【E5系だけど...実はE2系】E5系には特殊すぎる"変態編成"が存在した

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 107

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 2 ปีที่แล้ว +264

    U0編成はモックアップを展示しようと発注したら、1/1スケールの別物のを作るよりも実車の方が安いと日立製作所の人に言われて製作されたと、鉄道博物館のボランティアガイドの方が言ってました。

  • @Tc207_9O1
    @Tc207_9O1 2 ปีที่แล้ว +120

    0系やN700系みたく、E5系をE5系で置き換える「共食い」が起きるかも知れませんね。
    360km/h運転が解禁されるまではE5系の増備が続きそうな気がします。

    • @ムーミンやっこ
      @ムーミンやっこ 7 หลายเดือนก่อน +1

      そおだねー

    • @美濃関の刀使
      @美濃関の刀使 7 หลายเดือนก่อน +1

      N700系(スモールAとラージAをどちらも含む)とN700Sは別形式扱いだから、ここについては共喰いは起きてないぞ
      0系でそれがあったのは事実だが

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j หลายเดือนก่อน

      上には上がいるから速さを求めたらキリがなさそう、
      仮にもし新幹線が旅客機並みの時速900kmとかで走れ
      たとしても今度は音速を超えたいとか言い出しそう。。

  • @kagemusha250
    @kagemusha250 2 ปีที่แล้ว +33

    実働車が次々退役していく中、展示車のE514-9001が一番最後まで残る。

  • @ty707070
    @ty707070 2 ปีที่แล้ว +15

    「スカートの下をのぞき込んではいかがでしょうか。」(笑)

  • @hus3466
    @hus3466 2 ปีที่แล้ว +45

    確かにU0編成名乗ってはいるけど、先頭車だけのやつを編成と呼ぶのはどうにも違和感

  • @myonpakuyoumu
    @myonpakuyoumu 2 ปีที่แล้ว +27

    E5系は2040年頃までは残るのかなぁと思いますね。理由は最近も製造されてるし、東は東海と違って新幹線車両を20年程度使用していることですかね。ただ、初期に製造された編成に関しては2030年頃に引退を迎えると思います。

  • @ムーミンやっこ
    @ムーミンやっこ 7 หลายเดือนก่อน +1

    8:06 8:06 8:08 8:08 🎉🎉🎉カナリアスキップ

  • @e231b5
    @e231b5 2 ปีที่แล้ว +41

    e7導入でJ65までが沙汰され、e8製造に伴うe5系の最終増備でJ66〜69が引退・札幌延伸前でJ70〜75とe5初期が引退と考えると、
    初期車はあと7〜10年、後期車(U29〜46)があと12〜19年くらいかなと予想。
    ただしU47以降は、半導体不足や台風コロナの影響で増備出来るのか微妙だと思います。
    どこかで、U54〜59が中止になったと見たような‥

  • @blackreki4200
    @blackreki4200 2 ปีที่แล้ว +41

    やっぱ新幹線は見た目の印象で子供から大人まで
    あと鉄オタが好きそうな色々な設計あって、色んな夢が詰まって最高だった

    • @Shochan.G
      @Shochan.G หลายเดือนก่อน

      初期の新幹線は子供受け悪かったらしい…
      500系からそれを意識し始めたとか…
      実際同じく東海道・山陽新幹線を走ってた300系から大幅にデザイン変わって野暮ったさが無くなり300km/h運転(後の短編成化で285km/hに変更)やVVVF搭載といい進化したのは良いが狭かったらしい…

  • @usname17
    @usname17 2 ปีที่แล้ว +33

    U0=幽霊で「おかわり」いただきました。w
    で、H5系は又地震のせいで現在の所3編成に成ってしまいました。環境基準に増して正に自然との闘いでもありますね。

