大ターミナル駅の大宮駅と、そうじゃない大宮駅を行き比べる

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024
  • 投稿してから、行き比べのまとめがあっさり過ぎたと感じたので、もうちょい自分の感覚でまとめてみました。
    1. どちらも街なかの駅
    →どちらも賑やかな場所に位置する駅。でも埼玉は繁華街•オフィス街、京都は都心からは少し外れた場所という違いがある。賑やかさはターミナル(終着駅)時代の名残もあるのかもしれない
    2. 住宅街が近い
    →埼玉はコンパクトなので住宅街が近い。都心と住宅街のメリハリがある
     京都はオフィスと住宅が混じる感じ。大通りを外れると静かな住宅街に(大通り外れると住宅は烏丸でも割と言えてたりするが...)
    3. 鉄道面ではどちらも重要
    →埼玉の方は言わずもがな。
     京都の方もかつては終着駅。そして実は、昔は阪急の特急は河原町・烏丸・大宮と京都市3駅停まったら、大阪市の十三駅までノンストップだった。かつては特急停車駅だったが、現在は日中は10分に1本準急が停まるのみ。
    4. 交通利便性高め
    →埼玉は大ターミナル駅。首都圏北の玄関口の役割も果たす。
     京都は阪急があるので、梅田・三宮に出やすく、市内移動でも地下鉄や京阪に乗り継げる。また、市内の移動のメインであるバスも多め。
    ※動画で伝える情報について、私自身の解釈・出典元の情報自体が違う、古いといった事もございます。最終的な判断は各自で行ってください。
    動画内の情報は、基本的に確認や調べたものについては脚注を付け、出典を明確にしています。出典リストは一番下にございます。
    脚注が付いていないものは、自分の記憶を頼りに語っていると思っていただいて大丈夫です。
    【ミノはどんな動画を投稿するのか?】
    当チャンネルでは、『街歩き』『都心・都市巡り×鉄道旅』『旅行観光』といった、旅動画を投稿していきます。動画を通して、少しでも旅気分が楽しめれば幸いです。
    もし良ければ、高評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。もちろんするかどうかは自由ですが、していただけると飛んで喜びますし、今後の動画作成のモチベーションに繋がります。
    当動画の出典 (記憶・記録している範囲で載せます)
    ※埼玉県大宮駅
    【1】JR東日本 「HP 各駅の乗車人員 2022年度」
    www.jreast.co....
    (アクセス日:2024/05/23).
    【2】JR東日本 「HP 「鉄道のまち大宮」の歩みと歴史」
    www.jreast.co....
    (アクセス日:2024/05/25).
    【3】三井住友トラスト不動産 「埼玉県 大宮」
    smtrc.jp/town-...
    (アクセス日:2024/05/25).
    ※京都市大宮駅
    【1】Wikipedia 「大宮駅 (京都府)」
    ja.wikipedia.o...)
    (アクセス日:2024/05/25).
    【2】公益社団法人土木学会 「土木学会 選奨土木遺産 阪急大宮駅と大宮・西院間の地下線路の解説シート」
    committees.jsc...
    (アクセス日:2024/05/25).
    【3】Wikipedia 「大宮通」
    ja.wikipedia.o...
    (アクセス日:2024/05/25).
    【4】壬生寺 「HP 壬生寺と新選組」
    www.mibudera.c...
    (アクセス日:2024/05/25).

ความคิดเห็น • 128

  • @Mino-travel
    @Mino-travel  3 หลายเดือนก่อน +15

    投稿してから行き比べのまとめがあっさり過ぎたと感じたので、
    概要欄にもう少し共通点や違う点をまとめてみました。

  • @ABC1123th
    @ABC1123th 3 หลายเดือนก่อน +47

    大宮のイントネーションが埼玉の大宮と京都の大宮で使い分けているのが素晴らしい

    • @Mino-travel
      @Mino-travel  3 หลายเดือนก่อน +6

      多分これはマイナーな京都の方の大宮に馴染みがあったからでしょうね
      以前東京の京橋•日本橋、大阪の京橋•日本橋を取り上げた時は、東京の京橋のイントネーションを知らず、間違えていたようです

    • @gausutoran1668
      @gausutoran1668 3 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@Mino-travel私も同じ大宮でも埼玉と京都ではイントネーションの違いがあることにこの動画で初めて知りました
      そういう、イントネーションの違いを比べるのもすごく面白いですね👏

    • @beatvirgin4064
      @beatvirgin4064 2 หลายเดือนก่อน

      www

    • @to5148
      @to5148 หลายเดือนก่อน

      すご。言われて聞き直さないとわからないです😓いや、やっぱりわからない。

  • @egc2
    @egc2 3 หลายเดือนก่อน +20

    西口側を通っている国道17号現道(中山道)は宿場町のあった中山道では無いんですよ。この道は昭和30年代に作られたバイパス道路で、宿場町があったのは中山道は東口で、今の県道164号、通称旧中山道です。

  • @bennyyagiyama
    @bennyyagiyama หลายเดือนก่อน +5

    埼玉の大宮、街がコンパクトというが、駅の西側東側が均等に栄えており、南側のさいたま新都心や与野駅まで市街地はつながっている。全長2㎞にわたって市街地を貫く氷川参道沿いにもしゃれた店が増えてきた。3~5㎞ほど南には北浦和から浦和駅にかけて浦和の中心市街地もあり、さいたま市の中心市街地は東西に短く南北に長く構成されている。また、内陸都市であるため、中心市街地を離れても360度方向に大型ショッピングセンターやスーパーマーケットの激戦区が存在する。京阪神や名古屋、札仙広福ほどのインパクトはないものの、人口135万人都市として全体では相応に大きな市街地を構成しているといえるのではないか。

