆哮ホンマすこ
イビルに関しては怒ってるやろあの声w
今さら気づいたけどハンターが狂竜化克服した時に出るエフェクトがただの紫の煙状から螺旋を描いた煙状になるのと同じように、極限化個体も螺旋を描いた煙を出すようになってるのね
21:17 極限ジンオウガの鳴き声が落雷そのものみたいになってて好きだった
モンスターに合わせて装備全て変えてるの細かい...
細部まで見て頂いてありがとうございます!
ゲネルセルタスの明らかに生物じゃなくて蒸気機関で動く戦闘機械みたいな鳴き声好き
生き物なのに"砲"ですからね…
ズォゴォーン
なんか怖い
生物兵器
0:30
フルフルの咆哮の喘息感聞いててめちゃくちゃ辛そうで設定に合ってるの好き
8:21(オサム、、、、オサム)って聞こえんだよな笑笑最初ビビって動けなくなったのは良い思い出
本当だwww
オサムってお前の本名やろ、、、、
なにこれ怖ww
淫夢みたいな声で草
@@サステイナブル MURみたい
明らかにそこになんもねぇだろってところに全力の攻撃したり、怒りやすくなったり正気を保っていないのが怖すぎる
うp主がモンスターごとに一式装備なの凄すぎる……
細部まで見て頂いてありがとうございます!一応そこはこだわりポイントなので、気付いて頂けてとても嬉しいです!
こだわってるねー👍
@@yondon18 ガルルガの下位素材ってどうやって手に入れました?
@@user-ekkos8221 ギルドクエストじゃない?
@@赤犬-w5h やっぱりそうですよね。派生が面倒くさいので諦めます…
狩ってる途中はそこまで細かく気にしてないからこういう動画はありがたい…
ありがとうございます!戦闘中は聞いてる余裕ないことがほとんどですよね。こういう咆哮を動画にしようと考えた先駆者の方には頭が上がりません。
22:47極限イビル以上に怖い咆哮を聞いたことがない
コメントありがとうございます!これでイビルジョー自体も相当強いから、そりゃトラウマになりますよね。再極限化の時にこの咆哮が聞こえると絶望してましたねー…。
この頃のイビルジョーの威圧感凄い
ギルクエ140でイビル+なにかのクエでこの咆哮が聞こえて来たら全力でこやし玉投げてた思い出
@@amane4325 なお抗竜石【属撃】がないと効かない模様w 絶望モンよw
狂気よりも余計にストレス溜まって怒った声やんw
ゲネルの重機の音みたいな鳴き声めっちゃすこ
それも不具合起こした重機みたいになってる
フルフルの咆哮ちょい前の「オオォウ…」みたいなの好き
ジョジョブラキと極限化だけはバカにすんなって義務教育で受けた
狂竜化ご苦労が蝕龍虫とウィルスの色で見た目が凄いことになって初見でビビったのは覚えてる
コメントありがとうございます!口から出る紫の煙がめちゃくちゃ見た目にマッチしてますよね。
マジレス失礼!(※獄狼竜)ごくろうりゅう
@@solareclipse00 ジンオウガ亜種は愛称であえてご苦労って呼ばれることがあるのよ〜
こんな内容を思いついたのが一番すごいことだと思います。4Gは僕の初モンハンだったので、見れて懐かしい気分になれました!ありがとうございます!
ここまで凝ってるカプコンほんま好き
コメントありがとうございます!ほぼ全モンスター用意してますからねー。強いこだわりを感じます!
この不協和音?みたいな感じがすごく好き
22:46これが森歩いている時に聞こえたら終わる。
コメントありがとうございます!この鳴き声を発しながら盆踊りで襲ってきたら、生き残れる気がしない…
もう諦めるわなw
+ジョーは20mとかあります
@@yondon18 まあ盆踊りは普通に避けれそうw
@@小林寿恵-l1q オワタ\(^o^)/
どのモンスターも狂竜化後のルックスも鳴き声も不気味さと恐ろしさが加わって魅力的だけど、何処かのサイトにフルパワー状態のジンオウガ亜種とフルフルは、地獄の化け物のようという記事があって、実際に見てみて凄く納得した
極限ディアの鳴き声がほんと怖いねクエスト名に『角竜慟哭』とあってまさに悲しみで泣き叫んだような大声だ
ゲネルの「不協和音の権化」みたいな鳴き声すこ
ぷしゅぅんううーーん
@@キャベツ太郎-d5e 全体的に波打ってて起伏激しいのがラリってる感あっていいよね
なんかケチャワチャの咆哮かっこよくて好き
2:23 ......ジワッた
あの大嫌いなドスガレオスが可愛く見えた
口パクパクしてるみたい
フルフルが完全にホラゲのキャラになってる…
この不協和音みたいな感じぞわっとしてすごい好き
コメントありがとうございます!フルフルとか特にそうですが、どこか不安にさせる鳴き声になってて凝ってるなーと思いますね!
