ぐんぐん読める英語長文BASIC 新刊レビュー!!【英語参考書ラジオ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น •

  • @tmm6070
    @tmm6070 2 วันที่ผ่านมา

    コメント失礼します。
    早速買ってみてこの本の長文の構文解釈を並行してやっているのですが、解説の中に副詞・形容詞(句・節)の区別が無くて答え合わせがやりづらく感じています。
    構文解釈は別の参考書を使ったほうが良いでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  วันที่ผ่านมา +1

      その手間を省きたいなら変更はアリかもですね。

  • @おぐま01
    @おぐま01 8 หลายเดือนก่อน +4

    これは解説の充実度がすごいですね!!!
    中身をチラ見したら、どの部分がどこの言い換え、等まで解説に書かれていて感激でした。

    • @NYP
      @NYP  8 หลายเดือนก่อน +3

      最近の長文問題集はかなり使い勝手がいいですよね😃

  • @里川悠仁
    @里川悠仁 8 หลายเดือนก่อน +1

    いつもわかりやすくタメになる動画をありがとうございます!
    ぐんぐんBASIC の後におすすめな参考書があったら教えていただきたいです🙇

    • @NYP
      @NYP  8 หลายเดือนก่อน

      The Rulesの2とかポラリスの0とかでいいと思いますよ。長いのを読む訓練をするといいです。解いたら何度も読み込みですね。

  • @ただの人間-f7j
    @ただの人間-f7j 26 วันที่ผ่านมา +1

    高3慶應経済志望です。いまadvancedやってるんですけど、毎回wpm130ちょっとでワークシートも満点か1.2個落とすって感じで内容も安定して理解できてるんですけど、ここからさらに速読力をつけたく、そのために何をやればいいか分からなくて何か良い勉強法など有れば教えて欲しいです。

    • @jk3-wase-ko-law
      @jk3-wase-ko-law 21 วันที่ผ่านมา

      私も知りたいかも

    • @NYP
      @NYP  20 วันที่ผ่านมา +1

      速単上級、速熟、文単準1、ロゴフィリアあたりで、ぐんぐんと同じように読み込むといいです。英文読解の速度は精読音読黙読した量に比例して伸びるので、泥臭く量を稼ぎましょう。同じものの繰り返しだけではダメで、新規の英文も一定票、毎日読まないといけません。それはマーチの過去問とかを解き捨てするのもありです。

  • @ぽんたぽんた-x6w
    @ぽんたぽんた-x6w 3 วันที่ผ่านมา

    神大志望はアドバンスいると思いますか?

    • @NYP
      @NYP  2 วันที่ผ่านมา

      はい。やって良いと思います。

  • @ゆち-p8e
    @ゆち-p8e 21 วันที่ผ่านมา

    浪人生です本気でやれば2週間で終わらせる事できますか?

    • @NYP
      @NYP  21 วันที่ผ่านมา +1

      学力によりますが、そこそこ得意なら全然可能ですよ。苦手なら難しいかもですね。

  • @chchche223
    @chchche223 8 หลายเดือนก่อน

    大阪公立大志望の高3です。今英単語 速読英熟語 英文熟考上まで終わり熟考下と長文を並行して始めて行こうと思っています。長文は何の参考書から始めればいいでしょうか??またこのルートで大丈夫でしょうか?
    長文失礼いたしました。

  • @R-gi6wl
    @R-gi6wl 9 หลายเดือนก่อน

    筑波志望の新高三です。長文についてですが、rules1と2→んぐんB→rules3→ぐんぐんS
    で大丈夫でしょうか?
    また、早いにこしたことは無いですが取り組む際にはそれぞれどの時期が最低ラインでしょうか?(おすすめでしょうか?)
    そして、英語長文記述式トレーニングという参考書はどのタイミングで入れるべきですか?
    長文失礼しました。

    • @NYP
      @NYP  9 หลายเดือนก่อน +2

      年度によって難易度が変わるわけですし、学力によっても変わるので、変数が多過ぎて答えようがないですね。仰る通り、早いにこしたことはないです。しいて言えば高2までに終わらせておきたいので、新高3であれば、夏前までですね。記述式トレーニングは過去問の前でいいかなと思います。

