【信州名物】扱いやすい生地にするには○○するのがポイントです!具のアレンジは自由自在、信州名物おやきの作り方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • ★粒あんの作り方★
    • 【保存版】丁寧に作る基本の粒あんの作り方
    ★からし菜で作る発酵酸菜漬け★ • まるで高菜漬け⁈ からし菜の発酵酸菜の作り方
    【生地の材料】おやき18個分
    中力粉250g
    片栗粉大さじ1
    塩小さじ1/4
    熱湯280ml
    サラダ油大さじ1
    【茄子味噌の材料】おやき7-8個分
    -茄子250g
    -砂糖大さじ1
    -味噌大さじ1
    -醤油大さじ1
    -胡麻油大さじ1
    水溶き片栗粉適量(例:片栗粉小さじ1+水大さじ1)様子を見ながら加えて下さい
    【青菜漬けの炒め物の材料】おやき5-6個分
    -からし菜の漬物(野沢菜や高菜漬けでもOK)200g
    -胡麻油小さじ2
    -醤油小さじ1
    【その他おすすめの具】
    ★かぼちゃの煮付けを潰して砂糖を加えたかぼちゃ餡
    ★餃子の餡
    ★きんぴらごぼう
    ★切り干し大根の煮付け
    ★ひじきの煮物
    ⭐️水分の多い具材は、水溶き片栗粉でとろみをつけ、1個分ずつ形を整えて冷凍し、凍ったまま包むと包みやすいです

ความคิดเห็น • 40

  • @kamisankoukou
    @kamisankoukou 11 หลายเดือนก่อน +1

    TANIさん、こんばんは~✨
    リクエストのおやきですね~👍️
    野沢菜が好きですが、茄子味噌もとっても美味しそうでした🤤
    また遊びに来ますね~✨

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน

      私も日本では野沢菜のおやきが一番好きでした!新潟(両親の生まれ故郷)では、野沢菜の古漬けを炒めたり煮たりして食べるんです。酸っぱい野沢菜の古漬けと、酸菜の味が似ているので、オーストラリアで作る時は野沢菜の代用品として使っています。
      茄子味噌も美味しいので、ぜひお試し下さい❤

  • @ゆり-j7v
    @ゆり-j7v 11 หลายเดือนก่อน

    前から長野のおやきが大好きで冷凍でなく作ってみたいと思ってました。家庭の味をありがとうございました❤妊娠出産で遊び歩けないお嫁さんにせめて全国の料理を食べさせたくて見てたら見つけました。嬉しい🎉

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  10 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      ぜひ作って差し上げて下さい❤

  • @chillinglunch
    @chillinglunch 11 หลายเดือนก่อน

    So healthy and fresh. Love it. Looks so delicious 💕💕💕

  • @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV
    @user-bg5nx1jc9xTULUKIN_TV 11 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは〜🌕TANIさん🤗
    色が綺麗なおやきですね〜😋
    美味しそうで〜す❣️

  • @ebanggm
    @ebanggm 11 หลายเดือนก่อน

    Look so delicious and healthy ❤. Thank you friend for sharing ❤🌸♥️.

  • @masalamansion
    @masalamansion 11 หลายเดือนก่อน

    Unique recipe. Tempting 😊

  • @koreandaisycook9072
    @koreandaisycook9072 11 หลายเดือนก่อน

    Wow so delicious. 🤤 thank you for good recipe

  • @友さんぶらり旅
    @友さんぶらり旅 11 หลายเดือนก่อน

    長野に行くと必ず食べるのが「おやき」野沢菜やあんこを食べてます。
    おやきまで作るなんて凄い😊

  • @colorado-mt-life
    @colorado-mt-life 11 หลายเดือนก่อน +1

    わぁ〜おやきだ😆‼️
    信州人の私にとっては懐かしい味です❣️
    小さい頃は家で手作りした物を食べてましたが、大人になってからはもっぱらお店で買った物を食べてたなぁ....😜
    私が一番好きなのは、野沢菜炒めです!茄子味噌も美味しいですよね〜

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      コロラドさんは信州のご出身なんですね。
      私も日本では、野沢菜漬け絶対選びます❤美味しいですよね😋
      こちらでは、野沢菜も小松菜もないので、からし菜漬けで作ってます。市販品は、タイや中国のグロッサリーで、酸酸(サンツァイ)という名前で売られていると思いますので、よかったら作ってみて下さいね❤

  • @acemonkey1793
    @acemonkey1793 11 หลายเดือนก่อน

    作りました〜!とても美味しかったです。野沢菜がなかったので、家にある材料で適当に具材を作ったら家族からはそれが一番美味しいと言われました。😅中身の具材を考えるのも楽しいですね。包むのに手間取り時間がかかってしまったので、速く包める方法をマスターしたいです。また作りまーす!

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  10 หลายเดือนก่อน

      嬉しいコメントありがとうございます😊
      ご家族に一番人気の具材は何だったのかしら?
      ご家庭の味が一番ですね❤

  • @PIE_MART
    @PIE_MART 11 หลายเดือนก่อน

    これはすぐにでも作りたい案件ですねぇ😃明日、小豆買って来ます👍

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน

      嬉しいです〜
      ぜひお試し下さい❤

  • @oni-ki8
    @oni-ki8 11 หลายเดือนก่อน

    美味しそうですね‼️
    こういうのを今まさに食べたい気分でしたー🤣

  • @小春ねえさん
    @小春ねえさん 11 หลายเดือนก่อน

    信州名物のおやきと野沢菜が大好きなので、出張の度に買って来ます。
    TANIさんはもうプロですね😆いつも感心するばかりですよ~😅🤔
    作ってみたいな~😋😋💕💕👍👍31likeまたお邪魔させてくださいね❤❤❤❤❤