狂竜化なる前のモーションが好き
こーゆー動画欲しかった!しかもそのモンスターと同じ防具を装備してるのに愛を感じる
ありがとうございます!細部まで見て頂けて嬉しいです!まあまあ大変でした笑
22:46ゴジラじゃねぇんだからw
極限モンスの鳴き声全部大怪獣すぎる
怪獣映画に出てもなんら違和感ないですね…
極限化イビルやったら世界破壊しそう。
イビルジョーの咆哮が癒しそのものだ(?)(←聞き慣れた)
ゴアさんがいても狂竜化しないドスジャギィこそ、最強なのでは?
コメントありがとうございます!古龍は狂竜化しないから、ひょっとしたらドスジャギィも古龍なのかも…
ヘェーイ
@@Syuwarutueneger ドスジャギィより危険度低い(同等だっけか)アルセルタスがかかってるからそれは違うと思
@@バキハンマ-l5k アルセルタスの場合、危険度低いだけで、抵抗力は並のモンスターくらいあるんでしょうね…一応成体な上に屈強なセルタス種ではありますし
@@フニフニ-u7n その理論だと同じドス系のドスランポスが狂竜化する理由が謎じゃないか?
極限イビルの咆哮バケモンすぎて草こんなのを日夜ギルクエで狩ってたハンターもやべぇわ
ホントよくこんなのを毎日倒してたなーと思いますよ笑
この機会にギルクエの民になりましょう!ラージャンめちゃくちゃ楽しいですよ!
希少生物であるはずのラージャン、イビルジョーが幾千体ハンターに狩られ、樹海には死体の山がうず高く積まれているという…
あんときよくソロで行ってたと思う今やったら即負ける
bgmで緩和
師匠からの試練のおかげでイビルジョーの鳴き声めっちゃ頭に残ってる
狂龍ウイルスのせいで弱ってるのに無理やり動かされてる感凄い
本格的な対狂竜戦の先駆けとなる村☆5のババコンガ、クエスト名は読んで字の如く「高難度:不穏の幕開け」ストーリー味強くて村10感動した…
コメントありがとうございますMH4Gは割とよく出来たストーリーでしたよね。特にクシャルダオラ関係のストーリーは好きです。
何気にフルフルの狂竜化の鳴き声が1番不気味
完全にバイオハザード
きゅわわわわわー
@@とう-u3n 文字だけ見ると可愛いw
口が紫のだけは好き(?)
@@とう-u3n きゅわわ^~!狂竜化しちゃったりゅん^~!!
投稿お疲れ様です最初にチラッとゴアマガラ持ってくるあたり素晴らしいです
ありがとうございます!導入部分は編集に時間かかったので、とても嬉しいです!
8:35 テツカブラ亜種の狂竜化個体ってさりげなくレアじゃない?コイツの狂竜化個体がターゲットのクエストないよな確か乱入限定とはいえちゃんと用意されてたんだ…
自分初めて見たかもしんない
てかあったんだーって思った。
気づきもしなかった…
確かにー
狂竜化テツカブラ何気に強い
まさに自分が求めてた動画です…!投稿してくださり本当にありがとうございます!!撮影お疲れ様です!
19:17のとこイビルとディアブロ極限化状態で咆哮は恐怖でしか無い俺やったら絶望してる。
22:50からのジョーの暗黒盆踊り初見ではトラウマものだった…
コメントありがとうございます避け方が分かりにくすぎる…というか今でもよく分かってません笑
暗黒盆踊りは草
ゴジラにしかみえねー
ブレス吐いた時の声ゴジラやんw
狂竜化ブラキとレウス亜種のクエがトラウマすぎる…
コメントありがとうございます!どっちも速すぎて対処できないですもんね…抗竜石の都合でクリア必須なのが余計にトラウマです…
外出先でやってる時にそのクエ開放してマルチに頼れずに泣く泣くソロでやったのが懐かしい
[侵蝕の残滓]だな巨龍砲の燃料確保に必須のクエ
極限状態のモンスが、いかにも狂竜症を克服できそうなメンツなのもアツい…極限ティガの威嚇すき
もしティガ希少種が極限化したら…?
