ここがすごいよ!小田原城

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 66

  • @user-pm4lr7ry1t
    @user-pm4lr7ry1t 3 ปีที่แล้ว +5

    詳しいご説明ありがとうございます。楽しくそして地元民が誇らしく感じれる動画でした。

  • @user-zr2mq5nj2r
    @user-zr2mq5nj2r 3 ปีที่แล้ว +6

    この動画では土肥の読みを「どひ」と言ってますが、地元では「どい」と言われてます。基本的には「どい」です。
    小田原城ですが、この動画でも説明はされてますが、小田原のシンボルである天守閣は小田原北条とはまったく関係がないということを強調しておきます。
    小田原城にある歴史博物館には北条五代を中心に展示されてますが、あの美しい小田原城と北条氏とは関係はないのです。はみなさん勘違いしますので。
    信玄も謙信も落とせなかった小田原城は中世城郭時代の館であり、障子堀の屈強な山城そのもので、その当時には天守閣などはないのです。
    今の小田原城天守閣は、江戸時代に作られた徳川の城であり、いわば北条の敵が作った城と言えるわけですよ。
    小田原市はそういった細かい本当の歴史をわざと曖昧にし、小田原城を北条五代と結びつけて観光イメージ化させてますが、実はおかしな話ですよ。
    あくまで観光として北条を利用してるのだと思えばいいのかもしれませんが、
    歴史を曖昧に感じさせているのは間違いないわけで、日本史を愛する人にとっては小田原城はちゃんちゃらおかしいのですよ。
    この動画を批判したではないですよ。
    動画自体は素晴らしいと思います!
    小田原市の城の観光事業のあり方に疑問感じてるということですので。悪しからず。

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว +1

      このチャンネルにそんな正確性を求めてはいけません(笑)
      が、勘違いする人を減らすためには有意義な書き込みありがとうございます😊

  • @sqd-ldssgt3787
    @sqd-ldssgt3787 3 ปีที่แล้ว +4

    おめでとうございます㊗️🎉本年も宜しく、素敵な動画とさおりさんに期待します。

  • @user-gu9rc2xo5h
    @user-gu9rc2xo5h 3 ปีที่แล้ว +2

    小田原城再建の折、お城の瓦に名前を書いた記憶があります。今は小田原には住んでいませんが当時が懐かしいです!

  • @koba9152
    @koba9152 3 ปีที่แล้ว +5

    明けましておめでとうございます😊
    いつも心地好い語り口に癒されながら勉強させていただいてます
    コロナ感染にご注意🤗してください

  • @user-qq9mx2lb6n
    @user-qq9mx2lb6n 3 ปีที่แล้ว +1

    明けましておめでとうございます。
    今年も色んな角度で歴史に切り込み、楽しくタメになる動画をワクワクしながら待ってます😊

  • @user-np8nc6yq6q
    @user-np8nc6yq6q 3 ปีที่แล้ว +3

    新年あけましておめでとうございます。
    小田原城は4-5年前に行きました。
    日本の歴史を勉強し始めたのが年末くらいからなので、次のお城は歴史の細道で予習してから行こうと思います。

  • @user-jz8gh8lj7p
    @user-jz8gh8lj7p 3 ปีที่แล้ว +4

    『小田原評定』なんて言葉がありますが時代の流れは豊臣秀吉に向いていましたから
    開城の判断はむしろ早かったのかもしれませんね。現在は江戸期の城ですが素晴らしい所です。

  • @user-rv7sm3iy2d
    @user-rv7sm3iy2d 3 ปีที่แล้ว +6

    後北条氏の見どころは、堅固な城だけでは無いのです。
    領民思いの優しい主君が多かったらしい。
    勿体無い…

    • @user-ef2bd2ey3d
      @user-ef2bd2ey3d 3 ปีที่แล้ว +2

      関東に住む人間の私としては、上杉氏や足利氏関東を戦乱に巻き込んだ為に、嫌いです。仁政で名高い後北条氏は一番敬愛する戦国領主ですね。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว +1

