ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんせ、巨椋池から京都の間の各鉄道の路線変遷は非常にややこしい。JR 奈良線は元の東海道線だし、近鉄京都線は元のJR 奈良線だし。
そうですね。私鉄→国鉄→JRと忙しい歴史だったようですね。
このあたりは多少不便でも落ち着いた昔ながらの雰囲気があればそれでよし。
そういう雰囲気も大事ですね。
JR京阪どちらのホームも狭いがよく事故が起きないですね 桜のシーズンは危険なほど人があふれてるし外国人が沢山来る駅ですね 京都側の橋がガーター橋からトラス橋に架け替えられたのには驚きましたね 複線化ディーゼルカーから電車 元々東海道本線だったのに駅が無かったんですね 歴史が分かって良い動画です
ありがとうございます😊ホント狭いホームなので観光シーズンは危ないと思うことがよくありますね。街中の駅なのでホームを広げるのは難しそうです。長年通勤で通過し、休日には乗換でお世話になり愛着がありますので、事故がないよう祈るばかりです🙏
@@healing-kyoto 駅の改修は必要ですね 地下化した時にもっと出町柳よりに移設するなど方法があっただけに残念です 安全第一でホームドアーぐらいしか対策がなさそうですねがあれだけ人が来るからどうしようもないかな?
確かに、そうですね。
ここも京阪線と琵琶湖疎水(鴨川運河)が並行しているのですから京阪だけでも七条以北同様に疎水を利用した地下一階化ができれば(巨額の公費もかかりJRとの乗り換えの距離は遠くなるという欠点はありますが)観光シーズンの混雑問題も8両の特急・急行が停まれない問題も解決するとおもいます地下一階、としたのはすぐ大阪側の鳥羽街道駅と鴨川運河のすぐ下に京都高速(今は一般道の新十条通) の稲荷山トンネルを掘ってしまったから地下二階の深度だと同トンネルとかち合う可能性がたかい事情の上にあります京阪も京都市も七条以北には手厚くも東福寺以南にはことのほか冷淡だったツケが今頃になってきていることを痛感させられますね
なるほどお金がかかりそうですが…面白い提案ですね‼︎
JRは全列車停車する。だが京阪は普通(萱島まで各停の準急と通準含む)しか停車しない。かといって特急や快急は8両編成だから停車できない(7両分しかないホーム延伸も困難)。しかし隣の特急停車駅七条より乗降客は多い
京都駅から祇園の方に行くのに何回か乗り換えしたことありますが、通路が狭い上すごく列車の接続が悪かった記憶があります。九段下みたいに他社線でも壁を壊して行き来できるようにしてる駅もあるので、再度壁を壊して対面乗り換え出来るようにしても良いのではと思いました。
九段下はそうなんですね…知りませんでした。できれば対面が便利ですよね。
11月下旬の混雑は半端じゃないですよね。まして昨今のインバウンドで( °_° )( °_° )( °_° )(京都駅の構造を無視した暴論ですが)同じく嵐山あたりの混雑が凄い嵯峨野線と奈良線で直通できたらなあ、と思います。ジャパンレールパスの申し子系統になりそうで(*^^*)
確かに紅葉シーズンは危ないですね。インバウンドは稲荷に行く人も多いので、電車内の混雑も心配です。嵯峨野線〜奈良線が直通したら…⁉︎…鉄オタには京都駅の分岐も楽しめるかも⁉︎ですね。
なんせ、巨椋池から京都の間の各鉄道の路線変遷は非常にややこしい。JR 奈良線は元の東海道線だし、近鉄京都線は元のJR 奈良線だし。
そうですね。
私鉄→国鉄→JRと忙しい歴史だったようですね。
このあたりは多少不便でも落ち着いた昔ながらの雰囲気があればそれでよし。
そういう雰囲気も大事ですね。
JR京阪どちらのホームも狭いがよく事故が起きないですね 桜のシーズンは危険なほど人があふれてるし外国人が沢山来る駅ですね 京都側の橋がガーター橋からトラス橋に架け替えられたのには驚きましたね 複線化ディーゼルカーから電車 元々東海道本線だったのに駅が無かったんですね 歴史が分かって良い動画です
ありがとうございます😊
ホント狭いホームなので観光シーズンは危ないと思うことがよくありますね。街中の駅なのでホームを広げるのは難しそうです。
長年通勤で通過し、休日には乗換でお世話になり愛着がありますので、事故がないよう祈るばかりです🙏
@@healing-kyoto 駅の改修は必要ですね 地下化した時にもっと出町柳よりに移設するなど方法があっただけに残念です 安全第一でホームドアーぐらいしか対策がなさそうですねがあれだけ人が来るからどうしようもないかな?
確かに、そうですね。
ここも京阪線と琵琶湖疎水(鴨川運河)が並行しているのですから
京阪だけでも七条以北同様に疎水を利用した地下一階化ができれば
(巨額の公費もかかりJRとの乗り換えの距離は遠くなるという欠点はありますが)
観光シーズンの混雑問題も8両の特急・急行が停まれない問題も解決するとおもいます
地下一階、としたのはすぐ大阪側の鳥羽街道駅と鴨川運河のすぐ下に
京都高速(今は一般道の新十条通) の稲荷山トンネルを掘ってしまったから
地下二階の深度だと同トンネルとかち合う可能性がたかい事情の上にあります
京阪も京都市も七条以北には手厚くも東福寺以南にはことのほか冷淡だったツケが
今頃になってきていることを痛感させられますね
なるほど
お金がかかりそうですが…
面白い提案ですね‼︎
JRは全列車停車する。だが京阪は普通(萱島まで各停の準急と通準含む)しか停車しない。かといって特急や快急は8両編成だから停車できない(7両分しかないホーム延伸も困難)。しかし隣の特急停車駅七条より乗降客は多い
京都駅から祇園の方に行くのに何回か乗り換えしたことありますが、通路が狭い上すごく列車の接続が悪かった記憶があります。
九段下みたいに他社線でも壁を壊して行き来できるようにしてる駅もあるので、再度壁を壊して対面乗り換え出来るようにしても良いのではと思いました。
九段下はそうなんですね…知りませんでした。
できれば対面が便利ですよね。
11月下旬の混雑は半端じゃないですよね。まして昨今のインバウンドで( °_° )( °_° )( °_° )
(京都駅の構造を無視した暴論ですが)同じく嵐山あたりの混雑が凄い嵯峨野線と奈良線で直通できたらなあ、と思います。ジャパンレールパスの申し子系統になりそうで(*^^*)
確かに紅葉シーズンは危ないですね。インバウンドは稲荷に行く人も多いので、電車内の混雑も心配です。
嵯峨野線〜奈良線が直通したら…⁉︎…鉄オタには京都駅の分岐も楽しめるかも⁉︎ですね。