【MH4G】通常個体と狂竜化個体の咆哮・鳴き声比較集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025
- 狂竜化だけでなく、通常個体と比較したいというリクエストをたくさん頂いたので作成しました!
基本的には、通常個体→狂竜化→極限化の順で進行します。
以下、モンスター別のタイムテーブルです。
1.甲虫種
0:16 アルセルタス
0:32 アルセルタス亜種
0:48 ゲネル・セルタス
1:50 ゲネル・セルタス亜種
2. 鋏角種
3:23 ネルスキュラ
3:53 ネルスキュラ亜種
3.魚竜種
4:39 ドスガレオス
4.鳥竜種
5:09 ドスランポス
5:42 ドスゲネポス
6:13 ドスイーオス
6:57 イャンクック
7:34 イャンクック亜種
8:30 ゲリョス
9:00 ゲリョス亜種
9:36 イャンガルルガ
5.甲殻種
10:40 ダイミョウザザミ
11:05 ダイミョウザザミ亜種
6.牙獣種
11:35 ケチャワチャ
12:03 ケチャワチャ亜種
12:32 ウルクスス
13:06 ババコンガ
14:05 ババコンガ亜種
15:05 ラージャン
7.両生種
16:26 テツカブラ
16:53 テツカブラ亜種
17:22 ザボアザギル
18:04 ザボアザギル亜種
8.蛇竜種
18:31 ガララアジャラ
19:19 ガララアジャラ亜種
9.獣竜種
20:16 ブラキディオス
21:21 イビルジョー
10.飛竜種
22:05 フルフル
22:51 フルフル亜種
23:32 バサルモス
24:16 バサルモス亜種
25:09 グラビモス
26:40 グラビモス亜種
27:31 リオレイア
27:58 リオレイア亜種
28:28 リオレウス
29:10 リオレウス亜種
29:49 ティガレックス
31:12 ティガレックス亜種
32:18 ディアブロス
33:52 ディアブロス亜種
34:49 セルレギオス
11.牙竜種
35:48 ジンオウガ
37:29 ジンオウガ亜種
狂竜化のみの咆哮集
• 【MH4G】狂竜化、極限化モンスター咆哮・鳴き声集
#咆哮
#狂竜化
#MH4G - เกม
33:20 極限ディアのとち狂ったような咆哮がめっちゃ好き
あとモンスターと同じ装備にするというこだわりが凄い!👍
たまにわけわかんないとこ攻撃しだすのがガチで狂ってる感あって怖かったなぁ……
コメントありがとうございます!
そういう仕様もありましたね!
誰もいないところで吠えまくったり、うまい具合に不気味さがでていましたねー。
ゲネルの咆哮の変な抑揚があるところすこ。
狂竜化モンスターは咆哮の最後に「 ⤵︎ ︎⤴︎ 」みたいな抑揚がつくね。
極限化は抑揚のない「ヴォオオオオオオオオオオオオオオオ」をベースにそれぞれの鳴き声の特徴が踏襲されてる感じ。
21:34 極限ジョー、亡者の呻きのような声にゴジラを足して2で割ったようなえげつない咆哮に聞こえるな...
初代さんの方かな?
21:34 極限イビルが1番おかしい…怖すぎやろ
コメントありがとうございます!
ちょっと高めの声を出すのが不気味過ぎますね…
俺も思いました。初見は誰でもビビりますよねwww
ゴーヤ版ゴジラ
確かにゴジラだwww
夜の森であんなの聞こえてきたらもう…ねぇ?
色々な声が細かく比較されている上に、各モンスターごとに相手モンスターの防具に着替えるこだわりに惚れました
狂気に侵された、という感じの変貌が独特の恐怖感があって好きですね...
極限モンスターの喉が潰れたような咆哮すき
クッッソカッコいいティガ系の大咆哮
32:08
コメントありがとうございます!
この4系統の大咆哮のエフェクトと音圧めちゃくちゃ好きなんですよねー!
迫力画凄まじい!
死んでもいいから3発同時に喰らいたい
咆哮前に息吸うの好き
狂竜化個体の咆哮って通常個体との咆哮とは違って「ヴォゥゥゥゥン」って感じになってるのが多いな…音程の違いとかで明らかに狂った感出してるの凄いな…
コメントありがとうございます!
咆哮の終わり際に、なにか雑音というか不協和音が混ざりますよね。
普通の咆哮と違い、響かないのもあって現実感のなさがすごい伝わりますね。
ゲネルの「フシュンッシュウゥゥゥン」
ていう戦車?か機械みたいな声が好き。
共感ですね
コメントありがとうございます!
