ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは勉強ななります!ついにスーパーグリッパー届きました!
スーパーグリッパー届いたんですね!これから握力トレーニング頑張りましょう!🙂
175cm、61kgの痩せ型ですが同じ体型で50→65kgくらいまで強化できますでしょうか 増量も必要なのでしょうか
@@miu5539 握力において体重はあまり重要ではないのでトレーニングをしっかりやれば全然可能ですので、増量も特には必要無いと思います🙂
拝見しました✨伸び悩みが続いてレストを多めにとる事とトレ感覚を週2に変えました😌一回に一時間以上トレをしてますが、追い込み過ぎる位の二時間以上時やってた時と伸びが変わらない為に、最近は余り追い込んでないですね😊
@@栄蔵児玉 伸び悩むとトレーニング迷ったりしますよね😅思い切って1週間とか休んでみたりして調子戻る事も結構ありました🙂短い時間だとギュッと詰め込んでトレーニングするからいつもより集中出来ているのかもしれませんね!
今回から音声ありにしたんですね!👍ただGDグリッパーの欠点は他のグリッパーよりダントツでぐいぐい手にローレットが食い込んでくるので、握り込むのは少々手にはキツいかと😅インスタでもご存知かもしれませんが遂に、遂に念願のDK140を手に入れることができました!!😊
@@握力好き 音声入れてみました🙂GD IRONグリッパー、ローレット結構キツイんですね😅手を育てる意味ではキツイのが逆にいいかもしれませんねw
どこでDK入手したんですか!?
@@tonkotsukun_Akuryoku GMですかね?これはAmazonで売ってるなんちゃってです😅
@@tonkotsukun_Akuryoku メルカリです👍
@@握力好き めっちゃラッキーっすね…
激安グリッパーとは大体いくらくらいするんでしょうか?
@@名言日記ハッピー 大体1200円位になります!
激安握力計ってどこに売ってて何円ですか?質問多くてすいません
激安握力計はAmazonか楽天で売っています。値段は3000円位です。概要欄に商品リンク張っているので良かったら見てみて下さい🙂
なんという商品でしょうか?
@@名言日記ハッピー コメントありがとうございます!この手のグリッパーは色々な名前で同じような商品が出ているのですが、私が使っているのはマッスルマシンという名前の物になります!概要欄に商品リンク張っていますので良かったらご覧下さい🙂
何か俺の友達がCOCのNo.2をあと4ミリ程で閉じれるってところまで来たのにいざ握力計で計ったら50後半〜60前半くらいしか出んかったけどマジで何でやろ?ちなみに使った握力計はよく見るあの赤いやつ
@@コチコチの堅物野郎 握力計もハンドルの位置や握りが上手く出来る出来ないで数値が変わってきたりするので、握力計を握る練習をしたり、滑り止めなどを付けて握ってみると数値がアップしたりします。
かなり閉じた状態でニギニギされてますね。一番開いた状態から閉じてまた最大まで開かせるっていうごく普通の握り方って間違った握り方なんでしょうか?
間違いでは無いですよ。最大まで開いて閉じる方が難易度は高くなります。私がやっているのはミニレップスといって細かく握るやり方で、強度が高いグリッパーなどではこのやり方で回数を握ってる感じです。
これは勉強ななります!ついにスーパーグリッパー届きました!
スーパーグリッパー届いたんですね!
これから握力トレーニング頑張りましょう!🙂
175cm、61kgの痩せ型ですが同じ体型で50→65kgくらいまで強化できますでしょうか 増量も必要なのでしょうか
@@miu5539 握力において体重はあまり重要ではないのでトレーニングをしっかりやれば全然可能ですので、増量も特には必要無いと思います🙂
拝見しました✨伸び悩みが続いてレストを多めにとる事とトレ感覚を週2に変えました😌一回に一時間以上トレをしてますが、追い込み過ぎる位の二時間以上時やってた時と伸びが変わらない為に、最近は余り追い込んでないですね😊
@@栄蔵児玉 伸び悩むとトレーニング迷ったりしますよね😅
思い切って1週間とか休んでみたりして
調子戻る事も結構ありました🙂
短い時間だとギュッと詰め込んでトレーニングするからいつもより集中出来ているのかもしれませんね!
今回から音声ありにしたんですね!👍
ただGDグリッパーの欠点は他のグリッパーよりダントツでぐいぐい手にローレットが食い込んでくるので、握り込むのは少々手にはキツいかと😅
インスタでもご存知かもしれませんが遂に、遂に念願のDK140を手に入れることができました!!😊
@@握力好き 音声入れてみました🙂
GD IRONグリッパー、ローレット結構キツイんですね😅
手を育てる意味ではキツイのが逆にいいかもしれませんねw
どこでDK入手したんですか!?
@@tonkotsukun_Akuryoku GMですかね?
これはAmazonで売ってるなんちゃってです😅
@@tonkotsukun_Akuryoku メルカリです👍
@@握力好き めっちゃラッキーっすね…
激安グリッパーとは大体いくらくらいするんでしょうか?
@@名言日記ハッピー 大体1200円位になります!
激安握力計ってどこに売ってて何円ですか?質問多くてすいません
激安握力計はAmazonか楽天で売っています。
値段は3000円位です。
概要欄に商品リンク張っているので良かったら見てみて下さい🙂
なんという商品でしょうか?
@@名言日記ハッピー コメントありがとうございます!
この手のグリッパーは色々な名前で同じような商品が出ているのですが、私が使っているのはマッスルマシンという名前の物になります!
概要欄に商品リンク張っていますので良かったらご覧下さい🙂
何か俺の友達がCOCのNo.2をあと4ミリ程で閉じれるってところまで来たのにいざ握力計で計ったら50後半〜60前半くらいしか出んかったけどマジで何でやろ?
ちなみに使った握力計はよく見るあの赤いやつ
@@コチコチの堅物野郎 握力計もハンドルの位置や握りが上手く出来る出来ないで数値が変わってきたりするので、握力計を握る練習をしたり、滑り止めなどを付けて握ってみると数値がアップしたりします。
かなり閉じた状態でニギニギされてますね。
一番開いた状態から閉じて
また最大まで開かせるっていう
ごく普通の
握り方って間違った握り方なんでしょうか?
間違いでは無いですよ。
最大まで開いて閉じる方が難易度は高くなります。
私がやっているのはミニレップスといって細かく握るやり方で、強度が高いグリッパーなどではこのやり方で回数を握ってる感じです。