  • @AA-cs1mn
    @AA-cs1mn 11 หลายเดือนก่อน +2

    2回目以降の音読の時はスラスラ読めるんですが、一回目、初めて英文を読む時に目標の130語まで行けず100以下になってしまうのですが、レベル感あってませんかね?最初はそういうものなのでしょうか?
    単語、文法、構文は理解できています。

    • @NYP
      @NYP  11 หลายเดือนก่อน +1

      そういうものなので、特に気にせず、何度も繰り返すといいです。

  • @サターニャ
    @サターニャ หลายเดือนก่อน

    basicでもunit9と11はかなりムズいですよねこれ
    早慶志望でもかなり得るものがあった

    • @NYP
      @NYP  หลายเดือนก่อน +1

      はい。ぐんぐんシリーズはところどころ難しい部分がありますね。簡単なのは簡単なのですが。

  • @あんぱん-d7w
    @あんぱん-d7w 3 หลายเดือนก่อน

    速単必修と上級編はぐんぐんとではどちらが先にするべきでしょうか?長文70も使っていこうと思っています

    • @NYP
      @NYP  3 หลายเดือนก่อน

      必修ぐんぐん上級
      ぐんぐん必修上級
      どちらでもいいですが、ぐんぐんが一番解説が詳しくて、長文の数も少ないので、先にぐんぐんがいいかもです。結構難しいですけどね。

    • @あんぱん-d7w
      @あんぱん-d7w 3 หลายเดือนก่อน

      @@NYP わかりました!ありがとうございます

  • @がっち-j1b
    @がっち-j1b 2 ปีที่แล้ว +14

    受験生などにもっと登録者が増えればいいなって思います。そのくらいいつも良い動画だと思ってます。

  • @aaa_xu
    @aaa_xu ปีที่แล้ว +4

    advancedやってるけど単語むずすぎるんよ。速く読めないのはなぜだ!?→単語単語単語

  • @wpmjgt
    @wpmjgt 3 หลายเดือนก่อน +2

    standardやってるんですけど、初見だと60〜70あたりのwpmなのですがみんなこんなもんなんですかね...
    レベル感が合ってないのかもとか思ってきてしまってます。

    • @NYP
      @NYP  3 หลายเดือนก่อน +2

      いえ、そんなもんなので、スラスラ読めるようになるまで繰り返しましょう。解説読んで構文がわかって復元ができるなら、あとは白文を使ってスラスラになるまで繰り返すだけです。そのプロセスで学力が上がるのであって、問題はおまけです。

    • @wpmjgt
      @wpmjgt 3 หลายเดือนก่อน

      @@NYP ありがとうございます😭
      しっかり復習して頭にすりこみます!

  • @食器洗浄機くん
    @食器洗浄機くん ปีที่แล้ว +1

    ルールズやってからぐんぐんやるべきですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      交互でいいです。レベルは本に書いている通りです。

  • @miho7101
    @miho7101 2 ปีที่แล้ว +10

    この度、塾で高3生に英語を教えることになり、指導法を考えていました。
    教える順番がとても参考になりました。ありがとうございました😊

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます😊

  • @nero3408
    @nero3408 3 หลายเดือนก่อน

    英語は全統記述偏差値63から65なのですがbasicからやる必要はありますか?
    (共通テストは苦手です)

    • @NYP
      @NYP  3 หลายเดือนก่อน

      やってもいいと思いますよ。語彙はけっこう難しいので。読みにくい英文も割と入っています。偏差値70かそれ弱でも普通に使えます。

  • @ヘーよー-z7i
    @ヘーよー-z7i ปีที่แล้ว +1

    入門英語長文問題精構の次にこれってありですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +3

      ありです。Basicも意外と難しいのでBasicからでOKです。

  • @MrSiri-yq2sj
    @MrSiri-yq2sj 5 หลายเดือนก่อน

    英文熟考の上が終わったらこれのBasicでいいですか?