すごい戦車っぽいのに生き物らしさを損ねてないのがセンスありすぎますよね!
バゼルギウスと共演することがあれば、より映えるかもしれませんね笑
@@yondon18
たしかにw
戦車 兵隊 爆撃機 海以外は役者は揃いますねw
@@愚かな松ぼっくり 軍艦はモーラン系統が居るでしょ
@@愚かな松ぼっくり
「すまん爆撃機誰?」って言おうとしたけど、バセルギウスがいたな。W,IBやってないからそこ出身に疎かったw
ジンオウガの極限状態の咆哮マジで雷鳴そのもの
コメントありがとうございます!
確かに雷の音みたいな鳴き声ですね!
一応ジンオウガらしさは含まれていたんですね。
犬感増すからなぁ ワオーン
30:00 極限ティガの咆哮も中々に狂ってるな…
コメントありがとうございます!
極限化はみんなおかしな鳴き声してますよね…
特にティガは爆音なのもあって、威圧感たっぷりですね
狂竜化はまさにウィルスと戦ってる感じで苦しそう…最後に変な音の変化が入るのも…
でも極限状態は我を忘れて苦しみも忘れて暴れ狂ってる感が凄まじいですね…
まるでウィルスを自分のものにしたような
モノブロスとモノブロス亜種 恐竜ウイルス
35:01
セルレギオスが一番跡形無く変化してますね。
この不気味さと怖さがまた良い、
これだからモンハンは堪らん
極限グラビとかいう近接殺しモーションの塊よ...
この動画このクオリティの割に再生数すくねぇと思ったら昨日でた動画だった笑
素晴らしいクオリティの動画だと思います!お疲れ様でした
ありがとうございます!
そのようなコメントを頂けて嬉しいです!
4Gのこういった動画が最近投稿されているとは思いませんよね笑
でも予想よりも需要があったようで、4Gの根強い人気に驚きました。
やっぱり極限状態の別モンスター感ハンパない。
コメントありがとうございます!
正直映像無しで聞いても、判別不能だと思います…
それくらい元のモンスターを連想できない
これ撮影時間めちゃくちゃかかっただろ…お疲れ様です!
極限状態の奴の咆哮って何となく音割れしてる感じがある気がする
コメントありがとうございます!
わざとそういうエフェクトを入れているのかもしれませんね。
個人的に極限だけはキツいけど、こういう作り込みは嬉しいよなぁ
得体の知れないワクワク感が、4の個性をより深く醸してる
獰猛化とかは動きのテンポが変わるだけで、「ああ、これゲームシステムのためだけに生まれたんだな……」感が凄いから嫌なんすよね
ゲーム内でもどういう経緯でそうなったのかは明かされてないしね...
コメントありがとうございます!
そうですね!
世界観に紐付けつつ、高難易度コンテンツとして確立してたのがセンスの塊でしたねー。
極限化はちょっと行き過ぎてしまったのかもしれませんが
@@あや-t2t9s 獰猛化クエストが解放されたときに説明あったような…。
@@ロスイカ-z5o
狂竜化現象みたいに詳しく説明されてたっけ?
何が原因でどうなればそうなるのかとか、あんまり印象ないな
Xシリーズも二つ名モンスターみたいな一味違うモンスターとか、
ハンター側に出来ることも増やしたりしてて中々楽しかったんですけどね…
獰猛化に関しては確かに何か説明が欲しかった
通常は普通に雄叫びって感じだけど、狂竜化のほうはこもった音というか…壊れたエンジンというか…そんな感じの呻き声と叫び声みたいでなんかほんと辛そうやな…
コメントありがとうございます!
普段の咆哮がしっくりくるだけに、変質してると違和感が凄いですよね。
狂竜化個体は長生きできないので、苦しみながら鳴いているのかもしれませんね…。
ちゃんとモンスターに合わせた装備着てんの細かいねー
19:35お ま た せ
なんとなくだけど、セルレギオスのあの大きく飛び上がって2回裂いてくるやつも聞きたかったな―― 通常種と極限種の違いがすごいから
狂竜化、カラオケで熱唱しすぎた次の日みたな声
コメントありがとうございます!
出だしの声が裏返ってる感じがそれを連想させますね笑
あれ希少種がない?と思ったらそういや狂竜ウィルスに感染しないんだった
何もんなんだあいつら…
塔の上だからウイルス届かないんじゃね?
