ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
制作にあたり参考にした資料やシナリオ等は概要欄に記載しています。想定されている首都直下地震のニュース風シミュレーションはこちら↓th-cam.com/video/EVgKLJXHS5k/w-d-xo.htmlsi=1RFFYLVa9Qu8onhd日本では全国どこでも強い揺れに襲われる可能性があるため、日頃からの備えが大切です。「みんなで創る防災・減災」では、SNSを通じて防災情報を発信しています。▼X(旧Twitter)twitter.com/bousai_gensai_?s=21▼LINE オープンチャットopenchat.line.me/scp/3175/16681
神奈川県在住です。一度の地震だけではなくこんなに何度も震度7が起きていたのですね。知らなかった。すごくわかりやすかったです。
短い間に震度7が何回もあったの怖すぎる
地震の本震はマグニチュード8.4と予測されている
明治生まれの祖母が東京都文京区に住んでいた時に被災しました。母から話しを聞きましたが、丁度昼時でご飯の支度をしていて、下からの突き上げで台所のかまどの釜がポーンと真上に跳ね上がったと。祖母は関東大震災もその後の東京大空襲も行き抜きました、弱音も吐かず沢山の子を育てた強い女性だと思います。
10分震度6以上で揺れっぱなしはテレビ観られる次元ではない…
東京の放送局が災害の影響を受けておそらく放送できなくなるため、NHKは大阪か仙台から放送しなければならないと確信しています。
2024年の今日、これが起こったらどうなるか想像もつきません。特に東京に住んでいる外国人の中には、おそらく人生で一度も地震を経験したことがない人もいるでしょう。
この震災以降、東京23区は6弱以上の地震を観測していない忘れたころにやってくる!
@@MizueNaoだから、風化させては行けないんですよね?
㍽にテレビまだ無かったよ😂
これを生き抜き、戦争も生き、復興も果たした方達に感謝
コメ主の言い方があれと言うのも分かるが話の意図はほとんどの人は分かると思うよ。本当に分からないで言ってるなら仕方ないけど話の意図を知っておいてわざと指摘してるんだったらやめた方が良いかと…
@@ぴーと-k9i ありがとうございます。表現が変でしたね💦関東大震災と東京大空襲の事を言いたかったので🙏
いや一瞬で主の言いたい事理解できた
@user-ts3se9xf4i理解力警報発令
産んでくれた母にマジ感謝
祖母が幼い頃に被災しました。曽祖父が「津波来るぞ」と祖母をおぶって家族全員で揺れてる間に高台の神社に避難して家族共々無事でしたが「ずっと揺れていて怖かった」と言ってたの恐らく余震のせいなんだろうなと思う。生前は震度2〜3でも地震怖がってて「大丈夫だよ」と言っても外へ出ようとしたのはあの時のトラウマなんだろうなと思います。
その曽祖父様が「津波か来る」と揺れが収まらないうちから避難行動を取られたことは、素晴らしいですね。当時でも、危機管理意識の高い方々がいらしたことに敬服致します。おそらく、ご先祖様で江戸時代の元禄地震の津波を生き延びた方々が口伝で子孫に伝えてこられたのだと想像いたします。東南海トラフ地震同様に、相模トラフの際にも揺れている最中から、避難行動を開始せねばなりませんね。貴重なお話に感謝申し上げます。
創作だとしても、ここまで胸を締め付けられる動画は他ないあまりにもクオリティが高すぎる...
地獄は映像を見る 無いよ。札ではなく、全て実地のみです。化学 古典 物理 こども向けの図鑑 こども向けの甘いハミガキ粉☒ 塩とミントのハミガキ粉で、ぐちゅぐちゅぺっ。身体が慣れたら、チョコミントとパクチーは、体外へ吐きだすものだと 体が反応します。林檎のスマホ、何でガラパゴス携帯によせてるの?😮
めちゃめちゃリアルで鳥肌立った…アナウンサーの声ぶった切って緊急警報信号発出なんて、再現度高すぎでしょ。
スタジオが揺れているのを再現して欲しかった
娯楽番組はともかく、地震ニュース番組を邪魔する形のテロップは現実の放送でもなんとかならんものか。
@@stronghoppy 東京のスタジオは停電していると思うから実質不可能だと思う。UPSで放送できたとしても、受信できない。
これ2023年の動画なんだけど、2024年1月1日に放送された内容とほぼ同じで鳥肌立った。アナウンサーの口調、セリフ、テロップ、大津波警報発令された時のブザーがアナウンサーの言葉を遮るところ。2024年の放送とほぼ同じなのよ……
えっ( ºωº )!?
同じ考えの人いた......\(^_^)/
推定震源が神奈川県から相模湾に変わったのもリアルすぎる。あとは第一報津波警報で、数分後追加で大津波警報というシナリオもあり得そう。予想は3〜5mだけど現地調査したら10m以上でした的な。(実際熱海には津波観測点はない)それほど能登半島地震は関東大震災と特徴が似ている、
実際だと渋谷の放送局では揺れで搾り出すような発声になると思う。
実際の放送なら「東京渋谷のスタジオも、大きく揺れています」「地震が収まってから、火の始末をしてください」って言いそうです…
・細かいこだわり:①「神奈川で震度7」と千葉県南部で震度7と伝えてる最中でも主導な右上テロップの更新が遅れる、②12:01と12:03での震度7を生放送では混同するという過去の事例に即したリアルな震度分布表示・理想と現実:①今のNHKだと「大津波警報」が出たらそれ一点集中に傾るため、震度や震央情報は報じてくれなさそう ②12:01以降の震源情報はすぐに(まして4分後)には出してくれなさそう ③3.11のように緊急地震速報は暫く満足に発表されず、特に午後5時までのように津波への避難を優先して気象庁が緊急地震速報を控える可能性すらありそう ④お天気カメラをこれだけ出してくれたら嬉しいといつも思うけど多分出してくれなさそう・気になった点:①現実には、速報時にはM7.9よりも上振れて「M8超(巨大地震)」時の発表スタンスになりそう。そうすると、1703年みたいな元禄型を想定して大津波警報(巨大)の発表領域が広がりそう。 ②津波注意報は「総覧」など実測値とのことですが、現代の肌感覚的にはもう少し広く出しそうな気もする。(備考欄の通りなので出典は明確ですが、一視聴者の肌感覚としての戯言) ③多分、アナウンサーが冷静なのは、12時までにNHK東京が途絶して、大阪局から代替で放送しているのだろうと脳内補完しました。現実に放送できたとしても東京局ではとてもまともなアナウンスはできなさそう(3.11や2021年の千葉県北西部の地震を見る限り)。仮に大阪局からだとしても、これだけの情報量をさばくのは容易でなさそうです。最後に、作成された方々および先人方の研究に改めて感謝申し上げます。
Mw8を(速報値で)超えるとなると北海道太平洋沿岸どころか新潟県上中下越沿岸とか富山、石川なんかにも津波注意報でますね…
@@camilleeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 今の制度だと、元禄地震(以上)を想定した大津波警報を出すことになると思うので、そうすると「3.11」に次ぐ広域に発出されそうな感じがしますね。
@@yequalrx 東京湾内湾…
「傾る」は「こだる」と読むのですか?
