ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
流木は、アクアリストのクリスマスツリーだ!
ですよねw今年もありがとうございました!😁
@@かわたリウム 26:12 かわたさんすばらしいです❤
Hello from the United States!! This is probably the #1 tank on TH-cam. Which is a huge compliment because there is so many fantastic Aquascaped tanks on YT. Congrats on the beautiful scape!
And he never changed water while making this tank😮
メリークリスマス🎉アクアリストはやはり、こういう日も部屋にこもってアクアリウム‼️🎉あれ?俺だけ?😂来年もコンテスト頑張るぞぉ💪
Absolutely beautiful aquascape ... thank you for sharing your work
製作ストーリーまで見れるから余計に良く見えるし勉強になる水変えなしとか凄すぎます自分も自然が好きで自然の川とかでも楽しめるのでそれを水槽に取り入れて遊び心満載なのがたまらない液肥タイミングとかレクチャーして欲しいですね直ぐに苔まみれにしてしまうのでモスなんて手が出せません
ありがとうございます😁本当自然最高ですよね!液肥のタイミングって感覚に頼っちゃってる所あるので説明が難しいのですが、簡単な基準はやっぱりガラス面のコケですね!🎉後、水草に苔ついちゃうのは水草の抵抗力弱ってる証拠なのでライトだったり、co2や濾過の見直しが必要になって来ます😊今年もありがとうございました♪
制作の過程を見せてくれるので勉強になりますね。
One of the best scape I’ve seen on youtube!! Good job! Hope to see you in IAPLC 2023
「生きた絵具」。。。うまいこと言いますね~。名言だと思います。
やっぱり苦労あってのレイアウトコンテストなんですね〜凄く繊細でびっくりしました❗️しかし、甲斐あって素晴らしい作品になりましたね〜😍
ありがとうございます🙇♂️❤️🔥やっぱり、手間暇かけた水槽は違いますよねぇ〜愛を込めないとダメです🙅♂️笑今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム いえいえ😊いつも楽しませて頂いてありがとうございます💕来年もよろしくお願いします😌
熱帯の水草を日本の気候で水上葉として管理して、しかもそのまんま水中にダイブさせる。思いつくけど実際にはやろうと思わない事をやってるし、成功させてる!!凄すぎ😂めっっつちゃ参考になります!!!!
恐れ入ります!😁ありがとうございます😁‼️また頑張ります👍今年もありがとうございました♪
Very nice. You definitely captured something of the spirit of that place. Loving the reds and the verticals at the top
遅くなりましたがメリークリスマス!🎄過程も楽しく見れて、完成は本当に力強くて美しかったです!今年も愛あるアクアリウムのお裾分けをありがとうございました!来年もレイアウト水槽やマニアックな動画を楽しみにしております!よいお年を😌
ありがとうございます!🤩励みになりまっす!🎉今年もありがとうございました😁
素晴らしい動画、ありがとうございました!「完成まで水換えしていない」というのが驚きです。
ありがとうございます😁本当バランス良く管理していれば出来ますよぉ〜でも、水換えした方が簡単だし、バランス取るのは楽ですよよね。😁今年もありがとうございました♪
感性と論理を分かりやすく説明していただき、いつも大変勉強になります。
恐れ入ります!ありがとうございます!今年もありがとうございました😁
待ってました。水換えする時は、いつも川田リウム流してしてます❤️
それは嬉しい過ぎますね🥹❤今年もありがとうございました♪
素晴らしい❗今更だし誰得ですが個人的グランプリです❗勉強になりました❗
アクアリウムが本当に大好きなんですね!いつかはてっぺん取れますように!応援しています!頑張れカワタリウム!
Absolument magnifique, un sacré travail !!!👍bonnes fêtes
ありがとうございます🎉アクアリウム最高!
水換えしてないとは思えないほど透明度高いですね!!すごいなぁ。
ありがとうございます😁今年もありがとうございました🎉❤️🔥
動画を全部見てなくてコメントして申し訳ないです。水替えしないコンセプトは天才と思います。生物の糞尿を分解する微生物を加えているのでしょうか?完璧な循環が出来るのであればコンテストなんかで優勝しなくても世界一はあなたです。
本当に素晴らしいですとてもかっこいい水景観ていて吸い込まれそうでした実際に肉眼でみてボケーっとしていたいですvery good!!