当時はケチャワチャの狂竜化がめっちゃ怖かった(強さというより不気味さが)
通常時・亜種そして狂竜化時のフルフルの咆哮、怖すぎるんだけど・・・・・・
36:24
アォーン(高音)→ヴォォォオオオオオ(ド低音)
いや何でだよw
ほんとそれww
ゲネル亜種倒したことあるけどあんなアルセルタス吹き飛ばすとこは初めてみた 怖すぎだろ
フルフル系統狂竜化もなかなかのバケモノだな。個人的に極限化よりも嫌悪感感じる咆哮。
ヤバイありがとうございます😭!!!
こちらこそリクエストありがとうございました!
比較するという発送はなかったので、結構楽しみながら作成できました!
タイトルで分かる神動画
ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになります!
実はタイトルをどうするかは非常に悩んだポイントでした笑
どのモンスターの声も
通常:→→→→⤵︎ ︎
狂竜:→⤵︎ ︎⤵︎ ⤵︎ ︎
極限:→⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎ ⤵︎ ︎
って感じする
ケチャワチャ(通常時)のキョロキョロしてんの可愛い
狂竜化の方が威圧感って言うのかな?普通に怖いわ笑
あいつら風邪引いてる俺並みに喉ガラガラになる
ランポスだと分かりやすいけど機械音みたいになって生物感が薄れてる気がする
こうやって聞くと結構違うもんだね
確かに
コメントありがとうございます!
ゲネルセルタス等の変化が分かりにくいモンスターも、こうして比較するとハッキリ違いが分かりますね!
@@yondon18 ヨンドンさん狂竜モンスターや極限モンスターの声録画お疲れ様です😆🎵🎵
22:12 フルフル声がおかしくてしばらく4ができなかった
Basically a comparaison to before/after being infected with the Frenzy virus. Nice!
俺は5:18のドスランポスの大きさにビビったwww
そのかわり5:22の狂竜ランポスの小ささに思わずちっさ!!って言っちゃった。
もうイビルがやばすぎるwww
恐暴竜らしい感じの声
コメントありがとうございます!
イビルジョーはやはり別格の威圧感ですよね…
こんなものを村のラストに置いておく師匠はいい性格してますね笑
やっぱり狂竜化のフルフルニキの声怖いっスね
低い声と高い声が混ざって不気味さが際立ってる
見た目もバイオとかにいそうなモンスター
コメントありがとうございます!
フルフルは特に狂竜化による変化が多いですよね!
個人的にはかなり好みです笑
ドス系は喉が潰れるほど叫んでる感がして好き
ドスランポスがめっちゃ声変わりして、ジンオウガがオネェっぽくなるってことね。
何故登録者増えないのこの人……
絶対その内めっちゃ増えるで
ありがとうございます!
そういったコメントを頂けると、モチベーションめちゃくちゃ上がります!
@@yondon18 ライズの時こういう動画沢山出したら結構伸びると思います(何様)
応援してます。
病気持ちか健全かモンスターを選別して捕獲してた。健全なモンスターなかなかいない。
もしもの話ですが4gモンスター以外の3gとかXXのモンスターの狂竜化の咆哮も聞いてみたいなぁ。
コメントありがとうございます!
確かに狂竜化ディノバルドとか見てみたい気もしますね!
絶対強いので戦いたいとは思いませんけど笑
15:15 my ears
are dead
狂竜化のブラキの速さったら異常
恐竜化したモンスターたちが助けてって言ってるみたい
せっかくXとXXにゴア・マガラいるんだから狂竜化要素入れて欲しかった
コメントありがとうございます!
パッケージを退いて隠居しちゃったのかもしれませんね笑
実は裏で4.4Gの主人公が狂竜化モンスターを担当してる説
獰猛化あるからいいだろ!
16:05 極限状態のド低音
フルフルは狂竜化の方が声が高くなってるな
単純に時間2倍かと思ったらそうでもない
コメントありがとうございます!
太っちょ状態のザボアとか一部カットしちゃってますからね…
鳴き声が変わらなかったり、分かりにくかったりしたので
22:07~23:32の声かわいい
お疲れ様です!
また4Gやりたくなってきました~
コメントありがとうございます!
なんだかんだ4シリーズも面白かったですよね!
HD版出してくれないかなー…
ちゃんと居たはずなのに狂竜化しなかったドスジャギィ先輩…
もしかしたら特殊な免疫を持っていて
抗竜石は彼の何かから作られたのかもしれない…
@@hikaR141 だからあんなに統率の取れた群れが…
あれっドスランポス…
狂竜オウガ亜種めっちゃ強かった
コメントありがとうございます!
目にも止まらぬ速さの連撃と、ホーミング球でなかなかチャンスが掴めないんですよね…
あれ狩猟笛とか大剣だとめちゃくちゃうざいよなw
@@chpnini 弱いときはすぐに体力なくなってたの覚えてる
てか、一部のモンスの極限化ってギルクエのみのものもあるようですが、それLv140まで集めるのお疲れ様です
特に黒ティガとか確か通常クエスト無かった気がする
ごめんなさい!