      それを家康は良く知っていた(自分の娘婿が北条氏直)ので、小田原攻め後の関東移封のとき家康は小田原城に入らずに、まだ未開の地だった江戸の城に入ったのだと思います。

    • @user-pm4lr7ry1t
      @user-pm4lr7ry1t 3 ปีที่แล้ว

      横入り失礼します。北条は四公六民の税率だったとか。それが二公一民の秀吉に支配されたら民衆が苦しむ、それも靡かない理由だったのでしょうね

    • @user-kf4kn1yi3s
      @user-kf4kn1yi3s 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ef2bd2ey3d そうなんですかー 
      私は、上杉謙信大好きです

  • @konndouify
    @konndouify 3 ปีที่แล้ว +1

    地元だ!
    小田原城の思い出ですが、象とやる気のないライオンの思い出が有ります。
    土塁って…爆弾の着弾後しか記憶がないです。

  • @dabaobao1218
    @dabaobao1218 3 ปีที่แล้ว +1

    あけましておめでとうございます。
    小田原城にはまだ行ったことがないのですが、これを機会に是非訪問してみたいと思います。
    また今度機会がありましたら、上田城の紹介をしてください。

  • @lightblue1038
    @lightblue1038 2 ปีที่แล้ว +1

    地元なのでとても興味深かったです。

  • @user-ef2bd2ey3d
    @user-ef2bd2ey3d 3 ปีที่แล้ว +4

    明けましておめでとうございます‼️
    小田原城は北条氏が作り上げた、関東ローム層の土の城としては最強だったよな。

  • @jgda3
    @jgda3 3 ปีที่แล้ว +2

    今(令和3年1月現在)使っているアイコンも御城プロジェクト:REの小田原城なので、取り上げて貰えたのは光栄です。

  • @getterwolf1025
    @getterwolf1025 3 ปีที่แล้ว +1

    子供の頃よく行ったよ。
    あんまり近すぎてそんなに凄い城だって知ったのは結構な大人になってからだったなぁ。
    今はそこに住んでいないけど懐かしい。

  • @fairymail3961
    @fairymail3961 3 ปีที่แล้ว

    あけましておめでとうございます
    今年も楽しみにしていますので頑張ってください

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว +2

    小田原城の惣構(約9km)は有名ですが、城郭建築の惣構で最長は江戸城の約15km。
    それ以外も含めた惣構で最長は、秀吉時代の京都の御土居で約22km。秀吉(22km )と氏政(9km)じゃ、勝負は火を見るより明らかです。

  • @-kaz-md2lv
    @-kaz-md2lv 3 ปีที่แล้ว +1

    桜祭りの歌謡ショーでデビューしたてのアンルイスがグッバイマイラブを歌っていたのが記憶にあります。

  • @m.o3158
    @m.o3158 3 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しく。

  • @user-yv3ut1fg3n
    @user-yv3ut1fg3n 3 ปีที่แล้ว +1

    あけましておめでとうございます🎍♥💕🎍

  • @user-fx7di3re6u
    @user-fx7di3re6u 3 ปีที่แล้ว +1

    今年もよろしく❤️さおりちゃん❤️

  • @user-ie5ui7sy2p
    @user-ie5ui7sy2p 10 หลายเดือนก่อน

    こんばんわ、小田原は、地元で子供の頃から、大人に成るまで、小田原城🏯は、動物公園と小田原城のみの貧素なお城🏯で一時は、観光客も激減してピンチな状態に成りましたが、小田原市が財政も無い所から捻り出して、遺跡を発掘して、園内にいた動物達を撤退させてその後に発掘した遺跡からああだろうこうだろうと意見を集めて小田原城🏯の周りの遺構を復活させました、まぁ本当のお城🏯では無いんですけどね、そして漸く観光客の復活にこぎつけました

  • @user-op4ib5ql6c
    @user-op4ib5ql6c 3 ปีที่แล้ว

    栃木県小山市に住んでますが、小山氏も、小田原合戦で、滅びました!今でも、小山から小田原かなり遠いのに、栃木県まで、、領土拡張北条氏の凄さわかります!京から遠い、廻りに上杉、武田、今川、強敵いなければ…

  • @user-hj5eo3ke1y
    @user-hj5eo3ke1y 3 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます。
    さおさん、💖.