芸術家ですねー
ありがとうございます!水草レイアウトの植物はまさに命の絵の具ですね!今年もありがとうございました♪
What a masterpiece, my friend! One day I hope to reach that level and I will make a montage inspired by your project. Greetings from Brazil 🟡🟢
Oh wow. Even though I did not understand, visually I did. What a scape!
相変わらず素晴らしいですね👍️フィルター無いのが凄いし、水換え無しも凄い。絵画のようですね。
ありがとうございます😁また頑張ります🎉😁今年もありがとうございました♪
Stunningly beautiful. World Ranking Number One ! Congratulations !
綺麗ですなぁ😊🎉
ありがとうございます🎉今年もありがとうございました😁
ぼっちゃんの家だなぁ👏👏👏👏👏👏👏👏👏凄い🔥ぼっちゃん万歳
こんなに綺麗なのに200位台?! 1位ってどんな水槽なんだろ。
川田さんは将来、コンテストを主催する側でアクアリウムの裾野を広げていただきたいと感じるわけでございます。
素晴らしい!!!
Magnifique 👍👍 merci pour ces vidéos 🤗
so beautiful, can u share the time of lighting/co2 by day ?. Thanks so much
Merry Christmas :)
Do you use filter or just the skimmer? and also do you inject Co2 or fertz only?
Amazing! Where do you place in-out flow on this tank, please?
かわたさん‼️ メリークリスマス‼️
コメントありがとうございます😁今年もありがとうございました🙇♂️❤️🔥
メリークリスマス👍
ありがとうございます😁今年もありがとうございました🎉
フルボ酸の使うタイミングを教えていただけると幸いです。動画にしてくださったらなおさら嬉しいです😂
恐れ入ります!コメありがとうございます❤️🔥フルボ酸やクエン酸と、色んな種類の酸がありますが、植物の根っこからも、根酸と言うものを分泌してミネラルなどを溶かして吸収してるんですよね。主に酸の働きはミネラル成分などをキレート作用して、植物が吸収できる形に変換くれる物なので、フルボ酸が豊富にあることでより、栄養素を吸収する力がパワーアップするんですよね。使うタイミングとしては、水槽がどんな水質なのかで入れる量など変わってくると思います。硬度高めなら、多く入れた方が良いですし、軟水なら少しで大丈夫ですし、尚且つソイルに直接注入しても良いですし、逆に硬度高ければ水換えして、硬度成分抜けば少なめでも大丈夫ですし。水中や低床からのアプローチの仕方も変わってきます。状況に応じて臨機応変に対応しないといけないので、いつの日か詳しい動画出したいですね😂👍
素晴らしいレイアウトですね!いつも思うのですが、川田さんがお持ちのレイアウト素材が欲しい!!
ありがとうございます😁素材オタクなので😂ついつい拾ったり買ったり🎉今年もありがとうございました🙇♂️
ナイスメリクリ!
コメありがとうございます🎉今年もありがとうございました🎉
はじめまして毎回すごいなぁ、、、って楽しませて頂いております壁面のコケなど出てくると思うんですけど、どのように対処されてますか?もしくは、「Bioコケクリア」など添加されて防がれてますか?
ありがとうございます😁ガラス面のコケはスクレパーで落としちゃいますね😁コケ制御剤などは使った事無いので分かりません🙇♂️今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム やっぱり日々の感知しかないんですね!ありがとうございます。本年度もよろしくお願いいたします♪
Very very nice❤
wow thats very nice!
U should be top 10!!
サングラスパターンしか見てなかったからかわいい顔してるな
いやぁ〜凄い👏❤圧巻です✨💕︎💕︎✨💕︎💕︎🔔*ω*♡Merry🎄X'mas💕♪☆
ありがとうございます😁🎉また頑張りますよ〜❤️🔥今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム 良いお年をお迎え下さいませ😊
Wow. Just awesome
こんな素晴らしいレイアウトは60水槽では難しいですかね??
