ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
死んだ兄貴の30Z思い出します。気がついた時はドンガラで、フレーム修正かけに行ったら「修正する必要ナシ!」って言われたらしい。自分の工場でずっとフレームのままでした。兄貴は死ぬまで仕事して、Zはフレームのまま 放置してました。近しい車屋に引き取られていきましたが、あれから6年・・・完成したのかなぁ?本当は兄貴が乗ってる姿見たかったなぁ。最高にカッコいい兄貴とZみたかったなぁ・・・
お兄さん尊敬してたんですね😊お兄さんも喜んでいると思います☺
@@ANIYAN223 さん憧れでした。
斉藤さんの「バッチリや!!」クルマ乗りが一番安心する言葉やね!
齋藤さんの笑顔でこっちまで幸せな気持ちになる!
待ってました!!!………めっちゃエヴァ予告やん😂
斎藤さんが61という事実にビビりましたw
齋藤さんて61歳なんですね😳50半ばぐらいだと思ってました
好きな事やってる人は年をとらない😁
気になってたフェアレディZの続きが見られる日が近づいて来たんですね😊
さ~びす、さ~びすぅ!!
むちゃくちゃ楽しみにしてましたよー!
もう、エンジンルーム、内装塗り終わったんですね⁉️ これからも楽しみにしています☺️番組予約しました‼️😊
次回予告がエヴァ
ついに今夜テレビですね楽しみです。
BS観ました。トミーカイラさんと開発プロジェクトって凄いですね
錆〜す。だったら怒られますね。エヴァ良いです❤女性の目線から見ても楽しみになる。。旦那が旧車に抵抗あるようなので…いつかコウタロ……TE27かKP61かなぁ
いつも新しい動画を楽しみにしておりますよ!
BS見ました。たった30分の番組でしたが、TH-camで見るのとはひと味違って見えました。福祉車両の開発プロジェクト頑張って下さい。
動画の本編も素敵ですが、最後にも!情報ありがとうございます。録画します〜
この次も、サービス、サービスゥー!
早く、走りを見たい。
キレイなボディ! せっかくだから「上物」だけでなくアンダーパネルも手入れたいですね!
自分流見ました。セドリックが出てきてびっくりしました。
おじさん職人のタッグマッチマジで好き。オーシャンズ11やー、
プロが、笑顔で「OK!、バッチリやー!!」って事は、画像で見るよりとんでもなくいい仕上がりに生っている事でしょうね。仕上がり後100年経っての評価を知りたい。
待ってました!
あら!自分流の再放送があるんですね
塗装やっと下地が…感無量でございます
予告が大当たりしそうで演技が良くて良きですね笑
もう既にカッコイイ
432R楽しみ😂👌ポルシェグレーのセンスも😍為になる動画で、目が離せません。クワハラ自動車編は、特に良かったです。また、貴重な名車あげてください😊✋
まいどです~あーそっか、石やんさんとこ持ち込んでましたもんねぇ~ …っと、BS朝日のは去年7末以来の再放送ですな。見てない方は是非!!
お次はまたチリあわせか?楽しみやわ😊エルカミーノもエエなぁ
BSで良かった😊録画予約しときますわ😆👍
旧車補完計画👍✨
楽しい。楽しみ。
1:56 クレヨンね ベンツは縦目の時代からアラビアングレーってアラビアのグレーの馬の色ってありましたね。
旧車の駆け込み寺になってるw
s30も手が届かない車両になってしまってますよね。ガレージ保管必須ぅ😂
こんなの観たらS30欲しくなるよなぁ免許取得して30年以上経つけど取得した時からズット憧れ続けてるマシンなんですよねぇ まぁエンジンには興味なくてガワだけなんだけどボディやり直したり他のエンジンに載せ変えたりデメリットばかり見てしまい購入する事なくSILVIAやRX7 GT-Rとか少し弄りながら遊んで 今は軽バンですからねぇ😅 目の前の現実とかに負けて 夢を諦めたダサイ生き方してます😅
急な予告演出にビックリ‼️
HONDA空冷修復観たいねー
いつもより画質がいい気がする。
そ〜いや、このZのルーフって、確かタイヤかなんか載せられて凹んでたやつでしたっけ?完成が楽しみですね
BS朝日、見るでぇ〜
どんなエンジン搭載されるんですか?L28カイですか?
40年前、なんちゃってボンピン付けてました!w
凄い😀😃😄😁✌️👍‼️
石やんはどこでこんな塗装の技術得たんだろ?
斎藤さんは錆に勝つ・・・だがそれは全ての始まりに過ぎなかった。石やんとの空間から逃げ出し、一人でいいと言い切る斎藤さんをカメラマンさんは自分が動画にしようと決心する。だがそれはユーチューバーの傲慢な思い込みに過ぎなかった斎藤さんはその夜、ガレージのドアを閉じる・・・次回!見知らぬ錆タンクさ~て この次もサービスしちゃうわよん
わくわくしかない🎉
趣味の車って、何台所持してるんだろう、気になる
石さんの所にレーザーが?!?!?!
