☆奇跡の桜「秋保足軽紅重」と2年間の畑の四季☆
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- こんにちはJunko mamaです。
今年の4月で秋保の畑をスタートして
3年目になります。
最初は分からないことばかりでしたが、
徐々に収穫できる野菜も増えてきて、
益々畑が好きになってきました。
美しい里山の風景と2年間の畑の四季を
まとめてみました。
270年前、江戸時代中期に植えられた
日本に一本だけの桜が、秋保の野尻町で
見つかりました。
花びらは紅色で一枝に6~7枚の重弁化
した小花が混在しているとても貴重な
桜です。品種名「秋保足軽紅重」
(あきうあしがるべにがさね)と命名
され桜の新園芸品種に認定されました。
動画の最初に紹介しておりますので
ご覧ください。
インスタグラムでは、TH-camには公開
していない写真や動画をアップしています
のでフォローしていただけると嬉しいです。
☆Instagram
/ junkomama530
BGM 作曲:舞風-Maikaze 時音-Tokine
maikaze.com/
BGM 作曲:Shigeru Sato
#桜 #桜新品種 #秋保 #畑
#畑のある暮らし #里山 #野菜
#自然栽培 #無農薬野菜 #自然食
#オーガニック #野菜栽培
#farmwork #sakura #Akiu #organic