恐れ入ります!ある程度知識と経験があれば出来ますよ😁
首を100メートルぐらいにして待ってました!
ろくろ首になっちゃたんですね!😂また来年も動画頑張りますんで、1000メートル伸ばして待ってて下さい!今年もありがとうございました♪
Very, very nice 🦋🦋🦋
素晴らしい水槽ですね!譲っていただけないでしょうか?
すごい
ありがとうございます🎉😁また頑張ります!今年もありがとうございました♪
プレミアムモスが色濃く育ちません 色褪せています どのように管理したら濃くなりますか?ご指南のほどお願いいたします
恐れ入ります。頻繁な水換えで水中に、栄養素が少ないとそう言う現象が起きたりしますね!後は水槽内のバクテリアがしっかり住み着いた環境、立ち上げから三ヶ月以上ぐらいからだと結構水草も調子良いですよ!
ご返信ありがとうございますアドバイスを参考にアクアリウムを楽しんで成長を見守ります今後も何かありましたらご指南、アドバイスのほどよろしくお願いいたします
この水槽何年くらい使用してますか??耐久性大丈夫なんかな!?
今年で2、3年目になります😁耐久性はADA水槽なので大丈夫ですよ!石も気孔石で軽いめの石なので大丈夫です🎉今年もありがとうございました♪
そうなんですね!wご教授ありがとうございます!
Tank size plz?
A jaki to gatunek mchu ?
置くだけポンは接着剤も無しですか??
恐れ入ります!無しです😁置いて霧吹きしてれば、活着するんで大丈夫です👌
恐れ入りました!今からから来年もしくは再来年のadaコンテストに向けてスタートしますかわたリウムさんに負けない順位目指します!!
Wow 😮
Piękna robota chylę czoła
English sub, please.🙏
👋👋👋
あれ?水換えしない理由はなんだっけ??
垂れ目が優しそう
ありがとうございます😁今年もありがとうございました♪
Wow!
ありがとうございます🎉
これが264位って
韓国語や 中国語や できれば よかったんですけど 😢
流木は、アクアリストのクリスマスツリーだ!
ですよねw
今年もありがとうございました!😁
@@かわたリウム 26:12 かわたさんすばらしいです❤
Hello from the United States!! This is probably the #1 tank on TH-cam. Which is a huge compliment because there is so many fantastic Aquascaped tanks on YT. Congrats on the beautiful scape!
And he never changed water while making this tank😮
メリークリスマス🎉
アクアリストはやはり、こういう日も部屋にこもってアクアリウム‼️🎉あれ?俺だけ?😂
来年もコンテスト頑張るぞぉ💪
Absolutely beautiful aquascape ... thank you for sharing your work
製作ストーリーまで見れるから余計に良く見えるし勉強になる
水変えなしとか凄すぎます
自分も自然が好きで自然の川とかでも楽しめるのでそれを水槽に取り入れて遊び心満載なのがたまらない
液肥タイミングとかレクチャーして欲しいですね
直ぐに苔まみれにしてしまうのでモスなんて手が出せません
ありがとうございます😁本当自然最高ですよね!
液肥のタイミングって感覚に頼っちゃってる所あるので説明が難しいのですが、簡単な基準はやっぱりガラス面のコケですね!🎉
後、水草に苔ついちゃうのは水草の抵抗力弱ってる証拠なのでライトだったり、co2や濾過の見直しが必要になって来ます😊
今年もありがとうございました♪
制作の過程を見せてくれるので勉強になりますね。
One of the best scape I’ve seen on youtube!! Good job! Hope to see you in IAPLC 2023
「生きた絵具」。。。うまいこと言いますね~。
名言だと思います。
やっぱり苦労あってのレイアウトコンテストなんですね〜
凄く繊細でびっくりしました❗️
しかし、甲斐あって素晴らしい作品になりましたね〜😍
ありがとうございます🙇♂️❤️🔥やっぱり、手間暇かけた水槽は違いますよねぇ〜
愛を込めないとダメです🙅♂️笑
今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム いえいえ😊
いつも楽しませて頂いてありがとうございます💕
来年もよろしくお願いします😌
熱帯の水草を日本の気候で水上葉として管理して、しかもそのまんま水中にダイブさせる。
思いつくけど実際にはやろうと思わない事をやってるし、成功させてる!!