震度6クラスが10分間続くとか恐ろしすぎる
100年前なんか「これから来るぞ!」って言う今と違って身構える事も出来なかったらか怖かっただろうな…テクノロジーのおかげである程度対応できる現代はほんとすごいと思う。。。
直下型は速報の前に揺れる・・・。でもこういう再現映像や、311の記録動画もあるしテクノロジーのおかげで防災に役立っていることは間違いない。
津波警報が発表される時に一瞬無音になってからピロロロロって鳴るの再現度高い…。
緊急地震速報の音すっごいドキドキする。
100年前に実際にあったんですよね。わかりやすく、そして次々くる余震に絶望感がすごい
余震にも緊急地震速報をきっちり入れたりと、データに基づいた再現度が非常に高い、素晴らしい動画だと思います!
20数年前、特養で介護士をしていた時、ご高齢の入所者さんが「関東大震災は10分近く揺れた」と話されてた。みんな、心の中で「ほんまかいな」と思っていたが…本震にも劣らない余震が立て続けに起きたってことなのね…疑ってごめんよ…この動画を肝に銘じるよ。
伝え聞くという限界ですね。経験しないとわからない、実際に見ないと想像できないことが多い。現在は311の映像も残ってるし、こういうリアルな防災動画も発信してくれてる。ありがたい。
小学生の時に経験した東日本大震災のトラウマのせいか見ているだけで泣きそうになるほどつらかった…ここまで恐怖を再現できていてすごい
阪神淡路大震災のとき、TV速報の震度「神戸 」と神戸だけ震度が表示されなかったのです。大阪、京都、明石、四国など、近畿一円の震度がTVで放送されたのですが、神戸だけが震度を「伝えること」ができなかった、と思われます。周囲の震度から神戸がその中心地であるのは明らか。でも震度が表示されない。一体、神戸はどうなっているんだ。。。あの恐怖は忘れられません。
阪神淡路大震災を経験しましたが正にそうでした。停電してたのでラジオを聴いていましたが神戸の震度が出ないと言うのも凄く怖かったです。
震度7を記録したのは史上初の地震だった。確か神戸も震度7だったと思う。
311のことを思い出し、調子が少し悪くなりました。しかし、311もそうですが、本映像のようなものを見ることによって防災意識の自分の中の腐化が防げるように思いました。ありがとうございました。
もういい加減にしてくれーって、東日本大震災の津波から逃げた高台で叫んでいたおじいさんの気持ちが痛いほどわかるシミュレーションでした。肝に命じます。
❌ 命じます️⭕️ 銘じます
@@nanaphidel1276 おおっ!ありがとう。一つ利口になりましたっ
凄い作り込みに敬意を表します。「防災意識を高めるため」などと標榜しながら、発生時期や日時まで明示しているいくつかのチャンネルよりも、このリアルさがよっぽど防災意識を高めてくれるし、ためになる動画になっていると思います。
20数年前、ラジオでプルルルル…という警報音のテスト放送を聞いて「これが本当に鳴る時が来るのかな?」なんてぼんやりと考えて居た。10年後に本当に聴く事になった時は鳥肌が立ちました。
ちゃんと地震3回来てるの再現しててすげぇ
5:18アナウンサーが喋ってる途中に途切れて津波のサイレン鳴るの再現度高すぎ
こんなに何度も強い地震が来てたんだ、怖すぎる…
震度7が2回も来るとか、信じられない過去に実際に起きたって事は、俺達が生きてる間にまた起きるかも知らないんだよね。マジで怖すぎる
本当にすごい地震だったんだと改めて実感しました。防災意識を高めて、日頃から準備を欠かさず行っていきたいです。
生存者が3回揺れが来た、って言ってたのは、こういう事だったんですね。江戸も東京も過去、地震にやられてます。また必ず来る、と備えなければ。
都内で5歳の時に被災した祖母が98歳で亡くなるまで、地震が起きる度にあの時は本当に怖かった、生きた心地がしなかったとずっと言っていた。子供ながらにまた言ってるよと思ってたけど、リアルに再現された映像を見るだけでもすごく恐怖が伝わってくる。
すごいリアル!祖母が子供の頃に三浦市で被災していて、津波で海辺にいた子供達が流されて亡くなった等の話を何十年か前に聞いた記憶がある。こんなに何度も大きい地震が相次いで起きていたなんて!
防災意識を高めるために、過去に実際に起きた地震を現代Ver.にアレンジすることは良い試みだと思います。
NHKだとラジオと同時放送になりますよね? なので、あえて2回目は画面情報に引っ張られないようにウィンドウを閉じてこの動画を音声だけできいてみました。すると、余震や津波の情報量が多すぎて、なにがなんだかわからない状態でしたね。いかに人間が視覚で情報を得ているかを実感しました。
こんな短時間に震度7クラスが連発…その最中に大津波、それに火災旋風…地獄じゃないですか!怖すぎます。この中で生き残ってくれた方々に敬礼🫡
東日本大震災を経験したけどもう二度とこんな大きな地震は経験したくない...