@@ほぎゅーおいばかやめろ
1:56ネルスキュラ「あ、届かんやった…」
「届かんかった」な
可愛い()
@@アル-e3y 方言かなんかだろ
@蛙くん どこのだよ
@蛙くん 理解力0かよ
ジンオウガの明らかにバグってる声だいすき
極限化したら雷光虫バグるのも面白い仕様やな。
18:1021:24
蒼レウス(初代)「俺も負けてないぞ」
1:33~ ナイスアングル
ありがとうございます!これを撮るまでに、何発かあたって乙ってます…
11:24 みんなのアイドル
11:32 アイドルの吐息
痴漢の被害に遭った時の叫び声に似てますね
あゆ いや草w
こいつ、咆哮の裏?で「グオングオン」みたいな、音してて不気味
量産型のエヴァみたい
極限聞き慣れすぎてやばいしれっと亜種で唯一極限出来たガララ亜君優秀よね
ただでさえおぞましい叫び声のフルフルが狂竜化すると更にヤバいなw
やっぱゴア種だけ出る世界完全に間違えてるんだよなそこが好き
4Gやったことないけど極限イビルの咆哮怖すぎる…イビルの怖さを再確認出来ました…🥶
そう考えたら、ハンター肝座りすぎですよね😱
開発は一体何を思って暗黒盆踊りを実装したのだろうか
コメントありがとうございます暗黒盆踊りは面倒くささもそうですが、脳筋のジョーに似合わない攻撃方法なのがね…
狂竜化状態だと咆哮時の声のトーンが高くなるか低くなるかの違いなのね。そして極限状態時は初見の人に恐怖を与えるような声になっていると。
あなたの狂竜化バインドボイス1番怖いです
3:10らんらんるー
それにしか聞こえんw w
3:09
やってる時はあんまり思わなかったけどザボアザギルがデブから元の姿戻る時ってすごいことになってたんだな
装備揃えてるの好き
ありがとうございます!手間をかけた甲斐がありました!
装備合わせてるのいいゾ^~
ありがとうございます!
4:16からのクック亜種の技にビビったwwwww空の王者(笑)は多分こう言っている。『おお!クック亜種くん、出世したなぁ!』
狂竜化ラージャンの声初めて聞いた...
コメントありがとうございます!狂竜化ラージャンはクエスト1つしかないですからねー。極限化の方に出番を取られた感じですね。
22:19〜 みんなのトラウマ
砂漠の採取ツアーに行った時、それが初めてのご対面で、肉質地獄でぜつぼうした
後ろ脚以外弾かれないのは優しいだろ?
と言いながら皆乱獲したやろ?
GXハンター作って以来勝ってない。欲しいゴールがガンランスってのもあってあんまりギルクエでもあってなかったなぁ。ラージャン狩るか
@@真島-o3j 闘気硬化(ボソッ
強さも最強(最恐)、圧倒的強者が更に爆発的に強くなる、捕食欲はそのままか通常時以上、イビルジョー極限個体の強さは禁忌のモンスターにも(プレイヤー的な側面で見れば)匹敵或いは上回る(驚愕)。あんな怪獣と戦いたくは無いな
原種と亜種で咆哮違うモンスがいたのは知らんかったな。俺得の動画感謝します。
こちらこそ見て頂いてありがとうございます!
鳴き声が怖いモンスターに挑むハンターさんに惚れた
当時お好み焼きグラとか言われてディスられてたけど、3DSのゲームとしては凄すぎる気がする
これ装備とかも含めたら撮影に恐ろしい時間かかってそうだな
0:01この音懐かしすぎる
ガルルガの前でガルルガの生首持ってるの笑う
ラージャン鳴き声カッコ良過ぎる
普通の声よりもなんかアイツだけ極限化の声カッコいいな。ただしイビルに関してはゴジラ。
XだけやってXXやってなかったからゲネル亜種がアルセルタス亜種ぶっ飛ばして粉々にする所超衝撃だった
xxに亜種はいない
狂竜化イャンクック見たこと無かったかし見たかったからありがたい。
この狂ったような咆哮すこ
4Gのジン君のチャージ音めっちゃ好きだわ
地味にそのモンスターの装備で固めてるのすこ
極限化したモンスターの咆哮が時折人の叫び声みたいに聞こえて、当時は戦慄してたなぁ...
