【めだか】GEXロカボーイを分解お掃除!【パワーアップパイプ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • GEXロカボーイsとパワーアップパイプの分解お掃除方法です。
    底石の仕切りもぱかっと取り外せます。
    だらだらした動画なので「忙しい人用」がおすすめです(※リンクあり↓)
    (めだか日記#19 2022/1/7)
    📘めだか日記➡
    • 【終わりの】初心者の主婦がめだか&Youtu...
    🐟忙しい人用・とっとと分解したい方はコチラ➡
    • 【めだか】忙しい人のためのGEXロカボーイ分...
    📺GEX公式・水中フィルターのろ過能力UP!『パワーアップパイプ』➡
    • 水中フィルターのろ過能力UP!『パワーアップ...
    🛒GEX ロカボーイ バクテリアパワー 本体 すばやく汚れ分解 ブラックスモーク S➡
    amzn.to/3yQUgzU
    🛒GEX ロカボーイ パワーアップパイプ➡
    amzn.to/3SbbbnB
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    動画をご覧頂きありがとうございます!
    2021年4月からめだかと暮らし始めた主婦です。
    初心者の飼育記録
    かわゆいめだかアルバム
    あとで懐かしむ備忘録
    つっこみどころ満載の飼育をあたたか~く見守ってください🤣
    📷instagram⇒@sayamedakachan
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    #ロカボーイ
    #パワーアップパイプ
    #投げ込み式フィルター
    #GEX
    #めだか水槽

ความคิดเห็น • 31

  • @dayslog
    @dayslog ปีที่แล้ว +4

    ロカボーイのお手入れを探してこちらを拝見したのですが、可愛いし、分かりやすくてとっても楽しめました!良い動画ありがとうございます♡ぺろぺろ😊

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  ปีที่แล้ว +1

      動画ご視聴ありがとうございます☺ロカボをお使いなんですね🤣💛
      わが家はもうロカボは使ってないのですが、動画が少しでもお役に立ったら嬉しいです☺

  • @PeePonMAMA
    @PeePonMAMA 2 ปีที่แล้ว +6

    わが家の和金が病気になってしまい、塩水浴の時に使いたいと思ったのですが砂利の所がめちゃくちゃ汚れてたので使えないな…と思って困ってたらこちらの動画に出会いました🥺✨すっごく助かりました😭✨ありがとうございます!

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  4 หลายเดือนก่อน

      お返事がめちゃくちゃ遅くなり、大変すみません(__)
      あの砂利のところ気になりますよね~
      その後和金🐟ちゃん元気でありますよう☺

  • @ザリガニキング-d7t
    @ザリガニキング-d7t ปีที่แล้ว +1

    ロカボーイ私も使ってます

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  ปีที่แล้ว +2

      ロカボーイいいですよね🤗
      我が家はスポンジを黒いのに変えて、さらにお手入れが楽になりました🤗

  • @いとりひょ
    @いとりひょ 3 ปีที่แล้ว +4

    拭き掃除の進行方向でちょろちょろするメダカちゃんめっちゃ可愛い😍
    組み立ての手際がまるで私のようでした!🤣🤣
    ハゲラッチョツリーといい、親近感わいちゃいますー😆💕
    今回はヒメたんのお腹?もたくさん見えましたね♪
    お掃除お疲れ様でした👏
    キレイな水槽はやっぱりいいですね!
    でもガラス掃除は少しさぼっちゃった方がヒメたんの軌道が見えて面白いんですよね😁

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +2

      天真爛漫なお嬢様・おぼっちゃま水槽なので💛、お掃除中もスポイトやスポンジにたわむれてきます🥰 
      かわゆいんですが、かなり邪魔ですw(#^ω^)
      組立は毎回同じところで固まって、パイセン動画で確認してます🤣覚え書きの意味もこめて、あえてテイク1も残しました🤣いとりひょさんも、これで次からは大丈夫のはずです🤣❣
      おつありがとうございます💛リセットしてからヒメたんもえびどもも明らかに元気で、とっても嬉しいこの頃です☺ヒメたん水槽綺麗にしてね~、と話しかけながら、お腹?をガラス越しになでなでしてます🤣(やばい人では・・)