  • @Fujitani
    @Fujitani 2 ปีที่แล้ว +35

    展示車両に新品の足廻りを載せる必要はないという理由は勿論あるだろうけど、恐らく一番の理由は機密保持。最新型の新幹線は日本の鉄道技術の最高機密の塊であり、誰でも入れる博物館に置くのは技術流出などのリスクを伴う(どっかの国のスパイが撮影に来ることは想像に難くない)。基本的に新幹線車両は製造中止後ある程度年数が経過し公開しても差し支えない状況になってから展示している。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว +11

      自衛隊の博物館もそうですね。
      戦闘機のF4ファントムが完全引退したあと、すぐさま浜松広報館に実機が展示されたという手回しの良さwww

    • @エリンギバター-z9x
      @エリンギバター-z9x 2 ปีที่แล้ว +7

      中国には新しくもないE2系ベースで輸出したのもそれ為でしょう。
      まさか魔改造して350Kmで走らせる予想外の展開にJRがブチ切れて、勝手に速度向上をしたら補償は一切しないとの文書まで交わしたとか。

    • @Fujitani
      @Fujitani 2 ปีที่แล้ว +6

      @@エリンギバター-z9x 結局脱線転覆する大事故を起こした末に犠牲者&怪我人ごと埋めるという最低最悪な結末になりましたね。あんな馬鹿な国に輸出する判断を下した当時の東の経営陣は切腹モノです。

    • @エリンギバター-z9x
      @エリンギバター-z9x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Fujitani
      JR東労組が極左なのも影響してるかも知れません、一刻も早く革○○派と縁を切るべきです。

    • @秋津のOB
      @秋津のOB 5 หลายเดือนก่อน

      共産主義者は『富を分け合い平等に』という大義名分で、他国から「盗む奪う乗っ取る」を正当化するから大嫌い。
      そもそも共産主義国で、庶民と党高官または高級官僚の生活LVが欠け離れていない事例があったかね?
      ねえキンペーさんにプーさんに北の三代目?

  • @lucasn0tch
    @lucasn0tch 2 ปีที่แล้ว +23

    新幹線は、その地域に合わせて設計されているのが好きです。

  • @りょ-v7w
    @りょ-v7w 2 ปีที่แล้ว +6

    おかわりいただけましたでしょうかがなんかかわいいw

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 2 ปีที่แล้ว +10

    明日、鉄道博物館に行く予定だったんだけど。
    E5系の展示車両の足回りを覗き込む小さい子や大きなお友達ばっかりだったら微笑ましいな。
    E5系は、本州仕様として暫く量産が続きそう。
    むしろ、北海道内を完結するH系新幹線が出るのか、JR北海道にその体力があるかどうか。

  • @rei128
    @rei128 2 ปีที่แล้ว +14

    U0編成、鉄道模型のキット組みで、安く上げる為に下廻りを手持ちの類似形式の物で代用するのに似てますね

  • @lilywhite945
    @lilywhite945 2 ปีที่แล้ว +16

    300km/h超えてくると圧迫感があるのがたまらない

    • @fw1288
      @fw1288 2 ปีที่แล้ว +3

      このコメ見て乗りたくなったわ…

  • @omattyaa
    @omattyaa ปีที่แล้ว

    E5系が出た時にその特徴的な見た目から近未来感をめっちゃ感じたけど今でも通用するデザインなのが素晴らしいよなー

  • @-whee
    @-whee 2 ปีที่แล้ว +10

    [12:32~]
    2005年産まれなんですが、自分が新幹線に初めて乗ったときにはこのステッカーが貼ってあったから、なんか懐かしい感じがする。自分の新幹線の最初のイメージにもなってたから。
    [17:56~]
    右に見えてる突起物が脱線時に横転を防ぐやつだっけ?それのおかげでちょっと前の地震でも怪我人がでなかったのかな?

  • @off9443jp
    @off9443jp 2 ปีที่แล้ว +2

    ファステックや300Xなど懐かしい顔ぶれも登場、アクティブサスの違いや3.11による影響等、盛りだくさんの内容だけにタイトルはちょっとあざといなw まあそこも含めて好きなのでOKです。またお願いします!