  • @Mino-travel
    @Mino-travel  3 หลายเดือนก่อน +20

    当動画は京都の大宮を卑下するとかそんな意図は全くなく
    現状として埼玉の大宮の方が知名度としては高いだろうというのを踏まえた上で、実は京都にも大宮ってあるんだぜ
    というのを扱ったに過ぎません。動画の内容としてもそれぞれの大宮を紹介してるだけですし
    なので、勝手な想像でネガティブなイメージを付けられるのはこちらとしても悲しいので追記しました。

    • @Mino-travel
      @Mino-travel  3 หลายเดือนก่อน +9

      ちなみに知名度の判断としては、統計データがある訳でもないので、個人的に人に聞いてみた結果、埼玉の大宮は知ってるけど京都の大宮は知らないという人が多かったという点とネット検索から
      あとは埼玉の大宮の駅や街としての影響力を考えてみても埼玉の方が上なんだろうなと判断しています

    • @kikurin1900hiGh
      @kikurin1900hiGh 2 หลายเดือนก่อน +6

      (旧)埼玉県大宮市民ではありませんが、埼玉県生まれのひとりとして…
       ・動画からは、京都の大宮を卑下する感触は受けないと思ったこと。
       ・埼玉の大宮(駅)に来訪された率直な感想が述べられていると、感じたこと。
       ・京都の大宮には、訪れたことがないので、紹介していただけたことに、感謝したいこと。
      などを強くかんじましたので、「見て良かった」と思いました😊。
      ですので、うp主様の意図は全く感じませんでしたよー
      …あくまで私ひとりの感想ですが😅。
      今後の作品も楽しみにしております‼︎

    • @user-xn6tb5fu7h
      @user-xn6tb5fu7h 28 วันที่ผ่านมา

      関東は埼玉の大宮で関西は京都の大宮を知っているって感じかな?京都の大宮はこの動画で初めて知りました。

  • @user-on5yv3sy4p
    @user-on5yv3sy4p 2 หลายเดือนก่อน +11

    浦和育ちですが、中高が川越だった関係でその通り道たる大宮は青春の街。そして浪人の絶望を味わった地獄の街。そして子供のお宮参りをした晴の街。(・・・だが許せ大宮。子育てに選んだのは浦和だ)

  • @user-gf5tw7id8o
    @user-gf5tw7id8o 2 หลายเดือนก่อน +10

    阪急大宮駅は、王将発祥の地でJR大宮駅は日高屋発祥の地なんですね😊

  • @MrGetero
    @MrGetero 3 หลายเดือนก่อน +15

    さいたま市大宮区民です。
    やはり大宮といえば、埼玉の大宮が馴染み深いです。以前から乗換案内で大宮(京都府)も出るので名前だけは知っていました。
    9:18 氷川神社の参道は、約2kmで日本で一番長い参道です。新緑の時期にお散歩すると気持ちいいです。
    12:25 京都の大宮には、餃子の王将1号店があるんですね。埼玉の大宮には、日高屋(関東中心の中華料理チェーン店)の本社と多数の店舗があります。
    ここのコメント欄は、埼玉下げが多くて残念ですね。京都や関西の人からしたら大宮は京都だって思いますよね・・・。

    • @user-on5yv3sy4p
      @user-on5yv3sy4p 2 หลายเดือนก่อน +2

      昔大宮西口の一角に、経営者バカじゃないの?笑、ってぐらいに日高屋系列の店ありましたよね笑
      力大宮店の周りとかに笑

    • @MrGetero
      @MrGetero 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-on5yv3sy4p
      今もたくさんありますね
      西口の力の周りに2店舗、他に西口2店舗、東口に7店舗
      どれも駅チカで密集度すごい

    • @user-on5yv3sy4p
      @user-on5yv3sy4p 2 หลายเดือนก่อน +3

      東口7店舗もありましたか!!今本社も元中央デパートの所ですしね〜!
      個人的には山田うどんよりも日高屋派でした。山田うどんはロードサイドしか店舗ないので、ケンミンショー等で騒がれる程の馴染みがなく。。
      どの駅前にもある日高屋が学生の時1番通ってました^ ^(次点でぎょうざの満州)