凄すぎ😂
めっっつちゃ参考になります!!!!
恐れ入ります!😁
ありがとうございます😁‼️また頑張ります👍今年もありがとうございました♪
Very nice. You definitely captured something of the spirit of that place. Loving the reds and the verticals at the top
遅くなりましたがメリークリスマス!🎄過程も楽しく見れて、完成は本当に力強くて美しかったです!
今年も愛あるアクアリウムのお裾分けをありがとうございました!
来年もレイアウト水槽やマニアックな動画を楽しみにしております!よいお年を😌
ありがとうございます!🤩励みになりまっす!🎉今年もありがとうございました😁
素晴らしい動画、ありがとうございました!「完成まで水換えしていない」というのが驚きです。
ありがとうございます😁本当バランス良く管理していれば出来ますよぉ〜でも、水換えした方が簡単だし、バランス取るのは楽ですよよね。😁
今年もありがとうございました♪
感性と論理を分かりやすく説明していただき、いつも大変勉強になります。
恐れ入ります!ありがとうございます!今年もありがとうございました😁
待ってました。水換えする時は、いつも川田リウム流してしてます❤️
それは嬉しい過ぎますね🥹❤
今年もありがとうございました♪
素晴らしい❗今更だし誰得ですが個人的グランプリです❗勉強になりました❗
アクアリウムが本当に大好きなんですね!
いつかはてっぺん取れますように!
応援しています!
頑張れカワタリウム!
Absolument magnifique, un sacré travail !!!👍bonnes fêtes
ありがとうございます🎉アクアリウム最高!
水換えしてないとは思えないほど透明度高いですね!!すごいなぁ。
ありがとうございます😁今年もありがとうございました🎉❤️🔥
動画を全部見てなくてコメントして申し訳ないです。水替えしないコンセプトは天才と思います。生物の糞尿を分解する微生物を加えているのでしょうか?完璧な循環が出来るのであればコンテストなんかで優勝しなくても世界一はあなたです。
本当に素晴らしいです
とてもかっこいい水景
観ていて吸い込まれそうでした
実際に肉眼でみてボケーっとしていたいです
very good!!
芸術家ですねー
ありがとうございます!水草レイアウトの植物はまさに命の絵の具ですね!
今年もありがとうございました♪
What a masterpiece, my friend! One day I hope to reach that level and I will make a montage inspired by your project. Greetings from Brazil 🟡🟢
Oh wow. Even though I did not understand, visually I did. What a scape!
相変わらず素晴らしいですね👍️
フィルター無いのが凄いし、水換え無しも凄い。絵画のようですね。
ありがとうございます😁
また頑張ります🎉😁
今年もありがとうございました♪
Stunningly beautiful. World Ranking Number One ! Congratulations !
綺麗ですなぁ😊🎉
ありがとうございます🎉今年もありがとうございました😁
ぼっちゃんの家だなぁ👏👏👏👏👏👏👏👏👏
凄い🔥
ぼっちゃん万歳
こんなに綺麗なのに200位台?! 1位ってどんな水槽なんだろ。
川田さんは将来、コンテストを主催する側でアクアリウムの裾野を広げていただきたいと感じるわけでございます。
素晴らしい!!!
Magnifique 👍👍 merci pour ces vidéos 🤗
so beautiful, can u share the time of lighting/co2 by day ?. Thanks so much
Merry Christmas :)
Do you use filter or just the skimmer? and also do you inject Co2 or fertz only?
Amazing! Where do you place in-out flow on this tank, please?