  • @唯一神-c1j
    @唯一神-c1j 2 ปีที่แล้ว +10

    埼玉県にはなんとスカートの中をじっくり覗ける足好きにはたまらない変態専用車両が存在する。
    その為の専用切符は少しだけお高めだが、覗き放題&撮影も可能でしかも局部以外ならおさわりのチャンスがあるときも。
    覗かれる側は公の場で覗かれることに悦びを感じるらしく、まさに覗かれる為に産まれてきたような変態さんなので、マナーさえ守ればもちろん痴漢や迷惑防止条例違反等で検挙される心配も無いという夢のような専用車両である。
    この文面(ウソは書いてないハズw)で迷わず鉄博のE5系U0編成が思い浮かぶようになったらもう日常生活には戻れないなwww

    • @denjiko1372
      @denjiko1372 2 ปีที่แล้ว +4

      さすがに中はダメらしいですね

  • @博行-o8g
    @博行-o8g 2 ปีที่แล้ว +8

    むかし、深夜の博多から大阪へ帰るため、博多駅から新大阪方面行き最終くらいの新幹線に乗ろうとホームへ上がると、隣のホームに「WIN350」が居ました。
    500系の試作車だったそうですが、それよりもかなり車高が低くて、一応客室は作ってありましたが、スピードの限界挑戦しか眼中に無かったようで、身長180センチの人でも首をすくめて中腰にならないと入れないんじゃないか?という感じでした。

  • @koutake6313
    @koutake6313 2 ปีที่แล้ว +3

    初期車は2030年ごろ
    後期車は2040年ごろだと思います
    理由は新幹線の寿命が🚄🚅20年だからです(だいたい)

  • @ca1071
    @ca1071 2 ปีที่แล้ว +3

    北海道新幹線が全通する2030年頃には置き換えの動きが出ると思います。初期車は20年経ってますし

  • @ZVG11YHAYATE
    @ZVG11YHAYATE 6 หลายเดือนก่อน +1

    ってことは鉄博で展示されてるE5は実質E2系ってことですね!

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 2 ปีที่แล้ว +14

    地震で壊れたH5の代替え車、E5になる予感
    多分東が北にE5譲渡しそう

    • @ipodtouch5th
      @ipodtouch5th 2 ปีที่แล้ว +4

      てかそれしかなくね?
      内装とか外装は全般検査の時にH5仕様にすればいいだけだし

  • @木下泰之
    @木下泰之 2 ปีที่แล้ว +4

    札幌直通用の新型とE5系の後継車は別に作るんじゃないですかね
    全てを360km/h対応にするにはコストがかかりますし

  • @mochiponn
    @mochiponn 2 ปีที่แล้ว +1

    「スカートの下を覗き込んでみてはいかがでしょうか?」・・・ここだけ切り取ったら、変態。(笑)

  • @みや-m2b6y
    @みや-m2b6y 2 ปีที่แล้ว +8

    新幹線ってどの形式もかっこいい見た目だよなぁ

  • @佐倉恵那
    @佐倉恵那 2 ปีที่แล้ว +4

    あと40年くらいはいけるのかな?
    少なくとも今後連結器周りが改善されない限り東北、北海道新幹線用の新造車は連結機構を持たないと思うからこまちと併結運用するのはE、H5系が担うと思う

  • @550sig4
    @550sig4 2 ปีที่แล้ว +22

    11:31 どうして初めて両親を見た時の興奮を覚えているんですかね…()

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ
    @剛田鉄道専用動画チャンネ 2 ปีที่แล้ว +2