早速「録画予約」やりました~
ゾクゾクするのは何故だろか😊
30カローラのツードアセダンなんか全然見ないですね~。
録画予約しました
うわぁ。。。BS見逃した。。。。
クラシックmini用のボンネットピンなら行けません?売ってますよ?
再放送予約間に合った!BSだから雷⚡️来るなよ😬
カメラマン変わったんですか?
お疲れ様です(*´▽`*)3:14のBOSS缶のウマ娘が気になって仕方ないですw(ソコ?)
新しい車みたいな仕上がりですね。最近の高級車はグレーのボディ色も多いですが、私では良さが分かりません。昔の警察車両みたいで威圧感は出るかもしれませんね。
ミサトさん!
ついに
急に予告出てくるとパチンコががが
しんぐう君!
30の2ドアセダン?斎藤さんも10の2ドアセダン持ってましたが、クーペベースでカスタムしないんですね。単に入手が難しくなったんでしょうか?個人的にはカローラスプリンターが欲しいですが、すでに博物館レベルでまず手に入りません。最近の車屋が知識がなくて、カローラクーペのカテゴリに2ドアセダンを出品してるの見て唖然としました。当時を知ってれば気づかないはずはないんですけどね。
ヤシマ作戦?
ヌードボディーだけど、すんばらしい。❤
サフ完了
んん?まさかの432R?な訳ないか?
432Rですよ。
え?Rですよ、エンジンルーム見ると432は間違いないと思うけど、ほんとにRですか?モドキもあり得るよね。
@@4spd2365 ガソリンタンクも100lです。
この車が出てきた時、斎藤さん、メッチャ興奮してはりました。軽く10数年以上前ですが😅
事情ありらしいので、斎藤さんからの返信は無いと(出来ない)仰っておりましたよ。
BS録画予約しました。TH-cam以外の顔が見られるのかな。
自分より10歳年上なのに全くそうは見えない。
以前の動画の中で、自分の車だから滅茶滅茶手を抜いてる!って言っている割には、どう見てもお客さんから預かった車より真剣に手を抜かず、専門家まで頼んでレストアしているのは何故なんだ?
下地が少し悪いかな?もう少し完璧にしてほしかったねすぐにサビ出そう
L28改?しらんけど❗️
死んだ兄貴の30Z思い出します。
気がついた時はドンガラで、フレーム修正かけに行ったら「修正する必要ナシ!」って言われたらしい。
自分の工場でずっとフレームのままでした。
兄貴は死ぬまで仕事して、Zはフレームのまま 放置してました。
近しい車屋に引き取られていきましたが、あれから6年・・・完成したのかなぁ?本当は兄貴が乗ってる姿見たかったなぁ。
最高にカッコいい兄貴とZみたかったなぁ・・・
お兄さん尊敬してたんですね😊お兄さんも喜んでいると思います☺
@@ANIYAN223 さん
憧れでした。
斉藤さんの「バッチリや!!」
クルマ乗りが一番安心する言葉やね!
齋藤さんの笑顔でこっちまで幸せな気持ちになる!
待ってました!!!
………めっちゃエヴァ予告やん😂
斎藤さんが61という事実にビビりましたw
齋藤さんて61歳なんですね😳
50半ばぐらいだと思ってました
好きな事やってる人は年をとらない😁
気になってたフェアレディZの続きが見られる日が近づいて来たんですね😊
さ~びす、さ~びすぅ!!
むちゃくちゃ楽しみにしてましたよー!
もう、エンジンルーム、内装塗り終わったんですね⁉️ これからも楽しみにしています☺️
番組予約しました‼️😊
次回予告がエヴァ
ついに今夜テレビですね楽しみです。
BS観ました。
トミーカイラさんと開発プロジェクトって凄いですね
錆〜す。だったら怒られますね。
エヴァ良いです❤女性の目線から見ても楽しみになる。。
旦那が旧車に抵抗あるようなので…いつかコウタロ……
TE27かKP61かなぁ
いつも新しい動画を楽しみにしておりますよ!
BS見ました。
たった30分の番組でしたが、TH-camで見るのとはひと味違って見えました。
福祉車両の開発プロジェクト頑張って下さい。
動画の本編も素敵ですが、最後にも!
情報ありがとうございます。録画します〜
この次も、サービス、サービスゥー!
早く、走りを見たい。
キレイなボディ! せっかくだから「上物」だけでなくアンダーパネルも手入れたいですね!
自分流見ました。セドリックが出てきてびっくりしました。
おじさん職人のタッグマッチマジで好き。オーシャンズ11やー、
プロが、笑顔で「OK!、バッチリやー!!」って事は、画像で見るよりとんでもなく
いい仕上がりに生っている事でしょうね。仕上がり後100年経っての評価を知りたい。
待ってました!