    • @NYP
      @NYP  5 หลายเดือนก่อน

      いいとおもいます。使えないことはないかと思いますので。使って辛ければ少し簡単なのに切り替える感じですね。

  • @ricashino
    @ricashino 2 ปีที่แล้ว +5

    確かに単語が一番だと気付きました
    今準1級と1級のでる単併用して覚えていて、完全になるのはまだ先だとは思いますが、今の段階でも前より長文が早く読めるようになった気がします
    野村さんもっと動画出して〜
    かわいいお顔が英語学習のモチベになるので💕

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご視聴ありがとうございます!もう少し動画を出せるように精進いたします。

  • @ヨキ-e9i
    @ヨキ-e9i ปีที่แล้ว +2

    この本を一日一題で進めようと思っている浪人です。音読についてで、解いた日は音読しようと思っているんですが、それ以降はどのようにすればいいでしょうか?
    また一度読んだ長文はまた読むとしたらどのタイミングにすればいいですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      復習のタイミングは忘れてきたなぁと思った頃なので、自分の勘に頼ってください。
      音読についてはこちら
      th-cam.com/video/j7eokFII3gs/w-d-xo.html
      復習のタイミングについてはこちら(単語の話ですが、長文の復習とも言っていることは同じです)
      th-cam.com/video/Evr997lIGcc/w-d-xo.html

    • @ヨキ-e9i
      @ヨキ-e9i ปีที่แล้ว

      ⁠@@NYP丁寧に返信していただきありがとうございます、頑張ります!

  • @apagandlasluh8128
    @apagandlasluh8128 6 หลายเดือนก่อน

    こんにちは。入門英文精巧が終わって長文に入ろうと思うのですが、ぐんぐんbasic→ポラリス1→ルールズ1.2を考えています。先生だったらどれをどの順番で取り組みますか??

    • @NYP
      @NYP  6 หลายเดือนก่อน

      関さんが彼の本の難易度は過去に解説していたので、探してみるといいですよ。
      ルールズ1→ポラリス0→ルールズ2→ポラリス1です。ぐんぐんを挟みたい場合はポラリス0のあとか、ポラリス1のあとがいいかなと思います。関さん一色だと私は好ましくないと考えるので、ポラリス0の後かなと。

    • @apagandlasluh8128
      @apagandlasluh8128 6 หลายเดือนก่อน

      @@NYP わかりました!お忙しい中ありがとうございます。ちなみにですが、関先生の長文はやらずに、速読英単語とぐんぐんだけでやるのはありですか??

  • @たちつてとっと
    @たちつてとっと 7 หลายเดือนก่อน

    今は入門英文問題精講を進めているのですが、ぐんぐんとThe rulesで迷ってます…英語は苦手です!
    どちらがおすすめですか😣

    • @NYP
      @NYP  7 หลายเดือนก่อน +1

      入門英文問題精講が特に問題なく進められているなら、どっちも大丈夫だと思いますよ!たぶん、その2つだとThe Rules①が一番簡単です。個人的には入門英語長文問題精講がおすすめです。

    • @たちつてとっと
      @たちつてとっと 7 หลายเดือนก่อน

      @@NYP ありがとうございます‼️

  • @masker9687
    @masker9687 ปีที่แล้ว +2

    共通テストと同じレベルとのことでしたが、これからザルールズ1と2をやろうと思っているのですが、やるとしたらどのタイミングでしょうか?あるいは、やる必要はないでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +2

      The Rules①と②の間にやるといいかなと思います。このレベル帯は量も大切なので。

  • @名大経済志望高3
    @名大経済志望高3 ปีที่แล้ว +1

    高3名古屋大学経済学部志望です
    スタンダード→rules3と接続したのですがrulesでも模試でも読むスピードが一切変わっていなくて分からない単語があると読むのが遅くなってしまいます。これはぐんぐんが合っていないということでしょうか このあとアドバンスをやるか迷っています
    スタンダードの英文は全てWPM130は超えるようになってます 初見の文だと読めないです

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +2

      コメントにもあるように「語彙力が原因」だとわかっているのですから、ぐんぐんとはなく語彙力ではないでしょうか。語彙力が上がらない限りは読むのは速くなりません。つまり量が足りていないだけです。また1冊でスラスラ他の英文が読めるようになることはありません。古文でも同じはずです。語彙が簡単なら速くなる。語彙が難しいと遅くなる。至って普通です。アドバンストもやりましょう。それでも全然量は足りないはずです。

  • @二等兵-q2s
    @二等兵-q2s ปีที่แล้ว

    スタンダードの2個目の長文がどうしても理解できません。basicはやってまあまあスムーズにいけたのですがどうしたらいいでしょうか、理解できるまで先に進まない方がいいですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      他のをやりつつ、たまに戻って考えればいいかと思います。文法の知識や解釈の知識が増えればわかるときもありますし、名詞構文絡みかもですし。

    • @二等兵-q2s
      @二等兵-q2s ปีที่แล้ว

      @@NYP 夜遅くに返信ありがとうございます。全然読めなくて落ち込んでたけど頑張ってみます!

