無造作に入り込んだ林道で後退を余儀なくされて往生したことがありました。フローティングターンができれば体力を削られることもなさそうです。練習します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ส.ค. 2024
  • 関連動画
    DT200R 37F 夏休み前の宿題③猿ヶ島の天然ステアを越えてみせろ>>> • DTチャンネルには夏休み前までに終わらせてお...
    DT200R 37F 猿ヶ島で基礎練習と50Tファイナルの確認>>> • 37F用に、50Tのスプロケットが付いた3X...
    DT200WR SUGO走行会① YSP横浜南主催オフロード走行会走行動画>>> • オフロード走行会にプロップマンのチーム員と一...
    DT200WR SUGO走行会② YSP横浜南主催オフロード走行会走行動画>>> • SUGOのオフロード走行会にプロップマンのチ...
    DT200WR SUGO走行会③ YSP横浜南主催オフロード走行会走行動画>>> • SUGOのオフロード走行会にプロップマンのチ...
    DT200WR SUGO走行会④ YSP横浜南主催オフロード走行会走行動画>>> • SUGOのオフロード走行会にプロップマンのチ...
    DT200R 37F 整備動画 裂けたタイヤのパッチ修理の耐久性は>>> • 2号機DT200Rの新品タイヤIRCのツーリ...
    DT200R 37F プロップマン恒例SUGOオフロード走行会①YSP横浜南主催>>> • プロップマン恒例のSUGOオフロード走行会に...
    DT200R 37F プロップマン恒例SUGOオフロード走行会②YSP横浜南主催>>> • プロップマン恒例のSUGOオフロード走行会に...
    DT200R 37F 日野カントリーオフロードランドKTM2024モデル試乗会①>>> • プロップマンのIzumiさんが発見したKTM...
    DT200R 37F 日野カントリーオフロードランドKTM2024モデル試乗会②>>> • プロップマンのIzumiさんが発見したKTM...
    DT200R 37F 整備動画 リアをディスクにしてお願いプロップマン>>> • DT200R(37F)のバージョンアップをプ...
    DT200R 37F 整備動画 3XPリアホイールのポン付け装着確認①>>> • 2号機DT200Rのリアはプロップマンに頼ん...
    DT200R 37F 整備動画 3XPリアホイールのポン付け装着確認②>>> • 2号機DT200Rはプロップマン加工でリアを...
    DT200R 37F 相模川猿ヶ島試走 アクセスガイド>>> • DT200R37F 林道の支線探索やエンデュ...
    ファン付パンツ WORKMAN ワークマン WindCore 購入使用インプレ >>> • 真夏の林道ツーリング暑いですよね。難セクショ...
    DT200R 37F 整備動画 社外ワイドステップへの換装>>> • DT200R(37F)は純正ステップの面積が...
    DT200R 37F 整備動画 タイヤから突き出たこれはなに?>>> • 2号機DT200R(37F)のタイヤから大き...
    DT200R 37F 整備動画 裂けタイヤの表面亀裂を塞げ>>> • 2号機DT200Rの裂けたIRCのツーリスト...
    DT200R 37F 整備動画 裂けタイヤの表面を熱で塞げ>>> • 2号機DT200Rの裂けたIRCのツーリスト...
    1987年式DT200R(37F)はいろいろと問題があるだろうと覚悟して購入した中古車両です。1987年登録の車両ですので当然です。トラブルが出ては素人なりに悩んでいろんなパーツの交換を試し、結果に結びつくとようやく原因が理解できる、の繰り返しでした。
    しかし、足着性のよさ、小さく軽い車体、200CCのパワーと私がハード路面を走破するにはジャストサイズなのです。実際に、プロップマン恒例となっているSUGOのオフロード走行会や日野カントリーオフロードランドでの走行会では3XPで挑戦した時よりもはるかに乗りやすく感じ、実際に攻略できたセクションも多かったのです。
    今回は37Fでのフローティングターンを習得するために、今までに何度も練習やテスト走行に訪れている猿ヶ島に行きました。
    林道梅ノ木沢線で不用意にワントレールの作業道に入り込み、前下がりの状態で左が谷という状況から後退を余儀なくされたことがきっかけです。そこから脱出するのに30分以上を費やし、かつ体力を消耗しつくしてもう少しでバイクを置いて帰ることになるところだったからです。
    しかし、私は大のウイリー嫌い、できないというだけでなくフロントホイールが設置していない状態が大嫌いなのです。その苦手意識を克服することはそう簡単でないという自覚があるため、多段階の練習によって最終目標に到達することにしました。
    第一段階:クラッチリリースのみで(体重移動なしで)フロントが浮き上がる感覚に慣れる
    第二段階:クラッチリリースに体重移動を加えてフロントホイールの浮き上がりを直立に近い状態までもっていく
    第三段階:フロントホイールを浮かせたまま片足で直進する
    第四段階:フロントホイールを浮かせたまま車体を90℃回転させてフロントホイールを着地させる
    第五段階:前上がり斜面で数回に分けてフローティングターンで方向転換する
    第六段階:前下がり斜面で数回に分けてフローティングターンで方向転換する
    今回はその第一段階、まずはぞんざいにクラッチをリリースしフロントがポンっと浮いてしまう動作に慣れるところから始めます。
    ある程度うまくいったのですが、最後の最後でトラブルに見舞われ猿ヶ島に練習に見えていた親子連れに助けてもらうことになってしまいました。。。
    #DT200R
    #37F
    #2LR
    #YAMAHA
    #ヤマハ
    #2スト
    #2strokes
    #相模川
    #河川敷
    #ウイリー
    #クラッチ操作
    #クラッチミート
    #チェーンはずれ
    #体重移動