  • @user-lu1gw4uf7m
    @user-lu1gw4uf7m 2 หลายเดือนก่อน +4

    埼玉の大宮駅周辺は再開発がどんどん進んでるから今後どうなるか楽しみ!
    大宮GCSもどうなるのかな

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa 3 หลายเดือนก่อน +21

    駿台予備校京都校に通っていた時の庭です。昼寝や自習に使っていた二条城がまさか世界遺産になるとは思わなかった。

    • @KY-dz9zh
      @KY-dz9zh 3 หลายเดือนก่อน +4

      世界遺産でサボり
      乙なもんですw

  • @boogiepink7892
    @boogiepink7892 3 หลายเดือนก่อน +14

    日本2番目、関西初の地下路線は阪急ではなく京阪が建設したってのもつけ加えて欲しいです!
    京阪が造った柱と阪急がホームを伸ばして造った柱が違うのですねー

    • @rinkai7012
      @rinkai7012 3 หลายเดือนก่อน +3

      これについては過去に某テレビ局がニュースのロケコーナーで取り上げてましたね。
      因みに建設計画時の社名は新京阪鉄道です。
      その後に、京阪電気鉄道新京阪線に、これが1930年頃です。
      当時の大宮駅は京阪京都駅でした。
      西院駅からのこの地下区間は日本の地下鉄で初の架空線方式が採用されました。
      1943年、戦時下の国策で京阪電気鉄道と阪神急行電鉄が併合、京阪神急行電鉄となり、戦争が終結した後の1949年12月、この2社は分社することになりますが、新京阪線は京阪神急行が運営すべきとの意見が出ました。
      もちろん、京阪サイドはこれに反対。
      ところが、小林一三はこの会合にて、京阪サイドより阪神急行電鉄側の社員を多く参加させ、多数決で大宮駅を含む新京阪線は阪神急行電鉄が運営となります。
      しかし京阪が離脱はしても、この時は社名は戻さずに「京阪神急行電鉄」のままです。
      1973年に現社名「阪急電鉄」となり、この駅、そして京都線は現在に至るのです。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 3 หลายเดือนก่อน

      @@rinkai7012 とっても詳しい解説ありがとうございます!

  • @user-mq7zb7ej7b
    @user-mq7zb7ej7b 2 หลายเดือนก่อน +6

    大宮操車場が「さいたま新都心」に変貌したのはスゴイ。
    「グランドセントラルステーション構想」という再開発計画が壮大で今後の変貌にも注目だぁ

  • @boikofful
    @boikofful 3 หลายเดือนก่อน +10

    自分はさいたま市民で大宮駅は馴染みあるし、京都に住んでたことがあるので京都の大宮駅も知ってるけど、駅前は全然埼玉のほうが都会だけど、京都の大宮駅は嵐電に接続してるし風情があって好きですね。

  • @gausutoran1668
    @gausutoran1668 3 หลายเดือนก่อน +6

    7:04 補足です
    駅西口から西方面に進んだ大きい道路が今の中山道なのは確かなのですが、それはいわゆる、新しく出来た中山道ですね
    とはいえ地元埼玉民はその道を中山道と呼ぶ人は少なくて、「国道17号」と呼ぶのが一般的かと思います
    本来の大昔からある中山道、いわゆる旧・仲山道は東口方面にあります
    元々旧仲山道沿いがメインの通りで、そこに江戸の頃から宿場町があり多くの旅人が行き交っていました
    大宮氷川神社がすぐ近くにあるのも宿場町が栄えた理由のひとつです
    京都の大宮は馴染みが無いのですが、比較動画としてはとても興味深く拝見させて頂きました
    ありがとうございます!

    • @user-wg3ez6bd4h
      @user-wg3ez6bd4h 2 หลายเดือนก่อน +2

      地元民はきゅうなか、17号、バイパスと言い分けてます
      道路標識で中山道や旧中山道と表記されているものもあり、地元民は中山道=現17号という認識はあると思います
      街道を過去のものではなく、新しく出来たほうも新旧使い分けながら街道名で呼ぶのは素敵だなと思ってます

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv 3 หลายเดือนก่อน +13

    大宮駅東口は再開発計画があります。
    もう駅ビルも古いし駅前は狭いしロータリーすらまともじゃないってのもあるので。
    また東武も絡んで北側に自由通路絡めた都市化計画があります。(東武も橋上駅に)

    • @uk.327
      @uk.327 2 หลายเดือนก่อน +2

      大宮東口は西口と違って、未だにローカルな感じの駅舎の建物であるのが、非常に嘆かわしいままですよね⁉️
      はっきりいって、横浜駅をいい加減見習う気がないのかと言いたいです‼️
      向こうの駅の方が、JRは大宮と大きく違ってホーム数は4面しかないし、代わりに東急、京急、相鉄、市営地下鉄と様々な民鉄各社があるだけのところだから、大宮の方が圧倒的に集客力があるはずなんだぞ‼️
      新幹線にしたって、大宮は在来線と一体化で、しかも分岐点となる駅となっているために22番ホームもあるのに対し、横浜は新幹線が新横浜と別にあるのが中心機能として不便になっているし。
      よって、これだけの違いの条件を比較すれば、大宮の方が言うまでもなく東日本の中心駅として完全に機能してるところではないのか❓

  • @yo-cm5lq
    @yo-cm5lq 2 หลายเดือนก่อน +5

    埼玉県の大宮東口は昭和の香りがあって好きです。昔は西武デパート中央デパートがあり映画館も数件ありました。駅の両側にルミネ1、2があります。西口には丸井も元ダイエーもあり、東急ハンズなどのお店が入っています。他にファッションビルがありますね。
    旧中山道は風情があって良いです。
    東口にあるバス通りが本来の中山道です。渋滞すると歩いた方が速いぐらいです。

  • @yyyoh1740
    @yyyoh1740 3 หลายเดือนก่อน +10

    さいたま市民ですけど
    街は確かにコンパクトです。
    浦和と大宮を足しても、仙台、広島より小さいんじゃないかなぁ。
    やはり、東京のベッドタウンという性格が色濃いですからね。
    でも、交通至便で住みやすく、今では人気も上昇中です。
    京都の大宮は街とか駅のサイズというより「世界の京都」のど真ん中ですからね。
    たまたま、検索で出てきて、
    ふ〜ん🤔と知らない人には、参考になる動画ですよ👍

    • @user-nx4ts6fb9h
      @user-nx4ts6fb9h 6 วันที่ผ่านมา

      ベッドタウン説だと横浜もそれに当たるけど、横浜はどんどん栄えていってるし、
      川をまたいだら東京の川崎も、少し前までは工業地帯のイメージでしたが、商業施設もバンバン出来て急速に栄えてます。
      駅もめちゃめちゃキレイで大きいです。
      大宮が20〜30年停滞してるのは地権者の問題が1番関係あると思います。
      ですが地権者も高齢になり代替わりしてきているので、これからは栄えていくでしょう。