    • @二等兵-q2s
      @二等兵-q2s ปีที่แล้ว

      @@NYP ちなみになんですが長文に入る前の単語は軽く見る程度ですか?それともがっつり覚えてからの方がいいですか?後者の方でしてたので良くないですかね、?

    • @yawayawaxx
      @yawayawaxx ปีที่แล้ว +1

      @@二等兵-q2s後者のガッツリでいいと思います!あと早く読むことを意識しすぎで内容が入ってこないとダメなので自分はどんだけ時間がかかっても読むようにしてます!

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      同意です😃

  • @user-hhyy28
    @user-hhyy28 ปีที่แล้ว

    質問すいません。
    1番初めからbasicは厳しいですかね?
    英語が得意とは言えません。
    何か初めに挟むものがあれば教えて欲しいです

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      得意じゃない場合は入門英語長文問題精講か、もっと簡単なものだと、4技能ハイパートレーニングの③とかですね。

    • @user-hhyy28
      @user-hhyy28 ปีที่แล้ว

      @@NYPありがとうございます!
      見てみます!

  • @国民的激カワペットわん子ちゃん

    ぐんぐんスタンダードから速単上級って繋げられますか

  • @jk3-wase-ko-law
    @jk3-wase-ko-law 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもお世話になっております。
    肘井学先生の新刊、英文法問題ソリューションの解説をお願いいたします!

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      ご査収くださいませ。
      th-cam.com/video/makjCcODcgE/w-d-xo.html

    • @jk3-wase-ko-law
      @jk3-wase-ko-law 2 ปีที่แล้ว

      お応えいただきありがとうございました!

  • @ミセスグリーンアプル
    @ミセスグリーンアプル 7 หลายเดือนก่อน +1

    これ単語むずくないですか?

    • @NYP
      @NYP  7 หลายเดือนก่อน

      一部難しいです。本の最初の方になぜ難しいのか書いてますよ。

  • @さかたか-i4q
    @さかたか-i4q ปีที่แล้ว

    英語長文ポラリス1は個人塾で絶対やるよう言われているのでやるなら、ぐんぐん読める英語長文はやる必要ないですか。

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      ぐんぐんも別にやっていいと思います。あと、個人塾ならその先生にも相談するといいですよ。

  • @AIUEO-l5t
    @AIUEO-l5t 2 ปีที่แล้ว +1

    関正生先生のthe rulesとこのぐんぐん読めるの2つのどちらかを買うとしたらどちらの方がおすすめでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +3

      うーん、迷いどころですが、英文を丁寧に読むことを重視するならぐんぐん。そこそこ既に読めて、解き方のコツなども知りたいなぁならThe Rulesですね。私ならコンセプト的にはぐんぐんを先に使います。内容理解が必要な問題は読めない解けませんし、読めたら解ける問題が大半ですので。ただし、The Rulesの①は簡単なので、ぐんぐんの前に①だけ使うのは全然ありです。

  • @ドリル瀬戸内
    @ドリル瀬戸内 ปีที่แล้ว +3

    コメント失礼します。横浜国立大学レベルではぐんぐんのアドバンスドは必要でしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      う〜ん、難化しない限りは要らないと思います。

    • @ドリル瀬戸内
      @ドリル瀬戸内 ปีที่แล้ว

      @@NYP返信ありがとうございます😊ぐんぐんであればスタンダードで良いと思うのですが、ルールズでは3までで良いと思われますか?また、横浜国立大学レベルの英文が書かれている長文問題集などは何がオススメでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      それでいいと思います。新しく出した動画を参考にしてみてください😃 th-cam.com/video/693eYiuwjTI/w-d-xo.html

  • @tmi3989
    @tmi3989 2 ปีที่แล้ว +2

    動画投稿ありがとうございます。この本は英検でも利用出来そうでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +2