コメントありがとうございます!モンスターっていうより化け物って感じの鳴き声ですよね。極限化の強さも相まってトラウマ級です…。
ブラキのフットワークが早すぎて大変だった極限になってたらって考えるとほぼトラウマ確定
コメントありがとうございます!あれで腕とか固くなってたら間違いなく最強でしたね…ガルルガも同様にやばかったかも…
最初ケチャワチャマジで怖かったなんか、受け付けない怖さが…。
アルセルタス聞き覚えあるなと思ったらアトラル・カそっくり
コメントありがとうございます。声のトーンが急に上がる感じが似てますね!見た目も多少似てますね笑
ゲネル・セルタスのニアーオートマタ感が死ぬまで好き
これ初めてやったときモンスター急に倒れて意外とあっさり死んだなとおもったら急に起き上がって黒くなったときはビビった
これはいい動画だぁ…ありがとう
極限化ジョーとかもう雄叫びやんけ…
19:16 この世の終わりみたいな映像で草
21:05通常種でも極限状態だと大咆哮使うんだ。初めて知った
極限ティガは通常種、亜種、希少種の技を全て習得してるからな
@@絶対弱者-o5z へー!確かにこれ希少種のムーブだ!
04:58 みんなのトラウマ
速すぎた
@@YT-ye6nz あれは生き物がやっていい動きじゃなかったですよね…二度と戦いたくないw
XとかXX系統ならまだしも…4Gでこの動きか…w
強すぎ
22:55わかる。このブレス食らったら、五体満足で帰れない。
四肢爆散(こんな四字熟語無い)
ジンオウガがなんか苦しそうな咆哮してるからおぉ...ってなった笑
狂竜化の前と後の比較があると嬉しいですね!
通常時との比較ですね!現在収録中なので少々お待ちください。
@@yondon18 ありがとうございます!
20:08極限状態ディアブロスの咆哮の何が変わってたのかよくわからなかったけど、よくよく聞いたら声が伸びたままになってました。
狂竜化すると咆哮の音程上下しますなガルルガとかラージャンとかヤバイこう見るとゴアってやべえな
コメントありがとうございます!不安定な感じがよく現れてますよね。狂竜化したモンスターはすぐ死んでしまうようなので、ゴアは何気に超危険生物だと思いますね…笑
@@yondon18 確か寄生蜂と一緒でなかからゴアが食い破って出てくるんですよね...
狂竜化ゲネルの鳴き声オススメ
他のモンスはbgm消してるのにフルフルだけbgm流れてんの草
お前には何が聞こえているんだ...?
2:23 hes just standing there menacingly
古龍が“自然災害”だとしたら、極限化個体は“生物兵器”だな
古龍とウイルス兵器のハイブリッドのゴア、シャガル最強や
赤い雷光虫弾は許さないやっぱり極限ラージャンが一番記憶に残るなあw
コメントありがとうございます!あれはなー…高威力+麻痺の出し得技でしたからね…。ギルクエプレイヤーは皆ラージャン狩ってましたからねー。懐かしい…。
禍々しいのばっかですねぇ。極限ティガとかすこ
何度聞いても圧がヤバすぎる極限状態よ…もうプレイでは聞きたく無いなぁ…強さ的にもシステム的にも
コメントありがとうございます!流石にもう復活しないと思いたい…。クロス発売の時に狂竜化廃止をひたすら言っていたから、このあたりの不評は多分届いていますしね!
硬度が鬼畜なの以外は好きだった...矢が全て自分に跳ねかえってきたのが特にトラウマ
22:18親 の 声 よ り 聞 い た 声
コメントありがとうございます!4Gといえばこいつですよね!思えばこんな強さのモンスターと連戦してたんですよねー…。
親の極限化咆哮もっと聞いて
@@インコミナスレックス 抗竜石用意しなきゃ…
ギルクエゲーだからね
うぅ、目眩が…
この変に甲高くなった狂気を帯びた咆哮好き。
11:24 フルフルの鳴き声がマジの不協和音にしか聞こえない……
幻覚を見ながらハイになってるような、なんとも言えない不気味さが醸し出す“違和感”と、恐ろしい程に野性味がない“殺意”が本当にいい味出してる
極限個体の身体の奥底に響くような禍々しい咆哮ホンマすこ
イビルに関しては怒ってるやろあの声w
今さら気づいたけど
ハンターが狂竜化克服した時に出るエフェクトがただの紫の煙状から螺旋を描いた煙状になるのと同じように、
極限化個体も螺旋を描いた煙を出すようになってるのね
21:17 極限ジンオウガの鳴き声が落雷そのものみたいになってて好きだった
モンスターに合わせて装備全て変えてるの細かい...