  • @user-zb4mt3gq9w
    @user-zb4mt3gq9w หลายเดือนก่อน +3

    コメント欄埼玉VS関西になっている(笑)
     私は、さいたま市民(ただし浦和側)。埼玉の大宮はよく行く場所だ。
     ただ、ここを見たのは、阪急大宮駅を見たかったからだ。うん十年前、紅葉の時期道路の渋滞が半端ではなくバスに頼れなかったので、地下鉄、京阪、阪急、嵐電をフル活用した。その中で一番利用したのが四条大宮駅。ホテルに帰る前にデパートに寄って夕食を食べた。京都旅行で一番ハードな旅だったので憶えている。

  • @user-ki2tr6lb1e
    @user-ki2tr6lb1e 2 หลายเดือนก่อน +6

    京都市街地全体としては埼玉の大宮よりも全然都会なので難しいところですね。10年後くらいには埼玉の大宮も大規模開発される予定なのでより都市部が大きくなると思います(これがなかなか進んでないのですが)

    • @user-sf6wj4cq6h
      @user-sf6wj4cq6h หลายเดือนก่อน +1

      京都って田舎なイメージあるけど?
      山と川と寺しかなくないか

    • @user-id1yu7vm4p
      @user-id1yu7vm4p 18 วันที่ผ่านมา

      埼玉の方の大宮が地元だが、少し歩くと閑静な住宅街よ。京都の方がまんべんなく商業地があると思う。

    • @user-ki2tr6lb1e
      @user-ki2tr6lb1e 12 วันที่ผ่านมา

      @@user-id1yu7vm4p
      ですね。元々、文化経済の中心地だった街と、東京のベッドタウンとしてここ100年ぐらいで栄えた街の違いかなと思います。なのでさいたま市の場合は、市街地は狭いけど住宅地は京都市よりビッチリかと思います。あと曲がりなりにも人口は増え続けてるのでポテンシャルはあるかと。

  • @nobutakaimai5981
    @nobutakaimai5981 3 หลายเดือนก่อน +11

    埼玉の大宮の東口の方は一番の繫華街の南銀をスルーして反対側行っちゃいましたね。
    西口の方もJR東日本の大宮工場の目と鼻の先まで行ってたのに勿体ない・・・

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo 3 หลายเดือนก่อน +10

    さいたま市の大宮は道路が狭く道路拡張しようにも地権者が超複雑で難しい+戦火を逃れたため戦後の闇市から繁華街や住宅地を形成・・その結果コンパクトシティ化。JRが駅構内を大規模再開発。氷川神社は創建2400年以上。太古の時代から氷川神社の門前町として栄え、江戸時代に中山道が大宮参道を経由(のちに分岐整備)し、現在の大宮門街付近に大宮宿の本陣と脇本陣が置かれていた栄え、明治の頃には現在の大宮公園に料亭や割烹旅館が何軒も建ち並び、大正時代にはリゾート地として発展。関東大震災の影響で東京の庭師業者が集団移住で大宮公園近くに盆栽村を形成。本来の中心地は駅ではなく氷川神社周辺。大宮は歴史が浅く思えますが・・実は歴史がとても長い場所です。

  • @tobyroots
    @tobyroots 3 หลายเดือนก่อน +6

    歴史的な中山道は大宮駅の西側じゃなくて東側です。駅の少し西側を通る国道17号に「中山道」と地図に書いてあることがあるけど、地元の人は中山道と言ったら旧中山道の方だと思います。京都の大宮の方は、僕にとっては京都観光で嵐山に行く時に嵐電に乗り換える場所としての印象が強いというか何回か行きましたけど、四条大宮駅が高層ビルになってしまって中小私鉄のターミナルっぽくないのが残念と観光客的には思う。鉄道会社の経営的には良いだろうからいいですが。

  • @MT-nu1kv
    @MT-nu1kv 3 หลายเดือนก่อน +6

    新京阪のターミナルなので、昔は今以上に賑やかやったんでしょうね

  • @oceanvioletblue
    @oceanvioletblue 3 หลายเดือนก่อน +4

    阪急あるのは四条大宮ですが、昔は七条大宮にも「大宮駅」があって、今でいう嵯峨野山陰線の京都口ターミナルだったらしいです。すぐに京都駅まで延伸してなくなりましたが。

  • @user-ck9js4sk5g
    @user-ck9js4sk5g 3 หลายเดือนก่อน +2

    昔、横浜から京都に出張へ行ってランチに一度だけ大宮駅まで行き、吉野家で牛丼を食べたことがあるのですぐわかりました(笑)
    餃子の王将の1号店があるのは知らなかったのですごく感心しました!