      英検にも使えると思います!2級くらいですね。

  • @笹-z3z
    @笹-z3z 4 หลายเดือนก่อน

    動画でわかる英文法をやって、rules1をやった後にぐんぐんBasicに繋げたいんですけどrulesのまえに入門英文問題精巧を入れるべきでしょうか、!それか一度やってみて、厳しそうなら入門を入れるの方がいいですかね

  • @スライム-v4t
    @スライム-v4t 2 ปีที่แล้ว +5

    therule3がおわって、サプリマシーと並行して、ターゲット英熟語の読み込みを始めようと思っていたのですが、ターゲットの読み込みはやらないで、より速読するための解説が詳しい、こっちの本にしようと思います!問題ないですか?宮下先生の速読トレーニングのほうが良かったりしますか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว

      The Rules3が終わっていると、このBasicは結構簡単だと思います。レベル的には宮下先生の本の方がいいと思います。Standardはもしかしたら使えるかもですね。

    • @スライム-v4t
      @スライム-v4t 2 ปีที่แล้ว

      @@NYP 共通テスト模試で、あまり点数が取れなかったんですよね。とりあえず、時間無視してサプリマシーやる感じでいいですかね?

  • @Hi_everyday_nfnf7116
    @Hi_everyday_nfnf7116 ปีที่แล้ว +4

    音読とかは違うけど、何となく河合のテキストに構成が似てる

  • @はしこ-z8c
    @はしこ-z8c ปีที่แล้ว

    模試ですらろくに点数取れないアホなんですが、何からすればいいですか?ターゲットを暗記した後長文読解の本を買いたいんですけどどれを買えばいいですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      入門英語長文問題精講か、それが難しければ4技能リーディングハイパートレーニングの③ですかね!

  • @まめ-v5z
    @まめ-v5z 2 ปีที่แล้ว +2

    慶応文志望です。入門英文問題精講からクラシックやポレポレの接続の間に1冊だけ挟むとしたら何がよいですかね?理想は英文熟考なんですけど2冊やる時間がなさそうで…。

    • @まめ-v5z
      @まめ-v5z 2 ปีที่แล้ว

      高二です

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว

      クラシックにそのまま入れるかなぁとは思いますが、挟むなら『テオリア』か『肘井難関大編』か『「東大」英文解釈の全て』あたりがいいかもしれません。

    • @まめ-v5z
      @まめ-v5z 2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @13iPhone-k6w
    @13iPhone-k6w ปีที่แล้ว +6

    本書のbasicとstandardの間に挟むとしたらどんな参考書がおすすめですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +4

      速単必修とかいいかなぁと思いますよ。問題集だとベタなやつならどれでもいいかなぁと。例えば、ポラリスの0とか1とか。

  • @bleu7424
    @bleu7424 ปีที่แล้ว

    地方国公立を目指している高校3年です。今英文熟考上をやっているのですがそのあとに一冊目としてぐんぐんのスタンダードをやるのはきびしいですか?
    一応塾である程度長文は読んでます!

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      ぐんぐんのBasicがいいかと思いますが、ある程度読んでいるならStandardでも解説読めばわからないことはないと思います。塾に通っている場合は塾の先生に聞いてください!同業者に恨まれるのが一番怖いので笑

  • @NYP
    @NYP  ปีที่แล้ว +1

    ★名古屋英語専門塾(オンライン個別指導)では入塾相談・面談を受け付けています!→ jpeigo.jp/inquiry-2/
    ☆Twitter→ twitter.com/YSK_NMR
    ◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1SEHGJQFWXA21?ref_=wl_share
    ◆名古屋英語専門塾版 参考書ルート → jpeigo.jp/about-jp/
    ------
    お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから! → forms.gle/Yt53yLZ6j7vwR8NN6
    【視聴者様へのお願い】
    当チャンネルには特定の方や特定の団体を批判する意図はございません。また、誹謗中傷等のコメントは削除・ブロックします。皆さんと一緒に成長できるチャンネル作りができればと思っております。
    Amazon.co.jpアソシエイト
    #名古屋英語専門塾 (オンライン)