ความคิดเห็น • 4

  • @user-gg4nv5qs4o
    @user-gg4nv5qs4o 4 หลายเดือนก่อน +1

    DTチャンネルさん、こんばんは!今回は人生、幾つになっても練習&努力が必要なのだ~!動画ですね!
    狭い林道を素早く引き返す時の必要なテクニックなんですね!フローティングターン・・・初めて聞きます😁😁
    分割式習得方法でフローティングターンを我が物にするんだぜぃ!その第一弾はウイリー発進からですね!
    って僕ならいきなり後頭部を地面に直撃で泣きながら家に帰ってますねwww カラスも鳴いてるし(笑)
    フローティングターンの成功例が全く分からないオフロード初心者なのでググって予習をしてきました。
    OGAチャンネルさんにセローでやってる動画を発見したので観ましたが・・・あれをやるのかな(?_?)
    DTチャンネルさんタヒんじゃいますよ!?足をグネっちゃいますよ!DT君が降ってきますよ!😭😭
    いやいや、絶対に負けられない戦いがそこにはある!!やる時はやるのだ!!(アニキ!カッコいいぜぃ!!)
    あっ!チェーン外れた!!ガーーン😱😱 前にあった動画はこの時の事件の動画だったんですね!😄😄
    こころ優しい親子に助けられましたね!日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね!(うんうん)
    なかなか険しい道のりの様な気がするのですが~第一弾のウイリー発進は習得されたと言う事で~いいのかな!?
    第ニ弾は更にフロントタイヤを高く上げる練習にステップアップするわけですね!(大丈夫なんだろうか?)
    DTチャンネルさん今、左足がぽっきりとかになってギプスなんてしてないですよね?(笑)
    何だか続きがチョットだけ怖いですが次回の動画も楽しみに待ってます!

    • @DTちゃんねる
      @DTちゃんねる  4 หลายเดือนก่อน +1

      みっくん丸さん、おはようございます。今回は年寄りは練習するのにもいろいろ時間をかけないといけないのよ動画です😭。
      フローティングターンはできると便利、とはずっと言われていたんです。でもシートに腰を当てて後ろに下がればかっこ悪くても戻れるでしょ、と触れずに来たのですが・・・左が谷の下り1車線斜面ではどうすることもできませんでした😭。完抜するためにズルズルと入り込んでしまう私の性質上、習得しておかないと帰還の可否に関わるということがわかりまして、練習することにしたのです😤。
      OGAチャンネルさん・・・できる人が解説する動画は、できない人がなぜできないのかを指摘してくれるわけではないので、わたしのように出来の悪い子には、できるようになってからようやくその理屈の正しさがわかるという高みにあるものになります。私も同様に拝見し一応理屈は頭に入れましたが、おっしゃるやり方ではきっと無理だなと思ったので、自己流の6段階にしました😅。
      私も足をグネっちゃうとかDTがお腹に降ってくるとかが頭をよぎったのですが、それよりも前車輪がふつうに地面から離れるようになるまでに多大な時間を費やしておりますので、その心配はまだまだ先のようです😭。
      ま、おそらくノントラブルの気楽な練習だなと思っていたら・・・お約束のオマケがちゃんと付いてきてチェーンが外れてしまったというわけです。神様もそこまで勤勉に働かなくても・・・😅。
      かの優しい親子さんですが、特に息子さんが「父もDT50に乗っていたんですよ」とか「週末はいつも来ていますからまたお会いしたら」とか、お父さんが作業を手伝ってくれている間、大人の私が恥ずかしくなるような社交的で優しい会話を心がけてくれる子でした。ほんとに日本は捨てたもんじゃないですね😄!
      今のところまだポッキーにはなっておりませんのでご安心を。次回は特訓第2回を予定しております。ポッキーはありませんがしっかりオマケ付きです😅。次回もぜひご覧ください😌。

  • @user-qr4bq8nb2m
    @user-qr4bq8nb2m 4 หลายเดือนก่อน +1

    通りすがりのロートルオフローダーです フローティングターンと聞いてバイクがDTとなればダダごとでは無いので見てみましたがどうもシチュレーションと練習内容が少し違う気がするのです 何もフロントタイヤを無理矢理上げずとも斜面に少しでもフロントタイヤが登れば勝手に切り返せばバックで方向転換のキッカケは出来るはずです スイッチターンというかなんと言うか どうしてもフロントアップからターンに持ち込みたいなら足つきターンが一番ので練習にあった到達点と思います 暇人のでおせっかいでした
    頑張って下さい。th-cam.com/video/1ED_YBLPbCs/w-d-xo.htmlsi=ngcLZboYCBEKbvIJ

    • @DTちゃんねる
      @DTちゃんねる  4 หลายเดือนก่อน

      たしかにおっしゃるとおり、あの場面を切る抜けるために無理にフロントを上げる必要はないかもしれませんね。アドバイスありがとうございます😌。下手なりに頑張ります😅。