フォルクスワーゲン T-Roc TDI【試乗&レビュー】 ロングドライブの相棒にピッタリ!! 高速走行の快適性に注目!! E-CarLife with 五味やすたか
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
- VOLKSWAGEN T-ROC TDI / フォルクスワーゲン Tロック
🌟メーカー別の再生リストなど再設定しましたのでご活用ください🌟
👇T-Roc Rの動画はこちらになります👇
• フォルクスワーゲン T-Roc R 【試乗&...
👇T-Roc TSI はこちらになります👇
内外装編: • フォルクスワーゲン Tロック 2022年モデ...
試乗編: • フォルクスワーゲン Tロック 2022年モデ...
Test Car:TDI Style
価格:¥4,393,000
全長×全幅×全高×ホイルベース:4,250×1,825×1,590×2,590mm
車両重量:1,430kg
駆動方式:FF
動力源:2ℓ直列4気筒ターボエンジン
最大出力:110kW(150ps)/3,500-4,000rpm
最大トルク:340Nm/1,750-3,000rpm
一人で撮影しているチャンネルなので、走行シーンが少なめです。その分、内容は濃いめ?
ぜひ最後までご覧ください。
※一般道・ワインディング・高速道路・サーキットでの試乗経験を元にインプレッションを語っています。
※一部音声や走行音、映像を加工・編集・合成して収録しています。
★【チャンネル登録】 【いいね】是非、お願い致します。
★クルマ好きの憩いの場『E-CarLive』を”蜜に”堪能したい方は下記よりメンバーシップに🙇
※TH-camアプリではメンバー申し込みはできません🙇♂️
PCやスマホのブラウザ上でのTH-camサイトにて表示されます🙇♂️
/ @ecarlife
★「88 HACHIHACHI」販売サイト
www.88hachihac...
★ホンネトークの2ndチャンネルも是非
/ @ecarlife2nd
★「出前‼️E-CarLife」チャンネルも是非👇
/ @e-carlifewithgomi
👇E-CarLife"公認"切り抜きチャンネル👇
● 五味やすたか / 切り抜きch
/ @gomi-kirinuki
●五味TV
/ @car-station777
●五味ちゃんCUT
/ @gomichancut
●五味やすたカット
/ @e-carlife6863
★お仕事のご相談、ご用命は
mail@cosmicpowers.co.jp まで。
★facebook
/ yasutakagomi53
★instagram
/ yasutakagomi
★Twitter
/ e_carlife
★活動協力
クラウドネイティブ cloudnative.co...
共創する自動車保険「&e(アンディー)」 www.e-design.net/
KeePer技研 keepergiken.co...
SEV www.sev.info/
山本山 www.yamamotoya...
文化シヤッター www.bunka-s.co...
自動車フリマ「カババ」 www.car-byebuy...
#Troc #フォルクスワーゲン #五味やすたか
街でT-Roc見ると目線そっちいっちゃいます。おしゃれ感と遊び心があって良い。
五味さんこんにちは😊
VW TRocの試乗動画更新ありがとう
ございます。
個人的な好みなのは、T.-Roc-Rが好きです。
このクラスでパノラマルーフ選べるの魅力的~トルクフルで高速域が得意な長距離を移動できる欧州車らしいモデルだ。
TロックはCセグSUVと思っていたが、ホイルベースはポロとゴルフの間で「ゴルフの兄弟車」とは言えないモデルらしい。ヤリスクロスともサイズが近くキックスやC-HR、CX-30がほぼ同等のサイズ、ここら辺の売れ筋SUVの比較も見てみたい。
五味さんはなかなか厳しい評価でしたが、T-ROCのディーゼルの魅力は、軽油のランニングコストの安さ、 SUVだけど取り回しやすいサイズ感、そして上質で堅実な欧州車だって部分にあると思ってます。
R選べる人は最初からR行くんでしょうし…😅
Rline → R
となるにつれて顔つきがカッコイイティグアンに似ていきますね
styleはまんまるで可愛らしいです笑
低速だと後輪コツコツはわかります。高速で安定するワーゲン車あるあるかもですね。空気圧を高めにすると
さらに顕著に、、、。ただ、後ろに人とか荷物を載せると運転手からすると多少どっしり感が出てきますね。
揺れは時々見てますが、色も考えてるの流石です。水色いい感じ。🙂
いつも楽しみに見せて頂いています。
先日発表された新型ヴェラールの情報入りましたら動画にして頂きたいです。
ワーゲンは毎回見る!