  • @限界大学生-l3q
    @限界大学生-l3q ปีที่แล้ว +1

    シリーズ系の英語長文の参考書は、間にレベルの乖離があることが多いですが、これはどうですか?無ければザルールズ1をやってからぐんぐん読めるを3冊やろうと思うのですが、間で何か挟んだ方が良いですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      3レベルのシリーズには必ず乖離がありますね。The Rules①とポラリス0はやっておくといいですよ。基礎固めは精読の量をこなした方がいいですから。間はうーん、難しいところですね。やってみて難しければ、本に書いてあるレベルを頼りに、ルールズやポラリス、レベル別英語長文なども挟むといいかもですね。

  • @user-cg4zm8rt4o
    @user-cg4zm8rt4o ปีที่แล้ว

    この長文精読したら普通に90BPMくらいかかるんですけどMARCH志望は今どのくらいの速さなのでしょうか

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      合格者で英語が得意な人は、本に書いてある目標速度で読める人が多いと思います。

  • @じゅんし-l8v
    @じゅんし-l8v ปีที่แล้ว

    スタンダードやってるんですけど初見でほとんどwpmが70〜80なんですけど異常ですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      いえ、最初は遅いのが普通です。最初から速いなら簡単過ぎるってことで使う意味がないです。

  • @akrk7534
    @akrk7534 2 ปีที่แล้ว +3

    個人的には原典をそのまま採録しているのが素晴らしいと思いました。正直に言って書き換えられた入試問題に不信感をいだいていました。

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      原典で出てくる少し難しい単語がたまに出てくるので、なかなか得るものが多い本です。

  • @どーなつ-j2g
    @どーなつ-j2g ปีที่แล้ว

    新高3です。
    まぁまぁのレベルって事なんですけど、肘井学の読解のための英文法必修編が終わった後の長文1冊目としてはちょっと難しいですか?
    the rules1や入門英語長文問題精講などを挟んだ方が良いですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      挟んだほうがいいとは思います。やってできないことはないとは思いますが。

    • @どーなつ-j2g
      @どーなつ-j2g ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      長文参考書か解釈の参考書を挟もうと思います!

  • @マウンテンデュー-k6j
    @マウンテンデュー-k6j 2 ปีที่แล้ว +2

    お時間と余裕がありましたら、ぜひ東進の英文法・語法一問一答 をレビューしてほしいです。
    比較的新しめの参考書なのでこの本の解説動画やサイトが無くて困っています。

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว

      解説がほぼないので、文法が得意で一気に標準的な問題だけを確認したいならアリかもですね。苦手な人はあの本では理解が全くできないと思います。

  • @とわ-m2v
    @とわ-m2v ปีที่แล้ว

    ルールズ1.2が終わって、入門英文問題精講と一緒にルールズ2の音読を進めて今10週目くらいになるのですが、やはり音読と解釈の参考書の周回だけじゃ演習が足りないな、って思ったのでこの参考書を買おうと思うのですが ルールズ1.2が終わってる場合でも basicから初めて大丈夫ですか?それともstandardですかね?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +2

      この動画で解説していることにピッタリ当てはまっているので、よければ見てみてください。th-cam.com/video/j7eokFII3gs/w-d-xo.html ぐんぐんはBasicからでいいです。量もとても大切なので、読み込む長文はもっともっと増やしたほうがいいです。

  • @user-vy5vo7du9f
    @user-vy5vo7du9f 2 ปีที่แล้ว

    ビジュアル英文解釈や英文解釈教室に変わりうる参考書はありますでしょうか?
    頭の使い方を知れる参考書が知りたいです

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      その二冊は今もおすすめですけどね。宮下先生のリブートとかオキテ55とか、黄色リーディング教本かあたりはいいかなぁと。関さんの英文読解は頭の使い方が割と解説されているとは思います。

    • @user-vy5vo7du9f
      @user-vy5vo7du9f 2 ปีที่แล้ว

      ポレポレなどはどうでしょうか?