    ブレーキディスクの取付方法は、E2系がN700原型と、E5系がN700A(改造含む)と同様ですね。

  • @cjrtokkai
    @cjrtokkai 2 ปีที่แล้ว

    E5系、東の新幹線で普通車のシートピッチが初めて1,040㎜になった車両なんですよね。
    E2系以前と比較するとゆったりして快適になりました。

  • @Channel123456
    @Channel123456 2 ปีที่แล้ว

    50年前の交通科学館、0系や101系、581系、181系のモックアップを並べてたと聞くから、すごい

  • @touhokusinkansen-green
    @touhokusinkansen-green ปีที่แล้ว +1

    おかわりいただけました。

  • @快速ムーンライト坂出
    @快速ムーンライト坂出 2 ปีที่แล้ว +2

    もう博物館に収蔵したからE5系の実車は保存されることはないってことかな
    少し寂しいかも

  • @健太郎-m6f
    @健太郎-m6f 2 ปีที่แล้ว +2

    足回りはハリボテでもつけてるのかと思ったらE2の中古品なのか。

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 ปีที่แล้ว

    鉄道博物館(以下、「鉄博」)に展示されているE5系U0編成本体を見た事はあるが、E2系用の台車と車輪を使用していたと言うのは知らなかったし、見た事もない。本動画で初めて知った。

  • @hatsukoi_syoujo
    @hatsukoi_syoujo 2 ปีที่แล้ว +7

    2050年代くらいまで行きそうですよね。その後は360km/hに対応する車両に全て置き換えられると予想。ただ、寿命的に最初の数編成はE5系によって置き換えられるような気がします。

  • @bontashouse5397
    @bontashouse5397 2 ปีที่แล้ว +1

    2046年かなあ。老朽化はしょうがないですが性能的には320km/h制限運行の走行条件を満たしているので、何か特別理由でも無ければ、置き換え車両が作られるまでは中距離車両であればこれ以上の新たな機能は見いだせず、基本的に満たされていると思います。仮に360km/hで運行することを仮定する中距離用車両が置き換えで次第に増えても、結局は300km/h制限の中~短距離各駅停車型車両が必要であることに変わりは有りません。東北、北海道新幹線が宇都宮まで360km/h制限の運行になっても残る車両はE5系車両で満たされると思います。つなぎでE7系が300㎞/制限まで性能を上げて運行される事も十分考えられますが、これからの定員が爆上げにでもならなければデザインは人気があるし、恐らくALFAーX(E9系)運行後も長い間継続運行は有ると思います。

  • @常磐線沿線民-e3i
    @常磐線沿線民-e3i 2 ปีที่แล้ว +9

    再投稿ですか?

  • @SuperWhite_46
    @SuperWhite_46 2 ปีที่แล้ว +5

    ALFA-Xの試験が上手くいってE10系(?)が360km/h運転をするようになったら(E9系は事業用で欠番にしそう。East-iも無くなりそうだけども)
    U1~U28は10年、15年後ぐらいには廃車になりそう。
    ただU29からの編成はE8系との運用が残り続けて20年後ぐらいまでは走ってそう。
    ALFA-Xがなんかうまいこといかなかったら
    やっぱり10年、15年後ぐらいにU1~U28はマイナーチェンジ版みたいなやつに駆逐されそう。
    結局は耐用年数と減価償却の問題で落成から20年前後で廃車になるんじゃね。(超長文で失礼)

    • @e231b5
      @e231b5 2 ปีที่แล้ว +1

      日々300km/h前後の過酷な運用をこなしているのであと10年はもたないのでは‥
      j70番台が廃車になると前後でe5系から廃車が発生すると思います。

    • @SuperWhite_46
      @SuperWhite_46 2 ปีที่แล้ว +1

      @@e231b5 たしかに15年はもたないし10年も厳しいですね何言ってんだ過去の自分。
      J70番台は2024年度にE8が来る関係で(もったいないけど上越に移せないし)波動用か廃車になると思うのでU1もそれよりは長く生きそうだと思いますけどね。
      とはいえ2027年度ぐらいには廃車始まってもおかしくはないですよね。

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 5 หลายเดือนก่อน

    何処かの国の人が見に来て、
    それを模写してE5系のコピーを
    作ってしまうくらいなら、
    機密事項はE2系のパーツで
    展示車両を作るのも日本の産業を
    守る意味でもいいと思います。