細部まで見て頂いてありがとうございます!
ゲネルセルタスの明らかに生物じゃなくて蒸気機関で動く戦闘機械みたいな鳴き声好き
生き物なのに"砲"ですからね…
ズォゴォーン
なんか怖い
生物兵器
0:30
フルフルの咆哮の喘息感聞いててめちゃくちゃ辛そうで設定に合ってるの好き
8:21(オサム、、、、オサム)って聞こえんだよな笑笑
最初ビビって動けなくなったのは良い思い出
本当だwww
オサムってお前の本名やろ、、、、
なにこれ怖ww
淫夢みたいな声で草
@@サステイナブル MURみたい
明らかにそこになんもねぇだろってところに全力の攻撃したり、怒りやすくなったり正気を保っていないのが怖すぎる
うp主がモンスターごとに一式装備なの凄すぎる……
細部まで見て頂いてありがとうございます!
一応そこはこだわりポイントなので、気付いて頂けてとても嬉しいです!
こだわってるねー👍
@@yondon18
ガルルガの下位素材ってどうやって手に入れました?
@@user-ekkos8221 ギルドクエストじゃない?
@@赤犬-w5h
やっぱりそうですよね。
派生が面倒くさいので諦めます…
狩ってる途中はそこまで細かく気にしてないからこういう動画はありがたい…
ありがとうございます!
戦闘中は聞いてる余裕ないことがほとんどですよね。
こういう咆哮を動画にしようと考えた先駆者の方には頭が上がりません。
22:47
極限イビル以上に怖い咆哮を聞いたことがない
コメントありがとうございます!
これでイビルジョー自体も相当強いから、そりゃトラウマになりますよね。
再極限化の時にこの咆哮が聞こえると絶望してましたねー…。
この頃のイビルジョーの威圧感凄い
ギルクエ140でイビル+なにかのクエでこの咆哮が聞こえて来たら全力でこやし玉投げてた思い出
@@amane4325 なお抗竜石【属撃】がないと効かない模様w 絶望モンよw
狂気よりも余計にストレス溜まって怒った声やんw
ゲネルの重機の音みたいな鳴き声めっちゃすこ
それも不具合起こした重機みたいになってる
フルフルの咆哮ちょい前の「オオォウ…」みたいなの好き
ジョジョブラキと極限化だけはバカにすんなって義務教育で受けた
狂竜化ご苦労が蝕龍虫とウィルスの色で見た目が凄いことになって初見でビビったのは覚えてる
コメントありがとうございます!
口から出る紫の煙がめちゃくちゃ見た目にマッチしてますよね。
マジレス失礼!(※獄狼竜)ごくろうりゅう
@@solareclipse00 ジンオウガ亜種は愛称であえてご苦労って呼ばれることがあるのよ〜
こんな内容を思いついたのが一番すごいことだと思います。
4Gは僕の初モンハンだったので、
見れて懐かしい気分になれました!
ありがとうございます!
ここまで凝ってるカプコンほんま好き
コメントありがとうございます!
ほぼ全モンスター用意してますからねー。
強いこだわりを感じます!
この不協和音?みたいな感じがすごく好き
22:46これが森歩いている時に聞こえたら終わる。
コメントありがとうございます!
この鳴き声を発しながら盆踊りで襲ってきたら、生き残れる気がしない…
もう諦めるわなw
+ジョーは20mとかあります
@@yondon18 まあ盆踊りは普通に避けれそうw
@@小林寿恵-l1q オワタ\(^o^)/
どのモンスターも狂竜化後のルックスも鳴き声も不気味さと恐ろしさが加わって魅力的だけど、何処かのサイトにフルパワー状態のジンオウガ亜種とフルフルは、地獄の化け物のようという記事があって、実際に見てみて凄く納得した
極限ディアの鳴き声がほんと怖いね
クエスト名に『角竜慟哭』とあってまさに悲しみで泣き叫んだような大声だ
ゲネルの「不協和音の権化」みたいな鳴き声すこ
ぷしゅぅんううーーん
@@キャベツ太郎-d5e
全体的に波打ってて起伏激しいのがラリってる感あっていいよね
なんかケチャワチャの咆哮かっこよくて好き
2:23 ......