  • @長谷川亮太-r3s
    @長谷川亮太-r3s 2 ปีที่แล้ว +6

    こんにちは。以前ににルートについて質問した際は丁寧に教えて下さりありがとうございました。
    今は早慶レベルの演習をしており、ルールズの4をやってます。単語はパス単4訂をほとんど終え、ポレポレも何周かはしてます。早稲田の文化構想と文、慶應の文を受ける予定なのですが、慶文の超長文の対策ができる参考書はなにか思いつきますでしょうか?また、この質問には非常に答えにくいかもしれなくて申し訳ないのですが、ルールズの4を終えたあとに早稲田文や文化構想などの対策として、長文はどの参考書がおすすめでしょうか。個人的な候補としては、ポラリス3とシステム英語長文の4です。
    追記:ちなみに文の挿入だったり並び替えが苦手です。文・文化構想の大門3の文挿入が非常にキツかったです。
    2019の文化構想は6割しかとれませんでした。
    あと、同志社英語では180/200はコンスタントに解けている位のレベルです。

  • @mct054
    @mct054 ปีที่แล้ว +5

    the rules2を終えたら、ぐんぐん読める英語長文をやろうと思っているのですが、basicとstandaloneのどちらのレベルがおすすめですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +4

      Basicかなと思いますね。ぐんぐんはBasicからまあまあのレベルなのですが、もし簡単だとしてもそのレベル帯はたくさん読んでおきたいからです。

  • @user-pm7gr5lt1z
    @user-pm7gr5lt1z 2 ปีที่แล้ว

    早慶で国語を使わない学部を志望しています。中学の頃からほとんど現代文の勉強をしたことがないです、これが原因で英語の成績が上がらないということはあると思いますか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      大きな原因の一つになります。指導していて日々感じることの一つです。

    • @user-pm7gr5lt1z
      @user-pm7gr5lt1z 2 ปีที่แล้ว

      @@NYP 何か対策になる参考書などありますでしょうか...?

  • @yattemo-ta-
    @yattemo-ta- ปีที่แล้ว +13

    アドバンスの文章でやけに読みにくいなって思って出典みたら戦前の文章が使われていたから、今となっては棚の奥底。

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +7

      京大と早稲田の国際教養で古い英文が出ましたからね。今後もそういった傾向が続くかも?と言われているので、それを反映しているのだと思います。ぐんぐんは解説を読めばわからんことはないのではと。

  • @よっぴぃ-x3y
    @よっぴぃ-x3y ปีที่แล้ว +2

    質問です。
    こちらの本とrulesを組み合わせる場合どんな順番なるでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      本に書いてあるレベルを参考にすれば少し順番が変わっても特に問題ないですよ。

    • @よっぴぃ-x3y
      @よっぴぃ-x3y ปีที่แล้ว +1

      @@NYPがとうございます。野村先生的にぐんぐんbasic→rules1、2か、 rules1、2→ぐんぐんbasicか、rules1→ぐんぐんbasic→rules2の3通りならどの順番がおすすめでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      3番目かなと!それか2番目ですね。The Rulesのルールは一旦飛ばして精読のみでOKです。問題も解かなくても全然いいです。後で解く感じです。解いたらルール解説を読まないといけないのですが、精読のみできれば点数は上がるので、ルールとかは後回しでも一定のところまでは十分に伸びます。

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +2

      ぐんぐんが使ってみて難しかったら二番目のルートでやってみるといいです。

    • @よっぴぃ-x3y
      @よっぴぃ-x3y ปีที่แล้ว +1

      @@NYPありがとうございます!
      ちなみに青学と中央を受験するつもりなのですが、その場合はrules4やぐんぐんadvanceは必要でしょうか?
      3番ですすめるとしたらrules1→ぐんぐんbasic→rules2→ぐんぐんstandard→rules3っていう感じで大丈夫でしょうか?
      また、英語長文ポラリス1、2はやるべきでしょうか?
      最後に英語長文ポラリス0は不要でしょうか?

  • @user-bc8oi8gr2y
    @user-bc8oi8gr2y ปีที่แล้ว +1

    ルールズ1の後にbasicに入るのありですか?2やった方がいいですか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      全然いいと思います。解説を読んで理解できれば長文は何やってもOKです。The Rules②をやってからでもO Kです。

  • @シコって寝ろ-n7e
    @シコって寝ろ-n7e ปีที่แล้ว +1

    竹岡先生のスプレマシーをぐんぐんbasicの後にやるのは差があり過ぎでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +2