  • @user-jt6bz7pg9d
    @user-jt6bz7pg9d 2 หลายเดือนก่อน +2

    新幹線構想で、「硬化工事」が決まった時、当時の埼玉知事は、「ニューシャトル」「川越線」「騒音(スピード)等」と一緒に「必ず、全車乗入」を契約したそうです

  • @kiha581044
    @kiha581044 3 หลายเดือนก่อน +5

    京丹後大宮駅も、よろしくお願いします。

  • @peechan2011
    @peechan2011 2 หลายเดือนก่อน +9

    最初のエキナカは大宮駅です。
    大宮駅でテストしてうまくいったので全国に広がりました。
    エキナカの聖地です。

    • @user-jd7ip5gq1z
      @user-jd7ip5gq1z 2 หลายเดือนก่อน +2

      なんと、そんな、経緯があったとは…すごい

  • @user-hb9ye2ze9h
    @user-hb9ye2ze9h 3 หลายเดือนก่อน +11

    奈良民から見ると
    大和西○寺のとなりの新大宮=奈良市庁の最寄駅が『じゃない方の』大宮で
    京都の大宮が(本来の)大宮と大人になるにつれて認識するので
    さらに京都の大宮が『じゃない方の』大宮といわれるともうわけのわからないことになるのです。

    • @user-uw1kg7sq7i
      @user-uw1kg7sq7i 3 หลายเดือนก่อน +3

      埼玉の大宮はほんの少し前はわざわざ行かない所でしたよ。友人が浦和に住んでいて大宮など行かない、田舎臭い所と鼻で笑ってましたから。さいたま市になってそれらしく駅前を飾っただけだから少し離れると田舎。

    • @tobyroots
      @tobyroots 3 หลายเดือนก่อน +2

      浦和の人は大宮にはあまり行かない(都内方面への通勤定期券を持っていると電車で遊びに出かけるのは都内方向が多くなる。昔は浦和駅周辺の商業施設は貧弱だったけどパルコや映画館が東口にできてだいぶ変わった)けど、大宮の方が商業集積的にはずっと強いですけどね。大宮駅から東にちょっと行くと田んぼ(見沼田んぼ)が広がるのは治水(洪水防止)のためにわざと開発を抑制してるんですよ。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 3 หลายเดือนก่อน

      そこ○にするな🤣
      関西以外の人には分かりづらいよw。いくら西○寺さんが鉄道界隈で有名になったとはいえ。
      本来の大宮は京都という認識のままでいいですよ(奈良の大宮のほうが歴史的に古そうだけど)
      でも大きくて鉄道の要衝で全国的に有名なのは埼玉の大宮駅ですね。
      ミノさんちょっと卑下し過ぎなんじゃない。

  • @user-wc9ze4ko8u
    @user-wc9ze4ko8u 3 หลายเดือนก่อน +5

    徳島県の阿波大宮駅 秘境駅
    8時台・13時台・18時台は、5時間ほど列車が来ません。

  • @user-rk6gs1hd8e
    @user-rk6gs1hd8e 2 หลายเดือนก่อน +2

    鉄道博物館も京都鉄道博物館も、「大宮駅」から約1.8kmくらいなんですね。歩いて行けば所要時間に大差ありません。
    鉄道博物館はさいたま市大宮区にあるため大宮鉄道博物館とも呼称されますが、京都鉄道博物館は大宮の地にはありません。

  • @yukio.o2077
    @yukio.o2077 3 หลายเดือนก่อน +8

    埼玉の大宮も川越で乗り換えれば嵐山に行けます

    • @gausutoran1668
      @gausutoran1668 3 หลายเดือนก่อน +4

      京都嵐山に似ているということで名付けられた武蔵嵐山(むさしらんざん)ですね😂

    • @yukio.o2077
      @yukio.o2077 3 หลายเดือนก่อน

      @@gausutoran1668
      ただ、京都のほうと違って駅からかなり離れています

    • @uk.327
      @uk.327 2 หลายเดือนก่อน +4

      大宮から川越駅までの足が、未だにローカル体質なのが不便なままですよね⁉️
      日進から下りが単線のままで、本数も20分間隔。
      埼京線開業前は、なんと1時間に1本のみで、しかも八高線同様に電化されてないディーゼルだったようですよね⁉️(笑)
      ちょうど正反対に位置する横浜線と比べたら、雲泥の差がありすぎる‼️
      将来は、横浜線を見習って大宮〜八王子まで全線複線化、そして快速運転導入もやってもらうのを目標にしてもらいたいところですね⁉️

  • @user-tf5mr6uf4r
    @user-tf5mr6uf4r 3 หลายเดือนก่อน +5

    阪急の大宮駅は、過去停車していた特急が通過にされたり、嵐電への乗換推奨駅が隣駅の西院にされたりと可哀想な駅です。

    • @rinkai7012
      @rinkai7012 3 หลายเดือนก่อน +4

      6300系時代の特急は停車していました。
      現在は特急、快速特急こそ通過であるものの、通勤特急、準特急は停車いたします。
      是非、ご利用お待ちしております。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@rinkai7012 関係ない話ですみません。rinkaiさんのコメントが一つ消えてますが、ご自身で削除されたのでしょうか

  • @syuichiariga4574
    @syuichiariga4574 2 หลายเดือนก่อน +3

    京都の大宮はいい感じの飲み屋が数多くあるのでよく行きます

  • @miyaling4992
    @miyaling4992 3 หลายเดือนก่อน +4

    急いで乗換案内の検索時、大宮に行きたいのに5時間!とかでてた京都の大宮を知れてよかったです。おっしゃる通り関東から見ると埼玉の大宮は乗り換えターミナル、ベッドタウンという感じで一地方都市って感じでですね

  • @httakashi9
    @httakashi9 3 หลายเดือนก่อน +4

    1文字目にアクセントが京都で、アクセントが平行なのが埼玉ですかね

  • @user-zi5zi2ps3u
    @user-zi5zi2ps3u 3 หลายเดือนก่อน +5

    大宮市民からすると
    東口:昔ながら、歓楽街、オフィス街、高齢向け
    西口:新興、繁華街、オフィス街、若年向け
    というイメージでしょうか。

  • @moto_yakujin
    @moto_yakujin 3 หลายเดือนก่อน +1

    7:06 中山道について
    大宮の西口側を通る国道17号線が中山道に代わる役目を果たしています(更に西側に新大宮バイパスもあります)が、旧中山道(江戸時代の街道筋)は東口側を通っています