ワーゲンのどっしりした走りってありますよね。
1年半落ちのTDI走行15000キロの
個体を納車したのですが
ステアリングの微振動が
低速時に出て個人的には駄目ですね。
保証継承でも異常無しの判断でしたが
購入の際は要チェックと思いました。
確かにいいのから先に乗ると劣るところが目立ってしまいますね。
そう言えば、そろそろBMWの新型アクティブツアラーのインプレッションお願いしたいです。
Rしか乗ったこと無いけどそんなに
出来が違うんですね!
要望なんですがSUVやワゴンは
概要に最低地上高も表記して
頂けるとありがたいです!
ジープ コマンダーの試乗動画は
お蔵入りですか?
マイナーチェンジしたフィットの1.5ℓと1.3ℓ乗り比べの動画も
投稿されていないので見たいです
ペットボトルの液体を間違って飲まないかドキドキして見ています
Q2のTDIもぜひお願いします!
おしゃれ。この車
いつも参考にさせております、
動画リクエストで
街中、高速道路、
運転者を外から車と人物全体像で
走行撮影してくれたら嬉しいです
仮で自分が乗っているイメージが湧きやすいので
可能であればよろしくお願いしたいです。
ゴルフ8ヴァリアントベースの、オールトラックTDI 4モーション待ってるんだけど日本発売はいつだろう…
残念ながらオールトラックのTDIは日本導入予定はありません、、、、費用対効果が低すぎて、、、、、😂
@@hayateueno7168
それは残念…ヴァリアントの評判が高いから期待していたのですが…ティグアンの4モーションが日本発売されましたがディーゼルが無く、価格も上がっていたから、ゴルフオールトラックに期待していたんですよ。
国産の同クラスと比べるとまず価格が違いすぎますね
プジョーのディーゼルと比較してスペックはかなり抑えられてるね。
VW社は他社にくらべてデザインが硬派と言うか正統な型が殆ど。正に質実剛健に見えるからメ−カ−が意図的にしているのか判らないが個人的にはもう少し斬新さが欲しい。ゴルフ含め良い車なんだけど…
鍵のアクセサリーで振動って草
他グレードとの比較は後半で良いような?
この車(グレード単体)の評価(出来栄え)を先ずは見て(聴きたい)みたと思います。はなからRと較べたらダメダメでフォローいれられても駄目車なイメージ?
ゴルフ・バリアントの方がホイールベースが長くて、後席が広い。
荷室も広い。
ワゴンって、昔は大人気だった時代もあるんだけどなあ。
はじめまして(^^) いつも楽しく拝聴させてもらってます。 一つお願いがありましてコメントさせて頂きます。新型エクストレイルの2WDと4WDの乗り比べ動画をお願いできないでしょうか? エクストレイルはいまだに受注再開のめどがたたない状況ですが、先日2WDにて予約契約しました。予算の関係でどうしても2WDでないと駄目で。…😭 2駆動と4駆動がやはり気になります。どうか宜しくお願いします。
ダッチのチャレンジャーレビューして欲しいです
自信のあるクルマならディーラーは荒れた道試乗させますよ
マツダ3もフィットも地元のひび割れまくりの産業道路走らせて
「どうです、ボディも脚もいいでしょ」って言ってて感心しました
それ以来キレイな道路しか乗せないディーラーは信用してません
Rラインでディーゼルってなんかおかしい気がします。
ガソリンならワインディングで吹けの良いエンジンも相まって気持ちよく走るシチュエーションが思い浮かびますがディーゼルではちょっと…
値段が違うのでRが良いのはわかります。このグレードを買おうと思っている人のテンションを下げる動画ですね。私はこの動画を見てT-ROCの購入を断念しました。
国産車900万と欧州車1100万なら迷うけど国産250万と欧州450万は比較対象にならない気がする…
自分ならハリアーとか選んじゃうわ
次期C-HRの方が良さそう
次期かよw大抵そうなるやんけ
高速道路メインってなんだよ笑
ワーゲンでこの値段、、、
この車格でドイツ車を選ぶメリットはほぼ無いと思う
ただ高いだけ
フォルクスワーゲンが好きな人が選ぶんだって。なんでもいいとかコスパだけじゃないんだよ。
そう思う人は、マツダのCX-5がいい。
何も間違っていないです。