【分回し歩行】の改善  脳卒中/脳梗塞/脳出血

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ส.ค. 2020
  • 【目次】
    0:10 変化比較/動作分析
    1:03 セラピー場面
    🔶丸山聖矢
    Twitter⇒ home?logged_out=1...
    Instagram⇒ / seiya__maru. .
    🔶STROKE LABでは
    1 療法士教育
    2 脳卒中など脳疾患に特化したリハビリ・セラピー
    3 ITを活用した脳に関連する情報発信
    を行っています。
    HPはこちらから→www.stroke-lab.com/

ความคิดเห็น • 8

  • @hirosuke7189
    @hirosuke7189 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも参考にさせてもらってます!

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      今後もご視聴よろしくお願いします。

  • @user-rj2wb5iu7v
    @user-rj2wb5iu7v 3 ปีที่แล้ว

    アプローチってボバースを取り入れてる感じですか?

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 ปีที่แล้ว

      ボバース概念を学んだ経緯もありますのでアプローチ内容に考え方は含まれています。ただ特定の手技にフォーカスしているわけではありません。

  • @user-hu1mx9zr1x
    @user-hu1mx9zr1x 3 ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼いたします。
    現在作業療法学科4年のものです。
    就職が決まり来年から作業療法士として働くことになりますが、自分の今の知識や技術で本当に臨床で患者様からお金をいただいて良いものかと考えるようになりました。(なら、もっと勉強しておけという話ですが)
    調べたところストローグラボでは現在コロナウイルスの影響で療法士教育のコースを募集していないとのことですが、今後オンラインでの再会などのご予定はありますでしょうか?
    実技的な部分はやはり直接でなければ厳しいのだと思いつつ、ぜひ金子先生から教えをいただきたいと望んでおります。

    • @strokelab4979
      @strokelab4979  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      就職合格おめでとうございます!
      最初は不安も多いと思いますが、失敗や成功を積み重ねる経験が必要です。
      なので沢山学んで、失敗して、それでもめげずに続けることで成功体験が増えて不安が減るかと思います。
      私たちの来年度の教育コースは、コロナの影響もあり
      オンラインを含めて現在実施を検討中です。
      決まり次第HPを更新する予定ですが
      Twitter、Instagram、Facebook等のSNSでいち早く情報をキャッチできるかと思いますのでよろしくお願いします。
      来年、同じセラピストとして働けること楽しみにしています。