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน

      私も長野で本場のおやきを食べたいです〜野沢菜が一番❤

  • @Sumoko_HokuoVlog
    @Sumoko_HokuoVlog 11 หลายเดือนก่อน

    taniさん、これは子や 孫にまで伝えたい料理ですね〜😊
    信州人の私が実家でほとんど食べたことがないのは不思議です!
    今度帰省したおり姉に詳細を聞いてみたい😅
    結構たくさんプロセスがあるんですね。
    作り置きして冷凍もできるかな?
    一度試しに作って。。。上手くいったら是非コーラスの姉さん方にご馳走したいな〜😊
    taniさん の肩を思って、感激してます😓

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      すもこさーん、今夜のライブ、参戦(?)しますよ😆
      私の母は新潟県出身なのですが、信州の郷土料理もよく作ってくれてました。
      実はもうひとつ、信州の郷土料理の動画を作ってます。
      私が子供の頃に一番食べてたおやつです!
      信州続いちゃうけど、早々にアップしちゃおうかしら?
      すもこさんの思い出のおやつ(料理)ってなんですか?

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      追伸:おやき冷凍できます!
      焼かずにバラ凍結して下さい。冷凍餃子焼く感じでOKです👍

    • @Sumoko_HokuoVlog
      @Sumoko_HokuoVlog 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 taniさん、ストックホルムの信州人、浦島太郎に信州の食べ物教えてくださーい!
      楽しみだ〜、なんだろう?
      あれかな、これかな。。。🤔

    • @Sumoko_HokuoVlog
      @Sumoko_HokuoVlog 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 さくらコーラスの姉さんたち、私の作るおはぎとか五平餅をキャーって言って食べてくれます😆
      この間白玉団子にきなこまぶしただけで、またキャーでした😆

    • @Sumoko_HokuoVlog
      @Sumoko_HokuoVlog 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 わたしが子供の頃に食べたオヤツですか。。?
      おっかさんがパン屋さんに勤めていたので、結構色々な物持って帰ってくれましたね。
      でも一番手っ取り早いおやつは片栗粉を溶かしてお砂糖入れたのとか、小麦粉を言って砂糖 まぶしたのですね。ちょっと貧しいオヤツですね😅

  • @pot-chan39
    @pot-chan39 11 หลายเดือนก่อน +1

    TANI師匠
    おはようございます。
    『おやき』こちらは、私的に教えて頂いたお菓子や、お漬物の中で、No.1ですやん😙🤩😍
    3種類全部食べたいなあ…パクッ😊
    美味しそうだ〜👏👏👏

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      ポットちゃんちの畑で取れたお野菜を具にして、作ってみて下さいね〜❤

    • @pot-chan39
      @pot-chan39 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 さん
      こんばんは。
      我慢出来ん!
      そもそも、おやき食べた事がないからなあ。
      頭が、おやき…おやき…と言ってますニャン🐈‍⬛🤣

  • @aditihubbycookingvlogssupp1739
    @aditihubbycookingvlogssupp1739 11 หลายเดือนก่อน

    Delicious 😋😋

  • @kinuchan68
    @kinuchan68 11 หลายเดือนก่อน

    わあ😍おやきですか😋
    行くと食べますが、自分で作ろうと思ったことなかったです❤😅

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      食事がわりにもなりますし、具は正直なんでもありなので、便利ですよ〜
      うどんも打ちますが、おやきの方が作るのも食べるのも楽しいです❤

  • @jb64
    @jb64 11 หลายเดือนก่อน +1

    TANIさん
    お焼きの貴重なデータ、資産、完全保存版です。

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      普段着さん、ぜひ作ってみて下さい❤
      イノシシカレーをちょっと煮詰めて、小分け冷凍して、生地で包んで焼いても美味しそう🤤

    • @jb64
      @jb64 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 さん
      ありがとうございます。
      猪カレーのお焼き
      それは美味しそうですね。

  • @happy-sinialife
    @happy-sinialife 11 หลายเดือนก่อน +1

    TANIさんおはようございます😊
    おやきを始めて食べた時に美味しい!!と思いました。
    信州の方はご家庭で作られるんですね💖🧡
    めちゃくちゃわかりやすくて、美味しそう🩷
    おやつ代わりに作りますね。
    中の具がどっちがどっちかわかるようにしておくの大切ですね💓
    井村屋の肉まんとあんまんもわかるようになってますものね。
    ありがとうございました
    (*˘︶˘*).。.:*♡

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน

      はっぴーさん、おはようございます😊
      井村屋の肉まんとあんまん、確か形が違いましたっけ?🤔
      肉まんよりずーーっと簡単なので、ぜひ作ってみて下さい❤️
      TH-cam始めたばかりの頃に、肉まん動画もあげたんですが、その具を入れても美味しいですよ👍

  • @ukiukirunrun
    @ukiukirunrun 11 หลายเดือนก่อน

    TANIさん🎀おはようございます*\(^o^)/*☀️
    びっくりです😆💕
    私もお焼きを作ろうと野沢菜の漬物を買って来たところです😍
    TANIさんの動画は本当美味しそうで😆❤️めっちゃ分かりやすくて、最高ですね😂💕
    素晴らしい動画の配信に感謝します😍🌸

    • @tanicookin5827
      @tanicookin5827  11 หลายเดือนก่อน +1

      ウキウキるんるんさん、いつもありがとうございます!
      野沢菜漬けのおやきが一番美味しいですよね❣️
      こちらでは手に入りませんが、日本で作ってみようと思います😊

    • @ukiukirunrun
      @ukiukirunrun 11 หลายเดือนก่อน

      @@tanicookin5827 わぁ😍💕TAINIさんのお焼き食べてみたいなぁ〜🥰😋