  • @30-06
    @30-06 3 ปีที่แล้ว +1

    あけましておめでとうございます。

  • @TheDaidoujyuku
    @TheDaidoujyuku 3 ปีที่แล้ว +2

    明けましておめでとうございます。
    このお城は私が初めて訪れた城らしい城です(*^^*)
    当時は像が居たのですよ(*^^*)

  • @user-fz9xs7yv9k
    @user-fz9xs7yv9k 3 ปีที่แล้ว +1

    頌春。当地は雪にて候。姫に置かれましては、本年も御活躍を所望致しまする🙇。善き正月を🎍🎍🎍。

  • @user-st9io3qp3p
    @user-st9io3qp3p 3 ปีที่แล้ว

    明けましておめでとうございます🎌いつも、楽しみにしています。因みに小田原市には、ういろうのお店が有りますが発祥地は、博多の地、妙楽寺が発祥地らしいです。先祖の方が山口県、名古屋と伝って小田原市で子孫の方がお店を開いて居るそうです。今年も、宜しくお願いします🎌🎌🎌😅

  • @user-dl2yh1sg4l
    @user-dl2yh1sg4l 3 ปีที่แล้ว

    やぁ✋こんばんは
    小田原城🏯詳しいだねー
    僕は平成の大改装の前の木の階段の時以来
    去年の年末久しぶりに行って来たのねー
    中は博物館になってて
    昔の急な階段が無くなったのは
    ちょい寂しかったのね

  • @user-qk3ns8fg3j
    @user-qk3ns8fg3j 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃめっちゃ行きたい

  • @user-rh6ho5ew3t
    @user-rh6ho5ew3t 3 ปีที่แล้ว

    今行ってきました☺️

  • @user-he3gk3sc2h
    @user-he3gk3sc2h 3 ปีที่แล้ว

    シュミュレートを見ると城って怖いですね。某くんお疲れ様でした・・

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว +1

      細かくて恐縮ですが、「シュミレート」は誤りで、
      「シミュレート」が正しい言葉です。

  • @user-ie5ui7sy2p
    @user-ie5ui7sy2p 11 หลายเดือนก่อน

    こんばんわ、20年前には、地元に住んでいたので小田原城の事は、良く知っています、小田原城は、戦後誰が建てたかは、知りませんが、コンクリート作りで建てられ、偽物のお城と動物がいる公園だけで出来ていて、2年前でしたか偽物のお城の景観が壊されると小田原城の城内にいた動物達がどかされ、小田原市に財政が無いにも関わらず、小田原城の周りの遺構発掘とそれに伴う、小田原城の周りの復元計画が始まり、まぁ大分形になり、偽物の小田原城への観光客増加に成功した様ですが、お城探訪の本では、小田原城🏯は、お城としては、認められていません、それは、秀吉攻め以後小田原城は、忘れられた存在となり、他のお城の増築の為にお城の木材は、使われ、小田原城は、そのお城としての機能が終わりました、本物の小田原城🏯はもっと人を寄せ付け無い烏の色と金箔!?と言うよりも金色を使ったお城で、そのお城の周りを矢張り烏の色と金色を入れた壁がぐるりと小田原城を囲み、本丸に中々辿り付け無い位の強力な城🏯だったそうです、今そのお城が存在していたら、観光客もド肝を抜かれたでしょうね、私は、この本物の小田原城を見たのは、高校の時に立ち寄った本屋さんで初めて本物の小田原城の姿を見る事が出来ました。

  • @user-pv8uf2gb2j
    @user-pv8uf2gb2j 3 ปีที่แล้ว

    それがしくん 沢山死んでしまいますね。こんなに攻めるの大変だったんですね。コンテニュー言っちゃった(笑)