      そうですね。やや飛び過ぎかなと思います。読める英文も勿論あるとは思いますが、よくわからなくて困るものがあるはずです。

  • @enst7345
    @enst7345 2 ปีที่แล้ว +3

    「“ぐんぐん読める” 英語長文 BASIC」と「英語4技能ハイパートレーニング長文読解」では、どちらがおすすめですか?
    また「“ぐんぐん読める” 英語長文 BASIC」は、「英語4技能ハイパートレーニング長文読解」でいうとどのくらいのレベルになるのでしょうか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +4

      うーん、ぐんぐんの方が好きな気がしますが、ぐんぐんは結構レベルが高くて、4技能ハイパーの3〜4くらいの内容なので、初心者には4技能ハイパーで、3〜4くらいのレベルの人にはぐんぐんも選択肢としてあってもいいかなぁとは思いますね。

  • @やまる-b6d
    @やまる-b6d 2 ปีที่แล้ว +1

    英語長文参考書の最初の1冊目としてどうですか!

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +2

      得意な人ならいいかもですね。Basicという名前がついていますが、やや難しいです。

  • @lucent-heart
    @lucent-heart 2 ปีที่แล้ว +1

    英語の偏差値63くらいしかなくて
    これからも英語はずっと学習したいなと思ってSKYWARD買ったんですけどオーバーワークすぎなんでしょうか…?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      超オーバーワークです!🙇‍♂️

    • @lucent-heart
      @lucent-heart 2 ปีที่แล้ว

      @@NYP そうですよね!w
      メルカリに売ってきます😌

  • @art-ys8jy
    @art-ys8jy ปีที่แล้ว

    BASIC誤植とか音声ミスあるし急に難易度上がったりするからそこまでいいと思わなかった。

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว +1

      ぐんぐんシリーズ自体が結構難しいですね。

  • @TK-dz6lu
    @TK-dz6lu 2 ปีที่แล้ว

    この動画を見て購入しました!紹介して下さってありがとうございます!
    ところで、長文を読む時は高速で前から和訳するのか、英語を英語で理解するのかどちらがいいのでしょうか?もしくは使い分けるべきなのでしょうか?
    前者は確実に意味は取れますが英語の本筋から離れてる気がするのですが…。

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      I like dogs.みたいなのは訳さなくてもわかると思いますが、最初は和訳しないと意味がわからない文も多々あるのではないですか?外国語ですから、全て英語を英語のまま理解できることはないと思うのでミックスして読むと思います。0か100かみたいな勉強法は語学ではあまりないと思います。どれも正解です。

    • @TK-dz6lu
      @TK-dz6lu 2 ปีที่แล้ว +1

      @@NYP 腑に落ちました!ありがとうございます。

  • @かさ-o7t3f
    @かさ-o7t3f 2 ปีที่แล้ว +2

    パラリなどの違いは何ですか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว

      パラりは解き方中心ですが、この本は精読中心ですね。

  • @地方の高校生
    @地方の高校生 6 หลายเดือนก่อน

    この参考書のスタンダードとかの長文ってしっかり音読するべきですか?1回1回長すぎるので300語程度の長文を音読した方がいいと思ってしまうんですが

    • @NYP
      @NYP  6 หลายเดือนก่อน +1

      長い場合は初期の段階では段落ごとに区切るなどすればいいかと思います。しかし長い英文を一気に読めるようになることは大切です。試験で出る実際の長文は長いわけですから、一気に読むことに慣れておく必要はあります。

  • @ピテクスアウストラロ-y5y
    @ピテクスアウストラロ-y5y 2 ปีที่แล้ว +1

    絶版の究める英語長文どうでしたか?

  • @ああ-p5u1t
    @ああ-p5u1t 2 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは。
    野村さんがブログでおすすめされていた
    英文読解の着眼点についてレベルが知りたいです。
    the rules等を一通り終わらせた後に取り組むのはどうですか?

    • @NYP
      @NYP  2 ปีที่แล้ว +1

      全然ありだと思います。The Rules3くらいまで読める人なら使えると思います。

  • @user-zb1qv2hr4
    @user-zb1qv2hr4 ปีที่แล้ว

    目標時間短い気がするのですが、、

    • @NYP
      @NYP  ปีที่แล้ว

      ぐんぐんは速単とかよりは目標時間は短いですが、そこまで速くはないですよ。偏差値高めの人なら割と簡単にクリアするかなと。