ジワッた
あの大嫌いなドスガレオスが可愛く見えた
口パクパクしてるみたい
フルフルが完全にホラゲのキャラになってる…
この不協和音みたいな感じぞわっとしてすごい好き
コメントありがとうございます!
フルフルとか特にそうですが、どこか不安にさせる鳴き声になってて凝ってるなーと思いますね!
狂竜化なる前のモーションが好き
こーゆー動画欲しかった!
しかもそのモンスターと同じ防具を装備してるのに愛を感じる
ありがとうございます!
細部まで見て頂けて嬉しいです!
まあまあ大変でした笑
22:46ゴジラじゃねぇんだからw
極限モンスの鳴き声全部大怪獣すぎる
怪獣映画に出てもなんら違和感ないですね…
極限化イビルやったら世界破壊しそう。
イビルジョーの咆哮が癒しそのものだ(?)(←聞き慣れた)
ゴアさんがいても狂竜化しないドスジャギィこそ、最強なのでは?
コメントありがとうございます!
古龍は狂竜化しないから、ひょっとしたらドスジャギィも古龍なのかも…
ヘェーイ
@@Syuwarutueneger ドスジャギィより危険度低い(同等だっけか)アルセルタスがかかってるからそれは違うと思
@@バキハンマ-l5k アルセルタスの場合、危険度低いだけで、抵抗力は並のモンスターくらいあるんでしょうね…
一応成体な上に屈強なセルタス種ではありますし
@@フニフニ-u7n その理論だと同じドス系のドスランポスが狂竜化する理由が謎じゃないか?
極限イビルの咆哮バケモンすぎて草
こんなのを日夜ギルクエで狩ってたハンターもやべぇわ
ホントよくこんなのを毎日倒してたなーと思いますよ笑
この機会にギルクエの民になりましょう!
ラージャンめちゃくちゃ楽しいですよ!
希少生物であるはずのラージャン、イビルジョーが幾千体ハンターに狩られ、樹海には死体の山がうず高く積まれているという…
あんときよくソロで行ってたと思う
今やったら即負ける
bgmで緩和
師匠からの試練のおかげでイビルジョーの鳴き声めっちゃ頭に残ってる
狂龍ウイルスのせいで弱ってるのに無理やり動かされてる感凄い
本格的な対狂竜戦の先駆けとなる村☆5のババコンガ、クエスト名は読んで字の如く「高難度:不穏の幕開け」
ストーリー味強くて村10感動した…
コメントありがとうございます
MH4Gは割とよく出来たストーリーでしたよね。
特にクシャルダオラ関係のストーリーは好きです。
何気にフルフルの狂竜化の鳴き声が1番不気味
完全にバイオハザード
きゅわわわわわー
@@とう-u3n 文字だけ見ると可愛いw
口が紫のだけは好き(?)
@@とう-u3n きゅわわ^~!狂竜化しちゃったりゅん^~!!
投稿お疲れ様です
最初にチラッとゴアマガラ持ってくるあたり素晴らしいです
ありがとうございます!
導入部分は編集に時間かかったので、とても嬉しいです!
8:35
テツカブラ亜種の狂竜化個体ってさりげなくレアじゃない?コイツの狂竜化個体がターゲットのクエストないよな確か
乱入限定とはいえちゃんと用意されてたんだ…
自分初めて見たかもしんない
てかあったんだーって思った。
気づきもしなかった…
確かにー
狂竜化テツカブラ何気に強い
まさに自分が求めてた動画です…!投稿してくださり本当にありがとうございます!!撮影お疲れ様です!
19:17のとこイビルとディアブロ極限化状態で咆哮は恐怖でしか無い俺やったら絶望してる。
22:50からのジョーの暗黒盆踊り
初見ではトラウマものだった…
コメントありがとうございます
避け方が分かりにくすぎる…
というか今でもよく分かってません笑
暗黒盆踊りは草
ゴジラにしかみえねー
ブレス吐いた時の声ゴジラやんw
狂竜化ブラキとレウス亜種のクエがトラウマすぎる…
コメントありがとうございます!