父方の婆ちゃん、関東大震災と戦争と東日本大震災経験したよ。94迄生きた。爺ちゃんは90で亡くなった。母方の祖父母は早死だったから。
海外に行くしかないね
@@実歩-l6z海外だって地震あるよ…しかも日本よりも耐震性悪い建物ばかりだし…
@@サンセット705NYなら良いんじゃない
長周期地震動とかは今しかないし、そういう作りこみが本当にすごい。教材認定じゃ
余震が凄まじくいかに建物が倒壊したかが分かる。これがほぼ家が木造の時代となるとどんなに大変だったか…
ちゃんと新しいUDフォントで再現されている……素晴らしい
めちゃくちゃリアルだ…地上波じゃ放送出来ないけど学校教材として使ったらいいかもね
教材としては足りないと思う。東京都が2022年に、「いま大正の関東大震災が起きたら」をシミュレーションしたら、死者は1,777名に留まるらしい。関東大震災の死者10万人はもちろん、阪神淡路大震災の死者6,400人よりも遥かに少ない。きわめつけは、いまの人口は当時の4倍になっているにも関わらずになっているということ。どうやって「減災」してきたのか、それも一緒に教えて、各自取り入れるようにしないと、ただ「怖いね」という感想しか残らないと思う。阪神淡路大震災のときのニュースをみると、レポーターがヘルメットも被らずに、ひしゃげた高速道路を触りに行っていてびっくりする。倒壊した高速道路の下を、被災者のクルマがふつうに通り抜けていくのも、びっくりしますよ。
津波速報のテロップを見るだけで鳥肌が立った。東日本大震災のころの断片的な記憶が明確によみがえってきた。
もう亡くなりましたが明治生まれの祖母が関東大震災を経験しています。震災日は神奈川の三渓園近くに住んでいて、その日から3日間、夜になると東京の空が赤く明るく見え、火事があちこちで広がっていたことがわかったそうです。神奈川は山崩れの被害地域がひどく、祖母が住んでいた地域は倒壊する家はなく大丈夫だったものの、地域全体が砂ぼこりになり酷かったそうです。掃除のための水が大変貴重だったと聞かされました。
関東大震災は火災の被害が大き過ぎて忘れられがちだけど津波の被害も大きかったんだよね
こんな何回も連続で地震が来ていたとは知らなかった
地震の発生後に緊急地震速報のエリアがどんどん拡大していくところや、アナウンサーの音声ぶった切って大津波警報でppppppppってなるの本当によく作り込まれてる
あれ、無言になりマジ恐ろし過ぎる…
関東大震災について話は聞いたことがあるものの、実際はこんな短い時間で激しい揺れが襲ってきていたのですね。沿岸ではさらに津波も。東日本を経験しているので、現代版シミュレーションはとても身近にリアルに感じることができ、とても勉強になりました。ありがとうございます。
母方の祖母が当時茅ヶ崎の方にいたそうで、物凄く怖かったと言っていました。その後の戦争時もそれなりに怖かったらしいですが、この関東大震災は記憶が曖昧になる程どうやって数日を過ごしたか覚えていないと言っていました。
今年は特に関東大震災についての本やテレビ番組、動画、美術・博物館の展示を見たけど、この動画は現代日本に住む人間にとって最大のリアリティがあると思う。
ここまで作り込んである再現動画は初めてです。そした次々発令される緊急地震速報に東日本大震災当時を思い出しました。つなみてんでんこですね…
神戸の曾祖母は、関東で地震が起きてるとは思わず目眩だと思ったそうです。ちょうど9月の頭、8月の夏疲れが出たんや…って思って早めに夜ご飯食べて寝たら次の日の朝の新聞で、関東大震災知ったと話していました。
私は逆で阪神淡路大震災の時、関東であれ?地震?と思って、震源地が関西と聞いて愕然とした。ここまで揺れるって、あっちはどんな事に成ってんだ?と、で、東日本…もうCG見てるみたいであまりに凄すぎで実感が沸かなかった。暫くは緊急地震速報の音で身体中緊張…と言うか硬直?してたわ
フォントの再現度でここまで満足したことはないです…!脱帽しました!!!!!
偶然に訪問しましたが、素晴らしい内容でした。明日来るかもしれない災害、決して想像では無い世界。防災に心したいと思いました。
背筋がゾクゾクして、勝手に涙が出てきました。精密なシミュレーション動画を作成下さりありがとうございます。
速報の被害範囲の広がっていく感じとか作り込みが凄い
とても詳しいシミュレーションで、勉強になりました。また、しっかりと記録に残してくれていた先人に感謝し、次の災害への備えとしたいです。
引くレベルの緊迫感でした。本物じゃないと分かっていても手が震えました。再現率高すぎます。これは多くの方が見るべきだとかんじました。素晴らしい映像を見させて頂き感謝です。
東日本大震災当時は被災者だったので停電でニュースを見られる状況ではなかったもしかしたらこのようなニュース速報が流れていたのかも知れないな
ウェザーニューズ社(民間気象予報会社)のお天気専門番組(TH-cam他で配信)と民放各局とNHKは、即座に報道特番に切り替わりました〜。そのうち、日テレ系だけはニュース番組の時間だったので、特別編成に伴って番組が途中終了でした。
これこそ防災の日に放送するべき
この時は大正地震ですよ😊
勘違いする人いて混乱しそう
何もないのに地震速報鳴ったら混乱するに決まってるだろ
@@ersk9143 「いざ」言う時は避難訓練にも良いかも知れないですね!
@@ersk9143 鳴らさないで、音声は副音声でとかで良いじゃん
防災・減災対策を基礎として、その次に大切なのはやはり人々の災害時の行動だと思うから、このような動画で過去にあった地震・震災について取り上げて、多くの人々に伝えているのはとてもいいことだと思う
阪神淡路大震災を経験しましたが、まだまだ南海トラフ巨大地震や、首都直下型地震などが懸念されていますね。この動画はシュミレーションですが、本当にリアルに作られています。常日頃気をつけたいものです。
動画の投稿、ありがとうございます‼️東日本大震災で、地元で初めて震度6弱を観測したくらい大きな揺れを体験しました。また地震だけでなく、令和元年豪雨では水害にも逢いまして、床下浸水でしたが、室外機が全損しました。今もなお、能登半島の大震災でお辛い思いをされている皆様が少しでも早く落ち着ける生活を取り戻せるようにお祈り申し上げます。
これが実際に起きたと思うとゾッとする
@@takaharhiおー
@@takaharhiそれ面白いと思ってるのあんただけだよ
@@takaharhi何言ってんだ?
@@takaharhiそれ面白いって思ってるのお前だけやんwwwwww
@@takaharhi 絶対忘れてるでwww
このような地震でお亡くなりになられた方にご冥福をお祈りいたします。
本当に準備はしておかないとダメですね
地震の備えも当然だが、地震による火災への備えも忘れないようにしたい
ものすごい臨場感…
完成度凄い!忘れた頃にやってくるもの すごく勉強になりました。
分かりやすい!!凄い!!!こんな感じだったのか、、凄さが分かりました!!!!
多くの人に見てもらいたいシミュレーション動画だと思いました。防災の日に訓練前にみんなでこの動画を見てほしいとも思います。こうして現代に置き換えると関東大震災が身近なこととしてリアルに感じることができました。ありがとうございました。
本当に起きたら、テレビはつかなくなるし、ケータイも頼りにする心の余裕がなくなります。本能を最大限に働かせて、命を守る行動をとってください。by東日本大震災被災地、当時小学生より。
今日も白いメシが食えるのマジ感謝オレを産んでくれた母の子宮にマジリスペクト
@@williamshearscampbell4365いいこと言ってるのに、母の子宮に感謝してるの気持ち悪くて草
言葉で知るより、はるかに防災しようという気になりました。ありがとうございました。
NHK全中のチャイム流れるのが芸が細かい
1日に都内の電車内で非常停止訓練をしますって放送が流れた時に「え〜なんで今日なの〜」とかボヤいてたBBAに100回見せたい動画
容赦ないBBA呼び草
そういうBBAに限って、発生後も文句たらたら
作られたものと分かっていても、「この瞬間」に人が亡くなってしまうと思うと、胸が締め付けられる思いがする。
バルス
@@__-bj8ny地震をバルスして
関東大震災から101年でおすすめに出てきましたナレーション上手すぎないか、、、?
