【超危険】ドアが開かない!全く乗れない!武蔵中原駅の混雑が予想以上すぎる。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 前に投稿したことのある南武線です。
武蔵中原駅っ少し混むぐらいかなと思っていたのですが舐めてました。予想を超えた混雑であり、ドアをこじ開ける駅員さんや全く乗れなくても思いっきり押す乗客の姿が見受けられました。
そんな地獄の6両編成、南武線の混雑をもう一度でもご覧ください、
コメントで205系時代よりも酷いと言われてます。この混雑はコロナ前よりも凄まじいんですね。
ちなみにクリスマスイブ撮影なので冬休みじゃなければもっと混んでる可能性はあります。
撮影日2024/12/24 クリスマスイブ🎄
#鉄道 #混雑 #通勤ラッシュ #通勤 #南武線 #武蔵中原駅
沿線民ではないので正直舐めてましたが、これは酷い…早急に8両化工事を行なってほしいものですね。
7両化しか無理 8両なんか到底無理
だったら全区間高架にして二面4線かが一番
混みすぎてむしろホームドアが邪魔ですね
ホーム柵「ゴメンナサイ...」
新宿が終点だった頃の埼京線もこんな感じだった。
中原でこんなに混むことあるの!?
205系時代から南武線の混雑事情は知ってますがこんなに混むのは初めて見ましたね。
ちょっと遅れてたんでしょうか・・・。
最初のやつは遅れてませんが最後のやつは確か2分遅れてたような気がします。
酷いですね💦
昔から、こんな感じなのかな〜?🤔
朝の南武線に乗ったことありますが、ここまで混んでるのは初めて見ましたね。
拡幅車体ではない205系を使用していた頃でもここまで混むことはそんなになかったですね。
これでワンマンとか絶対問題がおこる。
まあ近くを走る南武線より長い両数走る東横線と目黒線が出来たのですから出来るんでしょうね。問題なのは増車もしくは増発出来ないことですね。
ワンマン運転で人員余るならその人手で車両増やしてほしい。
かもしれませんね
いい加減、改善してほしいですよね。もうずっとの話だし。
南武線を8両にするか。武蔵野南線(貨物路線)を営業路線にしてほしいですね。
駅員バイトの子かわいそう💦
早く高架化が完了して8両に出来たらいいですね。ラッシュ時に武蔵中原始発を設定したら混雑緩和されますかね?
多分いけると思います。
設定されたらお隣の新城で常に大混雑なので中原の人はぜひ始発を使ってほしいです。
コレでワンマンにするのか。
ホームを伸ばせる駅だけ伸ばして、伸ばせない駅は後ろ締め切り、という名鉄方式で編成を伸ばすのは無理?
踏切がすぐ隣にある駅もかなりあるので実現不可能かと思われます。
ここは大人しく8両化になる後15年は我慢しないといけないかもです。
名鉄方式というのは、ホームが短くてドアを開けれない後ろの車両を締め切りにして、ドアを開けれる前の車両だけで乗降をするということです。
調べた所、国土交通省が新規ドアカット禁止にしたらしいです。なので名鉄のドアカットのようにするのは無理ですね、、
増発しないの?
@@ShodomeHajime 3、4分間隔でもずっとこの状態なんですよ。もう両数を増やすという方法しかないかもしれません。
@鉄オタ-i9h 2分半までなら 起動加速度あげるなりでいけそう?
@@ShodomeHajimeうーん、多分そうですかね、
丸ノ内線のようにCBTCを入れれば、1分50秒間隔運転は可能だと思う。増発をすれば、十分対応可能だと思う。
休日も 各駅停車 7分 に1本ほしい
新城は混んでる?
新城も乗り換え駅以外では一番利用者が多く(約6万5千人越え)かなり大量に乗り込んできて混みます。
@ 見たいです!
了解です🫡
ドアが開かないのはすごい興味深いですね。
埼京線もよくドアが開かないことがありますね
毎朝ふぅ❤