あら!自分流の再放送があるんですね
塗装やっと下地が…感無量でございます
予告が大当たりしそうで演技が良くて良きですね笑
もう既にカッコイイ
432R楽しみ😂👌
ポルシェグレーのセンスも😍
為になる動画で、目が離せません。
クワハラ自動車編は、特に良かったです。
また、貴重な名車あげてください😊✋
まいどです~
あーそっか、石やんさんとこ持ち込んでましたもんねぇ~ …っと、BS朝日のは去年7末以来の再放送ですな。見てない方は是非!!
お次はまたチリあわせか?
楽しみやわ😊
エルカミーノもエエなぁ
BSで良かった😊録画予約しときますわ😆👍
旧車補完計画👍✨
楽しい。楽しみ。
1:56 クレヨンね ベンツは縦目の時代からアラビアングレーってアラビアのグレーの馬の色ってありましたね。
旧車の駆け込み寺になってるw
s30も手が届かない車両になってしまってますよね。ガレージ保管必須ぅ😂
こんなの観たらS30欲しくなるよなぁ免許取得して30年以上経つけど取得した時からズット憧れ続けてるマシンなんですよねぇ まぁエンジンには興味なくてガワだけなんだけどボディやり直したり他のエンジンに載せ変えたりデメリットばかり見てしまい購入する事なくSILVIAやRX7 GT-Rとか少し弄りながら遊んで 今は軽バンですからねぇ😅 目の前の現実とかに負けて 夢を諦めたダサイ生き方してます😅
急な予告演出にビックリ‼️
HONDA空冷修復観たいねー
いつもより画質がいい気がする。
そ〜いや、このZのルーフって、確かタイヤかなんか載せられて凹んでたやつでしたっけ?
完成が楽しみですね
BS朝日、見るでぇ〜
どんなエンジン搭載されるんですか?
L28カイですか?
40年前、なんちゃってボンピン付けてました!w
凄い😀😃😄😁✌️👍‼️
石やんはどこでこんな塗装の技術得たんだろ?
斎藤さんは錆に勝つ・・・だがそれは全ての始まりに過ぎなかった。
石やんとの空間から逃げ出し、一人でいいと言い切る斎藤さんをカメラマンさんは自分が動画にしようと決心する。
だがそれはユーチューバーの傲慢な思い込みに過ぎなかった
斎藤さんはその夜、ガレージのドアを閉じる・・・
次回!見知らぬ錆タンク
さ~て この次もサービスしちゃうわよん
わくわくしかない🎉
趣味の車って、何台所持してるんだろう、気になる
石さんの所にレーザーが?!?!?!
早速「録画予約」やりました~
ゾクゾクするのは何故だろか😊
30カローラのツードアセダンなんか全然見ないですね~。
録画予約しました
うわぁ。。。
BS見逃した。。。。
クラシックmini用のボンネットピンなら行けません?売ってますよ?
再放送予約間に合った!
BSだから雷⚡️来るなよ😬
カメラマン変わったんですか?
お疲れ様です(*´▽`*)
3:14のBOSS缶のウマ娘が気になって仕方ないですw(ソコ?)
新しい車みたいな仕上がりですね。最近の高級車はグレーのボディ色も多いですが、私では良さが分かりません。昔の警察車両みたいで威圧感は出るかもしれませんね。
ミサトさん!
ついに
急に予告出てくるとパチンコががが
しんぐう君!
30の2ドアセダン?斎藤さんも10の2ドアセダン持ってましたが、クーペベースでカスタムしないんですね。単に入手が難しくなったんでしょうか?個人的にはカローラスプリンターが欲しいですが、すでに博物館レベルでまず手に入りません。最近の車屋が知識がなくて、カローラクーペのカテゴリに2ドアセダンを出品してるの見て唖然としました。当時を知ってれば気づかないはずはないんですけどね。
ヤシマ作戦?
ヌードボディーだけど、すんばらしい。❤
サフ完了
んん?まさかの432R?な訳ないか?
432Rですよ。
え?Rですよ、エンジンルーム見ると432は間違い
ないと思うけど、ほんとにRですか?
モドキもあり得るよね。
@@4spd2365
ガソリンタンクも100lです。
この車が出てきた時、斎藤さん、メッチャ興奮してはりました。
軽く10数年以上前ですが😅
事情ありらしいので、斎藤さんからの返信は無いと(出来ない)仰っておりましたよ。
BS録画予約しました。TH-cam以外の顔が見られるのかな。
自分より10歳年上なのに全くそうは見えない。
以前の動画の中で、自分の車だから滅茶滅茶手を抜いてる!って言っている割には、どう見てもお客さんから預かった車より真剣に手を抜かず、専門家まで頼んでレストアしているのは何故なんだ?
下地が少し悪いかな?もう少し完璧にしてほしかったね
すぐにサビ出そう
L28改?
しらんけど❗️
待ってました!
カメラマン変わったんですか?