シミュレーションって分かってても緊急地震速報が流れた瞬間心臓がヒュッてなる東日本の当日は関東に居たけど、断続的に来る震度5に怯えながらずっとテレビ見てて、まさにこんな感じだったな
震度7が3回はとてつもない破壊力。
こんなに頻繁に警報あったのか当時情報のない人たちはどれほど怖かったろうか
1923年じゃラジオ放送すらなかった時代。(1925年放送開始) 頼るものは新聞のみ。電話はあったけど、どこに聞いたら正しい情報が入るのかもわからなかっただろう。それよりも、電話システムが地震で影響を受けたのではないか? ちゃんと使えたのか?情報が来ない状況で、誰もがかなりの不安と恐怖を感じただろうね。正しい情報が入っても、伝言ゲームになってしまっては意味がない。恐らく誤認やデマが随分あったはず。今テレビやラジオ(大地震の場合、外国語の放送あり)、ネットで正確な情報を得られることに、改めて感謝だね。
@@Maneki-Neko53実際朝鮮人が放火したとかのデマが広がってたらしいしね
実際に放映されたものじゃないと分かってても見ていて吐き気がしてきた。物凄いストレス。でも、見てよかった
この地震の周期はおよそ200年。今の我々が遭遇する可能性は低いかもしれない。けれど今の若者が将来産むであろう子供や孫が生きている時代に必ず起きる。未来に向けたキトンとした対策をしてあげたいです。記憶は必ず歴史となって薄れるから、震災が起きることを前提とした街づくりと住民の意識づけの必要性を感じます。この動画はとても大きな意義があると思います。
真面目なコメントにキトンで笑ってもた
今日は発生から101年なので宿題の自主学習で関東大震災について調べました。その時にこの動画がすごい役に立ちました。ありがとうございます
後出来れば千葉県の房総半島南部にある活断層 鴨川低地断層帯をやってほしいです
リアル感があり素晴らしい作品です。ぜひ一度じっくりと見て欲しいと感じます。あの東日本大震災から12年。徐々に薄れていく緊迫感は緊急地震速報の音で蘇ります。あの経験は何世代に渡っても引き継いで行くべきです。
TH-camで再現とはいえ悪寒がしてきた・・・。こんな地震があったんだ・・・。
緊迫感の出し方お上手……今月の防災推進国民大会とかで流したいもの
一発だけじゃなく、何発もデカい地震が起きてたのかよ。もはや破滅的じゃないか。恐ろしいな
能登地震の後に作ったのかと思ったら、4ヶ月前だということに驚いた。テロップの出し方とか呼びかけののセリフがあの時のNHKのまま。逆に言うと、こういうシミュレーションを常にNHKはやってたということなんだね
これは非常に良い切り口ですね今まで教科書の上でも何かの特集番組を見ていても、どこか上の空で聞き流していた地名と数字の羅列の関連性が、すっと頭に入ってくるそして、あの「関東大震災」と呼ばれているものが、その後の幾つもの大震災と比べても桁違いの化け物だった事に今更ながら驚く関東一円でわずか5分の間にそれぞれ震源が違う震度7クラスが3回って…個人が情報を得る手段が殆ど無い時代のそれは、どれほど恐ろしく絶望的な事だっただろう
防災教育の教材にしたいレベルのクオリティ
何度も揺れるのは311を彷彿とさせますね。。当時はこの後に台風まで来たらしい。
地震が10分続いたと聞いていましたが、現在だとこういう感じで速報が流れるんですね。
フェイクとわかっていても鳥肌が立つ。これは中学生以上は全員観るべき動画だと思う。
@@リベリア共和国必要だからね
@@リベリア共和国必要なことでしょ
緊急地震速報が画面いっぱいに出た時にはもう絶望しかないな泣きそう
作り込みもすごいし、概要欄を見ると本当に丁寧に調べてタイミングも合わせていることがよくわかります。アナウンサーの台詞も、NHKの実際のアナウンスの内容や口調を研究して作ったのではありませんか? 実際のニュースに近く、臨場感がありました。すばらしい映像をありがとうございます。
本当に当時の恐怖を理解出来ました…鳴り続ける地震アラーム(ヤバい泣
こんな恐ろしいことが関東で実際に起きてたのか…東京で働いてるけど100年以上以上経った現在でも生き残れるか自信ない…
この動画内容はすごい。そしてすごく辛く悲しくなった。
爺ちゃんが被災したらしく以後地震が来ると外に真っ先に逃げて笑い話にされてたけどこの規模の地震を体験したらそりゃ怖くなるわなって思った
緊急警報放送のピロピロ音がアナウンスに割り込んでくるところがとてもリアル😂
こんなに何回も揺れたのか 知らなかった
遠くない将来に確実に動画のような緊急地震速報が発出されるかと思うと怖いですね、
すごく上手に作られていて緊迫感が伝わってきました。伝わりすぎて怖いですが、とても為になりました。
怖すぎて泣いちゃったもう大きな地震来ないでください誰も死なないでください
これが日本の嫌なとこよ。
大きな地震起きないでほしいと思いますが もし起きたとしても人的被害がゼロにしなくてはいけない
台風や大雨はある程度予測出来る。逃げる時間も有る。でも地震の予知はまだまだ難しいですね。地震が来たところで二次被害の火災、家屋倒壊等があまりにも酷すぎる。
でも、30年以内に70%の確率で大地震が起こると政府も言っているので、日頃からある程度備えることが必要ですよね。
そんな事を言っても、無情にも大きい地震は必ず来る。自分たちに出来る事は、出来る限りの備えをしておく事。それしかないんです。
私の曾祖母が被災した当時の事を語ってくれたのですが、激しい揺れはかなり長く続いて立つ事すら困難でその間に建物は次々と倒壊していき建物の下敷きになった人達の呻き声が色々な所から聞こえたそうです。暫くすると火災が発生して下敷きになった人達を生きたまま焼いていくと云う地獄絵図だったと教えてくれました。
9:04 ここ震度情報が錯綜してるの再現度高すぎる
「混同する」は他動詞だから「錯綜する」等が適切では?