  • @user-ct2mu1nx8b
    @user-ct2mu1nx8b 3 หลายเดือนก่อน +2

    四条大宮といえば大阪のマルビルみたいに、屋上でニュースがくるくる回るマンションかなぁ。

  • @user-qd2jh6bd2l
    @user-qd2jh6bd2l 3 หลายเดือนก่อน +4

    関東人です。
    京都の大宮駅は名前は知ってたのですが、全然繁華街なのが意外でした。
    京都の方でしたらぜひ祇園駅(千葉県)に行ってみてください。

  • @tachikawaonzae
    @tachikawaonzae 3 หลายเดือนก่อน +2

    一応両方の大宮にはりそな銀行の店舗がありますね。(厳密には埼玉の大宮は埼玉りそな銀行の店舗になりますが)
    そのせいか「りそな銀行大宮支店」は存在してないですね。

    • @benb9398
      @benb9398 2 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも大和銀行と協和銀行・埼玉銀行が合併して誕生したあさひ銀行が更に合併で出来たのがりそな銀行です。
      その為埼玉県内以外の銀行はりそな銀行と名乗ってますが、埼玉県内に限ってはその源流である埼玉銀行の名残から、
      埼玉りそな銀行と名乗ってます。

  • @user-ip2se3je2b
    @user-ip2se3je2b 3 หลายเดือนก่อน +9

    東日本の玄関口、首都圏北の玄関口、関東の交通の要衝。
    北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線、新幹線だけで6路線、在来線も8路線、京浜東北、高崎、宇都宮、上野東京ライン、新宿湘南ライン、埼京、川越、武蔵野(むさしの号・しもうさ号)。さらに東武線野田線、埼玉新都市交通などが乗り入れる。
    乗り入れ路線数は東京駅に次ぐ全国2位。
    規模・売上・利用者数などで全国屈指。
    東京駅以北、最大のターミナル駅。
    県内唯一鉄道警察隊が配備。
    全国でも数少ない貴賓室(皇室・閣僚・外国の要人が滞在する部屋)を備える駅(県内唯一)。
    2400年の歴史を誇こる武蔵一宮氷川神社(旧官幣大社。神社の社格で最高位。全国に16社しかない勅祭社のひとつ。勅祭社とは祭祀に勅使が使わせる神社の事)の門前町。
    埼玉県初の県営公園の大宮公園は県内最大の都市公園。日本の都市公園100選に選出。平成2年には桜の名所100選に選出。園内には博物館・野球場・サッカー場がある。県営野球場は1934年日米野球が行われベイ・ブルース、ルー・ゲーリックらもプレイした。1923年にに開設された県営サッカー場は日本最古のサッカー専用球技場。
    世界に誇る盆栽の街(第一回世界盆栽大会は大宮で開催)。
    世界一の規模を誇る鉄道博物館と鉄道の街(わが国は世界一鉄道が発達した国と言われている)。
    北の品川、横浜と言われるように首都機能の一翼を担う事が期待される。
    さらに大宮は比較的安定した岩盤の大宮台地の上にあるため地震に強く、首都直下地震時は立川などと連動して東京のバックアップ機能が期待される。
    新都心には新市役所、さいたま赤十字病院、国家機関の各省庁、近くには防災センター、自衛隊大宮駐屯地があり災害時の活動拠点となる。
    JRでは全ての新幹線在来線を大宮駅で折り返すダイヤが組まれる。
    これからの国土計画には災害リスク軽減は重要な要素となるからだ。
    事実政府は2015年に閣議決定された「国土形成計画」をうけ2016年「首都圏広域地方計画」で、大宮が「東日本の玄関口機能を果たし、スーパーメガリージョンを支える対流拠点」に位置付けられた。
    2017年には大宮駅周辺が国の都市再生緊急整備地区に指定されている。
    北へ向かう全ての新幹線が停車する大宮の街は国家的にも重要な位置にある。

    • @akakakakaka85
      @akakakakaka85 3 หลายเดือนก่อน

      東京の北にある時点で用無し。少なくとも東海道沿線じゃないと。現に通っている路線数のわりに乗降人員少なすぎ。

    • @user-ip2se3je2b
      @user-ip2se3je2b 3 หลายเดือนก่อน +6

      @@akakakakaka85 用無しとはどういゆう事ですかね。東海道線じゃなから何だと言うのでしょう。大宮駅の利用者数は全国13位。少なすぎとは?