どっちも速すぎて対処できないですもんね…
抗竜石の都合でクリア必須なのが余計にトラウマです…
外出先でやってる時にそのクエ開放してマルチに頼れずに泣く泣くソロでやったのが懐かしい
[侵蝕の残滓]だな
巨龍砲の燃料確保に必須のクエ
極限状態のモンスが、いかにも狂竜症を克服できそうなメンツなのもアツい…
極限ティガの威嚇すき
もしティガ希少種が極限化したら…?
@@ほぎゅーおいばかやめろ
1:56ネルスキュラ「あ、届かんやった…」
「届かんかった」な
可愛い()
@@アル-e3y 方言かなんかだろ
@蛙くん どこのだよ
@蛙くん 理解力0かよ
ジンオウガの明らかにバグってる声だいすき
極限化したら雷光虫バグるのも面白い仕様やな。
18:10
21:24
蒼レウス(初代)「俺も負けてないぞ」
1:33~ ナイスアングル
ありがとうございます!
これを撮るまでに、何発かあたって乙ってます…
11:24 みんなのアイドル
11:32 アイドルの吐息
痴漢の被害に遭った時の叫び声に似てますね
あゆ いや草w
こいつ、咆哮の裏?で「グオングオン」みたいな、音してて不気味
量産型のエヴァみたい
極限聞き慣れすぎてやばい
しれっと亜種で唯一極限出来たガララ亜君優秀よね
ただでさえおぞましい叫び声のフルフルが狂竜化すると更にヤバいなw
やっぱゴア種だけ出る世界完全に間違えてるんだよな
そこが好き
4Gやったことないけど極限イビルの咆哮怖すぎる…イビルの怖さを再確認出来ました…🥶
そう考えたら、ハンター肝座りすぎですよね😱
開発は一体何を思って暗黒盆踊りを実装したのだろうか
コメントありがとうございます
暗黒盆踊りは面倒くささもそうですが、脳筋のジョーに似合わない攻撃方法なのがね…
狂竜化状態だと咆哮時の声のトーンが高くなるか低くなるかの違いなのね。
そして極限状態時は初見の人に恐怖を与えるような声になっていると。
あなたの狂竜化バインドボイス1番怖いです
3:10
らんらんるー
それにしか聞こえんw w
3:09
やってる時はあんまり思わなかったけどザボアザギルがデブから元の姿戻る時ってすごいことになってたんだな
装備揃えてるの好き
ありがとうございます!
手間をかけた甲斐がありました!
装備合わせてるのいいゾ^~
ありがとうございます!
4:16からのクック亜種の技にビビったwwwww
空の王者(笑)は多分こう言っている。
『おお!クック亜種くん、出世したなぁ!』
狂竜化ラージャンの声初めて聞いた...
コメントありがとうございます!
狂竜化ラージャンはクエスト1つしかないですからねー。
極限化の方に出番を取られた感じですね。
22:19〜 みんなのトラウマ
砂漠の採取ツアーに行った時、それが初めてのご対面で、肉質地獄でぜつぼうした
後ろ脚以外弾かれないのは優しいだろ?
と言いながら皆乱獲したやろ?
GXハンター作って以来勝ってない。
欲しいゴールがガンランスってのもあってあんまりギルクエでもあってなかったなぁ。
ラージャン狩るか
@@真島-o3j 闘気硬化(ボソッ
強さも最強(最恐)、圧倒的強者が更に爆発的に強くなる、捕食欲はそのままか通常時以上、イビルジョー極限個体の強さは禁忌のモンスターにも(プレイヤー的な側面で見れば)匹敵或いは上回る(驚愕)。あんな怪獣と戦いたくは無いな
原種と亜種で咆哮違うモンスがいたのは知らんかったな。
俺得の動画感謝します。
こちらこそ見て頂いてありがとうございます!
鳴き声が怖いモンスターに挑むハンターさんに惚れた
当時お好み焼きグラとか言われてディスられてたけど、3DSのゲームとしては凄すぎる気がする
これ装備とかも含めたら撮影に恐ろしい時間かかってそうだな
0:01
この音懐かしすぎる
ガルルガの前でガルルガの生首持ってるの笑う
ラージャン鳴き声カッコ良過ぎる
普通の声よりもなんかアイツだけ極限化の声カッコいいな。ただしイビルに関してはゴジラ。
XだけやってXXやってなかったからゲネル亜種がアルセルタス亜種ぶっ飛ばして粉々にする所超衝撃だった
xxに亜種はいない
狂竜化イャンクック見たこと無かったかし見たかったからありがたい。
この狂ったような咆哮すこ
4Gのジン君のチャージ音めっちゃ好きだわ
地味にそのモンスターの装備で固めてるのすこ
極限化したモンスターの咆哮が時折人の叫び声みたいに聞こえて、当時は戦慄してたなぁ...