@@nanaphidel1276ありがとうございます、直しました
制作にあたり参考にした資料やシナリオ等は概要欄に記載しています。
想定されている首都直下地震のニュース風シミュレーションはこちら↓
th-cam.com/video/EVgKLJXHS5k/w-d-xo.htmlsi=1RFFYLVa9Qu8onhd
日本では全国どこでも強い揺れに襲われる可能性があるため、日頃からの備えが大切です。
「みんなで創る防災・減災」では、SNSを通じて防災情報を発信しています。
▼X(旧Twitter)
twitter.com/bousai_gensai_?s=21
▼LINE オープンチャット
openchat.line.me/scp/3175/16681
神奈川県在住です。一度の地震だけではなくこんなに何度も震度7が起きていたのですね。知らなかった。すごくわかりやすかったです。
短い間に震度7が何回もあったの怖すぎる
地震の本震はマグニチュード8.4と予測されている
明治生まれの祖母が東京都文京区に住んでいた時に被災しました。
母から話しを聞きましたが、丁度昼時でご飯の支度をしていて、下からの突き上げで台所のかまどの釜がポーンと真上に跳ね上がったと。
祖母は関東大震災もその後の東京大空襲も行き抜きました、弱音も吐かず沢山の子を育てた強い女性だと思います。
10分震度6以上で揺れっぱなしはテレビ観られる次元ではない…
東京の放送局が災害の影響を受けておそらく放送できなくなるため、NHKは大阪か仙台から放送しなければならないと確信しています。
2024年の今日、これが起こったらどうなるか想像もつきません。特に東京に住んでいる外国人の中には、おそらく人生で一度も地震を経験したことがない人もいるでしょう。
この震災以降、東京23区は6弱以上の地震を観測していない
忘れたころにやってくる!
@@MizueNaoだから、風化させては行けないんですよね?
㍽にテレビまだ無かったよ😂
これを生き抜き、戦争も生き、復興も果たした方達に感謝
コメ主の言い方があれと言うのも分かるが話の意図はほとんどの人は分かると思うよ。本当に分からないで言ってるなら仕方ないけど話の意図を知っておいてわざと指摘してるんだったらやめた方が良いかと…
@@ぴーと-k9i ありがとうございます。表現が変でしたね💦関東大震災と東京大空襲の事を言いたかったので🙏
いや一瞬で主の言いたい事理解できた
@user-ts3se9xf4i理解力警報発令
産んでくれた母にマジ感謝
祖母が幼い頃に被災しました。曽祖父が「津波来るぞ」と祖母をおぶって家族全員で揺れてる間に高台の神社に避難して家族共々無事でしたが「ずっと揺れていて怖かった」と言ってたの恐らく余震のせいなんだろうなと思う。生前は震度2〜3でも地震怖がってて「大丈夫だよ」と言っても外へ出ようとしたのはあの時のトラウマなんだろうなと思います。
その曽祖父様が「津波か来る」と揺れが収まらないうちから避難行動を取られたことは、素晴らしい
ですね。
当時でも、危機管理意識の高い方々がいらしたことに敬服致します。
おそらく、ご先祖様で江戸時代の元禄地震の津波を生き延びた方々が口伝で子孫に伝えてこられたのだと想像いたします。
東南海トラフ地震同様に、相模トラフの際にも揺れている最中から、避難行動を開始せねばなりませんね。
貴重なお話に感謝申し上げます。
創作だとしても、ここまで胸を締め付けられる動画は他ない
あまりにもクオリティが高すぎる...
地獄は映像を見る 無いよ。札ではなく、全て実地のみです。化学 古典 物理 こども向けの図鑑 こども向けの甘いハミガキ粉☒ 塩とミントのハミガキ粉で、ぐちゅぐちゅぺっ。身体が慣れたら、チョコミントとパクチーは、体外へ吐きだすものだと 体が反応します。林檎のスマホ、何でガラパゴス携帯によせてるの?😮
めちゃめちゃリアルで鳥肌立った…
アナウンサーの声ぶった切って緊急警報信号発出なんて、再現度高すぎでしょ。
スタジオが揺れているのを再現して欲しかった
娯楽番組はともかく、地震ニュース番組を邪魔する形のテロップは現実の放送でもなんとかならんものか。
@@stronghoppy 東京のスタジオは停電していると思うから実質不可能だと思う。UPSで放送できたとしても、受信できない。
これ2023年の動画なんだけど、2024年1月1日に放送された内容とほぼ同じで鳥肌立った。
アナウンサーの口調、セリフ、テロップ、大津波警報発令された時のブザーがアナウンサーの言葉を遮るところ。2024年の放送とほぼ同じなのよ……
えっ( ºωº )!?
同じ考えの人いた......
\(^_^)/
推定震源が神奈川県から相模湾に変わったのもリアルすぎる。
あとは第一報津波警報で、数分後追加で大津波警報というシナリオもあり得そう。予想は3〜5mだけど現地調査したら10m以上でした的な。(実際熱海には津波観測点はない)
それほど能登半島地震は関東大震災と特徴が似ている、
実際だと渋谷の放送局では揺れで搾り出すような発声になると思う。
実際の放送なら
「東京渋谷のスタジオも、大きく揺れています」
「地震が収まってから、火の始末をしてください」
って言いそうです…
・細かいこだわり:①「神奈川で震度7」と千葉県南部で震度7と伝えてる最中でも主導な右上テロップの更新が遅れる、②12:01と12:03での震度7を生放送では混同するという過去の事例に即したリアルな震度分布表示
・理想と現実:①今のNHKだと「大津波警報」が出たらそれ一点集中に傾るため、震度や震央情報は報じてくれなさそう ②12:01以降の震源情報はすぐに(まして4分後)には出してくれなさそう ③3.11のように緊急地震速報は暫く満足に発表されず、特に午後5時までのように津波への避難を優先して気象庁が緊急地震速報を控える可能性すらありそう ④お天気カメラをこれだけ出してくれたら嬉しいといつも思うけど多分出してくれなさそう
・気になった点:①現実には、速報時にはM7.9よりも上振れて「M8超(巨大地震)」時の発表スタンスになりそう。そうすると、1703年みたいな元禄型を想定して大津波警報(巨大)の発表領域が広がりそう。 ②津波注意報は「総覧」など実測値とのことですが、現代の肌感覚的にはもう少し広く出しそうな気もする。(備考欄の通りなので出典は明確ですが、一視聴者の肌感覚としての戯言) ③多分、アナウンサーが冷静なのは、12時までにNHK東京が途絶して、大阪局から代替で放送しているのだろうと脳内補完しました。現実に放送できたとしても東京局ではとてもまともなアナウンスはできなさそう(3.11や2021年の千葉県北西部の地震を見る限り)。仮に大阪局からだとしても、これだけの情報量をさばくのは容易でなさそうです。
最後に、作成された方々および先人方の研究に改めて感謝申し上げます。
Mw8を(速報値で)超えるとなると北海道太平洋沿岸どころか新潟県上中下越沿岸とか富山、石川なんかにも津波注意報でますね…
@@camilleeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 今の制度だと、元禄地震(以上)を想定した大津波警報を出すことになると思うので、そうすると「3.11」に次ぐ広域に発出されそうな感じがしますね。
@@yequalrx 東京湾内湾…
「傾る」は「こだる」と読むのですか?