    • @faz947
      @faz947 3 หลายเดือนก่อน +5

      ​@@user-ip2se3je2b   書き込み方が失礼ですよね

  • @user-mq9hg7lf6h
    @user-mq9hg7lf6h 20 วันที่ผ่านมา

    製糸の町と言われていましたが、
    さいたま新都心駅のそばにあるショッピングモールの名前はコクーン(繭)シティです。
    片倉工業の大宮製糸所跡地に由来するものです。
    また、現在の大宮区役所の場所が、大宮山丸製糸所の跡地です。

  • @user-lr9ce4zb5q
    @user-lr9ce4zb5q 2 หลายเดือนก่อน +4

    熊谷に住んでいた約20年間の内、大宮へは一度か二度しか行った事が無かったです。だったら都内へ出てしまうんですよね。何故かわざわざ目的地として行く都市では無かった。

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f 3 หลายเดือนก่อน +3

    鉄道博物館が近くにある大宮駅

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 3 หลายเดือนก่อน

    昔阪急の特急は大宮の次は大阪の十三まで止まらなかった。当時、特急車両は転換クロスシートで、ロングシートの急行と見間違う事は少なかったが、それでも慌てて飛び乗って十三まで連れて行かれた人はいたな。

  • @user-mv3mk7fk8t
    @user-mv3mk7fk8t หลายเดือนก่อน

    京都の大宮はガチの地元です
    懐かしいですね、今の準急が急行だった頃

  • @2007spam
    @2007spam 2 หลายเดือนก่อน +2

    名前比較は新しい動画の視点

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 2 หลายเดือนก่อน +2

    日本橋、京橋、大宮、元町あたりはどっちも都会

  • @Sakyo-Iwakura
    @Sakyo-Iwakura 2 หลายเดือนก่อน

    学生時代住んでたとき、阪急の大宮は「四条大宮」と呼んでいました。
    餃子の王将一号店に連れと食べに行っていました。懐かしい

  • @watamas
    @watamas 3 หลายเดือนก่อน +3

    大宮駅近辺を紹介するのに、南銀にふれないとか・・・

  • @user-jc9bh6hg3g
    @user-jc9bh6hg3g 2 หลายเดือนก่อน

    阪急大宮は通勤駅だったので懐かしい
    Hattoryがまだ存在することに衝撃

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z หลายเดือนก่อน

    大宮は政令市としての求心力+東京への通勤圏という2つの側面を持ち合わせていて、新幹線・在来線共に東北・北陸方面への分岐点であることもあり、
    乗り換え需要がバカみたいにデカいので、改札内の商店が発展してるのでしょうね。

  • @youjikawabata8598
    @youjikawabata8598 2 หลายเดือนก่อน

    俺が住んでいた頃の阪急・(四条)大宮駅は特急も停車し周辺に大宮東映もあり都会だった‼️

  • @user-jt6bz7pg9d
    @user-jt6bz7pg9d 2 หลายเดือนก่อน +2

    埼玉県で「大宮」と「浦和」を学んでください。「行政の浦和」「商業の大宮」って「全国的に有名」

  • @user-rs5tp1ve9f
    @user-rs5tp1ve9f 2 หลายเดือนก่อน +1

    私は、京都、埼玉両方の大宮に住んでいましたが、比べる対象としてはどうですか?
    アクセントも違うしね❗

  • @user-zx5go5nl1k
    @user-zx5go5nl1k 3 หลายเดือนก่อน +2

    京都の大宮を有名にしているのは餃子の王将一号店?

  • @ym8064
    @ym8064 2 หลายเดือนก่อน

    埼玉の大宮は氷川神社の「大いなる宮居」が由来です。

  • @user-dn9uh3do1n
    @user-dn9uh3do1n 3 หลายเดือนก่อน +6

    さいたまの合併前、旧大宮市は45万人都市です。大きな交通要衝の割にはあまり発展して無いと思います。

    • @CRVSLM-ow1zm
      @CRVSLM-ow1zm 3 หลายเดือนก่อน +5

      埼玉の大宮は立地が最強すぎて別に再開発などしなくても勝手に人が集まるので再開発をサボってきた歴史があるんですよね、まぁ一応グランドセントラルステーション計画みたいな日本で1番最高な駅を作るみたいな超再開発みたいな計画がありますので、県民としては誇らしいです

  • @user-oc4kw7xs8y
    @user-oc4kw7xs8y 2 หลายเดือนก่อน

    大宮(埼玉)出身だけど、京都は別格でしょう。歴史的に見たら、東京でも危ういと思う。
    昔の日本の首都ですからね。

  • @faz947
    @faz947 3 หลายเดือนก่อน +1

    さすがに
    三重の四日市とは違うでしょ😂

  • @user-ly3ve2ur7k
    @user-ly3ve2ur7k 2 หลายเดือนก่อน

    やはり男もプリキュア観るのだ

  • @user-jr8yl6on3k
    @user-jr8yl6on3k 2 หลายเดือนก่อน

    次は小宮〜小宮〜

  • @user-dd6rx7yr5r
    @user-dd6rx7yr5r 3 หลายเดือนก่อน

    埼玉県民です。京都の大宮はアニメ「きんモザ」の大宮忍から知りました。「京都にも大宮があるんだぁ」という認識です、はい。

  • @uk.327
    @uk.327 3 หลายเดือนก่อน

    大宮は鉄道の街と言われながら、横浜などと違って政令指定都市になっていなかったのが、全国の中でも珍しい自治体だったね❗
    関西民から言われたのは、川崎や千葉市、仙台などだって政令指定都市となっているのに、なんで大宮市はなっていないの❓って、よく言われてたよ❗😅
    本来ならば、これだけの22番線ものホームがあるほどなんだから、政令市の中でも横浜と肩を並べる大都市になってもいいところだと思うよね❗

    • @MrGetero
      @MrGetero 2 หลายเดือนก่อน +5

      さいたま市合併前の大宮市は、面積がかなり狭いので人口が少ないのは当たり前です。
      横浜市438平方km、川崎市142平方km、千葉市271平方km、
      大宮市89平方km(さいたま市217平方km)

    • @user-zb4mt3gq9w
      @user-zb4mt3gq9w หลายเดือนก่อน +1

      政令指定都市になるには、人口が足りませんでした。で、同じ様に人口が足らない浦和と仲が悪いにもかかわらず一緒に成りました。大宮・与野・浦和で人口の条件を満たしたので、政令指定都市に成りました。