コメントありがとうございます!
モンスターっていうより化け物って感じの鳴き声ですよね。
極限化の強さも相まってトラウマ級です
…。
ブラキのフットワークが早すぎて大変だった
極限になってたらって考えるとほぼトラウマ確定
コメントありがとうございます!
あれで腕とか固くなってたら間違いなく最強でしたね…
ガルルガも同様にやばかったかも…
最初ケチャワチャマジで怖かった
なんか、受け付けない怖さが…。
アルセルタス聞き覚えあるなと思ったらアトラル・カそっくり
コメントありがとうございます。
声のトーンが急に上がる感じが似てますね!
見た目も多少似てますね笑
ゲネル・セルタスのニアーオートマタ感が死ぬまで好き
これ初めてやったときモンスター急に倒れて意外とあっさり死んだなとおもったら急に起き上がって黒くなったときはビビった
これはいい動画だぁ…ありがとう
こちらこそ見て頂いてありがとうございます!
極限化ジョーとかもう雄叫びやんけ…
19:16 この世の終わりみたいな映像で草
21:05通常種でも極限状態だと大咆哮使うんだ。初めて知った
極限ティガは通常種、亜種、希少種の技を全て習得してるからな
@@絶対弱者-o5z へー!確かにこれ希少種のムーブだ!
04:58 みんなのトラウマ
速すぎた
@@YT-ye6nz あれは生き物がやっていい動きじゃなかったですよね…
二度と戦いたくないw
生物兵器
XとかXX系統ならまだしも…
4Gでこの動きか…w
強すぎ
22:55わかる。このブレス食らったら、五体満足で帰れない。
四肢爆散
(こんな四字熟語無い)
ジンオウガがなんか苦しそうな咆哮してるからおぉ...ってなった笑
狂竜化の前と後の比較があると嬉しいですね!
通常時との比較ですね!
現在収録中なので少々お待ちください。
@@yondon18 ありがとうございます!
20:08
極限状態ディアブロスの咆哮の何が変わってたのかよくわからなかったけど、よくよく聞いたら声が伸びたままになってました。
狂竜化すると咆哮の音程上下しますな
ガルルガとかラージャンとかヤバイ
こう見るとゴアってやべえな
コメントありがとうございます!
不安定な感じがよく現れてますよね。
狂竜化したモンスターはすぐ死んでしまうようなので、ゴアは何気に超危険生物だと思いますね…笑
@@yondon18 確か寄生蜂と一緒でなかからゴアが食い破って出てくるんですよね...
狂竜化ゲネルの鳴き声オススメ
他のモンスはbgm消してるのに
フルフルだけbgm流れてんの草
お前には何が聞こえているんだ...?
2:23 hes just standing there menacingly
古龍が“自然災害”だとしたら、極限化個体は“生物兵器”だな
古龍とウイルス兵器のハイブリッドのゴア、シャガル最強や
赤い雷光虫弾は許さない
やっぱり極限ラージャンが一番記憶に残るなあw
コメントありがとうございます!
あれはなー…
高威力+麻痺の出し得技でしたからね…。
ギルクエプレイヤーは皆ラージャン狩ってましたからねー。懐かしい…。
禍々しいのばっかですねぇ。極限ティガとかすこ
何度聞いても圧がヤバすぎる極限状態よ…もうプレイでは聞きたく無いなぁ…強さ的にもシステム的にも
コメントありがとうございます!
流石にもう復活しないと思いたい…。
クロス発売の時に狂竜化廃止をひたすら言っていたから、このあたりの不評は多分届いていますしね!
硬度が鬼畜なの以外は好きだった...
矢が全て自分に跳ねかえってきたのが特にトラウマ
22:18
親 の 声 よ り 聞 い た 声
コメントありがとうございます!
4Gといえばこいつですよね!
思えばこんな強さのモンスターと連戦してたんですよねー…。
親の極限化咆哮もっと聞いて
@@インコミナスレックス 抗竜石用意しなきゃ…
ギルクエゲーだからね
うぅ、目眩が…
この変に甲高くなった狂気を帯びた咆哮好き。
11:24 フルフルの鳴き声がマジの不協和音にしか聞こえない……