かわたさん‼️ メリークリスマス‼️
コメントありがとうございます😁今年もありがとうございました🙇♂️❤️🔥
メリークリスマス👍
ありがとうございます😁今年もありがとうございました🎉
フルボ酸の使うタイミングを教えていただけると幸いです。
動画にしてくださったらなおさら嬉しいです😂
恐れ入ります!コメありがとうございます❤️🔥
フルボ酸やクエン酸と、色んな種類の酸がありますが、
植物の根っこからも、根酸と言うものを分泌してミネラルなどを溶かして吸収してるんですよね。
主に酸の働きはミネラル成分などをキレート作用して、植物が吸収できる形に変換くれる物なので、
フルボ酸が豊富にあることでより、栄養素を吸収する力がパワーアップするんですよね。
使うタイミングとしては、水槽がどんな水質なのかで入れる量など変わってくると思います。
硬度高めなら、多く入れた方が良いですし、軟水なら少しで大丈夫ですし、尚且つソイルに直接注入しても良いですし、
逆に硬度高ければ水換えして、硬度成分抜けば少なめでも大丈夫ですし。
水中や低床からのアプローチの仕方も変わってきます。
状況に応じて臨機応変に対応しないといけないので、いつの日か詳しい動画出したいですね😂👍
素晴らしいレイアウトですね!いつも思うのですが、川田さんがお持ちのレイアウト素材が欲しい!!
ありがとうございます😁素材オタクなので😂ついつい拾ったり買ったり🎉
今年もありがとうございました🙇♂️
ナイスメリクリ!
コメありがとうございます🎉
今年もありがとうございました🎉
はじめまして
毎回すごいなぁ、、、って楽しませて頂いております
壁面のコケなど出てくると思うんですけど、どのように対処されてますか?
もしくは、「Bioコケクリア」など添加されて防がれてますか?
ありがとうございます😁
ガラス面のコケはスクレパーで落としちゃいますね😁
コケ制御剤などは使った事無いので分かりません🙇♂️
今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム やっぱり日々の感知しかないんですね!ありがとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします♪
Very very nice❤
wow thats very nice!
U should be top 10!!
サングラスパターンしか見てなかったからかわいい顔してるな
いやぁ〜凄い👏❤
圧巻です✨💕︎💕︎✨💕︎💕︎
🔔*ω*♡Merry🎄X'mas💕♪☆
ありがとうございます😁🎉
また頑張りますよ〜❤️🔥
今年もありがとうございました♪
@@かわたリウム
良いお年をお迎え下さいませ😊
Wow. Just awesome
こんな素晴らしいレイアウトは60水槽では難しいですかね??
恐れ入ります!ある程度知識と経験があれば出来ますよ😁
首を100メートルぐらいにして待ってました!
ろくろ首になっちゃたんですね!😂
また来年も動画頑張りますんで、1000メートル伸ばして待ってて下さい!
今年もありがとうございました♪
Very, very nice 🦋🦋🦋
素晴らしい水槽ですね!
譲っていただけないでしょうか?
すごい
ありがとうございます🎉😁
また頑張ります!今年もありがとうございました♪
プレミアムモスが色濃く育ちません
色褪せています どのように管理したら濃くなりますか?
ご指南のほどお願いいたします
恐れ入ります。
頻繁な水換えで水中に、栄養素が少ないとそう言う現象が起きたりしますね!
後は水槽内のバクテリアがしっかり住み着いた環境、立ち上げから三ヶ月以上ぐらいからだと結構水草も調子良いですよ!
ご返信ありがとうございます
アドバイスを参考にアクアリウムを楽しんで成長を見守ります
今後も何かありましたらご指南、アドバイスのほどよろしくお願いいたします
この水槽何年くらい使用してますか??
耐久性大丈夫なんかな!?
今年で2、3年目になります😁
耐久性はADA水槽なので大丈夫ですよ!
石も気孔石で軽いめの石なので大丈夫です🎉
今年もありがとうございました♪
そうなんですね!wご教授ありがとうございます!
Tank size plz?
A jaki to gatunek mchu ?
置くだけポンは接着剤も無しですか??
恐れ入ります!無しです😁
置いて霧吹きしてれば、活着するんで大丈夫です👌
恐れ入りました!
今からから来年もしくは再来年のadaコンテストに向けてスタートします
かわたリウムさんに負けない順位目指します!!
Wow 😮
Piękna robota chylę czoła
English sub, please.🙏
👋👋👋
あれ?水換えしない理由はなんだっけ??
垂れ目が優しそう
ありがとうございます😁
今年もありがとうございました♪
Wow!
ありがとうございます🎉
これが264位って
韓国語や 中国語や できれば よかったんですけど 😢