ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
農業するより機械の整備するほうが好きです。元車の板金屋なんで治すのが大好きです。
わかります、私も元整備士なので。
@@本橋喜久我が家に一人欲しいです😂
ヤフオクで買って十年近く酷使した一輪管理機TS700の車輪スポークが折れました同じく数年酷使したTS700のリコイルが切れたので取り合えずスポークの折れた奴から移植しました部品取りにハウスに保管?してたTS150から車輪を取ろうとしましたが完璧に錆付いててプーラーでも抜けません😅ヤフオクで買って数年調子が良かったコンバインが変速レバーの動きが引っかかって前へも後ろにも動かなくなったので焦ってJAの整備士呼んだらやる気のないのが来て「あそこもここももう限界だから直しても無駄」と言ってさっさとスクラップ屋に引き渡されました😥自分の勘では変速レバーのリンクが外れただけな感じだったのに・・・最後に買ったばかりの中古軽トラを街路灯にぶつけてドアをへこませミラーを粉砕しました
春にコンバインを点検していたところ、グレンタンクの底に穴が開いていました。冬、機械に入り込んだネズミがタンクを食い破って出て行ったようです。修理代に16万円かかりました・・・今年はコンバインの周辺をネズミ捕りで囲んでいます。
スパイダーモアは石を叩いても大丈夫な様に鍛造のフリーの刃に変えてます。
身体壊さないようにしてくださいね。
農業って、ほんと何するにも機械いるんやなぁ。機械買う金で利益消し飛びそう
キャビン付きのエアコンの故障は致命傷。夏場は特に最悪ですね。
エンジン式の機械が多いな。バッテリー式の電動の方が壊れにくいとかないのかな?稼働時間が問題かな?
我が家もエンジン系が多いです。バッテリー上がりが多いので、2〜3年前にAmazonの『中華製』充電器を買いました。繋ぐと最初にパルスか何かで電池内部の電極を綺麗にしてくれる機能がついています。2〜3000円だったかな。上がるのは上がるけど、5時間も充電すれば復活です。明日コンバイン使おうとか田植え機使おうっていう時、重宝してます😮新品のバッテリーなんてしばらく買ってません(いや、買えません)😂
農業するより機械の整備するほうが好きです。元車の板金屋なんで治すのが大好きです。
わかります、私も元整備士なので。
@@本橋喜久我が家に一人欲しいです😂
ヤフオクで買って十年近く酷使した一輪管理機TS700の車輪スポークが折れました
同じく数年酷使したTS700のリコイルが切れたので取り合えずスポークの折れた奴から移植しました
部品取りにハウスに保管?してたTS150から車輪を取ろうとしましたが完璧に錆付いててプーラーでも抜けません😅
ヤフオクで買って数年調子が良かったコンバインが変速レバーの動きが引っかかって前へも後ろにも動かなくなったので焦ってJAの整備士呼んだらやる気のないのが来て「あそこもここももう限界だから直しても無駄」と言ってさっさとスクラップ屋に引き渡されました😥
自分の勘では変速レバーのリンクが外れただけな感じだったのに・・・
最後に買ったばかりの中古軽トラを街路灯にぶつけてドアをへこませミラーを粉砕しました
春にコンバインを点検していたところ、グレンタンクの底に穴が開いていました。
冬、機械に入り込んだネズミがタンクを食い破って出て行ったようです。
修理代に16万円かかりました・・・
今年はコンバインの周辺をネズミ捕りで囲んでいます。
スパイダーモアは
石を叩いても大丈夫な様に
鍛造のフリーの刃に変えてます。
身体壊さないようにしてくださいね。
農業って、ほんと何するにも機械いるんやなぁ。
機械買う金で利益消し飛びそう
キャビン付きのエアコンの故障は致命傷。夏場は特に最悪ですね。
エンジン式の機械が多いな。バッテリー式の電動の方が壊れにくいとかないのかな?稼働時間が問題かな?
我が家もエンジン系が多いです。バッテリー上がりが多いので、2〜3年前にAmazonの『中華製』充電器を買いました。繋ぐと最初にパルスか何かで電池内部の電極を綺麗にしてくれる機能がついています。2〜3000円だったかな。上がるのは上がるけど、5時間も充電すれば復活です。明日コンバイン使おうとか田植え機使おうっていう時、重宝してます😮
新品のバッテリーなんてしばらく買ってません(いや、買えません)😂