震度6クラスが10分間続くとか恐ろしすぎる
100年前なんか「これから来るぞ!」って言う今と違って身構える事も出来なかったらか怖かっただろうな…
テクノロジーのおかげである程度対応できる現代はほんとすごいと思う。。。
直下型は速報の前に揺れる・・・。
でもこういう再現映像や、311の記録動画もあるしテクノロジーのおかげで防災に役立っていることは間違いない。
津波警報が発表される時に一瞬無音になってからピロロロロって鳴るの再現度高い…。
緊急地震速報の音すっごいドキドキする。
100年前に実際にあったんですよね。
わかりやすく、そして次々くる余震に絶望感がすごい
余震にも緊急地震速報をきっちり入れたりと、データに基づいた再現度が非常に高い、素晴らしい動画だと思います!
20数年前、特養で介護士をしていた時、ご高齢の入所者さんが「関東大震災は10分近く揺れた」と話されてた。
みんな、心の中で「ほんまかいな」と思っていたが…
本震にも劣らない余震が立て続けに起きたってことなのね…疑ってごめんよ…
この動画を肝に銘じるよ。
伝え聞くという限界ですね。
経験しないとわからない、実際に見ないと想像できないことが多い。
現在は311の映像も残ってるし、こういうリアルな防災動画も発信してくれてる。
ありがたい。
小学生の時に経験した東日本大震災のトラウマのせいか見ているだけで泣きそうになるほどつらかった…
ここまで恐怖を再現できていてすごい
阪神淡路大震災のとき、TV速報の震度「神戸 」と神戸だけ震度が表示されなかったのです。大阪、京都、明石、四国など、近畿一円の震度がTVで放送されたのですが、神戸だけが震度を「伝えること」ができなかった、と思われます。周囲の震度から神戸がその中心地であるのは明らか。でも震度が表示されない。一体、神戸はどうなっているんだ。。。あの恐怖は忘れられません。
阪神淡路大震災を経験しましたが
正にそうでした。
停電してたのでラジオを聴いていましたが
神戸の震度が出ないと言うのも
凄く怖かったです。
震度7を記録したのは史上初の地震だった。確か神戸も震度7だったと思う。
311のことを思い出し、調子が少し悪くなりました。しかし、311もそうですが、本映像のようなものを見ることによって防災意識の自分の中の腐化が防げるように思いました。ありがとうございました。
もういい加減にしてくれー
って、東日本大震災の津波から逃げた高台で叫んでいたおじいさんの気持ちが痛いほどわかるシミュレーションでした。
肝に命じます。
❌ 命じます
️⭕️ 銘じます
@@nanaphidel1276 おおっ!ありがとう。一つ利口になりましたっ
凄い作り込みに敬意を表します。「防災意識を高めるため」などと標榜しながら、発生時期や日時まで明示しているいくつかのチャンネルよりも、このリアルさがよっぽど防災意識を高めてくれるし、ためになる動画になっていると思います。
20数年前、ラジオでプルルルル…という警報音のテスト放送を聞いて「これが本当に鳴る時が来るのかな?」なんてぼんやりと考えて居た。10年後に本当に聴く事になった時は鳥肌が立ちました。
ちゃんと地震3回来てるの再現しててすげぇ
5:18アナウンサーが喋ってる途中に途切れて津波のサイレン鳴るの再現度高すぎ
こんなに何度も強い地震が来てたんだ、怖すぎる…
震度7が2回も来るとか、信じられない
過去に実際に起きたって事は、俺達が生きてる間にまた起きるかも知らないんだよね。マジで怖すぎる
本当にすごい地震だったんだと改めて実感しました。防災意識を高めて、日頃から準備を欠かさず行っていきたいです。
生存者が3回揺れが来た、って言ってたのは、こういう事だったんですね。江戸も東京も過去、地震にやられてます。また必ず来る、と備えなければ。
都内で5歳の時に被災した祖母が98歳で亡くなるまで、地震が起きる度にあの時は本当に怖かった、生きた心地がしなかったとずっと言っていた。
子供ながらにまた言ってるよと思ってたけど、リアルに再現された映像を見るだけでもすごく恐怖が伝わってくる。
すごいリアル!祖母が子供の頃に三浦市で被災していて、津波で海辺にいた子供達が流されて亡くなった等の話を何十年か前に聞いた記憶がある。こんなに何度も大きい地震が相次いで起きていたなんて!
防災意識を高めるために、過去に実際に起きた地震を現代Ver.にアレンジすることは良い試みだと思います。
NHKだとラジオと同時放送になりますよね? なので、あえて2回目は画面情報に引っ張られないようにウィンドウを閉じてこの動画を音声だけできいてみました。
すると、余震や津波の情報量が多すぎて、なにがなんだかわからない状態でしたね。いかに人間が視覚で情報を得ているかを実感しました。
こんな短時間に震度7クラスが連発…
その最中に大津波、それに火災旋風…地獄じゃないですか!怖すぎます。
この中で生き残ってくれた方々に敬礼🫡
東日本大震災を経験したけどもう二度とこんな大きな地震は経験したくない...