  • @アクアチャンネル-b2k
    @アクアチャンネル-b2k 2 ปีที่แล้ว +3

    ロカボーイのろ材は1年に1度中のろ材を取り換えます
    1年間は軽く詰まりをとる程度のメンテで過ごし年末前の3週間前に大掃除前の一環として交換し、年末に水槽自体の床掃除やメンテをします
    日を開けてるのはバクテリアが全滅すると生物濾過のサイクルが壊れるのでそれを防止するためです。
    外飼育も室内飼育もしてますが、どれもそんな感じです
    水換えは2週間に1度半替えしてます

  • @Patojan9191
    @Patojan9191 3 ปีที่แล้ว +3

    ペロペロ メダカちゃん 自分も水槽飼育に変えようかな😃  この時期に住みかをいじくって失敗したくないし悩み中

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +1

      ぱとじゃんさんこんにちは~☺ ペロペロ~🤣
      暖かい水槽への移動でしたら、少しずつ温度に慣らせば大丈夫の気もしますけど
      でもでもこの時期はそっとしておきたい気もしますよね
      春に針子ちゃんがわらわら生まれたら、水槽立ち上げるとか❓❓
      悩みますけど、悩むのも楽しいですよね🤣

    • @Patojan9191
      @Patojan9191 3 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございます 屋外飼育でほったらかしてしまったせいで 緑の水なんです 水質を変える事が一番怖いんです😰

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +1

      緑のお水なのですね❗️それは温存のほうが良さそうな気がしますね。。
      我が家も今はとにかく刺激をしないようにしています@発泡スチロール水槽

    • @Patojan9191
      @Patojan9191 3 ปีที่แล้ว +2

      悩むのも飼育の楽しさですね😃 メダカライフ楽しみましょう🐟

  • @hwtnc189
    @hwtnc189 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは
    ロカボお掃除お疲れ様でした💦
    1ヶ月なんて直ぐですからお掃除大変ですよね〜
    5〜6年続けていた熱帯魚を昨年辞めたのですが
    お掃除のストレスがなくなり今はかなり楽になりました💦
    SAYALOGさんはすごいです👍

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +2

      BOBANさんこんにちは☺
      容器たくさんお持ちですけど、それでも楽になったんですね~❕❓
      グッピー飼いたいな、、と思ったりしたのですけど、やっぱりやめておきます🤣
      たしかにわが家の発泡水槽も足し水のみでとっても楽です
      全部これなら楽だろうな~と思いますが、かわゆいコ達のために頑張ります🤣

  • @bajiru-shi1959
    @bajiru-shi1959 3 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは☺️
    遅くなりましたが本年もよろしくお願いします✨
    ロカボ…そこまで分解できるとは🥺
    砂利?も洗えるんですね。あの蓋は開かないと勝手に思い込んでました💦
    新年に新しいフィルターにしたのにすでに真っ茶色💦針子稚魚水槽はそんなでもないけど、親水槽のロカボはあっという間です。それほど汚れるんですね。
    年末年始と針子稚魚水槽にヒドラが発生しまして💦針子1匹犠牲に…😢
    水槽リセットしたり、ハヅキルーペでヒドラがいないかじっくり見たりと色々と神経を使ったお正月休暇でした。今のところヒドラは見かけません👍見かけたヒドラは3匹です。
    SAYAさんのメダカさん、タニたんたちも元気そうで良かったです✨
    水槽も綺麗にされていて。
    かわゆす💕