  • @atsmsmt
    @atsmsmt 2 ปีที่แล้ว +3

    地震で脱線したH5系H2編成の台車をE5系のU0編成に移してもいいような。

  • @-whee
    @-whee 2 ปีที่แล้ว +6

    リメイク動画?
    以前に見たことある。

  • @Shin-kato51
    @Shin-kato51 7 หลายเดือนก่อน

    北海道新幹線の札幌延伸に伴い、アルファXを応用した、時速360km/h以上を出せる車両を開発するでしょう。そうした場合恐らくE5系・H5系は、はやぶさ号の運用から徐々に外れてゆき、新型新幹線がはやぶさの運用に就くでしょう。そしてE6系の後継車とするミニ新幹線も開発されると思います。けれど東北新幹線の高速化につながった、E5系・H5系はこれからも重宝され続け、東北新幹線を高速化させるため、これからも活躍し続けるでしょう。しばらくして新型車両がスタンダートとなった後も、廃車されるのではなく、別の舞台に羽ばたき、世界で活躍していくとおもいます!

  • @tatsu6911
    @tatsu6911 2 ปีที่แล้ว

    今のE2系とE3系2000番台の立ち位置からE8系寿命の2040年まで現在E2系置き換えで作っているのが残りそうな気がします。
    やまびこ、つばさ、なすのの300キロが満たせてE8系と年数変わらないのが何編成か出るのでそれらがE8系用としてコストと製造スケジュール面から今のE2系の立ち位置のようになると考えています。北陸、上越新幹線ともかぶりますし。
    最初はE3系くっつけていたのと七戸十和田駅から10両なので新型で山形秋田全対応できそうな気もしますが。

  • @オル-SeriesE531
    @オル-SeriesE531 2 หลายเดือนก่อน

    E5系は人気もあるし、
    長い間活躍すると思うなぁ
    25〜30年くらい活躍するのかな
    H5系はどうなんだろう…
    H5系も同じくらい活躍するのかな
    (H5好きだからして欲しい)
    (↑もちろんE5も好きよ)

  • @koumura-p3e
    @koumura-p3e 3 หลายเดือนก่อน

    一番初めに使ってるBGMの名前って何ですか?

  • @SakuraSougoKstS
    @SakuraSougoKstS 2 ปีที่แล้ว +8

    E5系ねえ…
    最初の編成はあと10から15年すれば引退じゃないですかね?更新するかもだけど。
    N700系のスモールaタイプももう廃車されてますもんね。

    • @lucasn0tch
      @lucasn0tch 2 ปีที่แล้ว +2

      2032年には、E5系も200系と同じような塗装に塗り替えられると思います。
      2032年は、東北新幹線開業半世紀にあたります。

    • @e231b5
      @e231b5 2 ปีที่แล้ว +2

      U1が既に13年なので、数年経てば置き換えは確実に検討されるでしょう。

  • @Seiburailway
    @Seiburailway 2 ปีที่แล้ว +1

    2030年くらいまでは生きてほしい、E2と同じ道を辿り、比較的新しい編成はE3の2編成のように波動用?になるといいな、

  • @marupangya9712
    @marupangya9712 2 ปีที่แล้ว +2

    札幌延伸の31年春までかな、航空機対策の最高速度アップは避けられへんやろうし

  • @Naghimallなぎまるゲームニキ
    @Naghimallなぎまるゲームニキ 6 หลายเดือนก่อน

    速度がインフレしない限り長い間生き残るでしょうね

  • @mikuto9011
    @mikuto9011 2 ปีที่แล้ว +13

    N700よりもE5系の方が乗り心地が良かったです!