父方の婆ちゃん、関東大震災と戦争と東日本大震災経験したよ。94迄生きた。爺ちゃんは90で亡くなった。母方の祖父母は早死だったから。
海外に行くしかないね
@@実歩-l6z
海外だって地震あるよ…しかも日本よりも耐震性悪い建物ばかりだし…
@@サンセット705NYなら良いんじゃない
長周期地震動とかは今しかないし、そういう作りこみが本当にすごい。教材認定じゃ
余震が凄まじくいかに建物が倒壊したかが分かる。これがほぼ家が木造の時代となるとどんなに大変だったか…
ちゃんと新しいUDフォントで再現されている……素晴らしい
めちゃくちゃリアルだ…
地上波じゃ放送出来ないけど学校教材として使ったらいいかもね
教材としては足りないと思う。
東京都が2022年に、「いま大正の関東大震災が起きたら」をシミュレーションしたら、死者は1,777名に留まるらしい。
関東大震災の死者10万人はもちろん、阪神淡路大震災の死者6,400人よりも遥かに少ない。
きわめつけは、いまの人口は当時の4倍になっているにも関わらずになっているということ。
どうやって「減災」してきたのか、それも一緒に教えて、各自取り入れるようにしないと、ただ「怖いね」という感想しか残らないと思う。
阪神淡路大震災のときのニュースをみると、レポーターがヘルメットも被らずに、ひしゃげた高速道路を触りに行っていてびっくりする。倒壊した高速道路の下を、被災者のクルマがふつうに通り抜けていくのも、びっくりしますよ。
津波速報のテロップを見るだけで鳥肌が立った。
東日本大震災のころの断片的な記憶が明確によみがえってきた。
もう亡くなりましたが明治生まれの祖母が関東大震災を経験しています。震災日は神奈川の三渓園近くに住んでいて、その日から3日間、夜になると東京の空が赤く明るく見え、火事があちこちで広がっていたことがわかったそうです。
神奈川は山崩れの被害地域がひどく、祖母が住んでいた地域は倒壊する家はなく大丈夫だったものの、地域全体が砂ぼこりになり酷かったそうです。掃除のための水が大変貴重だったと聞かされました。
関東大震災は火災の被害が大き過ぎて忘れられがちだけど津波の被害も大きかったんだよね
こんな何回も連続で地震が来ていたとは知らなかった
地震の発生後に緊急地震速報のエリアがどんどん拡大していくところや、アナウンサーの音声ぶった切って大津波警報でppppppppってなるの本当によく作り込まれてる
あれ、無言になりマジ恐ろし過ぎる…
関東大震災について話は聞いたことがあるものの、実際はこんな短い時間で激しい揺れが襲ってきていたのですね。沿岸ではさらに津波も。東日本を経験しているので、現代版シミュレーションはとても身近にリアルに感じることができ、とても勉強になりました。ありがとうございます。
母方の祖母が当時茅ヶ崎の方にいたそうで、物凄く怖かったと言っていました。
その後の戦争時もそれなりに怖かったらしいですが、この関東大震災は記憶が曖昧になる程どうやって数日を過ごしたか覚えていないと言っていました。
今年は特に関東大震災についての本やテレビ番組、動画、美術・博物館の展示を見たけど、
この動画は現代日本に住む人間にとって最大のリアリティがあると思う。
ここまで作り込んである再現動画は初めてです。
そした次々発令される緊急地震速報に東日本大震災当時を思い出しました。
つなみてんでんこですね…
神戸の曾祖母は、関東で地震が起きてるとは思わず目眩だと思ったそうです。ちょうど9月の頭、8月の夏疲れが出たんや…って思って早めに夜ご飯食べて寝たら次の日の朝の新聞で、関東大震災知ったと話していました。
私は逆で阪神淡路大震災の時、関東であれ?地震?と思って、震源地が関西と聞いて愕然とした。ここまで揺れるって、あっちはどんな事に成ってんだ?と、で、東日本…もうCG見てるみたいであまりに凄すぎで実感が沸かなかった。暫くは緊急地震速報の音で身体中緊張…と言うか硬直?してたわ
フォントの再現度でここまで満足したことはないです…!脱帽しました!!!!!
偶然に訪問しましたが、素晴らしい内容でした。明日来るかもしれない災害、決して想像では無い世界。
防災に心したいと思いました。
背筋がゾクゾクして、勝手に涙が出てきました。精密なシミュレーション動画を作成下さりありがとうございます。
速報の被害範囲の広がっていく感じとか作り込みが凄い
とても詳しいシミュレーションで、勉強になりました。
また、しっかりと記録に残してくれていた先人に感謝し、次の災害への備えとしたいです。
引くレベルの緊迫感でした。
本物じゃないと分かっていても手が震えました。
再現率高すぎます。
これは多くの方が見るべきだとかんじました。
素晴らしい映像を見させて頂き感謝です。
東日本大震災当時は被災者だったので停電でニュースを見られる状況ではなかった
もしかしたらこのようなニュース速報が流れていたのかも知れないな
ウェザーニューズ社(民間気象予報会社)のお天気専門番組(TH-cam他で配信)と民放各局とNHKは、即座に報道特番に切り替わりました〜。
そのうち、日テレ系だけはニュース番組の時間だったので、特別編成に伴って番組が途中終了でした。
これこそ防災の日に放送するべき
この時は大正地震ですよ😊
勘違いする人いて混乱しそう
何もないのに地震速報鳴ったら混乱するに決まってるだろ
@@ersk9143 「いざ」言う時は避難訓練にも良いかも知れないですね!
@@ersk9143 鳴らさないで、音声は副音声でとかで良いじゃん
防災・減災対策を基礎として、
その次に大切なのは
やはり人々の災害時の行動だと思うから、
このような動画で過去にあった地震・震災について取り上げて、
多くの人々に伝えているのは
とてもいいことだと思う
阪神淡路大震災を経験しましたが、まだまだ南海トラフ巨大地震や、首都直下型地震などが懸念されていますね。
この動画はシュミレーションですが、本当にリアルに作られています。
常日頃気をつけたいものです。
動画の投稿、ありがとうございます‼️
東日本大震災で、地元で初めて震度6弱を観測したくらい大きな揺れを体験しました。
また地震だけでなく、令和元年豪雨では水害にも逢いまして、床下浸水でしたが、室外機が全損しました。
今もなお、能登半島の大震災でお辛い思いをされている皆様が少しでも早く落ち着ける生活を取り戻せるようにお祈り申し上げます。
これが実際に起きたと思うとゾッとする
@@takaharhiおー
@@takaharhiそれ面白いと思ってるのあんただけだよ
@@takaharhi何言ってんだ?
@@takaharhiそれ面白いって思ってるのお前だけやんwwwwww
@@takaharhi 絶対忘れてるでwww
このような地震でお亡くなりになられた方にご冥福をお祈りいたします。
本当に準備はしておかないとダメですね
地震の備えも当然だが、地震による火災への備えも忘れないようにしたい
ものすごい臨場感…
完成度凄い!忘れた頃にやってくるもの すごく勉強になりました。
分かりやすい!!凄い!!!
こんな感じだったのか、、凄さが分かりました!!!!
多くの人に見てもらいたいシミュレーション動画だと思いました。防災の日に訓練前にみんなでこの動画を見てほしいとも思います。こうして現代に置き換えると関東大震災が身近なこととしてリアルに感じることができました。ありがとうございました。
本当に起きたら、テレビはつかなくなるし、ケータイも頼りにする心の余裕がなくなります。本能を最大限に働かせて、命を守る行動をとってください。
by東日本大震災被災地、当時小学生より。
今日も白いメシが食えるのマジ感謝
オレを産んでくれた母の子宮にマジリスペクト
@@williamshearscampbell4365
いいこと言ってるのに、母の子宮に感謝してるの気持ち悪くて草
言葉で知るより、はるかに防災しようという気になりました。ありがとうございました。
NHK全中のチャイム流れるのが芸が細かい
1日に都内の電車内で非常停止訓練をしますって放送が流れた時に「え〜なんで今日なの〜」とかボヤいてたBBAに100回見せたい動画
容赦ないBBA呼び草
そういうBBAに限って、発生後も文句たらたら
作られたものと分かっていても、「この瞬間」に人が亡くなってしまうと思うと、胸が締め付けられる思いがする。
バルス
@@__-bj8ny地震をバルスして
関東大震災から101年でおすすめに出てきました
ナレーション上手すぎないか、、、?