  • @決して私に構わないで下さい
    @決して私に構わないで下さい 3 หลายเดือนก่อน +9

    だ埼玉県の大宮駅は、東口がメインで西口が「じゃない方」らいしですね
    そんな西口は仙台駅のメイン側より発展してて泣いた

    • @tokaido233
      @tokaido233 3 หลายเดือนก่อน +6

      大宮の西口より仙台の西口のほうが栄えてる感じはしますけどねー…
      さいたま市民ですが、仙台西口を見てまあまあ衝撃を受けた記憶。

    • @uk.327
      @uk.327 3 หลายเดือนก่อน +2

      ただ仙台は東口へ出れば、すぐに住宅地で何もなかったです❗
      楽天のスタジアムへ向かう通りですが。
      思うに、仙台の方が地下鉄があるほどだから、大宮より仙台の方が栄えてるのが当たり前だと思っていたのが、意外でしたね。
      なので、大宮の方がいい加減地下鉄も整備するほどやってもらいたいです❗
      先ずは、埼玉スタジアムへの直結で。

    • @tokaido233
      @tokaido233 2 หลายเดือนก่อน +3

      @@uk.327 国際興業、西武、東武などのバス会社の猛反対待ったなしです!!
      既得権益を失うのは嫌ですからね。
      仙台は市バスも強かったから地下鉄建設をしやすかったのかも。

    • @uk.327
      @uk.327 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@tokaido233 大宮から埼スタへの地下鉄建設だけで、これだけのバス会社が猛反対する可能性があるのですか⁉️
      思うに、W杯アジア最終予選日本代表戦を行うときは、60000人近くの満員の観客の試合終了後の帰宅ラッシュを考えれば、新横浜の日産スタジアムや都内の東京ドームや国立競技場と比べたら、輸送手段が殆どバスしかないというのが、あまりにも不便で混雑緩和にとてつもなく時間が掛かっているのが大きな問題だと言えてますよね‼️⁉️
      最寄り駅の浦和美園にしても、沿道には何もないところを徒歩で時間が掛かるし、駅にようやく着いても入場規制で待たされるのが、同じ収容人員をさばくのに都内や横浜市内のスタジアムと比べて、埼玉はいい加減なローカル体質を感じるところだと思うのですよね⁉️
      よって、都内や横浜のスタジアムと比べたら、大宮までの地下鉄建設は絶対条件だと言えてます‼️
      最大60000人規模をバスしかない輸送手段が、本当に感心できないところですよね⁉️

    • @uk.327
      @uk.327 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@tokaido233 また、大宮に市営バスはできないのでしょうかねぇ⁉️

  • @daisuke-genda
    @daisuke-genda 2 หลายเดือนก่อน +1

    埼玉民は、京都の大宮駅????どこ????

  • @user-pz6hp8pm9o
    @user-pz6hp8pm9o 2 หลายเดือนก่อน

    京都の大宮ってこれ街中?郊外みたい

  • @user-uw1kg7sq7i
    @user-uw1kg7sq7i 3 หลายเดือนก่อน +8

    歴史的に由緒のある京都の大宮がやはり観光客もいるしで世界レベルね。埼玉自体世界的に知られていないので問題外。大阪人から見ても比べるなよと思う。

    • @user-ty2hy8zn2h
      @user-ty2hy8zn2h 3 หลายเดือนก่อน +3

      だぁ~かぁら〜?!💢

    • @randomaccount317
      @randomaccount317 3 หลายเดือนก่อน +6

      どしたん話聞こか?

    • @fffffr-GCe
      @fffffr-GCe 3 หลายเดือนก่อน +12

      大阪人だからでしょ。
      関東人からしたら完全に逆意見。

    • @boogiepink7892
      @boogiepink7892 3 หลายเดือนก่อน +4

      😡カッとするのわかるよ。
      ミノさん、自分に馴染みのあるほうをちょっと卑下し過ぎじゃない?
      でも比べるとかじゃなくて、同じ名前の駅を現地に行って紹介してくれてると思えば腹も立たないよ。

    • @KY-dz9zh
      @KY-dz9zh 3 หลายเดือนก่อน +3

      こうやって格付けしようとするのはコンプレックスの現れ

  • @user-hi4vy4wt3v
    @user-hi4vy4wt3v 3 หลายเดือนก่อน

    埼玉県さいたま市大宮は三重県四日市市の近鉄四日市と変わり有りません、大宮は東京圏ですけど四日市は名古屋圏

    • @faz947
      @faz947 3 หลายเดือนก่อน +4

      さすがに
      三重の四日市と比べたら
      埼玉、京都の大宮の方が栄えてるだろ

    • @user-mm9ts2ch9e
      @user-mm9ts2ch9e 2 หลายเดือนก่อน

      名古屋圏w

  • @tm-em8rl
    @tm-em8rl 3 หลายเดือนก่อน

    子供いない人は暇でやることないからみんな首都圏に移住します

  • @user-up5rt6si4x
    @user-up5rt6si4x 2 หลายเดือนก่อน +4

    大宮は京都でしょ、埼玉の大宮はどんくさよ。

    • @user-sf6wj4cq6h
      @user-sf6wj4cq6h หลายเดือนก่อน +4

      京都の大宮なんて聞いたことないんだけど?
      ちゃんと電車通ってる?何番線まであんの?
      ちなみに埼玉の大宮は22番線+私鉄2本ある上に新幹線通ってる✌️