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c 2 ปีที่แล้ว +7

      E5系では全車フルアクティブサスペンション搭載ですが、N700系は全車セミアクティブサスペンション搭載なので、軌道条件が同じならばE5系の方が乗り心地はいいはずです。
      一方N700S系になると両先頭車とパンタグラフ搭載車(5・12号車)、グリーン車にフルアクティブサスペンションが搭載され、N700系より進化しています。

    • @mikuto9011
      @mikuto9011 2 ปีที่แล้ว +4

      @@シャナ-x7c それにしてもN700は、揺れて揺れて仕方ないですね😅

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 2 ปีที่แล้ว +1

      東海道新幹線というハンデがあるのでN700系はバネ制御を多用しているという印象があります。そのへんが出ているのではないかと思います。

  • @JIMMY-ru4ew
    @JIMMY-ru4ew 2 ปีที่แล้ว +1

    量産先行車が引退したら、U0編成が差し替えられそうな気がしますね。

    • @おしげ-b6k
      @おしげ-b6k ปีที่แล้ว

      U0の車体は実車と同じという事は最小限の改造で本線走行できるという事?それなら量産先行車の置き換え編成 に転用すればコストダウンになりますよね。

  • @balsamicosesaxan7717
    @balsamicosesaxan7717 2 ปีที่แล้ว +1

    スカートの下に機材を突っ込んで撮影したわけですね。

  • @redbear-qd4mx
    @redbear-qd4mx 2 ปีที่แล้ว +14

    あと20~30年ぐらい走ると思います。いつしか速度も上がり引退すると思います。U0編成ってE2系の台車を使ってたの始めてしりました!鉄道博物館のためにE5系を1両作ったのが凄い!

  • @某人間-k6j
    @某人間-k6j 2 ปีที่แล้ว

    E2系だって今まで生き残ってるから2050年ぐらいまでと予想

  • @no-tq6qc
    @no-tq6qc 27 วันที่ผ่านมา

    どうでもいいけどU0の台車は元々どの編成から流用したのかめっちゃ気になる

  • @めっく-n6z
    @めっく-n6z 2 ปีที่แล้ว +1

    いや親を初めて見たときの興奮覚えてるんかーいw

  • @X謎投稿
    @X謎投稿 2 ปีที่แล้ว +2

    2040年くらいだと思ます。
    まだ新しいし50編成くらい製造されてるので引退してももったいないしグランクラスも備わっているので引退しないと思います。
    引退しても 新函館北斗ー新青森間 はやて号 や 海外 タイ 中国 などで活躍するかもしれない(東北新幹線引退後)
    私の感想ですがまだ引退しないでほしい😭あの先頭車両の顔が可愛いいような ムカつくようなクセになる顔 コンセント🔌もあるしトイレも綺麗だしとにかく引退しないでほしい😄
    もしかしたら e 9系 e 10系が登場したら東北新幹線からはいなくなるかも。
    皆さんはどう思いますか?

  • @木村靖孝
    @木村靖孝 ปีที่แล้ว

    2029年3月くらいからE5系の置き換えが始まりますね?
    2027年3月から盛岡〜新青森間が320キロになるし!

  • @木村靖孝
    @木村靖孝 ปีที่แล้ว

    初期編成は2033度くらいで置き換えかなぁ
    u29からは35年くらいから始まるかな?
    E6系は27年末くらいに改良版が出るかな?

  • @kiha52iwate
    @kiha52iwate 2 ปีที่แล้ว +1

    北海道新幹線が札幌延伸開業する1~2年前に1回新函館北斗~札幌をE5系かH5系を試運転してみて、冬季の結果次第で変わると思う。
    冬季に問題なく盛岡~宇都宮で速度向上しない限りはE5系とH5系を同一形式で置き換える事になるが、冬季に問題が発生するか盛岡~宇都宮で速度向上する場合は新形式車輌に置き換える必要がある為、最終的にE5系とH5系の淘汰が予想される(特に冬季に問題が発生した場合、JR東日本側も新幹線に限ってはJR北海道に合わせる(=北海道仕様)必要が出てくる)。
    「いつ頃まで?」に関しては昨今の国際情勢を考慮すると、「何年まで」の予測がまず難しいので(特に半導体部分、いわばVVVFインバーター関係)、「当面は予測困難」としか答えざるを得ないかと😓。

  • @hakoniwatrain
    @hakoniwatrain 2 ปีที่แล้ว +1

    🦊2022年の地震で脱線してしまったため、また改造が必要になりますね。
    コストかかるなぁ...