シミュレーションって分かってても緊急地震速報が流れた瞬間心臓がヒュッてなる
東日本の当日は関東に居たけど、断続的に来る震度5に怯えながらずっとテレビ見てて、まさにこんな感じだったな
震度7が3回はとてつもない破壊力。
こんなに頻繁に警報あったのか
当時情報のない人たちはどれほど怖かったろうか
1923年じゃラジオ放送すらなかった時代。(1925年放送開始) 頼るものは新聞のみ。
電話はあったけど、どこに聞いたら正しい情報が入るのかもわからなかっただろう。それよりも、電話システムが地震で影響を受けたのではないか? ちゃんと使えたのか?
情報が来ない状況で、誰もがかなりの不安と恐怖を感じただろうね。
正しい情報が入っても、伝言ゲームになってしまっては意味がない。恐らく誤認やデマが随分あったはず。
今テレビやラジオ(大地震の場合、外国語の放送あり)、ネットで正確な情報を得られることに、改めて感謝だね。
@@Maneki-Neko53実際朝鮮人が放火したとかのデマが広がってたらしいしね
実際に放映されたものじゃないと分かってても見ていて吐き気がしてきた。物凄いストレス。でも、見てよかった
この地震の周期はおよそ200年。今の我々が遭遇する可能性は低いかもしれない。けれど今の若者が将来産むであろう子供や孫が生きている時代に必ず起きる。未来に向けたキトンとした対策をしてあげたいです。記憶は必ず歴史となって薄れるから、震災が起きることを前提とした街づくりと住民の意識づけの必要性を感じます。この動画はとても大きな意義があると思います。
真面目なコメントにキトンで笑ってもた
今日は発生から101年なので宿題の自主学習で関東大震災について調べました。その時にこの動画がすごい役に立ちました。
ありがとうございます
後出来れば千葉県の房総半島南部にある活断層 鴨川低地断層帯をやってほしいです
リアル感があり素晴らしい作品です。ぜひ一度じっくりと見て欲しいと感じます。あの東日本大震災から12年。徐々に薄れていく緊迫感は緊急地震速報の音で蘇ります。あの経験は何世代に渡っても引き継いで行くべきです。
TH-camで再現とはいえ悪寒がしてきた・・・。こんな地震があったんだ・・・。
緊迫感の出し方お上手……
今月の防災推進国民大会とかで流したいもの
一発だけじゃなく、何発もデカい地震が起きてたのかよ。もはや破滅的じゃないか。恐ろしいな
能登地震の後に作ったのかと思ったら、4ヶ月前だということに驚いた。
テロップの出し方とか呼びかけののセリフがあの時のNHKのまま。
逆に言うと、こういうシミュレーションを常にNHKはやってたということなんだね
これは非常に良い切り口ですね
今まで教科書の上でも何かの特集番組を見ていても、どこか上の空で聞き流していた地名と数字の羅列の関連性が、すっと頭に入ってくる
そして、あの「関東大震災」と呼ばれているものが、その後の幾つもの大震災と比べても桁違いの化け物だった事に今更ながら驚く
関東一円でわずか5分の間にそれぞれ震源が違う震度7クラスが3回って…
個人が情報を得る手段が殆ど無い時代のそれは、どれほど恐ろしく絶望的な事だっただろう
防災教育の教材にしたいレベルのクオリティ
何度も揺れるのは311を彷彿とさせますね。。当時はこの後に台風まで来たらしい。
地震が10分続いたと聞いていましたが、現在だとこういう感じで速報が流れるんですね。
フェイクとわかっていても鳥肌が立つ。これは中学生以上は全員観るべき動画だと思う。
@@リベリア共和国必要だからね
@@リベリア共和国必要なことでしょ
緊急地震速報が画面いっぱいに出た時にはもう絶望しかないな
泣きそう
作り込みもすごいし、概要欄を見ると本当に丁寧に調べてタイミングも合わせていることがよくわかります。アナウンサーの台詞も、NHKの実際のアナウンスの内容や口調を研究して作ったのではありませんか? 実際のニュースに近く、臨場感がありました。すばらしい映像をありがとうございます。
本当に当時の恐怖を理解出来ました…鳴り続ける地震アラーム(ヤバい泣
こんな恐ろしいことが関東で実際に起きてたのか…
東京で働いてるけど100年以上以上経った現在でも生き残れるか自信ない…
この動画内容はすごい。
そしてすごく辛く悲しくなった。
爺ちゃんが被災したらしく以後地震が来ると外に真っ先に逃げて笑い話にされてたけどこの規模の地震を体験したらそりゃ怖くなるわなって思った
緊急警報放送のピロピロ音がアナウンスに割り込んでくるところがとてもリアル😂
こんなに何回も揺れたのか 知らなかった
遠くない将来に確実に動画のような緊急地震速報が発出されるかと思うと怖いですね、
すごく上手に作られていて緊迫感が伝わってきました。伝わりすぎて怖いですが、とても為になりました。
怖すぎて泣いちゃった
もう大きな地震来ないでください
誰も死なないでください
これが日本の嫌なとこよ。
大きな地震起きないでほしいと思いますが もし起きたとしても人的被害がゼロにしなくてはいけない
台風や大雨はある程度予測出来る。逃げる時間も有る。でも地震の予知はまだまだ難しいですね。地震が来たところで二次被害の火災、家屋倒壊等があまりにも酷すぎる。
でも、30年以内に70%の確率で大地震が起こると政府も言っているので、日頃からある程度備えることが必要ですよね。
そんな事を言っても、無情にも大きい地震は必ず来る。自分たちに出来る事は、出来る限りの備えをしておく事。それしかないんです。
私の曾祖母が被災した当時の事を語ってくれたのですが、激しい揺れはかなり長く続いて立つ事すら困難でその間に建物は次々と倒壊していき建物の下敷きになった人達の呻き声が色々な所から聞こえたそうです。
暫くすると火災が発生して下敷きになった人達を生きたまま焼いていくと云う地獄絵図だったと教えてくれました。
9:04 ここ震度情報が錯綜してるの再現度高すぎる
「混同する」は他動詞だから
「錯綜する」等が適切では?
@@nanaphidel1276
ありがとうございます、直しました