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว +1

      それにひきかえ、真っ向勝負をせずに持久戦に持ち込んで、しまいには小田原城を見下ろせる石垣山に一夜城(板張りの張りぼてではありましたが)を築き、籠城する北条方の戦意を喪失させる「秀吉」、カッコ良すぎ!
      ただ、その後は...orz

  • @user-tg4kj5xt8f
    @user-tg4kj5xt8f 4 หลายเดือนก่อน

    謙信・信玄のときは大軍を維持する兵糧が足りないので撤退ですね。
    甲斐や越後から山を越えて馬で米俵を運ぶには限界がある。
    秀吉は海岸線を占拠して船で兵糧を運んだと思われる。
    これなら20万人でも問題なく維持できる。

  • @user-tw3yo1zc7r
    @user-tw3yo1zc7r ปีที่แล้ว

    オダギリジョーは来ないかな

  • @user-gd2yr8rp7w
    @user-gd2yr8rp7w 3 ปีที่แล้ว

    いや、申し訳ないんですが小田原城も例にもれず失われるたびに再建どころか江戸時代の最後の方では
    度重なる地震による倒壊でもう予算がなくて再建どころか改修すらおぼつかなくなってました。
    傾いたままの天守でなんとか幕末まで持ちこたえたところに廃城令直前の地震で結局倒壊、
    そういった「地震との戦い」が廃城令の時に結局城を残さず取り壊した遠因でもあります。
    だからこその現代の復興天守に繋がる訳ですが。

  • @masao750
    @masao750 2 ปีที่แล้ว

    ミツウロコ味噌は北条氏と関係あるのかな

  • @TAKAHIRO-do9fi
    @TAKAHIRO-do9fi 7 หลายเดือนก่อน

    降伏させたのは黒田官兵衛だな。

  • @user-xr3bl6mb1b
    @user-xr3bl6mb1b 3 ปีที่แล้ว

    新幹線の中からしか見たことがございませんが、一度機会をつくっていきたい場所です。
    うぽつでございます。いつも有難うございます。 (`・ω・´)ゞ

  • @user-sg4mo7bm6y
    @user-sg4mo7bm6y 4 หลายเดือนก่อน

    後北條氏 の話をする時に 今の小田原城の映像を出すのはよくないと思います。

  • @user-es1de5th8x
    @user-es1de5th8x 3 ปีที่แล้ว

    早雲の火牛の計は源平合戦時の倶利伽羅峠の木曽義仲に中国の故事での田単と歴史上三度出てきます。

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

      火牛の計の日本版は、中国の故事に倣った後世の創作説が定説というくらい信憑説が低かった様な。。。

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x 3 ปีที่แล้ว

      @@bokoboko446
      私も信憑性を疑ってますが、小田原駅前に火牛の計の像まで建っちゃってます(笑)
      あと三方が原合戦で負けて城に逃げ込んだ徳川軍が「空城の計」(わざと門を開け、かがり火を焚いておく、攻め手は罠かと思って攻めてこない)で武田の追撃をかわしたなどとありますが、孫子の旗を掲げるぐらい中国故事に詳しいであろう武田軍に空城の計が通じるか?って疑問です(笑)

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

      @@user-es1de5th8x さん、
      空城の計は、何度も奇計で苦しめた相手にしか通用しなさそうですね。
      火牛の計は、
      松明をかざして大きな足音と共に突っ込んでこられると、「指揮官が見破っても、かなりの混乱があるでしょう」から実際の兵の配置と合わせて数百〜数千ほどの規模の合戦なら効果的で実用的。
      私は史実に残っている以上に使われた計かもしれないと思っています。
      牛の角に松明をくくりつけられるのか分からないし、(くくりつけてから同時に火をつける?そんなに上手くいくか?)何らかの工夫が必要かもしれませんが。。。
      勝った方も隠したい。
      負けた方も隠したい。(事実確認出来ないケースもあるし)
      テレビや映画・ネットの無い時代。
      暇つぶしに能や酒盛りで無駄に時間を費やした守護が没落し、守護代や守護代以下が台頭した背景には歴史(当時の歴史は当然中国史、江戸末期でもそうですから)から学んだからこそだと思います。