ティガ亜種の大咆哮パートの極限状態は、原種になります。
特に説明なく混ぜてしまいましたが、ティガ原種は極限状態時のみ大咆哮をするので、亜種の項目に混ぜてしまいました。
やっぱドスイーオスイケボやわ笑笑
恐竜と狂竜をかけてるんか…カプコンほんまセンスある
一番最初のって3DSホーム画面でソフト起動前に流れるSEですよね?(ダブルクロスのしか思い出せなくて忘れました)
32:02
原種の大咆哮(極限化のみ)
極限化したモンスターはすっごい苦しんでるよね、ジンオウガめちゃくちゃ辛そう
レギオスの咆哮にジャラジャラ鳴ってるのが混じってるような…35:02
まるで鱗の1枚1枚からも声が出てるような
ドス鳥竜やべぇ
咆哮の中に低音がある感じ
俺もゲネルセルタス亜種にブレストともに放出されてぇ。
4g何時間くらいプレイされてるんですか??各モンスターごとに装備作られてるところを見ると相当やりこまれてますよね、尊敬します笑。4G久々にやりたくなりました
MH4Gはシリーズの中でもかなりやりこんでますね笑
それでも素材は足りなかったので、撮影後にリセットをするなどしてなんとか装備を揃えました!
@@yondon18 すごい笑。2000時間くらい超えちゃってそうですね笑
黒ティガの部分に極限ティガ混ざってますよ
おそらく超咆哮だからだと思いますよ
フルフルの咆哮裏側のぶぉんぶぉんが狂竜化だとくそ速くなってる、気づく人いないかw
てかセルレギオス角の形狂竜化だけ違くね?
コメントありがとうございます!
狂竜化セルレギオスの角が違うのは、そいつだけ怒り状態だからですね!
乗りに失敗しまくって怒らしてしまいましてね笑
狂竜化のボイスは通常個体のボイスリソースのピッチ弄ってるだけなんだよな
Apex roars are simply horrifying
飛竜種多すぎwww
ジンオウガの極限状態の咆哮、猫みたいで可愛い
クックはあざと可愛い
コメントありがとうございます!
一応元祖アイドルですからね!
またいずれ復帰してくれたら嬉しいですなー
初代からですもんね
15:05 21:21
私は4gでハンラン999まで頑張った者です。このゲームの狂竜化はまぁいいとして、、極限化はマジで鬼でした。、。、
狂竜化の解き方が未だにわからん
抗竜石ゲットできてるところまでいけてますか?
コメントありがとうございます!
あんまり説明がないから分かりにくいですよね。
村クエストを進めると手に入る抗竜石を使って、攻撃することで解くことが出来ますよ。
@@リオレウス-r4v 行けてるけど……解除出来ない
噂によれば頭なぐれば解除できるとか何とか
@@GOD-qz4kf 記憶が定かでは無いので断言出来ないですけど、一定以上のダメージを与えれば解除される仕様だったと思います
@@GOD-qz4kf たぶん手数が少なすぎる
ダブルクロスで腕前が落ちる前のオレはこんなヤバいやつらを狩ってたのかよ....
なぜ、狂竜化をクロスシリーズに来なかったんだ....
イビルジョー極限が4Gの真のラスボスみたいになってるw
でも正直狂竜化の声って昔DSとかで子供が音程を上げ下げして笑ってたのと同じくらい雑だよねやってる事は
フルフルやばい
フルフルのとこだけBGM消し忘れてますよ!
なんか狂竜化フルフルの咆哮にパイプオルガンみたいな音入ってない?
なんか『ぶぉぉん…ぶぉん…』
って聞こえるよね!(((o(*゚▽゚*)o)))
私それが好きですw
もし二つ名が感染したらなんか凄そう(語彙力皆無)
極限化鏖魔ディアブロス(超特殊許可)
21:36 怖い…
ゲネルのアルセルタスの扱い方が残酷すぎる
なんか、もう1回やろうかなモンハン。
こっちの方がみやすい!
ありがとうございます!
確かにこっちの形式のほうが断然見やすいですね!
ゲネル嫌いw不快感がすごい。
ティガはどれもすこなんだよな。
18:37 19:28 19:35
フルフルの地面嗅ぐ時の音がほんまにきもい
フルフルと亜種が1番おっかない
違うベクトルでジョーちんもやばい
面影が全く無い
アルセルタス亜種クワガタやんな
個人的11:47