  • @小笠原香織-l4l
    @小笠原香織-l4l 2 ปีที่แล้ว +1

    2038年ぐらいだと思います

  • @鉄道好きtetudouzuki227
    @鉄道好きtetudouzuki227 ปีที่แล้ว

    鉄博行ったのに…見るの忘れてた…

  • @勝又祐介
    @勝又祐介 ปีที่แล้ว

    2010年に初お披露目となり、翌年2011年にデビューしたE5系は生き残れるのは2030年~2040年頃じゃないか?先輩車両の総二階建て新幹線車両のE1系(1994年~2012年までの18年間運用)とE4系(1997年~2021年までの24年間運用)よりも長く運用できると思うよ。

  • @drumcanking
    @drumcanking 9 หลายเดือนก่อน

    E5系はできてからずっとは秋田新幹線こまちE6と体の関係を持っていたけども、
    4月から山形新幹線つばさE8系と不倫するらしいので、
    その関係がなくなるまではずっと生き続けると思います。

  • @user-pb9po3xl5h
    @user-pb9po3xl5h 2 ปีที่แล้ว +1

    N700系はアンチローリング装置付いているんですよね。
    よく国鉄やJR特急車両間の幌を跨ぐように付いていますけど、私鉄の特急車両には付いていないのが何故かは気になります。

  • @honwakasin
    @honwakasin 2 หลายเดือนก่อน

    もう一度、ごはん、頂こう、、、おかわり

  • @うめ子-n7i
    @うめ子-n7i 2 ปีที่แล้ว +1

    E5系は札幌には行けなさそう

  • @mounteight
    @mounteight 2 ปีที่แล้ว

    なんだレプリカだったのかぁ

  • @amatsu080802
    @amatsu080802 2 ปีที่แล้ว +1

    最後一気に臭くなったのがわかったゾ

  • @全力回避トーマス
    @全力回避トーマス 2 ปีที่แล้ว

    この動画前にも出してなかった?

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 2 ปีที่แล้ว +2

    量産先行車(試作車)は確か読書灯と空調のツマミがあったな!岩手に行く時にたまたまその編成に当たった‼️

  • @hokutogo
    @hokutogo 2 ปีที่แล้ว

    このネタ前にもやったよね
    再放送だね

  • @ЛЬВИНИ
    @ЛЬВИНИ 2 ปีที่แล้ว

    Nice video, LIKE..

  • @TOTORUKU.SOBIETO
    @TOTORUKU.SOBIETO ปีที่แล้ว

    H5系も320km運行可能

  • @ぺんフェル
    @ぺんフェル 2 ปีที่แล้ว +2

    おわかりのところがおかわりになってる

  • @benzakaba1226
    @benzakaba1226 2 ปีที่แล้ว

    H 5系は日本最速ではないんですか?

  • @けーちゃんまん-j6j
    @けーちゃんまん-j6j หลายเดือนก่อน

    時速300㎞出ればもうよくないか?
    一番最初の頃なんかほんとに時速200㎞位だったみたいだし
    速度1.5倍以上上がったら十分すぎないか?
    それ以上の速度はもうリニアか飛行機に任せるしかない
    でも、たしか旅客機って新幹線のライバルだっけ?

  • @記録メディアはSDカード
    @記録メディアはSDカード 2 ปีที่แล้ว

    編成とは言わなくね?

  • @s.hr-vermouth656
    @s.hr-vermouth656 2 ปีที่แล้ว +2

    ??作り直し??

    • @tatsu6911
      @tatsu6911 2 ปีที่แล้ว

      わかったことが増えればその分を盛り込むとか。
      鉄道ニュース系とか事情が変わったり、ことが進むとおさらいの分はどうしても焼き直しになるし。
      コロナ禍の出張減少で新幹線に荷物車ができたらその時作る分には導入として似た内容が入るのも避けられないですし。

  • @伊藤悠人-i9e
    @伊藤悠人-i9e 2 ปีที่แล้ว

    2030まで理由アルファXがでるから