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x 3 ปีที่แล้ว

      @@bokoboko446
      ちょっと違和感がある。
      現代ほど歴史を学んでない時代など有り得ないと私は思ってます。
      つまり敗戦や自虐史観の影響で、みんな【歴史を学ばない俺かっこいい】的な風潮があるのは現代だけで、過去には芝居や歴史絵巻、さらにはおとぎ話や常識としてみんな歴史に触れてたと考えてます。
      普通に孫子や呉子、六韜三略ぐらいは諳じてたと言われるくらいの勉強家だった戦国武将に対して、有名な中国故事にあやかった作戦が通用する訳がないのです。
      江戸時代にたくさん書かれた創作がまるで事実のように伝えられている現実には悲しいものがあります。

    • @bokoboko446
      @bokoboko446 3 ปีที่แล้ว

      @@user-es1de5th8x さん、
      なので「指揮官が見破っても」と入れています。
      足軽連中が理解しても、火を怖がり突進してくる牛相手では陣形が崩れ(夜襲・奇襲なので陣形が組めず、がより正確か)
      「数百〜数千規模の合戦なら」「兵の配置と合わせて」効果を生むと思っているとしています。
      司馬遼太郎氏も似た様なことを言っていたと記憶しています。
      空城の計に関しては、本家の話も創作だと思っている。

  • @user-py6ul4zr6u
    @user-py6ul4zr6u 3 ปีที่แล้ว

    戦国時代の小田原城より江戸時代の小田原城の方が良い。小田原は風魔小太郎で町おこしやってるが彼は忍者ではなく野武士。

  • @user-ie5ui7sy2p
    @user-ie5ui7sy2p 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは、今ある小田原城は、本物ではありません。それに設計図もありません。本当のお城は、山の方に遺構が残っているのでそちらの方へ行って下さい。

  • @magrander
    @magrander 3 ปีที่แล้ว

    籠城が一般的に言われるとおりの愚策なら城をつくる意味も籠る意味もないんよね

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x 3 ปีที่แล้ว

      籠城はあくまで後詰めを期待してするもの。
      奥羽の伊達家が秀吉に降伏した時点で籠城は愚策となった。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-es1de5th8x 政宗到着の翌月、4か月もの間氏規が籠城していた韮山城が落ちた時点で、
      「小田原の籠城戦は無意味=99.9999%負け確定」だったと思います。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว

      @@user-es1de5th8x あとは、時代は異なりますが会津戦争。
      あれも、会津藩が籠城を始めた前後に越後の諸藩および米沢藩・二本松藩が降伏して
      「後詰め」は期待できなかったので「負け」はほぼ確定だったのに、
      「意固地」になって1か月も籠城したので、無用の犠牲者が出たのであります。

    • @user-es1de5th8x
      @user-es1de5th8x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@toyo-rex4899
      【ならぬものはならぬ
      会津魂】
      ってTシャツ福島で買いました。
      昭和もだいぶ経った頃に長州藩だった山口県知事が
      「もういい加減仲直りしましょう」
      と提案したら福島県知事は
      「まだ早い」
      と突っぱねたのがニュースになってました。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 3 ปีที่แล้ว

      @@user-es1de5th8x 確か、その当時の福島県知事って、
      松平容保の子孫の人だったのではないでしょうか?

  • @user-kq4bq6vq1i
    @user-kq4bq6vq1i 3 ปีที่แล้ว

    江戸期の小田原は、江戸城の、西の守りとして、然るべきものを城主として配した。
    先ずは、天下のご意見番のお兄さん、大久保。
    しくじりがあったので、次は春日局の子供、稲葉。
    またまたしくじりで、大久保復活。
    外様には厳しいのに、なぜか身内には甘々?
    小田原城には、非常時用に、江戸用の米蔵が用意されていた。

  • @user-xw9yz1st7g
    @user-xw9yz1st7g 3 ปีที่แล้ว

    ^^ ♥♥♥♥♥♥

  • @user-dz6nr2xr8j
    @user-dz6nr2xr8j 3 ปีที่แล้ว

    さおりめ
    ういやつじゃ