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +1

      bajiru-shiさん こんばんは☺️
      今年もどうぞよろしくお願いいたします🤲
      ロカボのあの部分どーしても洗いたくて、今回初めて外しました。
      上にこじ開けるのではなくて🤣下に一回押し込むようにすると開きましたよ❗️
      2号ロカボはそれほどでも無いんですが、一号はドロドロでした🤣
      ヒドラ⁉️ 名前からして怖いですね😵 ググってみました❗️餌が原因なんでしょうか?
      針子ちゃんはお気の毒でした😢けど、3匹で気づいてよかったですね
      タニたん❤️はソイルとライトにしたら、めちゃくちゃ元気になりました🤣
      いつももそもそ這い回っています🐚 メダカも元気です❤️
      いつも我が家のめだか達を見つめて下さり、ありがとうございます😊😊

  • @春ポム
    @春ポム 3 ปีที่แล้ว +4

    はじめまして。いつも拝見しています。私もメダ活🔰です。家の事情で今室内で虫かごプラケースで飼育してアオモにやられて😱😱😱😱ショップ店員さんに不要な💳️でこそぎ取ると良いとアドバイスもらい、やってみたら、傷一切つかずに必こい苔が落ちました。1度試して見てください😃

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +2

      春ポムさんはじめまして☺️ 動画ご視聴ありがとうございます😊
      クレジットカードとかでいいんでしょうか?ちょうど解約したのがあります❗️
      早速コスコスしてみますね。ありがとうございます♪😊👍

  • @tony6640
    @tony6640 3 ปีที่แล้ว +4

    こんばんは😊
    ロカボ掃除してスッキリしましたね😊
    照明があると綺麗ですが苔がどうしてもつきますね🌱
    姫タニシちゃんにはご馳走ですけどね😁

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +2

      tonyさんこんにちは☺
      ロカボかなりすっきりしました✨
      やっぱりライトは苔まみれになるんですね。1週間で苔びっしりな上に、メラミンで擦りすぎて
      近くで見るとかなりコケコケです😢
      でもかわゆいヒメタニシの為にはこれでいいでしょうか・・🤣
      ソイル&ライトにしてから明らかに元気なので、嬉しいです

  • @toramaru_dq
    @toramaru_dq 7 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。
    今メダカを買っていてメダカの天然ろ過ソイルを敷いて上部取り付けフィルターとエアレーションは丸い小さいものを使っています。
    ロカボーイをエアレーションも兼ねて上部フィルターと併用して使おうと思っていますが、
    ソイルなのですぐ黒くなって目詰まりなどおこしますか?
    見栄えよりは飼育重視なので、ロカボーイが黒くならないようにプラスチックなどの器に入れてロカボーイを設置するのは効果は減ってしまうでしょうか?

  • @友翔隆ゆとり
    @友翔隆ゆとり 3 ปีที่แล้ว +3

    あけましておめでとうございます。
    我が家の水槽は何故かガラスに苔がすぐについて、週に2度掃除をしています(*´’Д’):;*:;カハッ
    やりすぎも良くないのかもしれませんがすぐ苔がついて困ります_(:3 」∠)_
    今年も楽しみに拝見します✨

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +2

      yuki翔隆さん、あけましておめでとうございます☺
      今年もどうぞよろしくお願い致します👐
      週に2回は大変ですね~(*´Д`)日当たりが良いんでしょうか🌞
      わが家は週1回の掃除ですが、メラミンで擦りすぎてめちゃくちゃ傷つきました🤣
      そんなに強くこすってないのに、メラミンおそるべしです
      コケにはお互い悩まされますね~😢

  • @ojikoojioji8852
    @ojikoojioji8852 3 ปีที่แล้ว +4

    超過保護飼育ですね(笑)うちの30㎝キューブもロカボーイSのみです。半年に一回ぐらいしか濾過材交換しないですよ。多分バクテリア超居ます。しかも超過密で超放置で週末1/3水換え+足りない水は水道水直入れですが超元気です(#^.^#)

    • @sayamedakachan
      @sayamedakachan  3 ปีที่แล้ว +1

      なんとー半年ですか
      まだまだ甘いですね?
      コメントありがとうございます😊